ネタバレ・感想あり薬で幼くなったおかげで冷酷公爵様に拾われました ‐捨てられ聖女は錬金術師に戻ります‐【分冊版】のレビュー

(3.6) 47件
(5)
7件
(4)
18件
(3)
21件
(2)
0件
(1)
1件
思わぬ縁
2025年8月30日
薬で幼児となった主人公が冷酷公爵に拾われる運命。冷たさの裏に潜む優しさと絆が育まれていく展開に心温まる。
いいね
0件
ディアーシュ公爵
ネタバレ
2025年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冷酷だと噂の隣国のディアーシュ公爵様が子供の姿の主人公に優しい!様子を見に来てくれたり、子供だと侮ることなく錬金術の話を聞いてくれたり、自分の上着を脱いで着せてくれたり!子供だと思っているから公爵様の距離感が近くて本当は中身が17歳の主人公がドキドキしていて可愛い。もとの姿に戻ったらどうなるのか気になります。
いいね
0件
原作小説読みました
ネタバレ
2025年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて続きが気になり原作小説へ。面白かった。
異母姉妹の妹がくじ引きで聖女になったが、駆け落ちして隣国へ亡命
→姉が仕方なく就任
→妹が亡命先でしでかし、流刑地で魔王と取引し本物の聖女になる
→姉の殺害と引き換えに本国に聖女として戻る
→姉が唯一仲良くしていた第三王子が追放直前に変身の秘薬を持たしてくれる
→国境の森で処刑されそうになったが子どもの姿で逃げ延びる
→隣国の公爵に匿われる
→隣国は聖女が精霊を連れて母国に帰ってしまったため魔法が使えず、天候や魔物、飢饉の危機に瀕していた。
→魔法至上主義の主人公の国では、馬鹿にされていた錬金術が、魔法が使えなくなった隣国で活きることに。
→秘薬の空き瓶から猫型魔王が出てきて秘薬が魔王の魔力そのものだったと知る。
→その後魔王(猫)から錬金術についてアドバイスを受け国を救っていく。
→精霊を奪ったのに隣国が泣きついてこないのが錬金術師のせいと知り、姉が生きていると確信する妹。
→聖女が傍若無人で辟易としていた母国は第三王子が姉を探し出すと聖女をそそのかし隣国に連れ出す。
→公爵は主人公を狙う聖女を抹殺するため、聖女に力を与えた魔王と対峙する。
→魔王との対峙で瀕死の公爵に魔力を与え、大人の姿に戻ってしまう主人公。
→両国の魔王は王家の血筋の人間を器にして対立していて、隣国は公爵、母国は第三王子が器となることが決まっていた。
→器である公爵が自国の魔王を騙し、主人公の母国の魔王の器の王子に魔王が入り、結託して魔王を倒し聖女を滅した。
→聖女に囚われていた精霊が世界に放たれ、均衡が戻る
いいね
0件
楽しかったです☆
2025年8月8日
イラストもストーリーもクオリティが高く、キャラクターの描写がとても美しかったです☆
内容も充実しており、がつがつ読んでしまいました☆
いいね
0件
途中から
ネタバレ
2025年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ もふもふが登場してヒロインがパワーアップします。仲が良かった王子も隠された能力があるようですね。義妹がどのように聖女としての能力を発現したのかまだ判明しておらず先の展開が気になります。続きを楽しみにしています!
いいね
0件
大好きです!
ネタバレ
2025年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載を追いかけているお気に入りの作品です!

一生懸命すぎるシェリーズ(リズ)が
錬金術を多く使う所にはハラハラします

ディアーシュや周囲の人達の優しい心に救われます
パワープッシュ作品
2025/8/1
いいね
0件
とても魅力的な作品です。
2024年3月17日
王道のレパートリーに飽きていたところ、この作品を見つけ初めから読むほど入り込めるほど良かったです。また続きを読むのが待ち遠しいです。
早く続編をお願いします。
いいね
0件
絵が綺麗だけど、ぶつ切りの印象
2025年8月31日
分冊版ということで、各話のラストがぶつ切りで終わってしまう印象を受けました。それ以外は、絵はきれいでお話も面白いのでおすすめです。
いいね
0件
聖女としての力が分からない
2025年8月31日
危機に際して薬を飲んだら子供の姿になるなんて、君は江戸川コナン君かな。単なる転生者とは違っていて好きな事は錬金術、敵国でバレずに生きていく苦労もこの物語を面白くさせています。
いいね
0件
イケメン
2025年8月31日
ヒーローがめちゃくちゃかっこよすぎますー!!!幼くなってしまったヒロインに対する接し方がイケメンです
いいね
0件
良きです
2025年8月28日
国王や妹の身勝手さに振り回され罪人に貶められたヒロイン。
王子にもらった薬を飲むと子供の姿に。
おかげで隣国へ逃げ切れ。
王子がいい子だー。
助けてくれた公爵様と今後どうなるのか楽しみです
いいね
0件
幼女のかわいさは強い
2025年8月25日
幼女はかわいい。癒やされるし、健気な感じがする。でも、幼いからと気に掛けてくれる人々を騙してることになるわけで、ちょっとだけモヤモヤする。話の先がなんとなく読めるので、予想を裏切る展開を期待します。
いいね
0件
絵が可愛いです
2025年8月24日
これからどうなっていくんだろうという導入部分で無料が終わってたので、気になります。
絵もかわいいです。
いいね
0件
勘違いじゃない?
2025年8月23日
子供だから殺すなと言われたのは事実でもその姿で何かをしても殺すどころか応援されてそうな雰囲気がありましたし、無差別に攻撃するような人には見えないと思うので、幸せそうにしててほしいです!
いいね
0件
絵が可愛い
2025年8月20日
絵が可愛くて内容も面白くて好きな作品です。薬で幼くなった姿が可愛かったり錬金術というのも興味を惹かれました。続きが気になります。
いいね
0件
ヒロインがかわいい
ネタバレ
2025年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹のせいで命の危機にさらされた姉リズが逃亡のために薬で子供の姿になり、隣国の公爵ディアーシュに助けられる話です。冷酷なはずのディアーシュはリズに対して子供として接しているために甘やかしたり距離が近かったりしますが、リズの中身は大人なので真っ赤になっていてかわいいです。性悪な妹には天罰が下って、リズにはしあわせになってほしいです。
いいね
0件
薬でちっちゃく!
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異母姉妹の聖女、やっぱり性悪でしたね。10年間結婚を禁じられるのはデメリットだけど責任放棄してかけおち、ピンチの姉にかける言葉がひどい!
追放後殺される前に逃げ出すヒロイン、薬で小さくなるってコナンみたい(笑)助けてくれた隣国の王子の下で自由な生活を楽しんでほしい。果たして元の体には戻れるのか?
いいね
0件
わくわくします
2025年8月19日
妹がしっかり悪役でイラッとしますが、そのぶん後でスカッとできるのを期待します。くじ引きで聖女というのがとても引っ掛かりますが、まぁいい加減な国なんでしょう。公爵様がカッコ良くて好きです。
いいね
0件
前向き
2025年8月17日
周りとかそもそもくじで聖女が決まるとか、なかなかにひどいかんじだと思うのですが、主人公が前向きで可愛いのでそんなことも忘れて応援してしまいます。ヒーロー枠も頼れそうなので安心。
いいね
0件
レドって…
ネタバレ
2025年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一応、魔王なのだけど、姿形もピ○チュウっぽくて、てとてと歩くし、つぼの中からもわ~とハクション○魔王のように登場して可愛くて🤭気になるのそこ!?…と言う感じなのですか…💦
ストーリーはテンポ良く面白いです。義妹が聖女だけど、必ずやリズの錬金術師に軍杯が上がると信じてます(笑)。
いいね
0件
かわいい
2025年8月7日
絵がかわいいです
ディアーシュはちょっと冷たく見えるけど、リズのことを気にかけてくれる優しい人ですね
殿下もいい人でよかった
いいね
0件
偽の聖女
2025年8月6日
絵は綺麗だと思います。ヒロインが幼い娘になってしまうので、小さい子供がメインで恋愛したり活躍したりするお話が好きな人にいいと思います。
いいね
0件
くじ引きでなる聖女ってなに?
ネタバレ
2025年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹の所業が凄くひどいです。聖女になるはずの妹が男と駆け落ちをして、戻ってきたら聖女になってあげた姉を偽聖女扱いするなんて。許せないですよね。ここからヒロインがどう人生を挽回するのか、先が楽しみです。
いいね
0件
絵もストーリーも好き
ネタバレ
2025年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女がくじで決まるって言うのがびっくりしました。
でも主人公があんまりウジウジしてなくていいです。
続きが楽しみです。
いいね
0件
はぁ。
ネタバレ
2025年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ …全く😥
妹が聖女としてその地位で力を使うはずだったのに男と駆け落ちした為に、姉が妹の代わりに聖女として立つことに…。
姉は聖女としての力はなかったが、学んできた錬金術師の勉強のおかげで薬を作ったりして聖女として見えるようには行動出来ていた。
で、月日が経って本当の聖女である妹が戻ってきて、それまで聖女として人の為に働いてきた姉が『偽聖女』として槍玉に挙げられる事に😱ってか、マテマテ💦
今まで人々の役に立ってきたじゃないか💦
今までの彼女に対する恩は⁉️
…幼くなった薬もそうだし、その後出会った公爵様もそうだし、精霊も。良かった。姉が幸せになれればいいなと思う。ってか…
妹さぁ〜😥公爵様に対してもやらかしてるって💦どんだけだよ💦
いいね
0件
纏めてよんだ方がいいかな
2025年8月31日
ストーリーは問題無く面白いのですが、分冊版で読む必要はないかなと思いました。キリが悪かったりして集中できなかったので、読むなら単行本の方をお勧めしたいです。
いいね
0件
2025年8月31日
無料きっかけで読みました。王道展開ストーリーなので先が読めますが、画力が高いのが魅力的なので楽しみながら読めます。
いいね
0件
可愛い
2025年8月31日
タイトル通りのストーリーで絵は可愛らしく読みやすいです。義母や義妹に虐げられ、ニセ聖女として追放され、冷酷公爵様に拾われる、、、あるあるなストーリーが予想されるので無料分のみ読みました。
いいね
0件
聖女もの
ネタバレ
2025年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女ものでニセモノやらホンモノやら駆け落ちに追放に魔法の薬で子供に変身やら、とにかく色々と起こります!
いいね
0件
可愛い
2025年8月30日
絵が可愛くて、本来の姿よりも今の少女姿が好きなので楽しく読めるのですが、最初の設定は(アリア関係ー駆け落ちじゃなかったの?とか)ツッコミどころが残ったまま進むので何かなぁの気持ちもありました。ほかはまぁ錬金の術式とかデザインも凝ってるし綺麗で良いです。
いいね
0件
ネタバレ
2025年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が幼くなってしまっているのが、ストーリーとして珍しいなぁと思いましたが、逆にそれが良かったです!
いいね
0件
偽聖女って
ネタバレ
2025年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女がくじ引きで選ばれることなんて、皆知ってるはずなんじゃ…。
今さら何を言い出してるんだか。
酷い国だなあ。

執事の息子は今どこ?
捨ててしまえ!
2025年8月27日
異母妹の思考回路が謎過ぎて…理解不能…。
恨む言い分も、
私の方が可愛いのに妹で納得出来ない?
母は愛人だから正妻になれない?
生まれた順番や実母が愛人である不満をヒロインにぶつけてもしょうがないじゃん…。
とんだとばっちり感…

王国はトップから腐り切っているようだから、捨ててヨシ!
捨てられ、ではなく、こっちから捨てましょ!!
いいね
0件
絵がかわいい。
2025年8月26日
薬で若返って少女になってしまったという主人公シェリーズの絵柄がとても愛らしく、見ていて癒されます。物語は山あり谷ありという感じですが、最後はハッピーエンドでしめてくれると思います!
いいね
0件
がんばれー!
2025年8月25日
絵がかわいいです!がんばるリズを応援したくなります。妹は本当にひどすぎますし、どんな天罰が下るのか見届けたいです。
いいね
0件
サリアン殿下がとにかくかわいい♡
ネタバレ
2025年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料3巻まで読了した、えっと聖女関連のところ、大前提の部分が全く頭に入って来ず絶望気味なんですが、とりあえずサリアン殿下が少女のようにかわいらしいところだけ分かりました!それ以外ホント全く理解できないんですよー!くじ引きで聖女決めたって言ってたのに逃げ出した聖女が隣の国で「本物の」聖女になったからって今居る自国の聖女(ヒロイン)を偽物扱いするの訳わからないんですが?お前らがヒロインを祭り上げたのでは?逃げ出した「本物の」聖女が責められるならともかくあんなドヤ顔でヒロインを「前から気に食わなかった」発言する聖女、ホントに「本物」ですかね?ほら全く分からないでしょ?全くもって理解できませんでした。ヒロインがどう大人に戻るのかなど気になるところはありますが、大前提が訳分からなすぎて挫折です。
いいね
0件
薬で幼く
2025年8月22日
祖国を追放されたシェリーズ。命を狙われ、決死の覚悟で薬を飲むと少女の姿に。少女になったシェリーズ、可愛い。ストーリーのテンポがいいのもよき。
えぇ~
2025年8月17日
自分で勝手に駆け落ちしたのに恨んでいたなんてちょっとおかしいですよね。しかも聖女決めがくじ引きとか、邪魔になったから追放って酷い国だしそんなことをいう王で大丈夫なのかと思ってしまいます。
リズを保護してくれた公爵様といつか体が戻ったときのリズがどのようになるのか今後が楽しみです。
理不尽。
ネタバレ
2025年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理不尽に聖女から罪人とされたヒロインが国外追放となり命を狙われていたところを秘薬で少女の姿となり公爵に拾われるまでの展開がスピーディー。
少女から大人に戻る時が来て公爵と幸せになるのでしょうか。秘薬をくれた殿下も気になります。
3までのレビュー。
いいね
0件
3巻無料読みました。
ネタバレ
2025年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ またでたよ、感じ悪い異母妹…「自分のほうがきれいなのに妹扱い」「愛人だからお母様は正妻になれない」だから悔しかった…どうにもならない理由で恨まれるとか、意味がわからない。聖女になった妹を国に連れ戻すためにと国王がしたことがまた酷い。
たった1人の味方からもらった薬で姿を変えられたシェリーズは、運良く怖そうな公爵様に拾われる。
祖国のあの人達、このまま黙ってないだろうな。そのほうがおもしろいし。そうなると怖そうな公爵様に助けてもらわないと。ちょっとワクワクする…
いいね
0件
幼くなった
ネタバレ
2025年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが、逃げ出して、捕まらないために薬を飲んで若返ったのもいいのですが、洋服も小さくなっているので違和感を感じてしまいました。冷徹公爵様が、優しいので、安心しました。
いいね
0件
話の切り方が不自然
2025年8月8日
無料分まで読みました。分冊版だからか、1話の途中で切ってあるみたいなのですが、切り方が悪いのか話の繋がりが不自然で読みにくかったです。絵も可愛いし、ストーリーも面白そうなのに残念です。
いいね
0件
😢
2025年8月4日
勝手に押し付けておきながら、主人公のせいにするなんて酷い!しかも逃げ出したくせに、大きな顔をして帰ってくる妹はどんな神経をしているのでしょうか。
いいね
0件
絵がキレイ
2025年8月3日
とにかく絵がキレイで読みやすい。
国を追放され追ってから逃げるために
クスリを飲んだ主人公。
クスリの効果で、こどもの姿になってしまって。
いいね
0件
導入部分で色々モヤッと・・・💦
ネタバレ
2025年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品ということで読み始めてみたのですが、(多分私の読解力の問題なのでしょうが💦)ヒロイン追放までの筋書きがいまいち腑に落ちていません😅

くじ引きで聖女を決めているのなら誰がなろうが構わないわけで力があろうがなかろうが関係ないのだから、なぜヒロインに対する「偽りの聖女」呼ばわりがまかり通るのか意味が分かりません。一応それは「聖女となった義妹を連れ戻すための口実」的なことになっていましたが、読み進んでいったら義妹が隣国での暮らしに満足できず自ら戻ってきたようなことが書かれていたので、もはや何かをでっち上げてヒロインを追放する必要もなくない?っていう・・・💦
そしてそもそも男好きの義妹は聖女になると10年間結婚できないのが嫌で駆け落ちしたのに、なぜ隣国であっさり聖女になったのでしょう?・・・というか駆け落ち相手はどうなったの〜???聖女になることを拒否して駆け落ちしたのに、その時点で連れ戻されなかったのも罰せられなかったのもかなりナゾだし・・・😑

なんだか導入部分で色々モヤッとしてしまい、続きを読み続けていく気力を失いました。
いいね
0件
偽の聖女様?
2025年8月2日
偽者の聖女だといわれて冤罪で追放されるのはよくあるパターンですが
聖女をくじ引きで選ぶというのにびっくりしてしまいました

この先くじが細工されていた、なんて話が出てくるかもしれません
主人公と精霊たちがかわいいです
いいね
0件
聖女を貴族令嬢からくじ引きで決める謎制度
2025年8月28日
徴兵じゃあるまいし、神の加護や特殊スキルを有する聖女なのにくじ引きで決めるってかなり形骸化してません?
それなのに「偽聖女」って…選定が例えば神の信託ならともかく、くじ引きで決めたらそりゃ本物なんて選べないのでは?
他の方も触れていますが「聖女をくじ引きで決めておきながら、主人公を偽聖女として追放」って流れが無理やりすぎて小さい子供に薬で縮んだとか何も設定が入ってきませんでした。
あと薬を国から持ち出して主人公に渡せるだけの権力があるなら、王子も普通に助けてあげなよと思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!