ネタバレ・感想ありチェルノブイリの祈りのレビュー

(4.7) 3件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
原爆ネットチョイス読み
2025年3月10日
作中の差別が被災者なのに!と憤りました。
でもこれは、福島でもありましたね。
人間って、自分の身に起こらないと駄目なんだなと改めて思いました。
チエルノブイリ福島→原発事故/放射線物質多大。
立入禁止区域必要。福島はインフラ不整備で継続中らしいです。
広島長崎→原爆/空中拡散放射線物質減。
立入禁止区域無し。
当時の話はもっと凄惨だったと思いますが、作画さんの見せ方が手を止めずでもその当時の状況を見せてくれるので引き込まれて読ませていただきました。
ノンフィクション本は小中学校に置いて情操教育して欲しいです。
いいね
0件
考えさせられる
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵や描写は丁寧で読みやすいです。明暗の対称的な表現が素晴らしく、悲劇の流れとそれに付随する情の絡み合いが細やかに描写されています。
内容はわたしが触れてよいのか迷いましたが…一巻一話を読んだだけで、言葉がない、ただただ考えさせられ、深く深く悲しみを覚えました。
しかしながら読んで後悔はなく、今まであちこちのメディアで流れていた経済活動やイデオロギー含め、多角的な視点を知ることで判じていた(つもりになっていた)エネルギーに対して、人道的な観点から否の感情がじわじわと心にしみこみました。
命について触れた本です。関わられた全ての方の尽力に感謝致します。
うん
2025年10月6日
本当に不思議なんですけど、太平洋戦争で日本に原爆投下されたじゃないですか?そして何回も何十回も何百回も世界中で核実験してたころでしょう?被爆という恐ろしいことをなぜ国民は知らないの?なぜ国もちゃんと教えてあげなかったんだろう?戦後50年くらいたってるでしょうになぜ知らない人ばかりだったのかな?闇が深い…。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!