ネタバレ・感想ありこの結婚は義務なのでのレビュー

(3.2) 10件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
3件
(1)
1件
両片想い
2024年4月24日
何も言わなければ確実に結婚は出来るから二人とも気持ちを口に出さないんだね。いおり君のほうが好きが大きいかな。そして、詩をつづるわりにももちゃんへの言葉選びが下手。何故、傷ついたり落ち込んだりする言葉を選ぶのかな。
良かった。
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ももちゃんがとにかくかわいすぎました。いおりさんが大好きすぎてでも義務で結婚も嫌でいつのまにかいおりさんもももちゃんが大事になり幸せな展開で終われて良かった。
許婚
ネタバレ
2025年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伊織は財閥のおぼっちゃまで厳しく育てられ品行方正。百葉はそんな伊織に一目惚れで小さい頃から伊織くん一筋。子供の頃から結婚相手が決められていると、お互い大好きでもわざわざ気持ちを確認し合ったりしないんだろうけど...伊織くん好きって言ってあげて!
いいね
0件
わかりにくい彼
2025年6月10日
彼が何考えてるかさっぱりわからなくてヒロインが苦労するのもわかる。しかしそんな性格になってしまった理由も理解できる。とにかくヒロインがいい子
いいね
0件
効率ばかりでは…
2025年6月1日
いおり君効率を求めるドライな人かと思ったら、百葉ちゃん大好きさんでした(笑)。百葉ちゃんも一途で健気にいおり君を想い続けているし、幼馴染みの政略結婚だけど恋愛していますね。表紙通りの素敵なハピエンでほっこりします。
伊織が微妙…
ネタバレ
2025年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿端麗、お金持ちの男性伊織は「結婚は義務」だと常に桃葉に言う。桃葉が手作りでプレゼントする物も「効率が悪い」と言う。
この男の何が良いのか全く分からない( ´︵` )
ヒロインの桃葉にはもっと素敵な人が現れそうなのにね。義務と演技、仕方ないから結婚するかって感じの伊織の態度が許せない。
最後は上手く納まったけど、これでいいの?と疑問符だらけ。
ヒーローのよさが
ネタバレ
2025年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの良さが正直わからなかった。
ヒロインのことを好きなんだろうけど、「結婚は義務だから」
とか無駄を嫌うところとか、ヒロインを無自覚に傷つけているとこが
幼いな、と。ヒロイン、こんな男のどこがいいんだろう?
それでもヒロインはヒーローのことが大好きなので
ヒロインが幸せならいいや、と思えました。
いいね
0件
めんどくさい男
ネタバレ
2025年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちびまる子の花◯君並みにキザでボンボンなのにめちゃくちゃ性格がめんどくさい。まとまるべくしてまとまったけど普通にこんな旦那ヤダわ。ヤル事やる前に言うべきことあるだろー!と毎回ヒロインに手を出すたびにモヤりました。離婚届出すとかもやりすぎ…普通に傷つくわ。
いいね
0件
2024年3月12日
幼馴染の政略結婚。ヒロインはヒーローの事が好きというよくある設定。ただヒーローがヒロインの事をどう思っているのか見えない展開でもやもやしました。正直、1巻を読み終えたあともどこでヒロインの事を好きになっていたのか分かりません。もう少しヒーローの裏側を描いてほしかったです。
いいね
0件
めんどくさい
2025年6月10日
このめんどくさい男の何処がいいのかさっぱりわからず、共感も何もなく
どっちも好きになれないので面白くなかったです。
理屈っぽくってほんと嫌なタイプ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 團藤さや
ジャンル: TLマンガ 幼なじみ(TL)
出版社: 宙出版
雑誌: YLC