ネタバレ・感想あり隣のピカソくんのレビュー

(3.4) 5件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
とてもリアルです
2025年1月21日
とにかく「リアル」という言葉につきます。私は主人公と似たような職業についているのですが、主人公の日々の生活、仕事で使う言葉、悩み、それらが非常にリアルでした。私も何度残業の後、コンビニで肉まんを買って食べながら歩いて帰ったことか。。。作者の方はかなり綿密なインタビューをして、この作品を描かれている思います。
恋愛漫画というジャンルである以上、現実にはありえないロマンチックな展開が起こるのは当然なのですが、この作品は、リアルとフィクションのバランスがちょうどいいです。現代の働く女性の悩みを抱える主人公がどのような結論を出すのか、これからが楽しみです。
味気ない世界が色づいていく感じにワクワク
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ アートの世界にゆかりのある者としては、もう1巻1コマめの「ザッ」の筆使いからして違和感しかないのですが(筆の角度とかストロークの方向性とか一体ヒーローはどんな持ち方をして描いているのかと💦)、まぁそのあたりはストーリーの流れとはたいして関係ないので無視するとして、毎日同じことの繰り返しで日々が忙殺されていくヒロインの味気ない暗い夜空のような世界が、ヒーローに出会ったことによって変化がもたらされ、色づいていく感じにはワクワクさせられました。とはいえアートの世界もなかなか一筋縄じゃいかない世界ですからね〜、自由な感じのヒーローも実は何かを抱えたりしているのではないかしらと思ったり・・・。二人の恋の行方と先の未来が気になります!😶
いいね
0件
続きが気になります
2025年1月17日
冒頭で主人公が見上げた夜空と一ノ瀬くんと出会ってから目の前に広がった青空の対比がすごく良かったです

同期の男の子も口は悪いけどイケメン
主人公を取り合う仲になるんだろうな
キャラもそれぞれ魅力的なので今後の展開が楽しみです
いいね
0件
読み放題で \(^o^)/
2025年5月15日
実際『ピカソ』は若くして評価され、溢れる才能?と

金に困らない生活の中、浮き名を流す有名画家であった。

彼女達はミューズとなり、巨匠の創作意欲を掻き立てたのでしょう。

名画の中に生きる彼女達、感慨深い😶
いいね
0件
ムムム
2025年3月19日
ピカソは社交的に問題あるな人物ですよね。芸術家なんて個性が強くて自分の世界を持っていますから自由でいいと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 真田ちか
雑誌: 恋するソワレ