ネタバレ・感想ありこの感情にタイトルをつけるならばのレビュー

(4.0) 15件
(5)
8件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
1件
ピュアなハートの2人
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上中下まで読みました。ピュアな2人がお互いをゆっくりと知って両想いになる話。ミステリー小説が好きなので、こういう作品は好き。過去のエピソードが段々明らかになっていくタイプ。絵は綺麗だし、すごく丁寧に進んでいきます。登場人物少なめでとにかく2人の気持ちにフォーカスしてる。
ただ、BLにエロを求める人には物足りないかも。佐谷はそういう目で相楽を見てるけど、妄想してるだけ。相楽の気持ちはまだそこまで辿り着いてない。
続編の立読みみたら、そっちはエロありそう!そっちだけ買うべきかなぁ。でもベースに2人の関係性わかってたほうが楽しめるよね…
うーん、定価だとちょっとコスパ気になるかも。クーポン使うかセールの時が良いと思います。
妄想のみ
ネタバレ
2024年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃスローペースで進んでく2人です。上・中・下巻の中でいつこの2人が…と途中ちょっとだけコレBLよね?と思うところも…。結局妄想のみでしたね。絵はめちゃくちゃキレイでした。
さいこーーーー
2024年5月19日
キュンキュンしまくりました!何度も読み返してます。
小説でも読んだのですが飽きません。
おまけがいっぱいあって大満足!欲を言えば続きも漫画化してほしい!!
いいね
0件
純愛です!
2024年5月16日
上、中、下巻一気に読みました。凄くドキドキ、キュンキュンしました。心が洗われ清らかになりました。是非みんなに読んで欲しい!そして続きを出して欲しい。
純愛もの?絵が綺麗!
2024年5月2日
編集者×作家ものが好きなので
編集者がしっかりしてるタイプかと思ったら、意外とウブでピュアでかわいかったです笑
あと絵がとにかく綺麗!原作ありのノベライズなんですね、すごく雰囲気にあってると思います
ゆっくりとした歩みですが着実に距離が近づいてる感があります!中巻までで感想書いてるので、下巻がどうなるか楽しみです
小説の中にたまたま男同士の恋愛がある
ネタバレ
2024年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLで気持ちが通じるまでがまだるっこしい話は普段あまり好かないんですが、絵が好みすぎて買いました。そしたら話も最高だった。高校生の頃ミステリー漬けだったので作家と編集のお話はそれだけで楽しいです。二人のキャラクターも展開もドキドキ楽しい。素晴らしい原作があって、素晴らしい絵柄で漫画になるとはこういうことかと感動してます。下巻が楽しみです!※追記:最終巻を読んで追記。やはり原作あるということでモノローグ多めで小説という感じ。私は昔から小説が大好きな子供だったのでとてもよかったです。BLというより小説の中にたまたま男同士の恋愛が出てくるという感じ。男同士の葛藤がないわけではないけどそれは悩みの中のごく一部という感じで、殊更強調しない感じも好きです。エッチ見たい派の私だけど、まぁこの雰囲気じゃこの終わり方で満足です。って思った矢先の衝撃の番外編!笑 絵もお話も秀逸でした。欲を言えばこの2人のラブラブ期見たい‥!
良作の予感しかない!!!
2024年4月15日
中まで読みましたがめちゃくちゃ良い!!!ストーリーがしっかりしていて、2人の関係の変化もとても自然で、攻め君を応援したくなる!!良い!ぴゅあ!綺麗!とりあえず早く下巻を読みたい!!!私は次回から作者様買い決定です!!
いいね
0件
大好きな作品♥
2024年3月14日
同人誌でずっと追いかけてる大好きな作品が電子でいつでもどこでも読めるなんて嬉し過ぎます。
商業誌は通販予約済なので届いたら同人誌と見比べるながらじっくり読みたいと思います。
可愛い相楽さんが大好きです。

エロは少ないけど読んだら「サタサガ」沼にハマりますよ!
悠久の時の流れ
2024年5月20日
モダモダが長くて、時間の流れがゆっくり。上中下まで引っ張ってここで終わる?という感じ。かつての文学少女としては共感も出来るし、展開も理解出来るけど、あれ?これで終わり?というのが正直な感想。悪くはないです!上中をクーポンで買って、中を読み終わってすぐに下をクーポンなしで買ったくらい一気読みしましたから。下に入ってぐわーっと盛り上がっ…あ、終わった…です。口下手同士なのでページ数が必要なのは仕方ないのですが、そこをもう少しコンパクトにして、後半をもう少し綺麗に着地して欲しかったです。
ゆっくりと時が流れるストーリーです
2024年4月29日
原作ある作品ならば、作画の先生がストーリーを端折ったり飛ばしたりとする場面もありますが、こちらの作品は同人誌をずっと買ってますがユニットで組まれている先生方なので原作小説を大事にしているのでしょう。
漫画でも小説でもモノローグが多く見られます。
とは言え、こちらの先生の絵がドストライクで好きなので同人誌は番外編も含めて全部持ってます。
編集者×人気作家。ストーリーがゆっくりさがモヤモヤしますがそれも含めてカップルになった時の甘々を想像してオバチャン目線で追ってます。

上中下で収まるのか?
そこが一番の不安ではあります。
電書は未購入ですが同人誌は読み返しは薄いですが大きいのでなかなかに骨ですし、いつでも読みたいので電書でも持ちたいです。
来年の一迅社でセールになってくれないかな←セコっ!
絵は綺麗
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵が綺麗なのと、1話の試し読みを読んで面白そうだったので購入しました。上下中ある長めの話が好きなので楽しみだったのですが、攻めが同僚の女子を下の名前で呼び捨てにしてるのが受け付けなくて途中で断念してしまいました。改めて確認して「彼女は同期の〇〇。大学も一緒で、よく飲みにも行く仲で〜、」って実は説明してたかな!?と確認したけどやっぱり書いてなく。しかも女子側は攻めを苗字呼びで、まあ合コンに誘うくらいの仲ではあるんだろうけど、攻めの性格的にも苗字呼び捨てのがあってないか…!?とモヤモヤが自分の中で止まらなくなってきた中で『受けが公園で知り合った少女と友達になった』!?危ない危ない!知らない人に声かけちゃダメだし、受けもちゃんとその辺指導しなきゃ!!……と、そんな感じで2人の関係性に萌える前にノイズが多すぎてリタイアしました。でも絵は抜群に綺麗で上手いです。
丁寧だけど
ネタバレ
2024年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独白ネームが多すぎて、ストーリーを追う作業になって、途中で疲れました。原作に丁寧に沿っているのかもしれないけど、会話も変に硬いしキツい言い方をする意味があったのか気になるところも多く、3.4年も一緒に仕事して、歳も一個違いの二十代がなんでここまで、付き合ってからも他人行儀なのか不思議でした。付き合ってから、相楽が性欲に罪悪感を持ったり、佐谷がいつまでも距離を縮めない理由も無理がある気がして、腑に落ちませんでした。そもそもだけど、担当編集が、激情のままに、とか気持ちが抑えられない局面でもないのに、作家の心を乱して、仕事に支障がでるに決まってるのに、あんなふうに告るかなぁ?と疑問です。あと、中2のファンの女の子、大事な役どころだろうけど、こんな中2居ないし!と突っ込みまくりました。他の人も書くように無駄にモダモダ長い部分はもっと省けた気が。絵は綺麗で、立読みよりもう少し読んでみたくなったけど、3冊¥購入は無し。個人的には、上中下なら、大作か力作を期待したい所。立読み増量とpixivで済ませました。
うーん
2024年5月19日
中まで読みましたが、果たして上中下に分けるほどの内容なのか…と思ってしまいました。
上はわりと良かったので中を購入しましたが、なんか説明口調やらがくどくて内容が入ってこず、下は購入を見送ろうかと思ってます。
ゆっくり展開
2024年4月30日
上中下の三冊発行ということで、終わってから買えばよかったです。展開が丁寧なのはいいですが、私には合わなかったようです。絵はきれいなので目の保養だと思って読みました。
愛情が
2025年3月28日
担当と言えど、初対面であんな態度で嫌われるのも妥当かと思ってしまいました。愛情をあんまり感じませんでした。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社