ネタバレ・感想あり無能力の私が次期当主のツガイになりましたのレビュー

(3.4) 25件
(5)
4件
(4)
7件
(3)
9件
(2)
5件
(1)
0件
面白〜い
2025年8月14日
レビュー読むと 肯定的な、レビューばかりなので、購入しました 次の展開が 楽しみです
レビューしてくださった皆さん ありがとうございます(*^^*)
今後も楽しめそうな展開(・∀・)
ネタバレ
2025年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が見やすく読みやすい。たぶん男性でも楽しめそう。話もわかりやすいんだけど、3話が良い所で終わってる。「だからそのあとどうなるの?」ってところなのが、4巻目を期待させる(;´Д`)。紫蘇と苔の精霊がカワイイけど、なんかめっちゃ強くてギャップが良いヽ(=´▽`=)ノ
続きが気になる
2025年5月3日
蓮様かっこいいし樹もかっこいいしこれから莉子ちゃんがどうなるのかとても楽しみです!
沢山報われて欲しい…!!
絵もスタイリッシュで可愛くてとても好み。
面白い!
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子の家族から虐げられても負けない強さ、飄々とした性格が好きです。テンポよく進んでストレスなく読めました♪ここで終わるの!?っ感じで笑ってしまいました(笑)続きが楽しみです。
予想できる展開だけど
2025年8月15日
それでも続きが気になってしまう!
絶対あの人があやしい気がしてるけど、違うのかなぁ…
次巻が待ち遠しいです。
おもしろい
2025年8月15日
似たようなのが多すぎて何番煎じという内容ですが、主人公がうじうじめそめそしておらず、当主も一風変わっていて面白かったです。
妹だけが雑魚すぎて、もう少し捻りが欲しかったかな。
続きが気になるので買います。
丁寧な絵で好きです
2025年8月14日
が、他の方も仰っていますがどこかでこの流れ見たな…感は否めません。
でもこの流れ好きなんです笑
今後の展開に期待しています!
キュン場面もあると良いなとソワソワして待っています
面白いです
2025年5月12日
設定が某作品とほぼ一緒ですが、こういう系統の話は好きなので続き楽しみです。
画風がとても好きです。主人公可愛い。
おもしろい
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある設定のストーリーだけど、わりと嫌いじゃないので楽しく読めた。相変わらず家族は最低。蓮様と樹がかっこいい。
絵は可愛いです
2025年5月10日
でもこの手の話が多すぎて食傷気味なので、星4です。先生にも今のところ魅力を感じないのですが、これから出てきたり、謎やストーリーに意外性があったりすれば、星上がる可能性はあると思います。ともかくもまだ最新3話までしか読んでないので、これからの作品かと思います。
某作品と、、、
2025年5月8日
某作品と設定が酷似してますが、こちらはどう展開していくのか楽しみです。特に妹との関係。早く続きが読みたいです。
既視感
2025年9月9日
7巻迄読みました。
まだ既視感が拭えません。しかも短くて1話150円。話が進まないから次購入するかは悩みますね。
いいね
0件
『結界師の一輪華』?
2025年9月8日
レビューで皆さん言ってる通り、設定が酷似してますね。
作者さんは本当にこれを描きたかったんだろうか。
いいね
0件
ありがちだけどいい
2025年8月14日
ヒロインが能力者の一家で自分だけ能力がないので家族からいじめられるのをありがちな設定ととるか王道と取るかで意見が変わってきます
個人的には莉子がうじうじしすぎないのがよかったです
確かに
2025年8月14日
皆さんが言っている通り、某一輪華に良く似ている。
遅まきながら自身の力が開花するもそれを隠して生活するなど、確かに○クリと言われそうな感じだけど、こちらの妹の方が性格が悪い感じがするのと、主人公に落ち着きがある気がする。
転生物、スパダリ物それらもみんな似たり寄ったり。そこをどう魅せて行くのかが問題。これからの展開で違いが出て来る事を期待したい。
イイネ
2025年7月5日
早く大人になって家から出れると良かったのにね。ツガイにさせられちゃったらもう自由に生きられないよね。
🥲
2025年6月17日
戸津玄現れて能力だけ欲しいだなんてありえない!主人公の家族もよくあるパターンなのに自己中相手に主人公は大丈夫でしょうか。
この先の展開次第では
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は甘すぎずスッキリしていて読みやすいです。
能力を持たず(発現せず)優秀な妹と比べられ虐げられる姉が実はかなりの実力者で…という設定は最近の流行りなのでしょう。植物を操れるという設定が面白いと思い読み進めましたが、精霊2体を連れていたり今のところ流れが某一輪華と全く同じです。
ここから新たな流れで進んでいくのか二番煎じで終わるのか、かなり厳しいと思いますが作者様の頑張りに期待したいです。
面白いんだけど…
ネタバレ
2025年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が某一輪華と似過ぎじゃないですかw

担任だったり妹がホントにクソだったり、細かいとこは違うけど…(・・;)

1話しか読んでないから、これから全く違う展開になるのかな😅
あるあるのある。
2025年5月3日
広告見かけて読んでみました。
こういうの好きな人は好きなんだろーなーとは。

私はイライラしてしまいましたわ〜
こういう話、もしかしたら私には合わなくなったのかも…残念ですが。

多分、ここから、ギャフン!とか、圧倒的展開をするのでしょうが…。
こんなにも
2025年8月13日
無料分を読みました。他の皆さんがおっしゃっているように、某作品に非常に酷似しています。○○リと言われても仕方ないくらい…。そんなわけで手は出ないです。
別の作品に酷似している
ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料だったので2話まで読みました。
他の方のレビューにもありますが、某作品に内容が大変似ているなと思いました。
びっくりするほど酷似していましたが、無料分しか読んでいないので断言はできません。
きっとこれから読者の予想を良い意味で裏切ってたいへん面白い展開になるのだと期待しています!
とても楽しみです!
内容酷似
2025年8月13日
読んでる時ずっと既視感に囚われて楽しめない。
ほとんど同じ設定、同じ展開。読んだ後に感想読んで、なるほど納得。読みやすい漫画なだけに残念
すっごい見た事ある
2025年5月31日
正直二番煎じ感否めない
1話無料で読んだけど男の見た目がチャラタイプかクールタイプかの違いしかないんじゃないかな
多少能力の違いはあれどなぞったような漫画だなぁと
あっちの作品読んだことないならあり
表紙はインパクトがあり手に取りやすいです
2025年5月18日
まず読んでて、人気の作品と内容が酷似してるな、と。。そこはマイナスポイントですが、守護精霊のおかげで植物を成長させる能力が主人公に備わってることなどの独自性もあり、楽しめます。表紙にインパクトがあって手に取りやすいのもいいと思います。
レビューをシェアしよう!