ネタバレ・感想ありボールアンドチェイン【単話】のレビュー

(4.6) 38件
(5)
29件
(4)
5件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
1件
ドロドロな話かと思ったら
2025年9月16日
インスタの広告でたまに見かけて気になっていたので購入
思っていた不倫展開などはなく、主人公のハートフルさに胸打たれました
前向きになれる作品でした
読んで良かった
いいね
0件
引き込まれる!
2025年9月16日
何かものすごく引き込まれます。一人一人の登場人物がだんだん愛おしくなるというか、共感や応援の感情が湧いてくる感じです。次回が楽しみです。
いいね
0件
指輪
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ あやさんが指輪を一生懸命抜こうとするシーンが悲しくて切なくて涙が出た…。リアル…。
こんな余生を過ごすはずじゃなかったよね、愛し合った家族だったのにね出た
がんばれ!がんばれ!
あとけいとさんカッコよすぎ
広告の流れで
2025年9月14日
広告の流れで気になって全部読んでしまった。人生の葛藤、自分の考えと他人からの目線、すごくリアルです。今の自分にとても刺さるステキな漫画でした。
ついつい気になって
ネタバレ
2025年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年齢も立場も全く違う2人が主人公なのはなぜだろう?と思っていました。
気になって、ついつい全話購入。
最終巻でようやく、納得しました。
終わりもどちらも良かった。
私も年齢が若くないので、あやさんに惹かれました。素敵でした。
いいね
0件
最後の味方に涙!
ネタバレ
2025年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本購入させて頂きましたが、先が気になりすぎて単話も購入させて頂きました!息子~!!度々優しい言動がありましたが、最後にあやさんの味方してくれた!涙出ました!けいともボクシング頑張ってて、読んでると背筋を伸ばしたくなる作品です。離婚相談所代表の暁先生、キラキラしてて胡散臭い感じで何があるかもって思ってたけど、結構親身になってくれてたんだなぁ…
あと一歩が踏み出せない疲れた大人の方へ
2025年9月13日
誰も死なない、過激なラブシーンもない。
ただひたすら、日常の風景や登場人物の心の葛藤を描き続けていく手法ながら、冗長にならず続きが読みたくなるシナリオや描写が本当に素晴らしい。
ありふれた主婦のあやと、トランスジェンダーのけいとという2人のメインキャストを二元的に描いていることがその要因であることは間違いないが、特筆すべきはその周りに登場するサブキャスト達がある程度の個性を与えられながら、それでいて突出せずにストーリーのリアリティを保たせていることだ。
そして、何より誰も悪者にしていないことが素晴らしい。
それは綺麗事ではない。
人間関係、特に夫婦や恋人同士など、元々他人だった者同士が生活を共にするようになれば、価値観の違いによって傷つけ合うことは不可避である。
それでも最後に守るべきは自分自身が本当に大切にしているものだということ、だからといって相手が悪という訳でもないことをこの作品では表現してくれているように思える。
タイトルでも書いたが、似たような境遇からあと一歩抜け出せない疲れた大人の方には、ぜひ読んでみていただきたい。
引き込まれて一気読みしました
ネタバレ
2025年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の人生ってなんだろう、本当はどうしたかったのか?って思うんだけど言語化難しくっておざなりにしてたら(そもそも気づかなくてそのままなのかも)50 歳過ぎてる。そこでちゃんと動けるあやさんが最高にいい!!し生き生きしてくるところ本当に良かった。同時にけいとさんもようやく自分のことわかってきたみたい…ちゃんと考えなきゃなって思わされる作品。
すごくいい
ネタバレ
2025年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不穏さが日常に侵入してくる様子が自然で、心がざわついて作品の中に持っていかれる。読むべし、読むべし、読むべし。
めちゃくちゃ良かった
ネタバレ
2025年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はあやさんとけいとの間ぐらいの年齢で、ちょうど最近性自認の揺らぎに気づいたところです(子供3人もいるのに!)
あやさんがあの時代の女性の生きづらさにより仕方なく今の生活を選んだこともすごく共感できるし、けいとを見てると「今の子は選択肢があっていいなあ」と嬉しく思います。
どちらも葛藤しながら自分らしさを取り戻す物語。全ての女性に元気を与える良作。いくつになっても人生は変えられる!
素晴らしい作品
2025年8月29日
幸せか、不幸せかで測れるものではない人生の機微を繊細だが力強いタッチで描いた素晴らしい作品。
最初少し短話の金額が高いと思ったが、全くそんな事なかった。迷われてたら是非手に取ってください!
心を動かされてしまった
2025年8月29日
全てのキャラクターに味わい深いコクがある。けいととあやさんの魅力に一瞬で引き込まれてしまった。
人間とは何とも可笑しな生き物で,哀しくて,みっともなくて,ウンザリするけれど,ほんの一筋でも光が射す瞬間があって。
本当に自分が欲するモノが何か解ると,自然と風が吹いてきてヒョンっとその風に乗れる感覚。
人生は短い。
素敵な漫画に出会えてうれしい。
めっちゃ良作だと思います。
2025年8月23日
すごく良いです。単行本、欲しいです。
けいとがとにかくカッコイイ。女性なのに手が大きくてがっちりしてて、背も高くて彫りの深い美男で……。とにかくけいとかっこいいです。福田あやさんの話を見たくて買ったのに何故かけいとにドキドキしてしまいます。
けいとの事ばかり書いてしまいましたがもちろん中身もすごく良かったです。他の方が書かれてるので割愛しますが、なんていうんですかね。あやさんもけいとメインの話も、ずっと少しひんやりしてるけどじわじわ温かい気持ちになりますね。それが癖になってとても心地よいです。
考えさせられる
2025年8月19日
絵がスッキリしていて、読みやすいです!
まだ無料分3巻しか読んでいませんが、
あやさんは、もう離婚を考えても良い気がします…
ご飯をたくさん用意してるの偉いな…
旦那さんも息子さんも食べるか分からないのに…
けいとさん、かっこいいな!
婚約者の両親がイラッとしましたが、
婚約者は、けいとさんに合っているのかな?
気になるストーリーです!
気づいたらハマってた
2025年8月17日
それぞれの登場人物がそれぞれの葛藤を抱えていて、描きにくい性の問題や、離婚の話を細かく心情の変化を捉えながら描かれていて、登場人物に同情し、まるで自分のことのように悩み、思わずページを止めました。これから先それぞれが幸せな結末になることを望んでいます。
共感できる
2025年8月17日
離婚までは考えずとも自分にも重なる部分が多くあり
考えさせられ共感してしまいます。
どこに気持ちを持っていけばいいのかなど
考えさせられる作品です。
一気に読みました
2025年8月17日
弟が男性が好きと気づくまで20年近くかかって、親との葛藤もあったのを見てきました。そんな弟も50代半ば、大学時代に知り合った伴侶と暮らしています。自身の性的嗜好に気づかず、長い事違和感を持って日常を送っている方もいるのだろう、と改めて考えさせられる作品でした。初めて拝見する作家さんでしたが、新刊、お待ちしております。
自分らしさ
ネタバレ
2025年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世間的な”普通”から外れている2人の主人公がどんな話を繰り広げるのか読んでいてすごくわくわくしました。自分と重なる部分がいくつかあって、自分を見つめ直すことが出来る作品だと思います。最初は世間の型にハマろうと頑張っていた主人公が、何十年の時を経て自分らしさを見つけていくのが見どころです。主人公が最初の姿からどんどん成長していくのが良くて、つい一気読みしてしまう漫画でした。ラストが衝撃的で前まで頑張って外そうとしていた指輪が、最終回ではするっと外れるシーンが主人公の成長を表しているのかなと思いました。2人の主人公はどちらも違う良さがあって憧れます。1度は読んで見て欲しい作品です。
めちゃくちゃ面白い!
2025年8月16日
自分の人生を、
誰に縛られることもなく、
また誰を縛ることなく、
軽やかにしなやかに生きていく女性達の姿に
エールを送りたくなります。
元気の出る作品です!
人生って深い
2025年8月16日
一気に読み進めてしまいました。
幼い頃から中年に至るまでの気持ちのながれ、
親、子、友達のことを考えながら泣きながら読み進める不思議な時間になりました。
素晴らしい機微です
2025年3月5日
毎話ごとにストーリーの軸が少しずつはっきりとしてくるのを感じました。心象描写の機微が本当に素晴らしくて、のめり込むこと間違いなしです。パラレルな二つのストーリーがどのように交わるのか、完結まで楽しみに読ませていただきます。
リアルなストーリーでした
2025年1月31日
この本の広告をぐうぜんみて、さいしょの1~2わをよんでみました。これは私が普通の漫画ストーリーとは違って、しんじつでげんじつてきで、現実に近いものでした。
素敵な話
2024年5月31日
みんな幸せになってほしいなぁ。
自分の生活はどうだろうと振り返って感がさせられます。絵も好きです!!
どうか幸せになって
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全く違うタイプの2人を軸に進んでゆくストーリー。
結婚に向かう人、離婚に向かう人。
結婚が希望でもなく、離婚が絶望でもないということが描かれています。
あやさんが、夫に不倫されていたり可愛い息子はほとんど家にいなかったり、割とキツい状態なのでそこから這いずって這いずって現状打破しようとする様に「がんばれ、がんばれ」って心の中でめっちゃ応援。
あやさんみたいな女性は多いかもしれませんね。
けいともカッコよくて好き。
ジェンダーに迷いながらも強くあろうとしていて、すごいなぁと尊敬。
生きづらさを抱えても、何とか踏ん張る二人にエールを贈りたい。
世間が定義する『普通』じゃなくたって大丈夫、ちゃんと幸せになれる。
そんな空気を感じる作品です。
続きが楽しみ。
1話無料分のみの感想です。
2024年5月13日
オススメにあがって来たので読んでみた。

リアリティがあってとても面白い。

一冊に纏まったものを購入しようかと思ったけど、なかなかのお値段。
大還元くじで50%が当たったら購入したい!
でもくじ運が悪くていつも10%…orz
39%OFFクーポンを使うのもありかな?

はたして購入する日はいつになるのやら……
さすが南Q太先生
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しずつ読み進めて、最新巻で感情移入しすぎて泣きました。あやさん好きだなぁ。
あやさんもけいともそれぞれキャラクターに魅力があって惹き込まれる。2人とも幸せになってほしい。
泣いた
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なく読み始めて一気に最後まで読んでしまいました。まさか完結してなかったとは(笑)早く続きが読みたいです。
自分の境遇と寄り添える友人が欲しいと思ってしまった。あやさんがんばれ。
面白い
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりにハマりました。1巻まるごと最初に購入した方が安かったな。
正直まだ若くて魅力的なけいとよりも、自分に近い年齢であろう、中年ぽっちゃりのあやさんにどうしても感情移入して応援してしまう。泣きながら何度も読み返してます。
あやさんがんばれ!
なんだかとても惹かれる作品。
2024年4月4日
久々に漫画を一気に読みたくなった作品。ぜんぜん違うような2人の主人公だけど、2人それぞれの悩みをかかえていて。淡々とストーリーは続いていく中で、雲行きが怪しいシーンでも、どうにか、最後には幸せになってほしいって思わされる。自分の人生のことも重ねたり。早く続きが読みたい。
なぜか見ちゃう
2025年9月8日
絵も話の内容も引き込まれてています
熟年離婚の話かと思ったら違ってたら色んな人の話があって面白い
主人公が魅力的
いいね
0件
ふたりの人生に幸運を
2025年9月4日
全然異なる人生を送ってきたふたりが 最後になって本質的に出逢う
それまでのふたりの道のりを描いた作品です
ただふたり共に 懸命に自分の行き先を探して もがいて 苦しんできた
それでも負けずに進んできた
ふたりのこれからに幸多いことを願わずにいられないラストでした
いいね
0件
17話冒頭
2025年8月22日
無料分と残りは試し読み分のみですが17話冒頭思わず
ええ??と声が出てしまいました。まさかのそうなの?
そうなるとそこに至る経緯も気になってきます笑
いいね
0件
もしかしたら
2025年8月20日
自我を我慢して生きてきてわからなかったけど、自分もそうなのかも、、、って気づいたかも。たまたま広告に流れてきただけの話で人生変わるかも知れませんね。
面白い作者さん
2024年10月30日
この作者さんのゆらゆらもやもや迷いながら進んでいく感じのお話が好き。このお話はあやにとても感情移入性してしまうが、けいとはなぜ彼を婚約するほど好きになったのかがよくわからなくて乗り切れない。
夫婦には、とても
ネタバレ
2025年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切実な話ですね…広告につられて見てしまったら色々考えさせられる内容でウンウン!と頷きながら読ませて頂きました。ちょっとした事の夫婦間のズレや思考の違いなど夫婦って何だろう…?と考えさせられました
いいね
0件
自分の読書スタイルには向いていなかった
ネタバレ
2025年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間はいつの間にやら人間たち自らによって作られた社会の仕組みにより生まれたときから常に何らかの型にはめられながら生きていく生き物な気がします。男・女・兄・姉・妹・弟・学生・先輩・後輩・社会人・上司・部下・妻・夫などなど、その型にはめられているからこそ守られたりする部分もあったりしますが、逆に窮屈で生きづらさを感じることも多々あんですよね〜😑💦
でも大体の人はそれを当たり前としてナチュラルに受け入れ流されるままに生きるか、違和感や疑問を持っていても妥協して穏便に事が運ぶ楽な道を選ぶものだと思うのですが、本作の女たちは声を上げて茨の道を突き進んでいきそうなので、読んでいると心がざわざわします😱

漫画っぽいドラマチックな感じではなく、淡々と登場人物たちの日常を切り取る形で彼女たちが直面している問題が描かれていくのが妙にリアリティを感じさせ、だんだん自分まで気持ちが沈んできてしまいました。私は漫画を気分を上げたり癒やされるための娯楽として読みたい派なので、重いテーマの本作はそんな私の読書スタイルには残念ながら向いていませんでしたね〜💦

そんな訳で途中リタイアしますが、自分の中に生じた違和感を流さずに声を上げたあやさんとけいとさんには納得できる選択ができる事、そして明るい未来が待っている事を祈っております🙏
日常の中で違和感を感じたら
2025年9月16日
毎日の生活の中で些細な不安や違和感を感じたら、そのまま生きていくか変えようとするかの選択肢がきっとあると思います。この作品に出てくる人たちは、違う生き方があるかもしれないと言うことに気づくのです。
いいね
0件
冷めた中高年夫婦の話だと思ったら
ネタバレ
2025年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告では冷めた中高年夫婦の話だと思ったら、関係のない人物にスポットが当てられていました。
なんだか広告とは主旨の違う内容ですね。
その広告の見せ方にガッカリです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 南Q太
出版社: マガジンハウス
雑誌: SHURO