ネタバレ・感想あり[話売]ヒナの和酒のレビュー

(2.9) 9件
(5)
4件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
4件
下戸にも伝わってくる!
2024年9月1日
ストーリーを見ていると、下戸にも味が伝わってくる気がします。
ちょっとだけ日本酒を飲んでみたくなります。
いいね
0件
千葉麻里絵さんファン必見
2024年8月7日
日本酒好きな方は「そうそう、このお酒!」と読んでいてワクワクしてしまう作品ではないでしょうか。
日本酒ペアリングの火付け役で、日本酒業界では知らぬ人はいない、あの千葉麻里絵さんが監修されているというのも嬉しい!なんとなく、主人公に千葉さんを重ねてしまいます(笑)
これからどんな日本酒が登場するのか、姉妹たちの人生はどう変化していくのか、楽しみです!
いいね
0件
日本酒がもっと好きになる!
2024年7月15日
もともと日本酒は大好き。けど今は授乳中で飲めない中、この漫画に出会いました。言葉の表現やストーリー、よねまる先生のイラストの綺麗さ(カラーじゃないのに彩が想像できる)でどんどん引き込まれ、まるで飲んでるような感覚に。夜な夜な授乳中に読むのが楽しみになりました。
密かに毎回出てくるお酒をメモし、卒乳時に飲める準備をしています。今からとても楽しみです😊
いいね
0件
日本酒が飲みたくなる漫画
2024年4月16日
最近No.6という日本酒を飲んでから日本酒に目覚めました。日本酒は辛口という言葉しか知らなかった私にとってこの漫画での登場人物が語る表現は、目から鱗でおもしろいです。ラムネみたいとか使ってみたいな。絵もかわいいので読みやすいです。恋の行方も気になります。とりあえずここに載っていた日本酒を飲んでみようと思います。
んー
2024年7月31日
テーマ的にはすごく好きな部類なのですが、なんだが主人公の性格が悪い気がします…
主人公が何かと悪態づいてます。笑
もう少し明るい素敵なキャラだと読みやすいなぁなんて思いました。
お酒が好きとは思えない
2024年9月4日
冒頭から全キャラ酷い。主人公の女もだし、部長もだし、むりだなー

。。。。。。。。。。。。。。。。。
ポジショントーク
2024年8月29日
日本酒の良さを伝えたいのは分かるけど、そのためにワインを腐しても良いのか?って思います。他を貶めてまで伝えたいことって何なんだろう。日本酒好きの方はワインをコケにすれば痛快なんでしょうか?
あまりにもひどすぎる
2024年8月9日
日本酒大好き、ワイン大好き、ちなみに、千葉麻里絵さんのファンです。
でも、これはあまりにもひどすぎる。
うすいとか、うんちくがどうとか、くだらない理由でワインをぶっかける。
いやいやいや、なしでしょ。
日本酒が好きならワインにも敬意を払いましょうよ。
うんちく、良いじゃないですか!そのお酒ができた、その背景を知りたいと思わないのですか?
日本酒もワインも一緒でしょう?
杜氏さんと、ワインの造り手さんの思い、一緒でしょう?
ブドウの違い、お米の違い、酵母、ブドウの選定と精米歩合、何が違いますか?
なぜ、日本酒が良くてワインは飲む価値もないように言われるのでしょうか。
日本酒、ワイン、どちらも良く知ってるからこそ、この漫画は二度と読みたくありません。
残念な気持ちになりました
2024年7月28日
ワインはウンチクを聞かなきゃいけない等の偏見を書きながらも日本酒のウンチクもしっかり話してて、なんだか嫌な気持ちになりました。
ワインも日本酒もそれぞれ良いところがあるし楽しんだらいいのにと。
ペアリングなどオススメも書いてくれたりテンポもよく素敵部分があるだけに残念でした。
レビューをシェアしよう!
出版社: ICE
雑誌: Comic curea