ネタバレ・感想あり俺だけレベルMAXなビギナー【連載版】のレビュー

(2.2) 6件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
3件
出し抜き感が最高!
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強くなるための裏ワザを駆使して強くなっていくのは爽快感がある。
あえてレベルを上げないで条件をクリアするのは盲点。
強くなって攻略すれば終わりなのか、そうでないのかがわからないのも中々オツ。
毎週楽しみにしている。
いいね
0件
私は好き
2025年2月23日
タイトル通り主人公がチート的に活躍していくのを楽しむ本です。人によって細かな事をあれこれ言う人がいますが、タイトル通りそこを楽しみにしている人にとっては面白い本です。しかし何故評価が3なの?というところですが、これだけ特別な恩恵を受け圧倒的に突出してレベルアップしているはずなのに味方と同速度で強くなっていき、常に少し強い程度というところに大きな違和感を感じます。漫画ですから初期設定がどういう設定でも受け入れますが、1番重要な主人公の強さのレベルの辻褄があまりに合わないと興ざめします。途中からだれてきました。あとは無料読みでいいやって感じになりました。
いいね
0件
念願の単行本化か?!と思いきや…
2024年7月2日
LINEマンガで連載してるが、単行本化されないのでついに?!と開いたら連載版でがっかり。
縦読みマンガを横読みに納めてる為か、縦読みならではのページ構成の良さが完全に消えてしまっていて面白さが半減している。
強いて言えば、縦読みより読みやすいと言えば読みやすい所が良い所。
ただ、せっかく横読みにするならある程度まとめて単行本として出して欲しかった。LINEマンガの連載作品なので、先読みしなければ無料で読めるし、わざわざシーモアで購入するメリットが無いのが残念。
単行本化してくれたら購入します。
自分本位でクズな主人公
2025年2月6日
自分のことしか考えていない主人公で、他のキャラクターのことを駒として認識している描写が見受けられます。
また、いくら話を進めてもレベルMAXにはなっておらず、クズさがMAXなのかと思ってしまいます。
なぜかこんな主人公に惹かれるサブキャラクターたちの思考が理解できません。
まったく感情移入ができないマンガです。
もう二度と読まないために、★1を付けました。
いいね
0件
個人の偏見が多分に入るけど…
2024年7月23日
「ゲーム実況者」で「ガチ勢」って事だから、「協調性なし」、「自意識過剰」で「承認欲求強め」だと思ってる。だから、この主人公が、クズだなって思えるのは、それに沿っているから、まあ良い。

けれど、攻略情報の独占やら、他人の攻略は邪魔するやら、パシリや捨て駒を捕まえるやら、この主人公に対する魅力を感じない。(まあ、そのパシリや捨て駒にされたやつも根は同類なんだけど…)
最終的に、ゲームで経験したように攻略法がハマってクリアーするんだろうけど、だから何?っていう話になりそう。クリアーした先に、何かしらの明るい未来ってのが見えない。

クーポンや、還元あったから読んでたけど、これは非表示行きです。
限りなく悪辣にしたキリト
2024年6月8日
絵柄は某レベルアップに酷似。ストーリーの大まかな骨子や設定もこの系統の作品でよく見るものの組み合わせ。
そして最大の問題点は主人公は自分本位のクズだということ。
無料分だけでも人類の危機的状況下で他者の犠牲を故意に放置/誘発して自分の利益のみを優先・状況打破に有益な情報を独占・博物館へ窃盗目的で不法侵入、とまともな人間なら驚異的なまでに共感不能の行動を連発。本当に主人公として魅力的に描く気があるのか疑わしい。どうにもお国柄で 主人公の成功=他者を悪辣に蹴落とす が成立しているのか、この手の作者が描く成り上がりものは多かれ少なかれこのような性質の主人公が多い。はっきり言うと胸糞悪い。無料分のみで辟易して離脱。
レビューをシェアしよう!