ネタバレ・感想ありしなやかに傷ついてのレビュー

(3.9) 30件
(5)
12件
(4)
8件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
1件
凄く好き💗
2020年10月9日
始まりの入り方が凄く好き😍マジ引き込まれます😺オイオイ黙ってお家から出て帰ったら、ダメじゃん💢セキュリティーが‼っと、突っ込みたくなるところも・・(笑)。2人が、好きになる展開が早すぎて、あれよあれよで完結してしまった感じですね😩続編が見たいです😑
良かった😍
2019年8月28日
あまりにも世界が違う2人が乗り越えていく様子に引き込まれました❗出来れば、その後の話も読みたいです‼
いいね
0件
現実にはありえないけど。
2019年8月15日
若い2人のこんな恋愛、しかも、伝統芸能の世界と一般人。現実にはありえないけど、だからこそグッと来ました。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2019年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は女子高生(後に大学生)と狂言師との恋です。北川先生の狂言の絵がリアルで、とても素敵です。ラストは涙ウルウルしました!
いいね
0件
お相手は?
ネタバレ
2018年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ カレシが、日本の宝?となっている歌舞伎の世界未来のエース的な人で、恋の道は険しいけど、カレシに一途に思わられていて、とても幸せそうだと思う。こんな恋をしてみたい!
いいね
0件
すごくよかったです
2010年12月29日
身分の違うふたりが、いろんな事を乗り越えながら愛を深めていく。有りがちなストーリーですがはまりました。
いいね
0件
**☆★☆★**
2009年11月5日
あたしはこの作品が一番好きだな。

すごく純粋で😶話数もかなり少ないけど、分かりやすくて、ダラダラ描いてないからいいッ。

北川みゆきさんの作品は、いつもモテモテで、ワクワクするし、夢があるから、いい🌷
好きなストーリー
2009年8月23日
北川先生の作品はどれも好きですが、タイトルが気に入りました。しなやかに傷つくって?と考えてしまいました。運命的な出会いって、なかなか現実ではないものですが、あったらいいなと思わせる作品でした。
憧れました🖤🖤
2009年1月22日
すごくロマンチックな出会い、憧れる恋愛話でした。秋君がかっこよすぎ!亜依ちゃんがうらやましい。
伝統芸能というちょっと難しそうな設定ですが、とても読みやすかったです。
伝統、格式なんかを乗り越える2人に感動にしました。
いいね
0件
和🍁
2008年11月26日
北川先生大好き❤絵も綺麗だし、ストーリーも結構好み。この話を読むと、歌舞伎に興味を持っちゃいます(笑)
涙
2008年10月19日
最初は北川先生の絵が気に入って、それからみなさんのレビューを読んで評価が高かったので、思い切ってパックで買ってイッキに読みました♪
読めば読むほど引き込まれる作品でした
なんとなく流れが読めるけど、期待を裏切らない、そんな展開に感動しながら読みました 本当にいい作品なのでオススメです♪
羨ましい
2008年10月14日
ロマンチックなお話です おとぎ話の現代版みたいなシンデレラストーリーってカンジ🖤🖤🖤
気軽に楽しめます
2022年2月15日
度々困難は訪れますが、恋愛物の浮き沈みを楽しめるような感じで、重くならずに読めます。お互いの気持ちもまっすぐなので読んでいて気がラクです。
いいね
0件
王道ですが。。。
2020年4月2日
王道のストーリーですが、だからこそやっぱり萌えます!世界の違う2人が自分達の恋を守ろうと真剣に向き合う姿が良いです!
いいね
0件
甘酸っぱく、切ない。
2016年1月3日
身分違いの恋で傷つきながらも成長する二人。彼はまだ子供で、周りには居なかった普通の女の子に出会って優しくされて好きになって…次第に結婚を考える。向こう見ずな可愛い恋ですね。きっと長編にするとイライラする展開になりそうだから、3巻で丁度良かった!京都へ行ってみたくなりました♪
面白かった☆
ネタバレ
2014年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狂言師という特殊な職業の男の子と付き合うことになって
いろんな障害があったり、邪魔が入ったり、
主人公の気持ちを考えるとすごく切なくなる話でした(>_<)
でも最後にはハッピーエンドだったので良かったです♪♪
伝統芸能
2014年5月24日
の世界が舞台っていうのが惹かれます。でも意味も伝えず婚約の証を置いていくとかちょっと強引(笑)とかいいつつあこがれますねー。
いいね
0件
懐かしい
2011年4月9日
昔懐かしくてパック買いしました。伝統芸能のお話です。
ヒロインがウジウジしてる感じがして、ちょっとイラッとしましたが、面白かったです。
いいね
0件
切ない遠距離恋愛🖤
2009年1月26日
北川先生のファンなので読みました📚
とにかく、ロマンチックな演出が大好きです🖤男の子かっこよすぎッ😌🖤やられます(笑)
二人がすごく②大事に相手を思いやっていて素敵でした✨やきもちとかもかわいいし😍
読んでみてください✨✨
夢のような話😍
2008年10月4日
凄く素敵な話でした😶
実際には有り得ないような話かもしれないけど…。
こんな出会いや恋愛があったらいいなぁ~と夢見れる話でした🖤
サクッと読めます
2017年1月9日
京都の家元は何かと大変でしょう。主人公に乗り越えていけそうにありませんが、最後はハッピーエンドのようで、良かったです!
狂言
2016年1月18日
2巻完結なのであっさり終わってしまう感はありましたがかっこよくておもしろかったです。出会いのシーンは好きでした。
いいね
0件
もっと深く
2014年5月24日
描いてほしかった。狂言師と女子高生のラブストーリーですが、狂言の世界の厳しさをもっと描いてほしかったかな。ラブストーリーにかたよると、こんなにもあっさりしすぎてしまうのかと思わざるを得ませんね
話が浅い
2012年8月12日
作者さんは好きですが、何故ちょっとした出会いから、こんな恋愛になるか…納得いきません。狂言シーンもイマイチ。
ただし、切なさと絵の色っぽさは北川先生ならではです。
綺麗なお話でしたが…
2009年12月13日
なんか、トントンと過ぎていきました。東京の両親の意見とかもなく、不自然さを感じました。
🖤
2009年11月24日
若い二人のお互いに不安になりながら支え合ってたなんて素敵な感じだけど、ハッピーエンドだったし、安心して読めたかな。
いいね
0件
ラストが(*・д・)b゛チッチッチッ
2018年7月15日
微妙かと( ^ิω^ิ)y-~~
何か無理やり締めくくった感が強いです。
短い
2015年8月31日
作者が好きですが、もっとじっくりストーリーたのしめたら…。伝統芸能を取り入れた分、膨らまし、いじりに限界があったのかな。
いいね
0件
絵だけはきれい
2009年11月1日
ありえない展開だからこそ登場人物の言動に説得力が欲しいのに、イマイチ感じられません。
私自身が小中学生の頃なら楽しく読めたかもしれませんが大人になった今は主人公二人が我が儘、無責任すぎるとしか見えなくて、残念ながら感情移入できませんでした…😔
ただ狂言姿はきれいで萌えました✨絵は見る価値あります😃
ダメでした(-_-;)うけつけなかった
2015年2月12日
京都の名門狂言師と普通の女子高生の恋愛ものなんですが、ダメでした。とりあえず最後まで読みましたが、途中からもー受け入れることができなくなってしまいました。なんせ二人に(特に女子高生)に何の魅力も感じない。というより、不快感さえ。だから、二人がなんで恋に落ちたのか、ましてや身分違いを越えて結婚まで考えるのか、そもそもこの漫画の身分違いって何?イヤイヤ、まずはこの漫画の萌えドコロってどこ?……というわけで、全く理解不能な漫画でした。自分的には、「読むんじゃなかった」漫画の一つになりました。すみません(T△T)
レビューをシェアしよう!
作家名: 北川みゆき
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館