ネタバレ・感想ありはちみつイエローのレビュー

(4.2) 17件
(5)
10件
(4)
2件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
良いです
2025年3月25日
血が繋がってる訳じゃないし、全く気にしなくてもいいとは思うけど、親の手前と世間って、やっぱりダメなのか?でも幸せになって欲しい。
いいね
0件
一気読み
2025年2月14日
よくある話だが、良かった。長さも良くて変に拗れたりしてなくて良かったです。絵も綺麗でサクサク読めました。
4巻完結読みやすい
2025年2月10日
よくある内容ではあるものの、気になる展開が続くので飽きずにあっという間の4巻でした。最後もしっかりまとまってるし絵も綺麗で買って良かったです。
絵もストーリーも最高
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 律は大人としてみてもらえるまで、待っていたんですね!鈴と恋人同士になってからがドキドキしっぱなし。完結まで一気に読めて嬉しかった
4巻最高
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 律がエモすぎて最高です。長年の片想いが実って良かった、最後結婚して子宝にも恵まれて幸せ一杯。結婚後の続編も読みたいなぁー
可愛い
2025年1月30日
面白いです
絵も大好き 弟くんの何て一途な事読んでて早く次が読みたくなる作品です
久々ヒット作品に出会いました
律…
2024年11月15日
久しぶりに再会した義弟は、イケメンになりオトコを感じさせる…
よくあるパターンですが、律が眼福で読んでて楽しい。
ヒロインが律にひかれているのを認めたくないという葛藤。
最後は、どうなるかな?
ドキドキ
2024年11月4日
弟だけど弟じゃない…ひとつ屋根の下で大人になった彼と一緒に住んだらそりゃドキドキしちゃいますよね…!絵も可愛くて良かった!
2024年5月17日
男運の悪いヒロイン。婚活パーティーでマッチした人も怪しい予感、、、もしくは弟とヒロインを取り合う正式なヒーローなのでしょうか?1巻の段階ではまだ何も進展していないのでこれからの展開もあまり読めません。恐らく弟は昔から姉の事が好きなんでしょうね。年下男子が大好物なので姉弟で結ばれてほしいです!
いいね
0件
どうなるんだろう。
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鈴ちゃん鈍感そうだけど、お父さんのトラウマもありで年上の人を求めているけど、婚活の人もなんか怪しい
律くんとどうなっていくかが楽しみ。
年上好きも覆される
2025年2月2日
鈴は婚活女子、ある日義弟の律が4年ぶりに顔を出し同居をすることになるが、、、
義兄弟で実は弟がずっと片想いってありがちな展開ですが、絵が綺麗で読みやすい。
いいね
0件
絵がキレイ
2024年5月8日
作者買いです!最近の作品は思うことあり購入してなかったのですが、
これは試し読みで即購入でした!
先は読める展開ですが・・ドキドキしながら読みたいと思っています!
イイネ
2025年2月14日
こんなに美男美女ってあり得ないですが、いいと思います。最初はわからないもんですよね。10年我慢したのになんで帰ってきちゃうかな。
いいね
0件
これ
ネタバレ
2025年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビドラマ化か映画化されるかされてむすよね?主演は誰か知らんけど。とにかく律くんはりっぱな大人の男になってからその交際?しようとひたすら待ってたんだよね?もう2人義理の姉弟なんだしね。最高の結ばれ方だよ。
いいね
0件
絵が可愛い
2025年2月1日
2巻まで読みました。義理の弟との背徳ものですが、ヒロインの男運悪いです。先がわかる展開で安心して読めます。
いいね
0件
ぎゃー
ネタバレ
2024年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義理弟ものですね!
ありがち王道設定だけど、やっぱりこういうの好きです。

井上さん…いつ本性出してくるかワクワクしてました。
期待を裏切らない!

さてここから本編スタートかな
いいね
0件
最後の方まで読みました
ネタバレ
2025年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、主人公が無神経で脳内お花畑な点で離脱しようかと思いましたが、井上がどう出るのか気になってしまい、井上離脱のところまで読みました。

鈴ちゃん、初めましてで家の場所教える・2回目で夜電話後ににすぐ会う・その後ドライブ、っていう危機感なし、律に注意されるも聞かないし、律に告白された後で「あの子彼女?」発言、ひどすぎます。
すっぴんでお店入りたくない!友達にも会えない!でも井上から電話きたら浮ついてすっぴんなの忘れて会いにきちゃった!の流れ謎すぎて。じゃあ井上と付き合えば?っていう。
行動が逐一不思議です。だからほっとけなかったのかな、律。
実家にずっと住んでいて、その近所で弟と同い年の子の事知らないとかあり得るかな?と思ったり、何でも話せる人が職場の先輩1人っていうのも不思議で、その人は大丈夫なのに学生時代の友達はすっぴんを気にして会えないなんてことある?逆では?の価値観の私は話に入り込めませんでした。
良さげな人だったらコロっといってしまうのは幼い頃のある種のギャクタイが原因なのかもしれないけど、にしてももう27だし…とも思います。
昔の話が少ししか触れられていないためか、弟が鈴ちゃんを好きな理由もピンとこず、鈴ちゃんが弟をなんて思ってるかもよく分からず…。

ちなみに、井上が家凸してきて危ない目にあったけど、鈴ちゃん反省してないよね…?と思ってしまい。してました?
これが未成年ならまだ若気の至りだけど、アラサーだし幼すぎて読むのも辛くなってました。
鈴ちゃんの魅力、ただ可愛いだけ?
自己弁護?で律の事になると無神経になる…って自覚してましたが、律の事じゃなくても無神経なんじゃないの?とみてます。
私の中の鈴ちゃんの好感度全然上がらなくて☆1でしたが、絵は綺麗で好きな感じなので☆2にしました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: とやま十成 / mio
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 双葉社
雑誌: KoiYui(恋結)