ネタバレ・感想あり化物嬢ソフィのサロンのレビュー

(4.2) 12件
(5)
7件
(4)
1件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
良作。
2025年3月15日
皮一枚といっても、アトピー性皮膚炎など、かゆくて痛くてたまらないこともありますよね。さらに心ない言葉をなげかける人もいて。そんな中、憑依したお母さんの魂の支えもあって立ち上がるヒロインを応援したくなります。
いいね
0件
買ってよかった!
2024年12月6日
セール中に1巻を購入。
以前から気になっていた作品でした。
予想以上に素晴らしいお話。
これは外見にコンプレックスを持つ人は共感できる内容だと思います。
どのキャラにも感情移入できる優しい世界。
絶対に完結まで見届けたい。
いいね
0件
ほっこり系
ネタバレ
2024年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一冊が短く感じましたが何度も読みたい雰囲気です。若き令嬢の潜在的な能力を、憑依した(?)転生者おかんが生かす、一人のヒロインなのに母娘二人三脚的なイメージ。ヒロインの周囲には、本人のやる気に応えてくれる人がたくさんいて、資金や環境に恵まれているのもいいですね。ヒロインがやる気さえ出せばこっちのもん、みたいなのが面白いです。1巻ではまだヒロインが奮起したところなので、これから活躍が拝めるといいなあ。
心温まる感じ
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ オカンが転生したのは裕福な商人のお嬢様。
でも原因不明の皮膚病で、化け物と言われるほど。
でもオカンに目覚めたソフィはめげずに、前向きに皮1枚程を治すサロンを開く。
非力な力だけど、皮だけでなく、心も温かくしてしまう。
ハートフルなお話です。
いいね
0件
がんばれソフィ
2024年10月11日
がんばれソフィ!応援するよ!!
そういう気持ちになる、純粋に応援したくなる物語。とても優しくいい人しか出てこないので心が洗われるようです。
皮一枚
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分と同じように外見に悩みを抱える人のために治療サロンを開くヒロイン偉いなあと思ったら、最初の患者が呪いでワニの姿になった王女で、皮膚病くらい大したことない気がしてきた。
グッド
2024年5月15日
とても面白い!!
絵も可愛い!!
前世オカンもの最近増えてきたけど
オカンならではの力強さネタ新境地
皮大事
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皮一枚でも救われる人はたくさんいますから。(要は皮膚科みたいなもんだし。大事。)でも強さの源が全部オカン力で片付けられちゃうのはちょっと。子供産んで育てないと強くなれないみたいじゃないですか。別にオカン設定なくてもいけると思いますけど。
原作読了済、絵は綺麗だけど…
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと原作と違うところがあり、話を収めるためか細かい心情の描写を削ってしまってるのが残念

特にウマイの話の際、ウマイ自身の後悔や化け物扱いされる苦悩、さらには父親にも表面上心無い言葉を言われ「実の親までそれはねえだろうって」という涙を流しながら漏らす描写がよかったのにそういったところがさらっと描かれてしまっていてそれぞれの話が浅くなってしまっている気がした
転生設定必要かな?
2024年7月13日
ストーリーは相談に来る人たちの人生を垣間見ることができ、それぞれの選択も納得のできるもので丁寧に作られていて読んでいて面白いです。現実にも傷痕を化粧で隠すことができて人生前向きになれた話などあるから、都合がいいとは思いません。でもこれ転生設定必要だったかな。最初からそう言った人物像でいいじゃないかと思うのですが。おかん的精神、最初にチョロっと出るぐらいであと死に設定になるぐらいなら無くてもいいと思いました。
えええ
2024年5月28日
なんでこんなタイトルにしたんでしょう。別に化け物じゃないじゃん!始めの婚約者が悪いだけじゃん。ムムム
いいね
0件
期待しすぎました
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ うまく言えないもやもやが。

すごく絵が綺麗で、面白いのかな!と期待が強かったのがいけないのか
がっかりでした。
皮膚一枚を綺麗にする設定は、面白いと思いましたが
自分の皮膚を治さないで他の人を治すのはなぜなのか
シワ、入れ墨ときたら
なぜ、急にワニ??なぜ、おしゃべりしたら、もとに戻るの??
イミフでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!