ネタバレ・感想ありおひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】のレビュー

(4.6) 4434件
(5)
3275件
(4)
815件
(3)
247件
(2)
63件
(1)
34件
最初はすごく
2025年3月16日
最初はすごく面白くて 次の刊をすごく心待ちにしたのですが。。最近なんだか イマイチに感じてきてしまいました。
急に 前に戻ってとか うーん
すごく面白かっただけにすごく残念な感じがします。
まだ 途中だからかな。。これからまた 盛り上がるかな。。
まさしく10.5話でした
2025年3月15日
タイトル見ないで買っちゃいました。
間のちょっとした話でした。
ストーリーの進展は特にないので、続きとはちょっと言い難い感じかな?と思いますが、そういうとこも気になる方は買うべきかと。
いいね
0件
ケイオスの過去を描写されても同情できない
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新巻の描写でケイオスにも事情があったと思わせたいのだろうけど、どう言い訳しても長年の無関心と没交渉が仕方なかったのね、とはならんわ〜。あの放置を無邪気にやってたような男と結婚して何も幸せな家庭が見えない。単純に無神経で自分のことしか考えてない。むしろ今更手のひら返されてもウザいとしか思えない。
主人公はさっさと異国で自立していい男と結婚してほしい。女がまともに仕事もできないような国で無神経な男と結婚するのをハッピーエンドと思える読者は少数派では?
あきらめ…なのね
2025年3月14日
ニコルの悟りの境地に至る流れが、ようやくスッキリとしました。ケイオス君なりに、斜め上な努力をしていたのかー。
誤解を引っ張って物語が続いていく
2025年3月6日
ケイオスがニコルにとった行動は理由がどうであれ酷いものだったしその後のニコルの立ち上がりや気付きも素晴らしく面白いものでしたが、ケイオスが改心して周りも誤解を解こうと頑張っているのに一切感付かないニコルにもどかしさを感じました。
本の内容から現状を把握するのかと思いきやしないし、誤解とすれ違いを引っ張りすぎかなと。女性の自立という設定上二人が周りと同じような暮らしをする未来は無いでしょうけどケイオス達の事情や気持ちをちゃんと理解した上で一人を選んで欲しかったなと個人的に思います。
これからの展開に期待しつつ、ニコルだけでなくケイオスの成長もあればいいなと思います
ずっとこんな調子でいくのかな…
2025年1月31日
最初は面白かったのだけど、5話くらいから同じ所を行ったり来たりしてるようで購入するのを迷いながら購入しています。
😉
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケイオス今さらだが、ほんとに今さらだが、ほんとに好きなら、今までの自分の行いに負けないでがんばるしかないのだよ。
いいね
0件
いいぞ!婚約者に頼らない勝ち組女子。
2025年1月25日
ニコルは、婚約者から放置されしすぎて期待しないと決めてから前向きに自分を優先する人生を選ぶ。
そんな女性の思いに、周りから知らされないと気づけないなら終わってる。
婚約者だからと油断してるから愛想尽かしされるよね。婚約者破棄パターンばかりだったから、新しい切り口で読みやすいです。
2巻必ず読みたいです。先が気になります。
男性の反転攻勢をものともせずに、進んで欲しいですね。
いいね
0件
もういいかな
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様伸ばしすぎです。ケイオスがここまで言っても分からないならもう何言ってもだけな気がする。もういいかな。ちょっと飽きてきました
うーん、、
2025年1月14日
そもそも論でケイオスが悪いのはわかるのだけど、ここまで気持ちが通じなくなってしまっていると見ていてちょっとしんどい。最初はすれ違いからの気づきでそこから進展、、て思ってたのがもう全然。私的にはもう次はいいかな
最初の方が面白い…
2025年1月12日
最初の頃の放置されてるニコルとか、ケイオスの態度酷くないか⁈とか思っていて、他にはない設定開始でどんな展開になっていくのか楽しみでした。
が。読み進めていくうちに、まぁなんと言うか…いくら家同士で決めた婚約者と言えども、お互いの気持ちをきちんと話し合わないのとか、何故お互いに相手の話をちゃんと聞かないかなぁ…周りの人達も何故そこまで放置しておく?と思ってしまう…
ケイオスの言わな過ぎは酷いなと思うけど、ニコルの人の話を聞かな過ぎもどうなのか…
個人的には、話の展開のハラハラ感よりも、ヤキモチ感の方が強くなってきたので、単行本2巻までで取り敢えずは保留かなぁ…
いいね
0件
すれ違いが…
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはニコルに共感して涙するほどこの作品が気に入りずっと読んでいます。ただケイオス視点になり、ケイオスはちゃんとニコルが好きな不器用な人なんだと気付いてからはいつのまにかケイオスを応援していたんだと、10話を読んで気付きました。ここまで言ってもニコルに響かないうえに留学の話を淡々と話を進めてしまっているなんて…もう少し2人はゆっくり話し合うべきなのに…としんどくなってきました。キリもいいのでこの辺でフェードアウトしそうです。。
面白いけど、思ってたより長びきそう
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケイオスがやっと本心に気づいて抱きしめたのに、ヒロインはすでに違う方向を向いていて自分の力で突っ走って行ってしまいました。
いつになったら仲睦まじい2人を見れるのか…
あれでは確かに1人の方が…
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、婚約者のクズっぷりに笑えた。他の女性の名前ばかりだし自分から誘わずキレられたら女は冷めるわ(笑)しかも絵面的に魅力が感じられない、せめてヒロインが見落としているだけで誠実なら良いが言葉も行動も足りず脳内処理され「何故?」となってもな…友人も配慮足りない。正直、余程目見麗しいヒーローなら良いが…ヒロインがどーでもよい、と思ってしまっていても仕方がない。
どう挽回する(笑)ガンバレとしか言えない。
辛くなってきた…
2025年1月12日
最初はケイオスなんて捨てちゃえ!!って思ってたのに、回を経る事にスレ違いが辛くなって来てしまった……
私の感覚が違うのかな?
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはニコルがけなげで泣かせて、応援しようと思ったけど……視点がケイオスに移ってからは、ケイオスも単に不器用が過ぎるだけで、ちゃんと心ではニコルを愛していたと分かって(形ばかりの婚約者ではなく)、それからは応援したくなったけどなぁ。
ケイオスが挽回しようと奮闘し始めてからのニコルを見てると……悪いけど、私にはニコルも、本当にケイオスのことが好きだったのかなぁ?と疑問に思う。
確かに、気持ちをないがしろにされたのは事実で、それで傷ついたのも分かるけど……あんなに必死に自分に向かおうと努力を始めたケイオスを見ても、わざとか?と疑うほどに鈍感だよね。なんか、あえてケイオスの好意を感じないようにしているみたい。
もちろんそれは防衛本能なんだけど、そこまでかたくなにさせたのはケイオスなんだけど……本当に本気で好きだったのなら、あの変化に対して、少しは心が揺らぎそうなものじゃない? 私なら、絶対揺らぐ(笑)
それがないのは、ニコルも心底鈍感なのか、実は「婚約者に対して好意を持たねば」と思ってきただけなのか、という気がするんだけど。
10巻あたりの時点では、ニコルの本心も掴めなくなってきたので(私が)……作者さんが、どういう形をハピエンとするのかも、ちょっと予想がつかない。読むのがだんだん辛くなってきたので、このまま行くなら、私はこの辺でさよならかなぁ~。
もどかしい
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 告白をしたのに、相手にされてない・・・・ものすごく話が進まなくてもどかしすぎる早く続きを読みたくてたまらない
飽きた
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったが、何とか関係性を取り戻そうと懸命になるケイオスに対してニコルが鈍すぎる。
つか、わかってて復讐心からやってるのなら、その方が面白い。
現状、ただただニコルにイライラする。
次巻もこんな感じならもう買わない。
ちょっと残念
2025年1月10日
原作がとても面白く、こちらの作品も絵がお上手ですしお話と雰囲気が合っていて、コミカライズ成功作品だなと最初の頃は思っていました。
が。だんだんとオリジナルのギャグパートとケイオスがまるで昔からニコルのことが大好きだったみたいな、彼を擁護するかのようなエピソードが増えてきたのが残念です。
このお話は一見笑わせてくれるけれど、本当はヒロインの心を長い時間をかけてズタボロにしている悲劇ありきです。
それなのに、すっかりとその最悪な駄目婚約者のケイオスを愛すべきお馬鹿さん程度にしていることが何とも納得がいかず。
もう一つ、キャロラインの婚約者は美髯(ヒゲのこと)をたくわえていましたよね?それがスラッとした優男になっていたので、これも残念ポイントです。
ちょっとラブ要素が無くなり残念
2025年1月10日
これからまた盛り上がって来るのかもしれませんが、ちよっとニコルの鈍感さが長引いて読み疲れてしまいました。
1〜2話前までは面白かったんですが、、もう買わないかも、、><
最新刊を読んで
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ だったらもう婚約破棄すれば良くない?漫画続ける意味あるかな?って言うのが正直な最新刊の感想でした。今まではなんとか、少しでもニコルの気持ちが残っているのではないか…という期待もあり読んでいましたが、ここまでくるともうニコルの成長物語というだけでラブの要素はないですよね。ケイオスの視点の話とかも、このままハッピーエンドを迎えないのであればいらなくないか…?と思ってしまいました。
ありきたりな大団円が嫌な方々は絶賛されていますが(ケイオスのことも結構嫌いな感じの感想が見受けられますが)、私はケイオスがここまで憎くても、反省し、心を入れ替えて変わっていくところを見届けるのも、この作品の醍醐味ではないかと思っています。なので、これ以上ケイオスとのラブ要素がなく、ニコルの1人物語が始まるのであれば、今後読み進めるのはなしかなあ。
ラブが読みたかった私にとっては、少し寂しい展開になりました。残念です。
すれ違い
2025年1月3日
すれ違いから出来た溝の深さが、気づくことが遅すぎた彼からの一方通行な愛情表現にやきもきしてしまいます。
早く気づいて幸せになってほしいぃ
いいね
0件
こいつ
2024年12月31日
この男キショいな、面白いからぜんぶ読んじゃったけど。コイツちゃんとボロ雑巾みたいに振られて再起不能になってほしい。続きがたのしみです!
小学生男児相手の恋みたい
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見目はいいのに異性絡みになると小学生男児レベルのケイオス相手に「婚約者がいるのにいつも一人にされてかわいそうな娘」扱いされてる主人公。
でも恨むでもなく固執もせずに、「おひとりさま」を楽しむことを選んだ主人公が清々しい!
後半あせった婚約者が振り向かせようとがんばり始めるけどそりゃ今までの態度からしたら気があるなんて思えないよね。自業自得です。
ちょっと不自然な設定もあるけどストレスなく読めるコメディに仕上がってると思います。
留学して婚約解消かケイオス君の思いが届くのか、先が楽しみです。
いいね
0件
アホ
2024年12月18日
主人公の婚約者とその幼なじみの王女がアホ過ぎてというか鈍感すぎて本当に主人公に同情します。
あまりのことに周囲も主人公に同情的にならざるを得ないというのは珍しい気がしてよかったです。
もうこのまま主人公と婚約者にはくっつかないで欲しい気持ちでいっぱいです。
ニコルが優しすぎる
2024年12月14日
ニコルが淑女過ぎて、ケイオスに対しても優しすぎて、なんだかなぁ~って感じだけど、交流会でまさかの留学の話や、就労の話がでるとは

また、いいところで終わってしまって
本当にもやもやしました

早く続きが読みたいです
最初は面白かったけど。
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はクソみたいな男を振る爽快な話かと思ったけど、両思いもしくは、クソ男が振られるかもと目覚め急にしおらしくなり、結局許して結ばれるチープな内容になりそうな予感……。
随分ひどい事されたんだからまさか許して結ばれたりしませんよね?!見届けるか迷う。
新しい...!
2024年11月24日
タイトル通りだけど、これが今の恋愛観なのかなと思うくらい新しい👍でもスルーされてるの見るの爽快すぎてついつい読んじゃいました!
うーん
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中々進まないけど今後キュンキュンする場面とかが出てくるのかな?
スッキリよりもきゅん展開を期待です。
絵が綺麗で好きです(*'▽'*)
だんだん面白さが…
2024年11月17日
最初の頃の話はスピード感もオリジナリティもあって面白かったけど、だんだん展開が遅くなってきたなー。この先どう展開していくんたろ。
ケイオスの巻き返し
2024年11月17日
ケイオスがこれまでの行いに気づき、不器用ながらニコルに行動を起こして行く、ニコルとケイオスには幸せになって欲しいけど、ニコルの自立心の成長や日々の挑戦ももっとみたい。
内容は面白い!でも…
2024年11月16日
別の方のレビューでも書かれていた事ではあるのですが、話数を重ねると段々とページ数が少なくなっている気がします…。ちゃんと枚数を数えてはいないので感覚的なものではありますが、連載版での6巻以降があっという間に終わってしまった感じです。
内容は面白く絵柄や背景も綺麗なので好んで買いましたがボリューム不足は否めなかったです。
まだまだ時間がかかりそう
2024年11月16日
今まで放っておいたからこんな事になってしまったんだよ!
自業自得だ。ケイオスはすごくすごーく頑張らないといけないでしょうね。
相手の気持ちを何も考えていなかったあんたが悪いのだよ!
ちょっと、いい気味だ、と思ってしまうのは私だけですかね?
しっかり頑張りたまえ!ケイオス!
減速
2024年11月16日
最初のほうが勢いもあって面白かったけれど ケイ雄が反省しだしてからは減速傾向でちょっと物足りない。
もっと豪勢にすれ違ってこじれてほしい気もする。
あれ?
2024年11月15日
どんな気持ちで読んでいたらわからなくなってきた笑
ニコルの気持ちかケイオスの気持ちか、、
なんか、ニコルってこんな子だったんのかな??って最初のイメージと変わってしまって戸惑ってます。。
ロベリアたん
2024年11月15日
良い子。それだけが救い。

ケイオスはただのクズ。
捨てられるの当たり前だよね。
ま、どうにか頑張れやー
お一人様が楽しそうでよい
2024年11月14日
よくあるものだと女性が不幸だったり世界観的に男性の立場が高いけれど、割り切ってこれは楽しそうに前向きに考えていてよかった
許せん!
ネタバレ
2024年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ この後おそらく改心してよりが戻りハッピーエンドなんだろうけど…この婚約者許せんわ!
モラハラ無神経なこの男、何が悪かったのかイマイチわかってないよね?
こんな奴やめた方が良いよ
婚約破棄は困るってだけでヒロインに対する愛情が感じられない うん、破棄しよう!
7話まで読みました。
2024年11月1日
絵が表紙詐欺ではなく、本編でも安定してていいです。最初の頃は更新が楽しみでしたが、7話読んだ感想はちょっとすれ違いがワンパターン化して来て楽しみが停滞してきました。ここからどう変化していくのかは気になるので、まだ続きは読みたいと思います。
いいね
0件
1人が楽しい
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ あてにならない婚約者なんかどうでも良い、1人が楽しい、自分の思うように行動できる楽しさは何事にも変えがたい、あー、早くに気づくべきだった
すれ違い
ネタバレ
2024年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケイオスと、ニコルの相手側の思い方や各々の価値観と考え方や捉え方含めて…
この様な状況になってるのかな?
ニコルの思いや、ケイオス様の対応や態度また暴言なり悪気ないし勘違いされても仕方ない。
どうやってニコルを説得なり理解してもらえるか?ケイオス様の今後楽しみにしてます(笑)
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初ヒロイン可愛そう…切ない感じスタートだけど、婚約者に無関心になる強い新しいヒロインの誕生的な感じで、楽しみだったんだけど、最新刊では婚約者可愛そうな感じ出てきて、結局思春期男子拗らせてるだけとか、ちょっと期待しすぎたかな…
他の男とか出てくるのかな?
今後に期待!!!
いいね
0件
ケイオスはイヤ
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで来てもケイオスとキャロラインを好きになれません…。ニコルはこのまま、芯の強い賢い女性として生きてほしいし、もし恋に展開があるなら同じように賢く魅力的な人と結ばれてほしい。
ニコルは本気で悩み苦しんでいたのに、ケイオスたちのシーンは今のところギャグ路線が強いです。人の気持が分からない人と今後上手くいってもモヤモヤしそう…。ニコル幸せになって〜
広告で気になって
2024年10月19日
途中まで読みましたが、個人的にはもうちょっとケイオスが実は嫌なヤツじゃなくって誤解されてるだけっていう状態を引っ張ってほしかったかな…と。
話の進みは早いです。
いいね
0件
途中から
ネタバレ
2024年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読んでません。2話くらいまでは面白いー!と思っていました。3話くらいで周りのガヤがごちゃごちゃ干渉してきて、王女?にも若干イライラしてきて…。どうやってヒロインとの関係を修復していくのか気になったので読み続けていましたが、そんな感じでぐだぐだ7話まで行くので、この先購入し続けようか悩ましくなってきました…
内容は面白い!単行本買いした方が良いかも
2024年10月15日
絵も綺麗で1巻目で引き込まれたので、買い続けていますが、4巻から7巻までがスローペースで話があまりすすんでない感じです。
令嬢モノが好きで、色々読んでますが新しいパターンなので原作も読了しました。内容を知っているからこそ、もどかしいというか、1巻で進むペースがゆっくりめなので単行本買いした方が読み応えはあるかもしれないです。
なんだかな〜
2024年10月14日
婚約者同士なのに、話が全く通じない(すれ違い)なのが…見ていてイライラしか無い。
ケイオスは、ちゃんと優しい言葉でちゃんと説明?しないと、だし。婚約者(ヒロインなのに名前忘れたw)も想像(妄想?)するだけでなく、素直に話を聞きましょう!
とにかくイライラするので、もう少しなんとかなって欲しいと思うばかりです。
うーん
2024年10月5日
最初のスタートから後の展開がなんかしっくりこない。そういう気がないのにあそこまでひどい態度になることってあるか?
面白い
2024年10月2日
主人公の婚約者なしでお一人様で楽しいこと興味があることをやってみたり行ってみたり楽しそうにしてる姿が明るく好きです
キャラクター的要素?もステキで好きです
いいね
0件
続話を待ち焦がれていたのに
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5話まですごく面白くて続話が出るのが楽しみで、待って待って待ち焦がれていたのに、まさかのキャロライン王女とケイオス様のコントとは…。
何故にいきなりこんなにも方向性が変わってしまったのか? 2人がアホ過ぎて(こんな生徒会でいいのか?普段からこんな調子だとしたらケイオス様は一体何をもって「婚約者を放置するほど忙しかった」のか?)
しかもこのアホな2人のドタバタだけで終わってしまうとは…内容の進展は全くなく、作品への熱もすっかり冷めてしまった。とても残念。もう課金はしないかも。
ドタバタが面白いけど方向性が違ってきたな
2024年9月30日
キャロライン様とケイオスの天然なポンコツ振りがおもしろい
ただ、私にとって魅力的だったお話しの方向性が変わってきた様に感じるので、課金はここまでかな、と思ってる
あと1話が短いのが残念
面白いが…
2024年9月27日
婚約者にほっとかれておひとり様を満喫することを決意した主人公。今度は主人公が婚約者を振り回す展開で今までにない展開で面白いです。他のところで少し拝見していますが主人公の勘違いというか鈍感というか婚約者の話を斜め上に考えているのが何度もあるとモヤっとしちゃいます。すれ違いのコメディ感があって楽しいですがダラダラ続かないことを祈りつつ婚約者よ素直になって気持ちを言ってと思ってます。
途中までは面白かった
2024年9月24日
広告で頻繁に見かけるので購入。1人でも普通に楽しめる主人公に共感!周りが動いていざこざが起こる作品ですが、途中から話が進まないので続きを買うか迷うくらいに萎えてきてしまいました。
キャロライン様…
2024年9月23日
ちょっとキャロライン様が逆に邪魔してるような。本人が下手な言い訳せずにちゃんと伝えればいいだけの話。周りの誤解(DV疑惑)がウケますが。
もうちょっと話を進めてほしい
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 進展なし。同じところをグルグル。スキップしてもいいかも。もうちょっと進めて欲しい。話も短いように感じました。
これはひどい
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者の男子がその名前ケイオスの通り、カオス(混迷)で理解に苦しむ言動ですね。
エンタメ漫画だからか、幼くて婚約者を放置していただけということになっているが、実際の言動は婚約者のニコル嬢に関心を持っていなさすぎる。
王女への思いが友達としての感情だとしても、愛の反対は無関心というように、王女への関心と比べてニコル嬢に関心が無さ過ぎて、婚約者のニコルのことはなんとも思っていないようにしか見えない。誤解ではなく事実に見える。
女の子慣れして無いからだというエクスキューズは描かれているが、説得力がまるで無い。パートナーに花を贈る習慣のあるイベントの日に、ニコルから今年は花を贈らなくて良いと断りの手紙をもらっても、そのまま受け取り気にせず花を贈らない言動も、ケイオスはニコル嬢に全く関心がない証左でしょう。婚約破棄や白い結婚を恐れて回避しようとする言動も、ニコル嬢への気持ちがあるからではなく、貴族として人並みのこと(後継者となる実子を得るなど)が出来なくなることを恐れてのことにしか見えない。愛もなく大切にしてくれない男と結婚せざるを得ない女性がいかに傷付かずに楽しく生きられるかをエンタメ風に模索した作品にすら思える。ニコル嬢が婚約者から愛されなくても、自分は自分を愛そうとして自尊心を維持しようとする様子には好感は持てるし、希望や慰めを与えてくれる作品かもしれない。ケイオスのニコルに対する無関心は、幼かったからという説明だけでは済まないものがある。
苦肉の策
2024年9月17日
絵が綺麗だしおもしろい!けど、6巻のラスト、「苦肉の策」を誤用してないといいなぁ…と思います…。
編集さん、気を付けてね!
いいね
0件
うーん…
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白くて先が気になったけど。
ケイオスが不器用なのだろうけど、相手が自分をどう思うかとか、嫌われないためにとか、とにかく自分のことしか考えてなくて、喜ばせてあげようとか、思いやりがない気がしてイライラしちゃいます(^^;
読みやすい
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意味のない変形&魚眼コマや効果演出がないので非常に読みやすい。最近のなろう系?転生系?のコミカライズは深い意味や複線回収もないのに過度過ぎる演出があって、読み進めてもくだらない結果や肩透かしが多いので、それがないのもいい。キャラ絵も安定していてコミカライズあるあるの表紙詐欺のない珍しい作品。欲を言えば、流しのコマと場面転換、状況説明コマの背景密度が一緒なのが残念。背景だけ、状況説明の引きの背景はもう少し密度高めのほうがいい。
内容は少女漫画の名作『花より男子』の道明寺を主人公視点にした、男が女を振り向かせるために頑張るラブコメ。最近流行ってる(笑)チート女子に吸い寄せられるチート男子じゃないから、他と比べて頭一つ出てる印象。ただ、マンネリ化しやすい題材ではあるので、人気だからと言って出版命令で変に引き延ばしてダルくなりそうな予感。
面白いけど
2024年9月16日
ストーリー的にはドタバタラブコメって感じで面白いけど、ニコルからしたら冗談じゃない❗ですよね。ずっと淋しく悲しい思いをさせられてきて、今更そんなつもりはなかったと、婚約者ぶられてもねえ。これからどう巻き返すのか楽しみです。
すれ違いが多すぎるかも...
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話し合えば解決できそうなのに、話し合いがうまくいかず...
熟年夫婦の奥さんが旦那さんに愛想を尽かした様なお話に見えてきてから追うのを辞めてしまいました。絵はきれいで丁寧です!
うーん……
2024年9月15日
最初は、面白い!新しい!と思ったんだけど……いつまでも「誤解が解けない」という一点のみで話が進んでいて、正直飽きてきました……
これ最後までドタバタするだけなのか……?
今後に期待を込めて
2024年9月14日
だんだんとコメディチックになってきて、続きを買うのを悩んできました。。。が、今後の展開に期待して☆4つ!
ケイオスとニコラの心の移ろいを楽しみにしてます。
いいね
0件
拗れまくり
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 留まることをしらない拗れ……。ヒロインに彼の本音が届く日が来るのか…今のところ絶望的。まあ自業自得なんだけどね
おひとり様最高
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは婚約者にほっとかれ、お一人様最高になってしまい今度どうなっていくのかとても楽しみで心配です。早く続きでないかなぁ!
いいね
0件
もういいかな
2024年9月2日
令嬢ががんばる系かと思ったら、婚約相手の奮闘記。最初は面白かったけど、だんだんもういいかなって気持ち
いいね
0件
今後に期待!
2024年8月29日
お一人様を満喫するのはいいけど、ケイオスもキャロラインもあまりにも鈍すぎて好きになれない…!!
今後の展開次第だけど、誰かニコルと良い仲になるようなライバルが出てきたらすれば面白くなるかな?と期待してとりあえず読み続けてる。
いつかギャフンと
2024年8月27日
今のところ両片思いというより、男の方が一方的に拗れてる感があるから今後どう展開していくのか気になる。
いいね
0件
ニコルが
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ニコルが健気ででも一人で楽しみ方を見つけてしまってケイオス様は挽回できるんですかね?ここまで不器用なのも困りもんですね。二人で幸せになれたらいいけど、ケイオスの頑張りしだいかなぁ~並大抵の努力が必須ですね
いいね
0件
もしかしてだけど~
2024年8月20日
もしかしてだけど~、ヒーロー(名前忘れた)は、ヒロインの事本当はちゃんと最初から好きなんじゃないのかな。
凪のお暇のシンジタイプでは?
王女様の事は異性として見てないから楽だし一緒に居られるとか。
気持ちと行動が伴ってなくて、恥ずかしいしプライドは高いから本人はカッコつけてるつもりで実は逆効果な恋愛の古典的な日本男子ではないかと推測。
そこまで最低ではないような。
1番最低なのは結局陰口たたいたり、嫌味を言う人だと思う。
主人公も、恋愛感情は最初から無さそうで、周りからどう思われたいかに重点を置いていただけのような。
つまり、ヒーローと居る事で陰口を言われたくないだけの様に感じました。
その考えから解放されたのは良かったかなと思います。
なので、「凪のお暇」に似てる感じで、ヒーローが追いかける展開になりそうですし、これからどうなるのか、サラッと読めそうで楽しみです。
モヤモヤしてたので
2024年8月19日
みなさんのレビューみて、同じ事思ってる方がたくさんいて
溜飲を下げていますwww
早く続きを!!!原作より楽しくなる事期待してます☆☆☆
いいね
0件
なんだかなぁー(+_+)
2024年8月18日
ここまで婚約者の事をないがしろにして平気でいられる男子がいるなんて…
親に決められた婚約者だからなせる仕打ちなのか?安心しきってるというか…この状況からどうやってハッピーエンドになるのか目が離せないところです。
いいね
0件
もっとかわいそうなケイオスが見たい...!!
2024年8月16日
もっともっとかわいそうになってほしい、そんな気持ちです。どんどん振り回して顔を青くしてくれー(^q^)♪♪
おひとり様のままでいいと思う
2024年8月14日
別にニコルに何かされた訳でも好きすぎて不器用な訳でもないのに何だこの態度??ケイオスに魅力が感じられず応援する気になれませんでした、、こんな奴辞めて次いこう!!ニコルにはもっと素敵な人が現れるよーと思ってしまうばかり。2人エンドなら続きはいいかな。
いいね
0件
絵とか主人公は好き
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵や主人公の物事の切り替えや考え方は好き。
でも、王女などの生徒会の中身を見せて誤魔化してるけど、普通に考えて1年間食事は共にしない、お花渡す時の伝え方やデートの言い回しが全部王女様理由+はぁとかいうほど態度も悪い……。不器用だった以前に人に対しての態度じゃない……。
主人公は、ちゃんと訴えてて何も言わなかった訳では無い中での1年間だったことを考えると…
リアルで行けばよく1年耐えたな…だけど、異次元での制度の婚約から考えたら頑張った1年があった中で冷めた気持ちって普通は戻らないと思う。
周りからの意見で気付かされたからとはいえ、今更感。
婚約者をないがしろにするな、私も気づかなかったと言う王女様もだけど「気づかなかった」はさすがにないと思う。
1年間もお昼毎日一緒にいて、指摘されてから周囲と一緒に責めて婚約者大事にしろとか発言する王女様ってまず王女失格だし人としても人柄良くない気がするなぁ。もっと善良に描いて欲しかった。
周りに言われるまで大切なはずなのに「忘れていた」人が「大切な婚約者」「大切な幼なじみの婚約者」は難しいかなーと思うと無理がある展開かなっていう時点で「勘違いだったのですね、良かったー、(色々ことが起きて)またあなたが好きになりましたー。好きだった頃思い出したー」だったら物語として嫌だから違う人と結ばれて欲しいな。
だって、恋人(結婚前提の旦那)に1年間放置されたんだよ?と私は思ったので今の婚約者とは和解、王女様は反省と後悔、主人公は新しい出会いで今までのことは恨まず楽しい思い出だけど他の方とハッピーエンドがいいなぁー。多分流れ的にこのカップルでハッピーエンドにしたいんだろうけど……展開どうするんだろう
うんまぁ
2024年8月13日
どう考えても最低の婚約者すぎて主人公がひとりの方が気楽でいいって思うのがよくわかる。最終的にはハピエンなんだろうけど、いいのかその男でって思ってしまうなぁ。
いいね
0件
ちょっと、、、
2024年8月11日
絵は綺麗だけどギャグではすまされなくない?これケイオスじゃない選択肢はないの?隣国の王子とかと結ばれて欲しいんだけど
面白いけど…
2024年8月10日
絵も綺麗で面白いんですけど、1話がめちゃくちゃ短いです
さすがに1話のボリュームなさすぎて今後は買うの控えようかなという感じ
もう少しボリュームあれば他の方にもオススメしたい
スカッとはしません
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作小説読了済み。放置されすぎて婚約者への愛も情もすっからかんになったニコル嬢が、おひとり様でも平気!気楽!いやむしろ快適!!になって、ゴーイングマイおひとり様道を進む物語です。
これ、現実世界でもあり得る話だと思います。恋人との破局や配偶者との離別で、イキイキするのはいつも女性の方なんですよ。だって楽だもん。
今まで蔑ろにしてきたくせに、おひとり様を楽しむニコルにすり寄る婚約者はもう、ダメのダメのダメ男です。てか、周りもアドバイスしろよ…王女も同罪じゃ。
ただ、小説版ではあまりスッキリ、という結末ではありませんでした。なんか有耶無耶にされた感満載で少しガッカリ。
それでも絵は綺麗で話の展開も悪くはなかったので、これからも読み進めたいです。漫画版では少しスカッとするのを期待。
ヒーロー
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結ばれるなら結局ケイオスなのだと思いますが、そのヒーローに容姿・中身ともになかなかときめけなかった。ほんとそれだけ…!でもこれが一応恋愛ものなので大きい。
絵がとっても綺麗ですきです!
いいね
0件
勘違いですれ違うの域では…
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ コメディタッチで面白いけど、本当はケイオスもニコルが好きなんだよ、不器用なだけなんだよ、の域ではありません。
ニコルへの仕打ちは誤解だという言い訳が効かないように思えます。勘違いでは済まされないです。
手紙とまでは行かずともいいので『忙しくて一緒にいられない。君を大切にしたい気持ちはあるが、すまない』という趣旨のメモや贈り物を送るなどできたはず。婚約者がいないと孤独になるような世界観の世界なのだから、自分の代わりに共にあれる従者(女性)をあてがって様子を見させたり伝言を交わしたりする必要もあったでしょう。
それに思いいたらない、実行できないケイオスには残念ながら家の跡も継げないレベルの無能感が出てしまってます。それに引っ張られてケイオス周りに危機感のなさや状況把握能力の不足が感じられ、愚鈍の集団に思えてしまうのが一番の問題です。
今後何をされてもニコルはケイオスからの愛など信じられないし、「何故今更?世間体か?」としか思えないでしょう。
それでも彼女を求めるなら相当の忍耐でもって慎重にゆっくり大切に彼女に接し、くだらない羞恥心など捨てて周囲にも彼女が好きなのだとアピールし続けるしかありません。
が、ケイオスにはそんな事できなそうで………
いっそ異国の第三者が現れてニコルをさらってくれた方がいい気すらしてしまいます。
ニコルの我慢や妥協によるものでは無いハッピーエンドであればいいのですが。
広告から
2024年8月3日
広告から気になって購読。
そのまま焦らしてやれって感じ。
後悔いっぱいさせてやって自分だけ幸せになって欲しい
いいね
0件
こういうバカが一番嫌いなタイプ(過激派)
ネタバレ
2024年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初っ端イライラしながら読んだら、少し進むと
ヒロインがちゃんとメンタル整えてて眼中にないの、
いいぞ!もっとやれ!!!
これくらいで許してたまるか!って感じ。
王女?てきやつも悪い!!!
とことん読者(女子)がスッキリするまでやってやってほしい!

そしてゆくゆくめっちゃ大切にしてくれる旦那さんになれば御の字
お一人様サイコー
2024年8月2日
お一人様の楽しみをみつけたニコルに座布団3枚❣️
いつのまにか仲間までゲットするとは〜これからも自分に正直に楽しいと思う事だけをしたほしいですおひ
4巻まで凄く良かったのに
ネタバレ
2024年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読んで続きを楽しみにしていました。
もともとから世界観がふんわりしているとは思っていましたが、今回の嘘発見器などはちょっと…ありえない。
あまりない設定が面白く魅力的だったので良かったのですが…、今回は凄く雑なギャグのようになっていて残念でした。
それでも4巻までは凄く良かったし、今後どうなるのかは気になるので★★★で。
コメディだったのか!
ネタバレ
2024年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までケイオスはただただ胸クソ悪いやつでしかないが、5巻の後半一気にコメディの展開?次の話でさらに面白くなることに期待!
ますますニコルとケイオスが2人の思惑とかけ離れてすれ違っていくのかな?
いいね
0件
開放感
2024年8月1日
貴族令嬢のヒロインの婚約者は、何事にも護衛対象の王女中心の生活を続ける。婚約者に執着せすに1人で行動し始めると、今までにない開放感に満足する。そんな彼女の変化に周りは大慌て。一筋縄ではいかない先行きです。
いいね
0件
爽快
2024年7月31日
さっぱり系のおひとり様で生きていける女性、ことごとく誤解される男性
こういう展開の話もなかなか楽しいしスカっとします
いいね
0件
ケイオスが無理すぎる
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって最新話まで読みましたが…多くの方が仰ってますがこれケイオスとくっつくの無理ありません?ニコルが不憫すぎて泣ける。現時点でケイオスに良いところ全然無いし、今更ニコルのことが好きとか言われてもどの口がって感じだし。
キャロラインも男まさりの格好いい王女設定だけど、舞踏会でケイオスが自分についていればニコルが放置されるの分かりきってることだろうに、周りが全然見えてなくて呆れる。
ニコルには味方も増えてきているし、このままケイオスとはお別れして楽しい人生を送ってほしいところだけど……改心したケイオスとくっつくんですかね。繰り返すけどケイオスに良いところが全然無いので……キッパリお別れした方が良い気がしますよ。ケイオスはこのまま王女の輿入れについて行ったらいいと思う。一生独身でも良いじゃない、ケイオス。
うん。面白いんだよ。だけどさ…
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ系の漫画って極度の思い込みが凄い女性主人公な事が多くて読んでると「んなことあるかよ、さすがに気付くよ…………これは」みたいな事が多すぎるのよ、例外じゃないのよ!!!

サクサク物語が進むのがまあもちろん課金を促すには大事なのもわかる!!!
しかしな、飽きるんだ、誰のための読み物なんだよおおおおお
新しい切り口で面白い…けど
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いていましたが、いかんせんページ数が少ないのが残念。あと、ストーリーな方向性が見えてきた気がしたので、購入はないかなと思います。
こじれろこじれろ
2024年7月29日
面白い。特に短髪黒髪の同級生の女の子とその婚約者。どんどんはっちゃけて欲しいです。…だけど当初の勢い失ってきてるかも。
4話まで
ネタバレ
2024年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がおひとりさまを心から満喫して解放される様子を楽しく見ていた者としては、
婚約者側は4話くらいまでの感じが面白くて、5話になるともはや余計で周囲のドタバタも鬱陶しさがあります…
他の方のレビューを見ると原作とも違う展開のようなので、この辺で離脱します。面白かったのになー
うそ発見器!?
ネタバレ
2024年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者にないがしろにされ、辛い目にあっているヒロイン…が婚約者に心から見切りをつけ、未練もくそもなく、すがすがしいくらいおひとりさまをエンジョイし、その段階で婚約者が慌て始めるわけですが…
もちろん、婚約者は悪意あって主人公を放っておいたわけではないのですが…男として、侯爵令息として、コイツ大丈夫か…貴族としてやっていけるんか、なレベルで、ダメダメです。ほかの友人たちはちゃんと婚約者を大切にして交流してるので、言い訳なんかできませんよねw
で、主人公の吹っ切れぶりがすがすがしく、気持ちよかったんですが…5巻目でうそ発見器という…コミックオリジナルの演出がちらっとでてきて…一気に物語の世界から(気持ちが)放り出されました……え、…時代設定どうなってるの…それは…あかんのとちゃう?
コミカライズオリジナルのキャラクターや演出が4巻まではいい感じで出ていてさいこー!ってなってたのに…なんで嘘発見器…もうちょっと…なんとかならなかったん…?剣で護衛をする世界観になんで嘘発見器…orz
連絡手段が手紙だけでスマホどころか電話もない世界になんで嘘…(以下同じ)
すごく面白いお話でテンポのいいコミカライズだったのでそこがものすごく残念…
原作小説は完結していてテンポよくまとまっていて、あぁおもしろかった!となるので、是非そちらも…最初の方はすごくいい感じでコミカライズで補完ができてます、だからよけいに…
楽しめる
2024年7月28日
甘々ムズキュンの漫画が多い中、キャラがそれぞれみんなよくサッパリしてかっこいい
悪い人がいなくてテンポよくサラっと読めます
いいね
0件
たのしい
2024年7月28日
おひとりさまを満喫する主人公とそれに焦ってるケイオス😁もどかしいけどそれも楽しい 気楽に読めるのでいい❗
いいね
0件
拗れた
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完全に拗れてますな、これは笑。ニコルが突き抜けていて、ケイオスどころか、他の人の言葉も何も感じなくなってる。笑う。ケイオス、イケメンなのに、女子の扱いがわからないなんて困ったやつ。と思いつつ、楽しく読んで来たけど、10話まで来てまったく挽回できてないのに飽きてきた。
短かすぎる5巻
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から4巻と一気に読んでしまうほどハマり、5巻がまさかの23ページは短すぎます泣 ニコル嬢の考え方が好き
覆水盆に返らずだね😕
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそも婚約者とは結婚までに仲を深める為に色々なイベントがある設定なのに、何一つしない婚約者。むしろ主人公頑張ってるのに、ある日の出来事を境に遂に婚約者のことがどうでもよくなった❗そこからは主人公のお一人様に目覚めてからの行動が、婚約者いる令嬢ではあり得なくて大胆。陰口や嫌味もスルースキルで躱し本当にお一人様学園生活楽しんでる。言動もあまりに婚約者に蔑ろにされて愛想尽かしたから、周囲との会話が斜め上の方向で面白い。けど何度も読み返すと自分の心を守る為なのかなと思える。そして主人公を放置し、常に幼馴染みの王女を優先してきた婚約者。いやいや、他の生徒はちゃんと婚約者と交流してるのにその辺の教育はどうした?優先順位も分からないボンボンに見えてこれが跡継ぎで大丈夫?と思う。実は感情表現が下手だと判明したけど、フォローがなきゃ恋心も氷点下まで冷めるわ。貴族は事情があるから結婚はするけど白い結婚がいいと言われる婚約者。ここで周囲が事態がヤバいことに気づいて仲を取り持とうと頑張ったり、婚約者も事の重大さに気づいて焦りまくり行動するも空回り。さらにはDV男扱い(笑っ)されて他の生徒にも邪魔される始末。自業自得だけど。最新5巻まで読んだけどどう修復する気なのかな。続き楽しみ😄
いいね
0件
自分勝手な
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者
威厳ある美人幼馴染にゾッコンで主人公には目もくれない
なら、もうほっとこう!
そしたら婚約者の方から………ってとこなんですが。
この漫画に限ったことではないが、なぜそれが外国のファンタジーなのか
現代日本舞台だとショボい内容になるからかな?と思ってました。
つまり、けっこーどうでもいい引き。
広告から引っ張られてきましたが、正直な感想でごめんなさい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 晴田巡 / 荒瀬ヤヒロ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 先行作品
出版社: 一迅社
雑誌: comic LAKE