ネタバレ・感想あり水野忍の理想の恋愛のレビュー

(4.6) 113件
(5)
79件
(4)
21件
(3)
11件
(2)
2件
(1)
0件
内容、かぶってます。
2025年5月5日
「君に恋する」とちょっと内容かぶっちゃってて、「ん?どっち?どっち?」ってなっちゃいます。好きだけど。
いいね
0件
王道ファンタジー
2025年2月11日
絵が綺麗で眼福ですし、話もBLファンタジーの王道で楽しめました。ただ、作者さんもあとがきで仰っていましたが、関西弁がちょっと…。違和感にも程があって中盤くらいまでそれが気になって気になって内容が全然入ってこなかった。何でわざわざ関西キャラにしたんやろう…と思っていたのですが、スピンオフ作品だったんですね。言葉以外は良かったので、余計に残念。
いいね
0件
わー セーフだけどアウト
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ部署の上司と部下です。
極端ではありませんが逆身長差です。
関西弁の強気でちょっと強引な攻めです。
前作の北大路と水野は趣味友です。
そして意図せず相談役の北大路が目黒の中で当て馬ポジにw

私感ではありますが、今回 少女マンガヲタ設定は少し弱かったかも。
そして大阪支社なのに関西弁を使う人が 目黒と元カノ以外いなかったのが不思議でしたw
何がダメだったのか自分でも分かりませんが、目黒の性格か雰囲気かがどうも合いませんでした。
ごめんなさい<(_ _*)>
(総220ページ)
絵がキレイ
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく絵がキレイで読みやすかった。会社の先輩と後輩で一晩過ごしてから急接近。もともと好きだったから、内心ドキドキ。一度別れてよりを戻したけど少女漫画の趣味とか運命の相手とか、もっと掘り下げてほしいところあったけど終わっちゃった。続編でもっと詳しく書いてほしい
いいね
0件
水野さんは◎
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ、本編読んでないんですけど、面白そうだったので。
水野さんキャラが良かったですね〜少女漫画好きだけあって思考が可愛い。
目黒くん最初は良かったんだけど、だんだん自分勝手に思えてきて、面白さが失速↘︎。運命の相手の可能性ばかり追いかけて手当たり次第行くし、結局どんなのが運命か分からないって言って終わった。
作者買い
2024年11月2日
面白かったけど、北大路&有馬カップルと比べると、ちょっとワクワクハラハラ感が...物足りない読後感だったかなぁ~
いいね
0件
3.0☆
2024年10月30日
絵は結構綺麗でイケメン揃いなのは良い、水野先輩乙女っぽくて可愛いし。でもそれだけだな...悪くはないけど普通過ぎて。評価は3.0☆
いいね
0件
スピン元未読
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ⚪︎表題作のみ、描き下ろし等含め全P220。社会人もの。部下×上司。スピン元未読でも問題なく読めた。
絵柄も好きでレビュー評価も高く楽しみにしていたけど少し合わなかった。

⚪︎攻めの目黒が運命の相手を探している割に、その運命の条件や決定打が曖昧のように感じた。チャラくて誠実に思えなかった💦
ビジュアルはとても好き💕

⚪︎受けの水野さんはうじうじキャラと思いきや、今後の事を冷静に考え別れを切り出すとか意外とさっぱりしていて良かった。
途中までは目黒より北大路さんの様な大人な包容力ある誠実な人に溺愛されて欲しいと思ってしまった。

⚪︎控えめな水野さんのホクロとか、背景も丁寧だし出てくる料理や小物、さらに先生、動物の絵上手過ぎないか?って思うほど絵柄は満足✨

⚪︎続編が決まっているようなので、今後の目黒の溺愛に期待!
目黒が嫉妬したりもっと水野さんの為に頑張ったり、溺愛・甘々の話だったら続編も読みたい😶
理想だの運命だの
2024年6月30日
面倒くさい2人ですこと(笑) 絵が綺麗な王道展開のお話しです。外見は狸目黒くんが愛らしいですが、恋愛に関しての迷走ぶりは狐水野先輩の方が可愛かったです。
いいね
0件
すれ違いがまた良い
2024年6月29日
先輩後輩で運命の相手とかいろいろ要素入ってますが、大人の方が絶対逃げ腰なのはマストなのかなー。
気持ちが通じたところからはかなり可愛かったです。個人的には北大路さんのスピンオフが読みたいなぁ。
顔が良い♦
いいね
0件
工夫は感じるんだけど
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目黒くんの運命の相手を探すというのがねえ、どうもピンと来ず。
出会った瞬間それとわかるのが運命の相手なんでは?と思ったり。
付き合ううちにこの人ならと判断するのは運命とはいわないでしょ。
水野先輩も自己肯定感が低すぎてちょっとイラッと。
前作は少女マンガ大好きイケメンっていう要素がラブコメとして効いてましたけど、今作では二番煎じですしね。
かといってきゅんきゅんできたかというとそうでもないし。
ということでハマりきれず、ごめんなさい。


攻めの性格が無理だった
2025年2月16日
根明すぎてサイコパスにしか見えない攻めのせいで終始共感できず。社会人でそれはないだろ、というような言動が多すぎました。
ストーリーは酒の勢いで体の関係に、避ける、擬似お付き合い、元カノ登場、避ける、サブキャラに相談して告白決意…とありきたりもありきたりすぎて響くところがなかった。せっかく少女漫画好き、グイグイくる後輩設定なのにそれも一つも生かされてない。
告白シーンや気持ちの吐露もただ急に喋り出すだけで工夫なし。大の大人が外で大声で告白すな!
それだけの説得力があれば良かったんですけどね…
絵が綺麗なところだけは良かったです。
いいね
0件
王道すぎて何も感じない
2024年6月12日
絵は綺麗なのかもですが、自分的には少し古さを感じるし、内容も凡庸。
良くも悪くもこのレーベルらしい。
好みの問題でしょうけどグッと来るところも無かった。
残念です
レビューをシェアしよう!
作家名: 須坂紫那
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館