つむぎという学識のある女性が弥生時代に転生した、そしてヒミコを称する事にする
という大筋なのだが
当たり前だけど弥生時代については判明している事が少ないので
概ねが想像の産物でしかない
食用になる菌類を同定できるという事は弥生時代には現在と同じ菌類が存在しているという前提だ
細菌類も同じように存在しているだろう
感染症でいずれ死ぬのではないかと危なかっしくてしょうがない
鋳物による金属器は存在するも加熱調理には使い難い土器が中心で
食材も、品種改良されてない野獣や野禽はまだしも
原種の赤米など食べられた物でないので
つむぎが作る物はどれも不味そうに見える
読んでも楽しくない