ネタバレ・感想あり狂おしき復讐のレビュー

(4.0) 7件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
絵も好きです
ネタバレ
2017年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みだったのと立ち読みで気になっていたので購入しました
最初から惹かれ合う感じから距離を詰めていくのが タイトルと良い意味で違っていて良かったです
あまり激しく傷つけ合わないところも良かった
いいね
0件
妹は小悪魔
2015年8月18日
ヒーローが大人の余裕をもった素敵な男性でヒロインも知的で奥ゆかしいので読んでいて情熱的に変化するシーンは素敵!ウットリ😄
いいね
0件
最後が
ネタバレ
2018年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ エンディングが一頁でまとまってた…
最後迎えに来てくれて感動したのに、えっもう終わりって感じでした。
いいね
0件
ラスト
2018年5月12日
急ぎすぎのラストが残念でした。お義母さんは納得したのかしら?面白いお話だったのに。。。最後にガッカリです。
いいね
0件
とても面白いが筋運びが淡白
2017年6月11日
事件の真相は姉としては耳を疑うものだから、いくら妹の行状からさもありなんと思えたとしても、少しは嘘でしょみたいなリアクションあって欲しかった。また、家族を醜聞にまみれさせたくない彼の気持ちは立派だが、この先ヒロインは大変そう。姉妹は別人格でも、義母の言葉が通り相場だろう。

二人の愛情が次第に通いあう描写は、偽装結婚型HQの同居中のベタ展開な部分だけに、ここで関係に甘さが出るような華がもっとあって欲しかった。

HQには度々あるヒロインのキャリアの中断、そして復帰も出来なくはないこと、業績がある博士であってもそれが容易なものだろうか。期限付きで戻るつもりだったのではなく、生活そのものもヒロインとしては別個に送るのが、当初の予定だったはず。

冬木先生の絵柄はもっとギリシャ風味を出せる作風のはず。今回の作品は少々急いで描かれたようにも感じられ、ストーリーのアッサリ進行と共に、冬木先生っぽさがコマの隅々までは行き渡らなかったような気がしてしまった。
いいね
0件
ほんとラストが勿体ない!
2018年5月27日
ハッピーエンドのその後妄想が好きな私としては、終わり方が余りに残念に思えてなりません。このエンディングでは後の展開がドロドロ嫁姑バッドエンドしか見えて来ないんですもの〜。ストーリーが割と良かっただけに本当残念。
いいね
0件
絵が
2018年5月11日
絵が残念。表情がない芝居の下手な役者みたいで…。ストーリーは悪くなかったですがラストが急に終わってびっくり。
レビューをシェアしよう!