ネタバレ・感想ありハンドレッドノート-ナイトアウル-のレビュー

(3.8) 13件
(5)
2件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
乙女ゲーだったらおもしろそう
ネタバレ
2025年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン名探偵の助手とか、相談主とかになって一緒に謎を解決していく、みたいなゲーム化されたらすごくおもしろそう。
絵がきれいだし。
からめのダークサイドも垣間見える美麗探偵。ビジュアルは神
いいね
0件
気になる3人
2025年5月6日
絵が綺麗です!
普通の探偵モノではなく、気になります!
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
3人も気になります!
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとてもキレイで見入ってしまいます。妙に色気のある探偵さんがとても怪しげであまり期待していなかったのですが、いやーおもしろい!
いいね
0件
キャー‼️
ネタバレ
2025年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ プッシュ作品だったので読んでみました。
カラー写真を取り込んだり他にも色々。
新しい漫画だよね。と思った。
絵も綺麗だし悪くはないんだけど、タマに3Dが不自然に見えてしまう所が。まぁ、仕方ないんだけどね。
内容としては、初めの事件。
うーん。彼女はなぜ殺されたんだろう?探偵が視たみたいに彼女はウリをしていた。
なので、「同級生の女子が見られたから怨んでいる」とか言うのはナシ。
でも、話の流れ的に呪いとかありそうだよね。と続きを読みたくなる。オマケに事件はパッタリとやんだんだよね?すごく不思議。ウンウン。読みたくなるわぁ。
それにしても…あとに残された彼女の弟妹が…
あと、パパ活って…うーん。まぁ、買う人がいれば売る人もいるんだなぁ。昔からなくならないけど時代で言葉だけ変わるよね。
で、1巻ラスト‼️キャー‼️
いいね
0件
探偵事務所が解決するミステリー!
2025年8月11日
パワープッシュ作品で1巻無料のみを読みました!
探偵事務所のナイトアウルが解決していくミステリー作品。
絵も綺麗でとても読みやすい!1巻のみは殺◯事件しか起こっていなくて、容疑者と思われていた少女は容疑者ではなかった。この事件の犯人を知りたいから2巻以降を買おうかどうか悩み中です!
調べたところによると[ハンドレッドノート]とかいうナンカのプロジェクトの公式コミカライズだとか。
他の探偵事務所のコミカライズも存在するみたいで、なんか面白そうだなと思った!
いいね
0件
ちょっと見慣れた感
2025年8月9日
無料分まで読みました。探偵に異能があって、オカルトっぽい事件があって…ちょっと既視感がありました。新しく読む世代の人にはいいかも。若い女の子を不潔呼ばわりするのはいただけないですね。売買春の責任を未成年者に被せてるみたいですよ。
いいね
0件
探偵
ネタバレ
2025年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 探偵が事件を解決していく物語。いろんな事件が見られる。探偵とレコーダーのやり取りも面白い。事件を解決していく方法を知れる漫画になっている。
いいね
0件
無料分1巻だけ読みました。
2025年8月6日
呪いとか言ってたのでオカルトかと思ったけどミステリーでした。探偵は見た目お子ちゃまだけど助手2人の色気が凄い。お子ちゃま探偵の為に裏で汚れ仕事もしている様で?更に怪しげなオーラを放ってます。最初のお話が3巻で解決するっぽいので3巻までは読んでみようかな。
いいね
0件
ナイトアウル
2025年8月2日
お金と条件次第でどんな依頼も請け負う探偵事務所、ナイトアウル。闇が深い人間関係やドロドロした部分。怖さとミステリーがおもしろい。
いいね
0件
事件
ネタバレ
2025年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生のユウミはある日クラスメイトのミホノが公園でひどい目に合わされたうえに命を奪われるという悲劇に遭遇する。
クラスメイトの他の女子は篠塚ナナカという地味目な女子がミホノを呪い殺したと決めつけて糾弾していた。
なぜならナナカと関わりのある人は不幸な目にあうという事例があったからだ。
しかしそれは言いがかりでもあるのはユウミもなんとなくわかっていた。
帰宅したユウミは弟のケントと妹のジュリの面倒を見ながらバイトの準備をする。
彼女たち兄弟は両親に見捨てられてしまい気まぐれで生活費を振り込まれる以外はユウミが稼がなければならないからだ。
ケントはユウミの学校の生徒が事件に巻き込まれたことを知っているので姉も危険なのではないかと思っていたが生活費のために暗い時間にもかかわらずユウミは一人で家を出た。
しかし彼女が赴いたのは探偵事務所で…。

謎が謎を呼ぶ展開だった。
自分が住む町がこういった治安になってほしくないと思ってしまう。
いいね
0件
面白くなりそう
ネタバレ
2025年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ クラスの女子が何人も死ぬと、ホラーっぽくのろいだというようになります。そこに探偵グループがあつまりますが。キャラがくどくで面倒になる。
いいね
0件
完ぺきではないけれど
2025年8月2日
名探偵だけれど、身も中身も子供の皇千卜と、双子の助手、名前が右手と左手なんて
ちょっとかわいそう、いい加減につけられたような名前から想像するに
双子の育成背景はかなり見にくそう、それから来る精神状態はかなり闇だと思う
そのせいか、受ける依頼もちょっとやばすぎでしょ、、と言いたくなる
こんな探偵事務所は庶民には縁がないでしょうが、だから面白い
いいね
0件
中2…向け
2025年8月8日
「名」探偵って…。頭悪い組織名で、笑ってしまった…。
まだ全く話に引き込まれていないのに、ズラズラとアイドルみたいな人物紹介が全然頭に入ってこない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 宝依図
出版社: 講談社