ネタバレ・感想あり義娘が悪役令嬢として破滅することを知ったので、めちゃくちゃ愛します~契約結婚で私に関心がなかったはずの公爵様に、気づいたら溺愛されてました~@comic【単話】のレビュー

(4.2) 23件
(5)
11件
(4)
6件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
素敵!
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ キュンキュンくる二人の関係性!! みんな幸せになって欲しい!ざまあパターンもあり、
主人公が幸せになっていく話。
予知夢
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死にもどり、ではなくて予知夢をギフトとして持っているヒロインが、自分のためではなく、義理の娘のために奮闘していくストーリーです。
教育係に、理不尽な扱い(これが本当に腹立つ)を受けているにも関わらず、義娘がとても素直で可愛らしく、ヒロインが必死に救おうと奮闘する姿が、優しくて温かくて安堵します。
そして "家族" に無関心だった旦那様が、ヒロインの奮闘ぶりを知ってか知らずか、家族として妻として義娘をも受け入れて行く姿に、嬉しくてほっこりしました。特に意地悪令嬢に冷たく言い放つ姿は、スッキリ!
続きを楽しみに待っています。
尊いってこのことなのね、、、
2024年11月13日
まず、話が面白いし温かくて『ホッこり(〃ω〃)』する‼︎義理の家族が本当の家族になっていく感がイイ‼︎そして娘よ、、、尊い。たくさんの愛情を注ぎたくなる気持ちで読んでたらイッキ読みしちゃいました!早く続きが読みたぁーい٩( ᐛ )و
癒やされました
ネタバレ
2024年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのは契約結婚の公爵様の義娘(血縁上の姪)が処刑される予知夢を見て頑張って未来を変える話だが、疑似家族の三人は不器用も主人公の頑張りで少しずつ距離が近くなっている、公爵も嫌な感じではなくて多分本当に育ちでこういう無表情な感じになったんだなと分かるので序盤少し以外はほぼノンストレスで読めました。レベッカもとてもとても可愛かったし公爵夫婦、主に公爵のド天然好意攻撃が微笑ましくてここの使用人になって見守ってたら楽しいだろうなと思いました、続きも楽しみ
なにこの
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ステップアップファミリーかわいすぎかよ!
家庭教師解雇の件のアランさまは、は?って感じで行動原理不明というかロボかよって思ったけど、概ね優しくはある(分かりにくいけど)
ソフィーアも自分が受けたくても受けられなかった家族の愛情をレベッカに注ぐことで自分も救済できるんじゃないかな
レベッカたんはあんな酷い実親の元で育ったのに心優しく素直でかわいい
この家族だったらきっと予知夢みたいなことにはならないはず
9話のレベッカたんの内緒のお願いとソフィーアの決意は同じなんじゃないかな
ホントどこまでも微笑ましい
公爵令嬢だからこの先王族とかとの婚約もあり得るんだろうけど、こんなかわいいレベッカたんなら婚約者もメロメロになるのでは
これから始まるであろう魔法の勉強も気になる
その過程でソフィーアも魔法使えるようになったりしてね
魔力だけは高いって言われてたし
しかし時々いるアランさまの鳥めっちゃ気になるなw
不器用さも尊い
2024年9月19日
転生物ではないだけで、すでに星プラス1な気分です。似通ったストーリーが多いですからね。このお話は全く違って、気持ちや愛情を示すのが不器用な3人が家族になっていくお話。可愛いなあ〜とポカポカした気持ちで読み進めました。9巻時点ではまだ侯爵様との溺愛は見当たりませんが、夢の中の溺愛シーンはとても良かった!これが現実になるのかな?早く甘々な関係になりますように!
最後まで一気に読みたくなる!
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪された時のレベッカの状態。どう見ても貴族令嬢の姿ではなく、見ている者を辛くさせる姿。愛を与えられずに育ったら、ここまで追い詰められるのか…とっても哀れです。予知夢によって、レベッカはもちろん公爵家のみんなが愛を知って、優しい笑顔が増えていく。1話ごとにどんどん幸せになっていくのを見守っていってるようで心が温かくなります。少しずつ購入するつもりが、どーしてもガマンできず一気に購入!最後まで一気に読みたい!!
初めてのストーリー
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生やループ、死に戻りなどたくさんある中で、予知夢で自分ではなく義理の娘の不幸になる予知夢を見て、愛を注いで悪役令嬢になるのを防ぐ話です。今までになかったです。
何より、自分も魔法が使えないことなどで家族から虐げられていたのに、自分勝手にワガママになるとかじゃなく、優しくとても愛情不足で育ったとは思えないくらい義理娘に愛情を注いでます。
高位貴族なので、大変だろうけどこの2人なら負けないで支え合って、頑張っていってほしい。
絵はそこまで好みではないですが、ストーリーに引き込まれてしまって。そして、たまに途中でカラーの絵が入るのですがいい表情してます。
もし、ソフィに子供が出来たとしても家族みんなで仲良くなってくれると嬉しいです。
今後のストーリーが楽しみです。
あ、尊い
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義理の娘が断罪される予知夢をみたヒロインが、未来を変えるべく奮闘するお話です。
ヒロインも娘ちゃんも良い子なんですよー!何だか心が癒されてしまって、ついつい7話まで買ってしまいました。一見気弱そうなヒロインが、誰かのために強くなり周囲を良い方向に導いていく…という流れがとても良いです。公爵さまも中々に可愛らしい。みんながヒロインに絆されていくお話ってやっぱり好きだなー!と思いました。
尊いの塊
2024年8月25日
この世のすべての尊さがギュッと詰まってる、読んでいて心がポカポカ温かくなるような作品です。とにかくみんな末永く幸せになってくれ頼むー!
いいね
0件
レベッカを見守りたい
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、絵がちょっとなぁ、と思ってしまいましたが、お話はとても面白く、レベッカが幸せになるまで見守りたい、ソフィーアがアランに愛されるのを見たい、という気持ちで気付いたら最新話まで読み進めていました。
話が進むにつれ、絵がうまくなっているのが目に見えてわかります!
このままレベッカもソフィーナも溺愛されるまで見届けたいです(^^)新刊が楽しみです!
ヒロインには絶対に幸せになって欲しいで
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックから分冊版に移行しました。ヒロインの生い立ちが描かれます。読んでいてかなしくなちました。元々ヒロインの両親の子供求めるものが自分たちへの見返りしか求めていない冷酷な親という事がよくわかります。ヒロインが今まで心折れなく真っ直ぐな考えを持つ素敵なレディによく育ったなと。本当に幸せになって欲しいです。
いいね
0件
家族愛として楽しめる作品
2025年3月15日
恋愛だけじゃく、家族愛も楽しめる作品で、
絵柄は少し特徴的ですが、、
読んで行くうちに違和感もなく、カラーが素敵です^_^

今後が楽しみです!
いいね
0件
ストーリーは好きです
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 契約結婚で夫婦の愛はないけど、夫の連れ子を愛する妻。
継母の愛に触れて、親子関係がどんどん良くなり、夫にも変化が… 見返りを求めないで努力する主人公に好感!
が、絵がね…時々変わりますよね。アシスタントさんでしょうか?最新話の黒の塗り方が好みではない。
最初の頃はよかったのに
いいね
0件
楽しみ増えた(笑)
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこりする作品です😊予知夢で義理の娘レベッカの処刑が決まってしまい…それを阻止しようと頑張るソフィーア。契約結婚だけど…レベッカを愛情たっぷりに育てようとして、こちらも心が温かくなります☘今後の作品が楽しみです😊
いいね
0件
ほんわかブレンディド・ファミリー
2024年10月18日
登場人物もみな雰囲気がよく絵も可愛くて私は好きです。カラー絵もステキですが、途中でカラーになるよりもモノクロオンリーか、頭ページ程度が読みやすいです。感覚の問題ですが、話が途切れてしまうようで…
いいね
0件
癒されます。
2024年9月19日
予知夢で義娘(実際は夫の姪)が将来断罪されることを知って、未来を変えるために、愛情深く義娘を育てる話。絵は好みではないのですが、断罪シーンの義娘が本当にげっそりやつれていて迫力があります。そして、時々入るフルカラーの絵が優しいストーリーによくあっていて、癒されます。
いいね
0件
悪役令嬢の母
2025年5月21日
断罪されてしまう悪役令嬢の母(義理の)予定となる未来を変えたいと努力する様は素晴らしい!愛情を持って対処するヒロインに注目。
いいね
0件
家族育み愛
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3人共が今まで知らなかった家族の愛情を不器用なりに少しずつ育んでいく物語ですね。タイトル通りの内容には満足でしたがカラー絵が微妙に気になります。
いいね
0件
話は良いのに絵が…!
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頑張れヒロイン!実家でも居心地良くないのに、嫁ぎ先でも波乱…でも、義娘のひたむきさや優しさに触れて、悪役令嬢を防ぐため頑張ってます。話はとても良いですが、絵が不安定なので、感動が薄れます…
話はいい
2024年9月13日
話は可愛いんですが…絵が非常に残念ですね。雑なタッチとバランスの崩れが激しくて気になります。ちょいちょいカラーを挟むんですが、キレイなカラー絵でもないので白黒でいいと思うくらい。
話はほのぼのしているしのんびり読めて良いと思います。これで絵が良かったらなぁ…
愛の話
ネタバレ
2024年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族愛を知らない子どもに愛を教えて予知夢でみた未来の悲劇を防ぐみたいな話です。子どもは素直でかわいいし、公爵も愛を知らない感じで8巻ぐらいまで読んで、まだタイトルの溺愛の気配はないですがこれからそうなっていきそう。ただ絵が雑だし、カラーも綺麗じゃないしなんかちょっと古臭い部分も多いのでそこはマイナスになりました。
うーん。もったいないな。
2024年11月4日
ストーリーはそこそこ面白いのに絵が…。
モノトーンだとまだ何とか…だけど途中途中のカラーは何なんだろう?
子供のぬり絵みたい。カラーにするのに多少金銭に関係しているのならカラーなくして値下げしてみた方が😓
まだAIに自動で色付けしてもらった方がキレイだったりして😓
うーん。絵師さんに失敗したね。
レビューをシェアしよう!