ネタバレ・感想ありドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り]のレビュー

(3.2) 21件
(5)
5件
(4)
4件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
4件
注意喚起も兼ねたグルメ漫画
2025年2月27日
巷でホラー漫画とも言われるグルメ漫画ですが…今までにないグルメ漫画といった感じですごく好みです。
望月さんの食べっぷりは見てきて気持ち良くなるほどで、食や料理へのこだわりも満載ですごく好感度が持てます。明らかに異常な望月さんの職への執着やカロリー表記で現実に戻らさせるところも好きです笑 最近食べ過ぎで健康診断の数値が少し怪しいので、自分も気を付けつつ望月さんの食べっぷりを楽しもうと思います。
いいね
0件
ありがとうございます!
2025年1月30日
私、いま、ダイエット中でして!
小腹を空かせた時にこれを読むといい感じに食べたような気になり胃袋が大人しくなります!ありがとうございます!
(多分胃袋がビビってる)
いいね
0件
驚異の8000キロカロリー越え!!!
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう…グルメ漫画が好きだから買い始めたけど、グルメ漫画としての満足とは違う次元の満足感を堪能してるよう、な……?
とりあえずおいしそうなご飯に舌鼓を打つ、みたいな漫画では、ない!どっちかっていうとテ○東の大食いバラエティを見てる時のような……すごい…!とだ、大丈夫…!?を行き来しながら圧倒される感じ……そこがめっちゃ面白いし、もちづきさんのヤバさをじっくり楽しめる。私のかわりにいっぱい食べてくれるもちづきさんを応援したい(いや応援したら駄目なんだけど!)漫画。
絶対命の危機に向かう暴食っぷりだけど、これ漫画だから!漫画の中なら大丈夫!実質カロリーゼロ!ダイエット中の戒めにもなると思うし、食べたいときにこれ読んだらもちづきさんがウップするまで食べてくれるから読んだら自分もお腹いっぱいになれる…気がする。とにかく異質の魅力と求心力を感じるグル迷漫画!令和のドカ食い天使を見守りたい…
真似しちゃ駄目だけど面白い!
2024年9月17日
人間、振り切ると食事すら狂気になるのだと分からせてくれた作品です。1巻出るまで待ちたかったけど、我慢しきれず単話で買ってしまった…。インスタ栄え、丁寧な暮らし、医食同源、ダイエット、なにそれ?って話なので、そのあたりが好きな方には合わないのかな?必死で食事制限してる人からしたら望月さんに⚫︎意すらわくのかもしれない。個人的には大好きで、お腹すいた時に読むとなぜか満足できます。主人公のヤバさと、食事量の異常さは、読むだけでお腹いっぱい。至ります。疲れてる人に読んでもらいたい。元気が出ると思う。2巻が出るのが今から楽しみです。作者先生、どうかお身体大切に、末長く望月さんを描き続けてください!
おもしろい
2024年8月30日
実はけっこう悪い?内容なので、どこかから怒られが出そううですが面白い!
続きも読んでみようとおもいます
もちづきさん!
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のもちづきさんがかわいい!食べる姿もいいけど、ちゃんと料理をしているのがステキ!周りの人も優しい人ばかりで羨ましい!!
いいね
0件
2024年9月1日
隠れて家で私もドカ食いしてます。
頻繁にドカ食いする主人公は病的ですが食べ方のこだわりとか諸々、そういう食への楽しみ方に共感できます。
ただ、他のレビューにもある通り真似だけはしないでください。
本当にドカ食い
2024年8月30日
料理系の動画配信者が何人もこちらの作品を推していたので無料分だけ読んでみました。
タイトル通り、本当にドカ食いしてる。
でも若い時って、これくらい食べたくなりますよね。
私も20代のころは、とどまることを知らぬ食欲に振り回されていたことを思い出しました。
人間捨てるの?
2024年8月30日
ご注意!
このコミックはやってはいけないことばかりです。
美容やスタイルを気にしてる方
生活習慣病予防に意識のある方は読まない様に。
もちづきさんを心配してしまう。
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ おっとりふわふわとかわいい感じのもちづきさんが信じられない量を信じられないスピードで平らげていく姿はまさに爽快。
もちづきさんの身体は大丈夫なのかと思いなからもドカ食い見たさに読んでしまうお話。
いいね
0件
病的
ネタバレ
2024年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ おいしいものをおいしく食べて癒されるマンガではないです。主人公の食べものに対する執着が凄いわりに、自分と上手く付き合うのが下手な子で、幸せに食べる終わることが少ないです。我慢して我慢してドカ食いしてしまう。我慢の限界が来る前に食べればいいのに。もっと頭で先回りして用意しておけばいいのに。まあ、そうしてしまったらただの規則正しい生活でマンガにならないんですけど笑 なので食べもののストーリーを純粋に楽しむマンガというより、食べものに関してトライしては失敗する様子を楽しむギャグマンガとして読むためのマンガかな?と思います。
グルメマンガというより、体に悪いものを、食べちゃいけないと思ってるのに食べてしまう背徳感がメインのような、ちょっと薄暗いマンガに感じます。(絵や描写もそんな感じがところどころあります)
それと「お昼入ります」は言わなきゃいけない会社なのか?それぞれアバウトな時間に交代で食事する職場ならわかるけど、12時に一斉に食べる会社みたいだし。言われた方も「そりゃみんなお昼やろ」と心の中で思いそうで、不要なのでは?と思う。
糖質中毒
2024年10月21日
確かに禁断の漫画です。砂糖って訳じゃないけど糖質だし、マイルドドラッグジャンキィになるのかな?
これだけ依存してたら直ぐに糖尿病でしょう。脚が腐り切断して死を待つだけの知人が思い浮かんで、読んでてゾッとしました。
逆に会社でバキバキにキマってる様はちょっと笑えました。居合わせた同僚の立ち位置で主人公を見ちゃって、リアルにこんな人間が身近に居たら面白いかなと考えたり…。いや、やっぱ怖いだけだわ。
全く美味しそうじゃないグルメと、イカれた主人公の異常行動が面白い作品でした。驚きは享受させて貰いましたが、無料2巻分でお腹いっぱい。
食欲をなくす漫画です。
2024年9月18日
グルメ漫画なのに、読むと食欲がなくなり、健康について考えさせられる内容です。
主人公に何も共感できないし、ひたすら不健康だし、食事もあまり美味しくなさそう。
ダイエット中にぴったりです。
きみ
2024年8月31日
キャワゆいねぇ~って声が聞こえてくるほどゆったり系のすこしむちむち女子が食べまくるグルメコミック!そのボリュームたるや半端ないですよ!もうお腹いっぱい!
いいね
0件
よいこは真似しちゃいけない食べ方
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分2話まで読了。
飯テロジャンル漫画としては面白い所もありますが、これは実際には真似をしてはいけない食べ方です。
漫画的な誇張表現ではなく、過度なドカ食いは本当に気絶しますからね…。そしてちょっと主人公がそのトランス状態に依存してる感じ。

ドカ食いテーマでこれからどのように話を続けていくのか無料分だけでは分かりませんが、出汁を効かせて薄味にしたり柑橘類の味付けで満足度を向上させる様な工夫に主人公が目覚める展開だったら面白いかもしれません。
怖い、、
2024年9月2日
ドカ食いで幸せになる望月さん、お腹空いた時の食への執着が怖い、、、
読んだあとに「なにか食べたくなっちゃった」ってならないから、珍しいタイプの話だなと思います。
グルメ漫画好きですが
2024年8月30日
微妙に惹かれないですね。無料の1話分だけ読んで自分には合わない感じだなと思いました。
好みの問題なので、好きな人は好きだと思います。
正直、不快…
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ グルメ漫画大好きなので読んでみましたが、気持ち悪い印象しかなかった。
美味しいものを楽しんでいただくというより、何でもいいから腹がふくれれば…という感じで、食べ物へのリスペクトや感謝が全く感じられない。
残業中のカップ焼きそばとか、ジャンクなグルメも全然ありだけど、3分が我慢できず1分で食べようとして、あげくソースこぼしたから、もう1個作って2個分を1個のソースで食べるとか、どう考えても美味しくないでしょ。
グルメ漫画すきな人ほど合わないと思う。
えっと……
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病気ですよね??至るとか怖すぎます。心療科にかかった方がよいのではないかと感じました。爆食系は好きですがこんなにスカッとしない、気持ちの良くない大食いは初めてです。
主人公21歳って...
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 21歳の女の子がドカ食いして血糖値とか生活習慣病を気にするかな?と正直に思いました。ダイエットの心配とかなら分かるけど...。主人公が20代後半〜ならもう少し共感できるかも。あと「至る」というのはサウナでいう「整う」みたいなことですか?あまりよく分からなかったです。
気持ち悪い
2024年8月30日
ドカ食いの描写も主人公自体も惹かれるものがなく、ただただ食べ過ぎな点が気持ち悪くなりました…せめて料理が美味しそうであれば見応えがありますがそれもありません。おぇ…
レビューをシェアしよう!