ネタバレ・感想あり継母に可愛くないと育てられた私が公爵子息に溺愛されるまでのレビュー

(3.1) 10件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
1件
深い考えが‥?
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿も中身も可愛いシェリルのことをあえて「あなたは可愛くないのよ」っと言ってすっかり自信をなくさせた継母だけど、本当は可愛いシェリルに嫉妬してる風でもないし、失敗した刺繍も褒めてくれるなんて実の母でもなかなかできない!きっと頭の回転が早い人。綺麗で若くて結婚してるから周りからはヒソヒソ言われるかもしれないし、綺麗で目立ってきたからこその苦労もあったのかな?娘に野暮ったい化粧をするのも、可愛くないと言い聞かせるのも意味があるはず!と思わせる行動だけれど、まだまだ真意は不明。シェリルはもちろんのこと、継母が気になって仕方ない!いい感じにカッコよく育った王子様も気取ったところがなくて一途なところが好印象!

物語的にはやっとプロローグが開けたような、そんな印象。これからが楽しみな作品。
継母は
2024年12月4日
賢い、綺麗…などなど愛情を持って育てているように見えるのだけど可愛くない…はどういう意図で発せられている言葉なのか気になります。読み放題の6話の良いところなので社交界デビューした先で成長した公爵子息と再開を果たしたのでその先が知りたい!継母が何故可愛くないと言っていたのか知りたい!
先が気になる…
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 継母の意味深なセリフが気になりました。
ヒロインのことをどう思ってるのか、この後どうなっていくのか展開が気になります…!
😕
2025年1月18日
幼いのに可哀そう過ぎる。よくある話とはいえ、幼少時に植え付けられた感情はなかなかぬぐえないものですよね。
今後に期待
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ序盤ですが、継母の不可思議な行動には主人公を想う意味があり、問題なのは父親の方なのかな。絵柄は好みではないですが今後の展開は気になりますね。
いいね
0件
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインにきちんとレディ教育を受けさせ、愛情もありそうなのに心も顔も醜さを植えつけようとする継母。今後その真の思いがあかされるのかもだけどホント何を考えているのかな?謎な継母です。正直ヒロインを思っての事だとしてもひどいやり方だと思うし、傷つきながらも歪まず素直に育ったヒロインが偉いと思う
6話読了
ネタバレ
2024年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿のことだけ卑屈になる主人公。その他の所作や知識には自信を持っているように見えるし、継母は愛を持って育ててくれているのは明らかなのに、初対面のときから「可愛くない」という理由は明かされていない。けど、たぶん、実母に容姿がそっくりなことがその理由に関わっているんだろうなー…と、個人的に推測している。
取り敢えず、6巻までは子供時代で継母と主人公の関わりがメイン。最後の方で表紙の年齢あたりまで成長したので、物語はこれからというところ。現時点ではまだ良し悪しを付けがたいけれど、主人公の「でも」「だって」系の内気な性格があまり好みでく、現時点でも少し面倒に感じているくらいなので、最後まで読み通せるかは自信がないです。
謎の多い漫画
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 継母が性悪なのか聖人なのか解らない漫画です(笑)
賢いねなどなど色々褒めちぎるのに可愛くないと容姿をけなすんですけど…意図が読めなさすぎて話入ってきません
主人公より継母がクセツヨで、もはや継母が主人公???
2話までで無理
2024年12月22日
このあとどこまで主人公が苦しむのか…と絶望するばかりで希望が見えないため辛い。読んでいられない。フルカラーでは陰湿さが中和されず気持ち悪さを強く感じる。
幼心を傷つけるのはダメ!
2025年3月15日
美しいヒロインが容姿に驕らないように、
『可愛くない』と言い続けてるのかな?
優しい娘になるように育てたいのなら、教えて諭せばいい。
心無い言葉で幼心を傷つけてどうする!
どんな思惑があろうがダメ。
レビューをシェアしよう!