ネタバレ・感想あり真実の愛を手とり足とり教えなさい【単行本版】のレビュー

(2.9) 7件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
2件
(1)
2件
キュン
2025年5月23日
もう、キュンキュンが溢れてしまうくらいに可愛い2人で、読み終わった後に、幸せを感じさせてくれる作品です。
いいね
0件
表紙が綺麗
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 横読みまでは読んでましたが、単行本も出たんですね。
まとまってるので読みやすいです。
プロローグがなくなってるのはちょっと残念だけど、新しい表紙がとっても綺麗!
まとまるの待ってました。
ネタバレ
2025年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり縦読みより良いですね。鈍感王女(片思いの自覚多少あり)と、幼少期から王女様が大好きな一途騎士様の恋物語です。いじらしくも、お互いがお互いを思っているのが良いですね。
つぎはぎの物語というかんじ
ネタバレ
2025年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本1巻を読んだけど、最初の「母は平民で公爵家から追い出され、国王が伯父で王宮で暮らす」からついていけなかった。国王と血縁なのは公爵?王家の血筋の娘を追い出そうと画策する公爵の親戚は何を考えてるのか。追い出すなら平民の母だけでよさそうだけど…。
そして突然現れた精霊の力を使役できるようになったら数年後に王に。聖女とかならまだわかるけど、たった数年で王になれる国ってどうなんだ。それまで王宮で冷遇されて、習い事すらできなくて騎士団に通い詰めていた娘っ子がいきなり王になるのもついていけない。
そこから王政の話になるのかと思うと、いきなり真実の愛がテーマになる展開に。乱世の中の即位でもないのに変わらず剣を持ち、気晴らしに騎士団と魔物討伐に行く王。王配探しをしながら、近衛や側近でもなさそうな幼馴染の騎士へ無茶ぶり。愛の相談役の令嬢もボディタッチを推奨したりと品がない。
ストーリーが筋道立っているのが好きなので、私は合いませんでした。
いいね
0件
主人公が残念
2025年4月10日
話は面白いですが、主人公のあまりの察しの悪さにイライラします。あそこまで行くと、むしろ[残念残酷他人に無関心]で君主失格レベル。相手の好意と自分の地位を利用して、他人を振り回す悪女。主人公なら何をやっても許されるんですか?
鈍感主人公というか
ネタバレ
2025年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ もはやノンデリレベルで、主人公に対して一途なヒーローが可哀想で読んでいて嫌な気持ちになる。身近な人の気持ちを踏みにじり続ける主人公を見せられ続けるのがきつい。周りもニヤニヤ、じゃないんだわ。
うーん…
2024年12月22日
ストーリー自体は面白いと思うんですが、話の進め方も人物の描写も雑すぎる印象でした。
なんで突然そんなことになってるの?ってことが多すぎです。
吹き出しの位置もおかしいことが多々あるため所々で違和感があります。
いろんな令嬢ものや逆転ストーリーなど、読者が今まで読んできたお話の知識でカバーして読む感じです。
レビューをシェアしよう!