ネタバレ・感想ありパンジ -砂漠の王者とアルハの娘-【タテヨミ】のレビュー

(5.0) 6件
(5)
6件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
なるほど!
2025年1月12日
タテヨミ漫画ってずっと苦手で手に取るのをいつも躊躇ってましたが、高評価が多いので試しに読んだら…なるほど、タテヨミってこうなんだ!と思いました。すごいダイナミックだし映画を観ているようです。そうかそうか!これがタテヨミなんだ!教えてくれてありがとうございます。話は迫力があって読み応えありです。
ローズ🎀
2024年12月25日
絵が好きですね…色もギラギラしてなくて…世界観にぴったりな気がします。いい意味でジブリ感があって…ジブリヒロインにあたるローズが最高です!読んでると自分が空を飛んでるような感覚になります!…少年(パンジ?)も気になるな~!ドンボルジのおじさんは名前を連呼したくなる不思議な魅力があるし…登場人物が際立つマンガ!応援します!
タテヨミの可能性を知らしめる漫画
2024年12月20日
画面の奥行きを感じる動きが素晴らしい漫画ですね。
韓国WEBTOONやそれを真似た縦スクロールは多いですが、正直なところ売れ線を狙いすぎるあざとさ、パターン化された単純さ、キャラクターに活きた魅力がないことに辟易とし、もうタテヨミは読まなくていいかな…と、思い始めたところでした。
ですが本作はマンガの魂のような部分では従来の横読み漫画を継承し、縦に読ませる技術に関しては革新があると思います。
などと新たな魅力にこうして出会ってしまうと難しいことも言いたくはなりますが、純粋に面白い、ワクワクする、もっと主人公たちの活躍を読んでいたい!って思える冒険活劇漫画です。
スゴイ作品
2024年12月18日
月並みな表現ですが、まさにアニメを読んでいるような感覚で、ぐいぐい作品の世界観に引き摺り込まれて行きました。
新しくもあり、どこか懐かしくも感じる作風がとても心地良く、つづきが楽しみでなりません!
少年のバッググラウンド
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『人に潜在する能力を覚醒させる』、そんな特殊能力を持つ部族の少女ローズ。
そのローズによって
『過酷な過去を持つ瀕死の少年』に与えられた(覚醒された?)不思議な力。
その力によって暴走する少年を慈愛に満ちたローズが癒す。
あどけなさの残る少年とローズの今後が気になってしかたない。
勧善懲悪…というとインチキ臭くなりがちだけど
少年とローズが助け合い、寄り添いあって殺伐とした世界を生き抜いていくような
スカッとした展開を期待してしまう。
悪役が分かりやすく悪役なのも気持ちいい。笑
こんな話が読みたかった!
2024年12月17日
無料だったのでお試しで読んでみましたが、独特の世界観&ハラハラドキドキする展開にグングン引き込まれました!!
正直、タテスク作品は途中離脱してしまうこともあり、苦手意識がありました...が!この話はテンポも良くめちゃくちゃ読みやすく、まるでアニメを見ているようです。そしてなぜかエモい。笑
どこの国の話かもわからないし、見たこともない話なのに、シーンの一つひとつに何故か懐かしさを覚えてしまう...この感情は一体なんなんだ?!
続きも楽しみにしてます〜!!!
レビューをシェアしよう!
作家名: emix
出版社: 文響社
雑誌: TOONTOON