ネタバレ・感想ありシンデレラにお別れをのレビュー

(3.4) 29件
(5)
5件
(4)
6件
(3)
15件
(2)
2件
(1)
1件
シンデレラではないんだけれども
ネタバレ
2025年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろ困難と不幸続きで居場所のみつからないヒロイン。
義理の兄につきまとわれたり、逃れるために結婚したけどダメだったり。
そんな彼女にイケメンが!
舞踏会に行く話じゃないけどイケメンと困難乗り越えていくのがいいですね
いいね
0件
いい
2025年9月19日
自分の人生は自分で掴むと決めている主人公が格好いい。逆境にめげずにしっかりと前に進んでいく姿が好き。
いいね
0件
胸が痛い!
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが実家でストーカーに追い詰められ、シンデレラの物語のように公爵のおかげで実家から離れてることが出来るが、公爵家では使用人にさえ周りに無視されて救われない。そのためヒロインが一人で生きていく決心をするストーリー。お金があるって大切よね。婚約者がヒーローなのかと思いきや、2巻で皇太子が出てきましたね。最初は婚約者もカッコよかったのにね。ストーカーにヒヤヒヤしながらヒロインの境遇に胸が痛くなり読みました。続きも楽しみにしています!
いいね
0件
ロマンスたっぷりの小説
ネタバレ
2025年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の境遇など、キャラクターの設定や世界観が作り込まれていて素晴らしいと感じました。結末も納得のいく良い結末でした。
いいね
0件
時系列がわかりづらい
2025年6月6日
ヒロインの置かれた状況を理解するのに時間がかかった。
1話冒頭のシーンにたどり着くのは14話。
ここからも長い。
逆境
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逆境続きの主人公メアリ、
義兄やらス新天地でも生活でも上手くいかず追い詰められながらも一人で生きて行く決心をする。
ストーリー構成も展開も流れが良くて読みやすかったです。
いいね
0件
ファンタジー
2025年9月29日
ファンタジーが好きな人にはお勧めいたします。絵柄も可愛くてストーリーも面白かったです。続きがきになります。
いいね
0件
頑張って
2025年9月26日
内容が面白かったです。フツーに美人がめちゃ出てきてびっくりしました。
スポットライトに当たらないモブのような存在なのにこんなに酷い扱いを受けてるなんて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
頑張って完全なるヒロインになって(スポットライトに当てって)ほしい!
いいね
0件
前途多難なお伽話
2025年9月24日
冒頭のあらすじ紹介の絵がとにかく美しく、これから始まる不穏なお伽話の、やや暗めな、でも美しい世界観が垣間見えました。
大抵は最初のクズのあとはとんとん拍子で次の恋が始まるものだと思ってましたが、このヒロインはなかなか苦労が多く、それも読んでいて面白い要因の一つかなと思いました。
いいね
0件
絵がきれい
ネタバレ
2025年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の通りの美しい絵に一筋縄にはいかない主人公の人生謎の美男子は何者なんだ自分のちからで切り開くしかない世界だけど味方なのかしら
いいね
0件
主人公でなくても良いのですね
2025年9月6日
お話的に主人公でない人たちもたくさんいます。シエラはエキストラとして生まれ変わりその立場で一生懸命に生きていこうとしています。そんな彼女も素敵な男性に出会えていずれはお互いの気持ちが通じ合えるようになります。
いいね
0件
シンデレラ?どのあたりがシンデレラ?
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラ要素はわたしには全く分からなかったんですがが、1巻は只々ヒロインがかわいそう…。ホントヒロインの周りにイライラする。2巻半ばでイラつかせる奴らからひとまず逃げ出すことができたんですが、…ヒーローどこ?(笑)1巻冒頭に出てきたヒーローであろう人物がいつまで経っても出てこなくてちょっと困惑。2巻の後半でやっと出てきた!これからが本番ですね?つまり先は長いってことか…。
いいね
0件
冒頭
2025年9月28日
冒頭から、わくわくしました。
導入部が魅力的って大事なんだと思いました。
が、ちょっと分かりにくかったです。
いいね
0件
うーん
2025年9月28日
シンデレラ関係なくない?義兄からの執着やら不幸な環境とかかわいそうなことばかりの主人公。ヤバい人がいろいろと出てきてどうなるのか先がよめないですね
いいね
0件
困難続き・・
2025年9月28日
一人ヒーローが登場したら救われるシンデレラストーリーじゃなくて、幾たびかこの人が救いに?と見えても、2巻に入ってもまだ困難が続いてるようです・・。他サイトでタテヨミで見てみましたが、この作品はタテヨミを活かした形で、絵巻物のように続き絵が魅力な箇所があるので、横読みだと惜しいのかもと思いました。
いいね
0件
敵が多いなぁ
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が増えてって、えっと、とりあえずカメリアが人に触れると操れるのか悪者かな?って感じで話の展開についていけるんだろうかという感じでなんとなーく読んでます。もちろんシエラが幸せになる過程も気になりますが、エドウィンも幸せに暮らせるのか気になります。
いいね
0件
説明が長い
2025年9月26日
最初のページからとにかく説明が長い。マンガだと思って読み始めたつもりが、いつの間にかイラスト付きの小説を読んでいる感覚になる。
よくわからなかった、、
ネタバレ
2025年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高いけどそれだけ価値があるんだなと思い読んで見ました。
絵はフルカラーで見やすいけど、内容がだらだらしていてつまらないなと思ってしまった。
主人公が不潤すぎるし、可哀想😢と思いました。
いいね
0件
気になって仕方がないです
2025年9月14日
カラーだから余計にそう思うのかもしれませんが、
登場人物が全員「より目」で、ストーリーが入ってこないぐらい気になって仕方がないです。
いいね
0件
複雑
2025年9月10日
はじまりだけかもしれませんが、最初設定説明が長すぎてごちゃごちゃしていたのがちょっと…。転生したって設定いりますかね?
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2025年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのシエラは義兄から逃げるために契約結婚をすることになりますが、婚約者にも裏切られたところ、ひょんなことから王子と知り合い、幸せな人生を手に入れるために努力することになります。クズな登場人物が多くてイライラしましたが、ヒーローは最初からヒロインに優しくてよかったです。義母と義兄に対してはもっと大きな罰が当たってほしかったと思います。
いいね
0件
よくわからないなぁ
2025年9月9日
イラストは綺麗ですが、正直内容があまり入って来ませんでした。続きの視聴は無しかなぁ。分かりやすくして欲しい。
いいね
0件
シエラ
2025年9月9日
絵もきれいで素敵だし、運命から抜け出して戦おうとする2人のロマンスってドキドキする思ったけど、ストーリーのテンポがいまいち。
いいね
0件
なかなか核心にとどかない
2025年9月8日
絵がすごくきれいで素敵ですが、設定というかバックグラウンドの説明が長いように思います。そのせいで、ストーリー展開が遅いと感じます。じっくりと読みたい方には良いのでは。
いいね
0件
韓国作品の特徴だが
2025年9月5日
一話まるまる設定説明で終わる。それも、転生した小説の設定。自分はモブ転生なので自分の結末が分からないというだけの説明が長々と分かりにくくされている。結局、小説の世界に転生したという設定自体いらないのではないかというお話であり、読みにくい冒頭で損をしていると思う。韓国作品によくある事象として双子が出てくる。
いいね
0件
ふむ。
ネタバレ
2025年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ プッシュ作品だったので読んでみました。
とりあえず…まず初めの方の主人公の考え方にイライラした。
他力本願過ぎて嫌いなタイプ。
でも、とりあえず我慢して読み進めてみた。
ってか、何故義母とその連れ子がデカイ顔をするんだろう?不思議で仕方がない。
正当な後継者は主人公だろうに。
父親に状況を説明して周りを巻き込んで追い出すか別に暮らすかすればいいのに。
……とりあえずこの話、私には合わないんだなと思った。
いいね
0件
ん?
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料試し読みをしました。冒頭部分しか読んでいないのですが、小説の脇役に転生してるのでしょうかね?お母さんが亡くなって、継母が来るけど、その連れ子に虐められる。そこまでは分かりました。で、童話(?小説?)では王子に結婚を申し込まれてますが、王子は現れないって事?何故?童話では、王子が結婚申し込んでるけど…。
あ、でも脇役に転生したんですよね。王子に結婚を申し込まれてるのは主人公か。じゃ、誰に転生したんでしょう?
謎です。
ちょっと分かりません。
いいね
0件
😢
2025年9月10日
主人公設定や背後関係が酷くないですか。普通に幸せになるためには、大きな変化が起こるような事態が必要ですね。
いいね
0件
冒頭読んだ感想
2025年9月30日
モノローグの自分語りがすごく長くて、自分に酔っちゃってるような印象残るの入りでした。冒頭10ページ程度が設定の説明で、惹かれるものがありませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: dosa / ILSSUE / Do Hoisi
出版社: Piccomics
雑誌: piccomics