おすすめで見かけて、試し読みで気に入って購入。御曹司とか財閥とかが出てくるような大袈裟な設定ではない。
体調を崩して教職を辞した主人公が、商店街の中華料理店のクール寄りな店主と出会い、少しずつ気持ちを通わせていくという流れが自然でよかった。百瀬さんをイケメン設定にする必要はなかったのでは?とも思ったが、漫画である以上はやっぱり画面が映えたほうがいいのかな。百瀬さん仕事中はシュッとしているが、リラックス時間の、前髪をおろしてのスウェット姿は何というか可愛い。
日向くんが可愛くて素直で、いい子。自分は九州住みなせいか、ついつい「ひなた」でなく「ひゅうが」と読んでしまった。この先、家族が増えても、疎外感を覚えることなく成長してほしい。
西園寺さんがいい人!我が道を行くファッションセンスと言葉遣いがお見事。
母親の言葉に苦しむリカちゃん(ミチコレーダー恐るべし)、父親の言葉に苦しむ乃々香ちゃん(後に乗り越える!利用してやれ!)どちらも深刻になり過ぎることなく程よい描写。深刻すぎると読むのがつらいので。
食堂、昼の営業を終えて夕方までの時間を有効利用するのは、すごくいいアイデアだと思った。
作者さんの手書きの字がきれい。←個人的に重要ポイント。