ネタバレ・感想あり異世界でまったりこども食堂はじめます!~ラーラはみんなの大先生~のレビュー

(3.0) 5件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
1件
異世界での活躍に期待
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構衝撃的な主人公の運命。でもリアルにこういう事件もあった気が。。。だからラーラに転生してから幸せになってほしいと願いながら読んでいます。これからの展開に期待。食文化と子どもたちの話は癒し系です。漫画が可愛らしくカバーも好みでした!
いいね
0件
タイトル通り
ネタバレ
2025年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は優しく立派な女性で子供達も素直で可愛くタイトル通りの物語でしたが、単純で面白味不足な展開が残念かな。
いいね
0件
唯一の不満は
2025年4月20日
一話が短いせいで展開が遅いところです。なかなか子ども食堂の描写に行かないのでテンポが悪く感じる。もう少しサクサク進んでも良いかも。
いいね
0件
こういう系の…
2025年2月27日
食+子供の異世界ストーリーも山のようにあるので、普通といったらふつうなのですが、主人公の女性がとっても子供達が大好きで、一生懸命生きているのに大変な事件にあって、の異世界転生なので、タイトル通り 異世界で楽しく子供達とまったり過ごして幸せになってほしいな、って思いました。
いいね
0件
3話まで
ネタバレ
2025年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で読んだけど、なんともお花畑なヒロインです。自分も孤児で隣家の人に面倒見てもらってますが、1話がほぼ前世の話で終わるし、今世は5歳で孤児になって隣家(母子家庭?)の居候?になってるけど、肝心な今世のヒロインの状況が分からん、遺産があったの?この時代ならそんなのないよね平民っぽいし、それなのに孤児を引き取って育ててくれた隣家の人に相談もなく、隣国でボランティア?食堂を開かせて下さい。って、意気揚々に伯爵に願い出る。しかも無償でいいです。って…前世社会人でしたよね?今世もそこそこの年齢ですよね?箱入り娘でもないのに、自分の住む場所も生活していく基盤もないまま無償でどうやって生きていくのですか??考えなしの薄情な突発的な言動…受け入れ難い導入部で続刊買いたいと思いませんでした。まぁうまい具合に事が運ぶのでしょうけど、好きになれません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!