ネタバレ・感想あり【単話版】紅の魔術師に全てを注ぎます。好き。@COMICのレビュー

(4.5) 15件
(5)
9件
(4)
5件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
続きが気になる
2025年9月2日
絵がとても綺麗です。
登場人物も素敵で無料分から既刊全話購入して一気読みしてしまいました。
続きが気になります。
いいね
0件
続きが気になる
2025年8月14日
続きが気になるので、継続購読しています。

アホ達の流れはよくあるある展開です。

まだ出てこない第一聖女がどんな感じのタイプなのか、早く見たいです。

王太子の推し活が可愛らしくて良いです。
いいね
0件
痛快!おもしろい!
2025年7月12日
転生して云々はよくあるパターン。これはちょっと違っておもしろい!悪者がやっつけられるって爽快です。はやく続編がでないでしょうか?
王太子がいいなぁ。
2025年7月3日
嘘はよくないwので個人的に王太子が推し。
でもくっつくとなるとやっぱり違うのかもとなるんですが王太子しか頭に残らなかった。
しかも絵が良すぎるって最高。
面白い!
ネタバレ
2025年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロレッタの隠れた努力が王太子殿下とルーシュにじわじわ知られてくのが面白い!無自覚だから本人が全くすごいと思ってないのもまた良い(^^)
めちゃめちゃ好き!
2025年6月7日
ヒロイン、ボケボケでも一生懸命で可愛い。チートなとこも良い。ヒーローもその友も好きだなー。続き、早く読みたい!!
最高に面白かった。
2025年6月4日
第二聖女のボケが最高。しかも優秀なのにその才能が、わかってない。エース家のメイドとして終身雇用希望で働くとか魔法オタク笑えます。
うわっお?笑
2025年5月19日
まず絵がいいです。
3人とも面白くて最高です。
王太子が見事なオタクで好感度爆上がりです。
赤髪さんとくっつくのかな?と思うけど王太子ルートもいいなと思ってしまった。
こんなこと言っちゃあれだけど恋愛に発展してもしなくても面白いのには変わりなさそう。
(できればきゅんきゅんあった方がいいけどね笑)
面白い
2025年5月10日
主役3人のキャラがそれぞれ良いです。どうしたって無理だろうけど、このまま恋愛要素がないまま進んでほしいです。
流行りの婚約破棄モノと思ったがキャラが…
ネタバレ
2025年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄モノいっぱい読んだが、こんな馬鹿王子は初めてみたぞ🤣🤣🤣1番の最低なクズ男だ!
聖女も実力あるのに何故か地味というかあさっての方向にボケているし、実家の地位等も不思議
先の展開が待ち遠しい。
絵がキレイでかっこいい
2025年6月16日
赤の魔術師が一番好きかな、でも王太子のキャラも面白かった。第二聖女はちょっと抜けた感じが可愛らしい、でも今までの努力もあってかすごい魔法の力を発揮していて続きが気になりました。
いいね
0件
王太子推しなので
2025年6月16日
楽しいです。ロレッタとルーシュとシルヴェスターの掛け合いが楽しくて楽しくて仕方がない。うー。個人的にはシルヴェスター推しですが、タイトルからしてルーシュなのかな。勢いで原作も読んでみたくなりましたが、ルーシュが相手役で展開するなら……うう……と足踏みしています。ロレッタは聖女と魔法学と王妃教育フルセットで詰め込まれただけに、本来ならお勉強が出来る子ですよね? それなのに頭のネジが一本抜けているといいますか、斜め上行くハングリー精神と行動力が面白い。哀しみの涙すら、掌でスパーンッと払う姿に吹いてしまいました。ロレッタ嬢、何て潔いお姿。お話はテンポよく進んで、絵も綺麗かわいい。後は、し……シリルとくっついてくれさえすれば、個人的にのめり込めたのに残念です。本当に残念。
いいね
0件
面白くなっていきそうかな…?
2025年6月8日
最初の方こそ、口数や説明&セリフが多くてちょっと読むのに疲れましたが、絵やキャラが濃くて、しっかりしていそうなので、ちょっと展開が気になりました。
二話目まで無料だったので読んでみました。
ネタバレ
2025年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ うっかり聖女が第二王子に婚約破棄されたところから始まります。
二話目までだと働く聖女は読めませんでしたが、キャラが立っていて今後が期待出来そうです。
単行本出たら買おうかなぁ……。
ドタバタ系
ネタバレ
2025年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2話まで無料なので読みました。
勢いで面白くはあるけど、貴族らしさやリアリティは皆無。
という意味で子供向けのお話かなーと思いました。
貴族向けの職安とか、なんかすごく現代的ですね。
職安で案内が必要なほど貴族は仕事を求めているのでしょうか?

ヒロインの思考が、王子妃の詰め込み英才教育を受けた割に頭でっかちで、貧乏令嬢より頼れるところがない孤児出身と言われた方が納得します。
貴族の結婚なんて家と家の話なのに、貧乏で頼りにならなくてもまず家に相談するべきだよね?
卒業後すぐ結婚の予定だとしても、数日後に部屋を空けなきゃいけないなら退去の段取り整えてるはずだよね?
向こうが受け入れる気がなくて話がまとまらなかったとしても、なら予定は未定で放置でいいやってなるわけないよね?
自分一人で何とかしようとして、転がり込める先を求めて職安へ……じゃなくて実家に相談するべきだよね?
ツッコミどころが多すぎて大人が読むのはキツイ。
というわけでギブアップです。

絵は素晴らしいです。
ちょっと最初の舞踏会のドレスは、庶民がお祭りで着飾ってる感じ(浮気女)と、現代の結婚式お呼ばれ(主人公)みたいで違和感あったけど……。
絵が良いので星1個おまけで付けました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!