ネタバレ・感想ありやたらやらしい深見くん3【小冊子付特装版】のレビュー

(4.8) 9件
(5)
8件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
とってもおすすめ
2025年4月28日
小冊子があるならこっちでも良かったかなぁ?でも、通常盤でも十分満足できました!わたしは、深見くんより梶が好きだったなぁ〜。まあ、梶目線の話なのでそらそうか。
次巻がすでに楽しみです!
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに恋人!二人共本当におめでとう!
今回アニメ化をきっかけに1巻から3巻まで一気に読んだので続きがすごく気になります!
早く読みたい~!
いいね
0件
はぁああん
2025年4月26日
こちらの作品は180ページです。通常版を購入しているのにダブって購入してしまい涙を飲みました...。みなさんも気を付けて下さい。
★★★★★
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本でおっている作品で、今回は小冊子付きがでていたのでこちらを購入しました。本編ではめちゃくちゃ進展があって、やっとここまできたかーと最高の内容!小冊子の内容はかわいかったけどなにがなんでも読んで!という感じではないかな。でも、このCPがすきなのでこちらを購入して後悔なしです。
待ってました
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻。今回シーモアさんから購入したんですがまさかの梶さんが北海道栄転になり深見くんとどうなるか?とハラハラ。でもほんと妹さんの涙が良かった。お兄ちゃん幸せになってて良かった。次巻同棲編楽しみです。
通常版あります
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 深見くんの新刊!発売日に買うくらい好きだし期待してるけどもう一度買うなら通常版でいいかも。
小冊子はキャラデザが4ページ、漫画も4ページです。セッなし。
先生に課金の意味で特装版買おう。
3巻。ふたりとも人間味溢れ出して本音言えてよかった。
梶は愛されることに慣れてないけど深見に愛を伝えられるようになったね。同棲編待ってます!
よかったーーー
2025年3月18日
2人とも幸せでよかった!上手くおさまって嬉しい展開でほんとによかったです。単話我慢してたのでドキドキヒヤヒヤしながらページをめくりました。深見くん可愛すぎるし笑いあり涙あり、一気に読めて幸せです。小冊子も可愛いかったー!ありがとうございました!
梶彰弘を考察w/通常版でイイと思います
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出ていこうとする深見くんの涙にこっちもつれられジーンときちゃって、嫌だ嫌だ叫ぶ梶の涙にこちらも目頭熱くなったり、バスローブの上にマフラー巻いて燥ぐ梶のパタパタ足に笑ったりと、没入しすぎた自分の感情が忙しかったです♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
最も圧倒されたところは、離れていく深見くんの背中を前に、突然母親が居なくなった時のことを思い出す梶の3コマの描写です。文字の入ってないこの3コマは、梶が如何に自信家で軽々と外面重視に振る舞わなければいけなかったかを表してるような気がしました。母親の蒸発は、いつでも素で居られた家族のはずなのに実は梶には何も素を見せなくてもいい扱いされてたとか、或いは、置き手紙で姿消す程の苦しみに全く気づくことのできなかった自分などなど、中高生の梶には答えようがない関係性を思い知った切掛になったことでしょう。【寂しさ】という感情に長年蓋をして藻掻き苦しんだ結果、梶は八方美人でありつつ自分の欲(素とか願望とかの)は口にしないよう、殻作りを重ねてきたかもしれない。
そんな梶が、捨てないでとすがりつくまで自分をさらけ出して、深見くんの負担になるまいと「友だち」の提案までして、やがて側にいるのは自分じゃなくても深見くんが「幸せでいてくれたら」と心底深見くんの幸福を願うようになったとき、15話の、母親への報告とも苦しんだ10代の自分への安堵ともとれる短いモノローグが、中高生のまま思いっきり笑ってる梶の背景にはっきりと綴られる。。。泣けてくるんです(⁠ ⁠T⁠_⁠T⁠)⁠
3巻のベストショットと思うアングルは16話の「呼んで」。
小冊子狙いでの購入ですが、キャラデザインが半分で漫画は4Pだけでした。しかも本編にスパイス加える程度で、'その後'とか節目の裏話的な要素はなかったのでストーリー追えるには通常版で十分かなと思いました。
通常版で十分
2025年5月8日
特装版期待外れ、Hなし、これは通常特典の範囲内では?
通常版で十分です。出版社さん、他社さんはもっと企業努力してますよ。
お話は十分良かった分、残念です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 松本あやか
ジャンル: BLマンガ
出版社: スクリーモ
雑誌: BLスクリーモ