ネタバレ・感想あり愛の実験 新装版【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】のレビュー

(5.0) 1件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
実験結果…可愛い!ありがとう!
ネタバレ
2025年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 飄々としていて本音の掴みづらい方が、心に触れられて動揺している様が好きです。特に、自分から相手を振り回したり、相手に押しかける分には躊躇いがないのに、相手から来られたり予想していなかった反応で返された時に、嬉しさで動揺している様に特にときめきます。
千紘さんの、余裕がないことを隠すような余裕のなさというか、自分の身の上を他人事として俯瞰しないと立っていられないような弱さが、痛々しくて読んでいてかなり苦しかったです。思春期の学生、しかも環境が複雑となると、こうならざるを得ないのかもという同情と、どうにもできない怒りが込み上げてきます。なので自分は結構由一さんの気持ちが分かるなと思いながら読みました。
恋愛ものは、展開は雑把でもいいけど、感情の解像度が荒くなると面白くないな、と感じてしまう派なのですが、kanipan先生の作品は人間の感情の細部を拾い上げて描いてくださっている気がして、勝手に救われた気になったりしています。それだけセンサーが敏感で、それを表現できるほど聡いのは素晴らしいです。本当に大好きな作家様です。
閑話休題。最初の入りの辛さが染みているからこそ、千紘さんの中での恋が由一さんの形になっていくのが、見ていてすごく楽しい!最初は正直、ちょっと共依存じみた始まり方だったと思います。由一さんは、不安定な千紘さんに触れていることで存在を確かめたくて、そこに在ることを感じることへの安心感や希求が、興奮という情動に昇華されていたのかも。これもめちゃくちゃ分かる、桜に攫われそうな受けを抱きしめるやつでしょ?違う?千紘さんが本当に安心して、求めてくれるようになったり、委ねてくれるようになる過程、可愛いすぎる…。そのために由一さんが考えて選択して成長する過程もちゃんと描かれていて、最高です。最初は、二人ともどこか頼りないというか、幼いこともあって、ハラハラしながら見守る、というような読み心地だったのですが、最後まで読むともう親みたいな気持ちになります。立派になって…!他に入っていた短編も全部最高で、自分結構攻め厨である自覚があるのですが、みんな受けが可愛くて頭狂うかと思いました。こんなに可愛い受けばっかりご提供されて、日光浴びるよりこれ読んでた方がセロトニン出るんじゃないでしょうか。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: kanipan
ジャンル: BLマンガ
雑誌: arca comics