ネタバレ・感想ありゆららの月のレビュー

(3.7) 19件
(5)
6件
(4)
5件
(3)
5件
(2)
3件
(1)
0件
作者買い
2023年11月29日
この方の作品はほぼ全読みです。
ヒーローもヒロインもかっこいいです!
昔の作品ですが、よかったです!
いいね
0件
少女漫画ならでは
2023年3月31日
心霊ファンタジーものでありながら、ラブストーリーもしっかりあって、絵も素敵。少女漫画のいいところがいっぱい詰まってる。別タイトルの続編(って言っていいのかな?)も併せて読んでほしいです。
いいね
0件
感動しました
2021年3月6日
先に同じ作者さんの『ゆめの守人』を読んで前作があるのを知り、探して読みました。夜行くんの経緯が知れてよかったです。
いいね
0件
面白い
2020年2月20日
除霊シリーズおもしろいです!だいぶ前に読んだのでまた読み返しました!
いいね
0件
話が練りこまれていて
2016年1月15日
話が練りこまれていて面白かったです。

「らせつの花」では、夜行のその後がわかります。
「ゆめの守人」、所長の話があります。
絵は綺麗で、登場人物みんな素敵です。
オススメ♪
2014年8月18日
ゆららが守護霊の力によって強くなる姿がカッコ良かったです(*^¬^*)
主人公達四人の四角関係みたい感じもドキドキしながら読めました♪♪
三部作の一作目
2022年10月10日
ゆららの月→らせつの花→ゆめの守人の三部作の一作目です。全作「毎日無料」で最終巻の前まで読めるので同時進行で読みました。3作の中でゆららの月が1番ギャグ要素が強く軽いです。私はゆららに出てくる明が、すべての登場人物の中で1番好き。
3部作の1
2022年5月19日
【毎日無料で4巻まで読めます】毎日無料ではじめて知った3部作の1作目です。霊物は絵柄によっては苦手なのですが、こちらは大丈夫でした。恋愛の場面も、どうなるんだろうと、ドキドキでした。
いいね
0件
🙂
2018年8月28日
個人的には夜行が 好きですが、明とくっつくのかなぁ~。絵は好きです。
いいね
0件
もう1つの・・
ネタバレ
2016年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両思いになったので、一応ハッピーエンドなのかもしませんが、かなしいな~と思います。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2015年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第2話。
授業の「長い長いあご」
全く「同じ和訳」を、
中1の授業で言った男の子が居たのを思い出し、
何度も読み直しては一人で大笑いしましたo(≧∇≦)o

大人しく何もできない主人公と
何でもできるカッコいい「主人公」

二人の関係がとても好きです。

正直、もう少し長く続いて欲しかったです。
ちょっと…
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日無料で無料分だけ読みました。ギャグも満載でおもしろいとは思いましたが、主人公がある意味二重人格っぽくて、それぞれの人格が別の人を好きになり…ってとこで無料分が終わりました。主人格でない方が結ばれたっぽいところが私的に納得がいかず、たぶんこの後は読まないと思います。ただ3部作でそれぞれ無料があるのようなので、とりあえず2部め、3部めの無料分を読んでみようと思います。
いいね
0件
1巻しか読んでいませんが
2016年5月2日
面白かったです!笑えるところも結構あったし、絵もストーリーも好きなので、機会があれば続きを読んで見たいと思う作品でした。
2作セットで!
2015年8月29日
「らせつの花」と「うららの月」はぜひセットで読んで欲しいなと思います。個人的にらせつの方はラストがビミョーだと思ったのですが、この作者さんの作品はなぜかいつも本カプよりも当て馬キャラの方に感情移入しちゃうんですよね。絵もストーリーも好みなのに残念。でも、2作とも霊の出てくる話が好きな人にはかなりオススメです。
ゆらら。
2015年8月29日
普通のJKのゆららに守護霊のゆららが憑依して悪霊退治をする。そして、普通のゆららを好きな明君と守護霊のゆららを好きな夜行君がいて2人ともカッコイイです。潮見先生の作品は悪霊関連が多いけれど、夜行は「らせつの花」にも出てますよ。一度お試しあれ。
何を描きたい…?😺
2011年5月1日
潜在する霊能力を、自信の無さから発揮できず明と夜行をナイト役にするヘタレ女子高生ゆらら。

じきに守護霊が強引に出てきて能力を使えるようになるけれど、追い詰められてようやく自力で能力者になる。

その過程で多角関係あり。理由の分かりにくい唐突な展開あり。何を本作品に描きたかったのか、焦点がブレて見えにくい。例えば恋愛重視で霊の話題を控えたら読み易いだろうに…と思います。逆パターンでも良いですが。

素のゆららは自分が傷つくことから逃げ、他人の思いやりに気付くのも遅い。嫌われてるのに頼る相手がいないからと、元ライバルを勝手に友達として甘える。どんだけヤな女子かと思うけど、設定の面白さと美形キャラの多さ、一応完読できる完成度はあったから☀3にしました。

ただ、やはり各話の短さ=コスパの悪さは否めませんね。本音は☀2弱です。
うーん...
2019年8月3日
ストーリーは悪くないと思うのですが、主人公に感情移入できませんでした。夜光と明はとっても魅力ある人物だし、守護霊ゆららも芯のある素敵な女性だと思うのですが、主人公めいは、はっきりしない、イライラさせられる感じがずっと残りました。
この先の本が読みたかったので
2015年10月18日
まずは続き物の最初からと思って読んでみましたが、たいした感動も喜びも納得もなく、なんとなく惰性で全巻読み切った感じでした。

この次の作品も読むかどうか凄く迷います。
『らせつの花』の前作品
2014年1月31日
『らせつの花』を読む前にこちらを読んでおくと話が通ります。この作品自信にはあまり私の思い入れはないですが、続編の前哨という意味では一読の価値もアリではないかとおもいます。
レビューをシェアしよう!
作家名: 潮見知佳
出版社: 白泉社
雑誌: 別冊花とゆめ