ネタバレ・感想ありゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまでのレビュー

(4.7) 22件
(5)
17件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
おしとやかな昭和のヒロイン
2025年7月19日
これが2人にとっての初恋になるのかな?
結婚を決めてから、文通でお互いを知っていく様子が昭和時代のようです。「老後にお茶を飲む=幸せ」とかも、ストーリーや展開が穏やかで良いですね!
いいね
0件
素敵なお話です✨️
ネタバレ
2025年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アナ、絶対に幸せになって欲しい★
ジーノ様、絶対にアナを幸せにして‼️‼️
いや、傷つけられることの辛さを知っている
ジーノ様なら、アナを意味無く傷つけることなんて
無いですよね。
物語が進んでいくうちにアナの顔の理由も
わかってくるのでしょうか?
ジーノ様のお兄さんが言うように呪いなのかな?
それにしても、ジーノ様兄弟が仲良くて良いです😄
安心して読み続けられます
いいね
0件
かわいい2人!!
2025年7月9日
お互いに無いものをぴったり補え合える関係で素晴らしい。とにかく2人の性格がかわいい。絵も綺麗。
あまり辛い目に遭って欲しくないけど続きも楽しみです。
いいね
0件
どんなお話かと
2025年6月28日
思って読んだら、キュンとしてしまうようなお話で、あっという間に読んでしまいました!二人の続きを早く読みたいです!!二人には幸せになってほしいです!!
いいね
0件
らぶらぶ可愛い
2025年6月25日
とても素晴らしい、絵柄大変良くストーリーも大好物です。可愛いヒロインに実直なイケメンが序盤かららぶらぶで甘々過多になります。○糖値スパイク不可避なレベルかなと、何にしても次巻を楽しみにしていますので早めにお願いします。(1巻までの感想です)
いいね
0件
はぁ…かわいい…
ネタバレ
2025年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿っていう変え難いコンプレックスを抱えながらも、終始穏やかに話が進むのが好ましい。読んでいて、話の流れになんとなく予想がついたとして、それもまたアナの幸せに繋がるものなので微笑ましい。何故その容姿なのか、生まれた時はどうだったのか、呪いなら解呪の方向に進むのか、何もわからないが…まだ1巻!そして何より大事な「2人の幸せな老後への前提」たる1巻。絵も綺麗で読みやすかったし、今後が楽しみです。
いいね
0件
素敵
2025年6月15日
美醜に翻弄されながら、頑張ってきた2人。見た目で評価されてしまうのは分かりますが、幸せになって欲しいです。
いいね
0件
メチャ初々しい
2025年6月14日
そんなに外見って気にするものかな。するんだよねぇ。だからって酷い言葉かけたりはしないけど、人の良さは千差万別。醜くてもお肉ちゃんでも努力すれば可愛い子は可愛いし、卑屈にならなければ幸せは感じられると思う。それより2人とも中身が素晴らしく、是非幸せになってほしいですね。ほのぼの系好きな方に。
いいね
0件
続きが楽しみです!
ネタバレ
2025年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目読了です。
美醜に関しては大昔から物語の筋に置かれたりしますが、高貴な身分にある醜女が顔を隠して権力を手にしたい者が娶るー挙げ句は冷遇したり、陰で虐げて、閉じ込めて死に至らしめるーなどが常ですが、こちらの物語はそこからはかけ離れていて、前世の記憶がある主人公ジーノにとって美醜は忘れることの出来ないものとして、今世の人格形成にも大きく関わっているもので…。
前世の記憶を秘かに活かして若くして成功していても彼自身の人としての、生涯のパートナーを得る幸せの妨げにもなっている…
『外見』は大事だけど、それ以上に大切なものとは…ちょと考えちゃいますが、シンプルにジーノもゴブリン令嬢の幸せも、それまでを見守りたいと思ってしまう。
タイトル通りに“幸せになるまで”のその過程?w 次巻も楽しみです。
一応転生ものですが最高です
ネタバレ
2025年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが可愛い
一応、転生もの
絵が綺麗

1巻の漫画が良すぎて、原作のほうも読み始めました。
お互いに一途で不器用!
ヒロインは捻くれず可愛くて、ヒーローは愚かなほどヒロインに一途!
こんなお話読みたかったんです!
個人的にはヒロインがとにかく可愛くて、その様子がこうして事細かに絵で見れて嬉しい限り。
漫画も続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
考えてもみてください
2025年6月11日
カラーだとよくわかりますが、肌の色が緑色です。見慣れない色です。結婚となると肌を合わせることもあります。暗くすれば良いだけかもしれませんが、肌の色は遺伝します。赤ちゃんを洗うときに暗くするわけにはいきません。きっとなんとも言えない気持ちになると思います。

さらに考えてみれば、見慣れない色って言うだけで、あとはジーノの言うように顔の肉付きがちょっと違うくらいなんです。結婚するなら毎日見て見て穴があくほど見て見慣れればいいことですよね!?
これに最初から気づいて納得できる人は希少だと思います。

結婚の話から入ってるのが意外なんですが、両親に愛されて育ってるのがまず奇跡。もしかしたら生まれつきじゃないのかもしれません。魔道具身につけたそばからすぐ外れたり壊れたりっていうのは魔力とか呪い的な何かで解決するのかも?これから先どういう展開になり新たな設定やらシステムが描かれるのか…楽しみです。

ハピエン至上主義なわけではないですが、幸せに「老後和やかにお茶を飲む」終わりになって欲しいですね。
ヒーローが前世持ち!
2025年6月11日
ヒロインが前世持ちのお話がほとんどですが、こちらはヒーローが前世持ち、しかも精神年齢が高すぎる!60代くらい?笑
ヒロインがゴブリンの容姿でありながら、腐ること無く、控えめで聡明。さすが深窓の令嬢という感じでとっても可愛らしい!ヒーローの超高めな精神年齢もあいまって、お見合いした瞬間から彼女の良さに気付いてくれる所が何とも良い所です。
 侘しい前世であったヒーローも、今世に困難が多いヒロインもどちらも幸せになって欲しい…そんなお話です。
作画もお話に合っていてとっても良いと思います。
落ち着いてじんわり幸せを感じたい、そんな方におすすめです。
最高級な恋愛ストーリー
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいしカッコいいし、展開の早さに、男主人公の人柄や前世で諦めた事への強い想い?を感じることが出来て、一気に読んでしまいました。1巻買い必須です。次巻を心待ちにしています!
笑顔が可愛い!
ネタバレ
2025年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見ているだけでほっこりしてしまう‥!
令嬢の顔がなぜゴブリンなのか分かりませんが、それを抜きにしても可愛い。主人公がめろめろになるのわかりみ!タイトルに行き着くまで、二人を見守っていきたいと思わせる素晴らしい話でした。
いいね
0件
購入してよかった… 愛しい2人
2025年5月31日
タイトルを見て迷いましたが 購入してよかった😢❤️
それぞれがつらさを抱えてもまわりに優しくて
幸せを諦めないで 穏やかに和やかに歩んでいってほしいな…
作画も魅力的です
次巻が待ち遠しいです✨
いいね
0件
待ってました!
ネタバレ
2025年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で顔の醜さ故に人扱いされず独居老人として過ごしたジーノ、顔の優劣に興味はなく女性からのアプローチをビジネスでのやりとりに繋げてしまうほどの鈍さを持ちながらアナに惚れてから矢継ぎ早に愛の告白、大胆な行動をし、周囲の人たちにに呆れ引かれるまでになってしまう。けれど、氷のようなアナの心を少しずつのその行動が溶かしていって…身分違いではあるけれど誠実な2人の思いが結ばれることを願っております。続編を期待しております。
☆の数が足りないよ!
2025年5月23日
1巻を読んだ時点で、☆10くらい付けたくなりました!
あえて詳しく内容は言いませんが、
優しい世界で幸せになって欲しい2人だ…と思いました。

老後、和やかにお茶が飲める相手
良いですよね。

作中の2人の話とは違いますが
現実的に考えて、
結婚に求めるものとして(生活が貧困しないくらいの財産の余裕があれば)
性格や気性についての相性や、趣味、嗜好の一致などで
老年に心穏やかに共に居られるか…本当、それだよな…と、なんか納得してしまった。
見た目じゃない
2025年6月26日
ヒーローの方が転生者なのは珍しいなと思いました
アナが見た目は可愛くないかもしれないけどまっすぐでがんばりやさんで人間性がかわいいのでジーノが好きになるのも納得
2人が幸せになるまで見守りたいです
いいね
0件
素敵なお話
ネタバレ
2025年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵な心温まるお話なのですが、エピソードを男側と女側からみるので、内容があまり進まずなところが残念です。
これから2人の恋が穏やかに、進むと良いなぁ。
最後は、ちゃんとお二人の穏やかな老後の様子で終わるのかなぁ。
いいね
0件
素敵な2人
2025年6月12日
2人の主人公が可愛らしくて好きな作品でした。見た目で好き嫌いを決めない2人が好きです。次の新刊がでも買いたいと思います
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2025年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がなかなか面白いです。男性の方が転生者なんですね。2人の心の内を交互に読ませてくれるのも良いです。まだ序盤なのかな?これからどう展開していくのか。。期待しています。
ルッキズムに要点をおいた?
2025年6月9日
ゴブリン令嬢と呼ばれる令嬢と結婚する四男坊なのですが、前世持ちでいわゆるブサメンで独居老人で人生を終えたのですが。ルッキズムの難しさなのかな、どこぞでは整形手術しないと資格持っててもその職につけないという社会も存在しますし。ルッキズムの世の中を描いた作品なのかなと。主人公の前世の顔がどんだけ醜悪だったの?と思うのですが作画の人も描けないような顔なの?と思うくらい顔のパーツすら出てこないので、やはり顔差別増長させてしまうから敢えて描かないんですかね?
レビューをシェアしよう!