ネタバレ・感想あり推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らないのレビュー

(4.3) 22件
(5)
14件
(4)
2件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
0件
不意打ちで泣いちゃった
ネタバレ
2025年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレあり!!!17話で泣きました。自分の境遇と価値観が主人公に少し似ていて、不意打ちで泣いてしまいました。最初は「また異世界転生か〜、頭空っぽにして読もう〜」と思っていたのですが。私は母親から経済的に自立するようにと言われ、クラスでも可愛いと言われたことはなく、美人の横で空気のように生きてきました。そして子供の頃から男性との恋愛も結婚もしないぞと決めていました。私なんかが男性と恋愛しちゃいけないんだと思っていました。(今は違う価値観に変化しましたが。)この漫画の主人公が似たような境遇から同じ結論を出し、「私は水蒸気」と自分に言い聞かせているシーンを見て共感しました。気付いた時には、私の目から涙がこぼれ落ちてしまいました。これから先、主人公は自分に自信を持って恋愛できるようになるのか?どんな心境の変化があれば思い込みの壁を突破できるのか?気になります。
絵が本当の乙女ゲーに近い綺麗な絵柄で、しかもキャラクターデザインがおしゃれです。
一生懸命頑張るうちにモテている主人公というのは王道展開ですが、オタクの主人公というところが面白いです。続きが楽しみです。
推しへの愛があふれすぎて、良きです!!!
2025年10月15日
主人公の表情や、時々?見せるオタクな姿が可愛くて一気に読みました!
現実世界での体験を踏まえたストーリーも面白いです。
アニメ化して欲しいくらいに内容好き
2025年10月14日
主人公の推し活と一緒で私まで推し活してしまいそうなくらいキャラが皆良い♡
キュンキュンするだけじゃなくて主人公の性格が癖ありで本当に面白い🤣
是非ともアニメ化して欲しいです!!!
いいね
0件
オタク魂が炸裂w単行本もお願いします!
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 15話までいっき読みしました!久々声を出して思わず笑ってしまう漫画に出会ってしまって、最新まで読み終わったのにまた読み返そうとしてる自分がいました(笑 乙女ゲームの世界に異世界転生する定番と言える設定のお話だけど、そこにマジもののオタク魂をもった主人公のアリアが爆誕した事で周りを巻き込みながら推死(推しの死亡フラグ)を回避する為に全力疾走しています。
元日本人の中学生教師で常識ありそうな雰囲気だったのに、推しの世界に転生した途端おいおい情緒どうしたwってくらい推しに全振りし推死阻止(おしそし)の為になり振り構わず、推し以外のイケメン達(ライバル)には目もくれずどころか敵対心を剥き出しにする徹底ぶりを見せていて心の声と表情が面白いです(笑
でも面白いだけじゃなくて、推しであるアレキが徐々に呪いに蝕まれ苦しみながらも挙動不審なアリアに惹かれいく様子やアリアの過去も切なくて、いずれ助かるとは(ストーリー的に)分かっててもグッとくるものがありました。
作画もキレイだし美男美女揃いだし、キャラクターもそれぞれ好くてモブ麗女のはずのアリアも何だかんだヒロインに負けない美女ですね。
本当にこんな面白いマンガ、今までどこに隠れてたんだよ!早く教えてくれりゃいいのに‼︎と理不尽な憤りを覚えるほど(笑 好きな作品です。通常はタテヨミみたいですが自分はタテヨミと相性が余りよくないので、このまま単話を読み進めていっていずれ出る(嘆願)単行本版を待ちたいと思います!!(本当にお願いします!絶対買いますから)
出来れば皆んなに読んで欲しい!
好きすぎる!
ネタバレ
2025年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が綺麗でカラーだし読みやすい!主人公は推しのために他のキャラと推しが結ばれるように頑張ってる姿が見てて面白い!でも実は推しが主人公に恋しているから早く二人が幸せになる展開がみたい!!
全力推し
2025年9月6日
フラグ回避のために全力を捧げられる意気込みに感動しました。私も今生の活動に全力投球しなくてはと新たな決意をいたしました。指南書として一家に1冊備えさせていただきます。
今までにない
ネタバレ
2025年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものだけど、他のものとはちょっと違う感じが面白い!
作者さんも推し活してんのかなぁってくらい推しに対する愛が強すぎて笑っちゃいました笑
ただ、ゲーム内でのヒロインと推しを意地でもくっつけるためにフラグ折り続けるのはちょっとイラッとしたかな。
ゲームやアニメではまだ時間はあったのかもしれないけど、推しが病気で苦しんでるのを初めから知っていたなら、もっと早く救ってあげる方法を考えても良かったんじゃない?と思ってしまった。

まぁ、展開早すぎても面白くないから仕方ないのかもしれないけど。

今度は主人公と推しがハッピーエンドになるといいな。
つい声が出ちゃいました!
2025年8月25日
とにかく内容が面白いです!
この作品はただキュンとするものではないです。
ついつい笑ってしまい声が出てしまうくらいです!
一気に購入しちゃうくらい面白いです!
続きが早く読みたいです~~
揺るがない推しへの愛!
2025年8月15日
これぞ推し活!どこぞの漫画みたいにチョロく推しに惚れる主人公じゃない!そこがいい!徹頭徹尾推しの幸せのために推し活してます。推しの死亡回避のために奮闘し、推しの幸せのために暴走し、ヒロインの気持ちはそっちのけw+自分に向けられる愛情は気が付かない、にぶいw+優しいのだけど推し一番に考えてる為に他の人たちへの心情をくみ取れてないwそこを許せるかどうかは読者によりますがギャグで収めされているので笑って流せるの…かな?これw。主人公は推しとヒロインのハッピーエンドを見たいがために奮闘し動き、それを見終えたら余生はこの世界で納税生活をして生きると決意してます。そこがいまだぶれていないのが笑えます。推しと第三王子に確実に惚れられてるにもかかわらず、推しを神格化し(それゆえ推しからの愛情には気が付かない)神には聖女のヒロインがお似合いなのさと確信しており、推し以外目も向けないので二人の気持ちには全く気が付いていません。推し活を極めているが故の斜め上の思考回路により完全スルーw推しの死への呪いの真相に第三王子の家族が絡んでいたり、主人公が恋愛よりも推す理由が結構エグく、シリアス部分もありますがそれを超える笑いが押し寄せてきます。あと主人公には悪いですがヒロインの第二王子との恋も応援したくなります。どの王子たちも魅力的に描かれていますし、ヒロインは可愛いし、主人公は面白い!話が進むと主人公はこのゲームが本当に好きでみんな幸せにしたいって気持ちが伝わってきます。そこでやっと各々の幸せも意識し始めます(気づくまで長いw)そしてそのために奮闘するのが良い!だからこそ個人的には主人公は恋愛感情に気が付いて?(現段階で恋愛感情持っているかは怪しいですがそれだけの推し活の熱量が凄い)推しEDになって恋愛っていいよと思えるようになってほしいなと思いますがこのままの主人公でいてほしいと思う部分もあり悩ましいですw
オススメ!!
ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がカラーで綺麗で読みやすいし、今までよくある転生物の話とは違った展開で、なかなか笑えます。次の話が待ち切れない!!
絵がきれいですごくおもしろい
2025年8月11日
絵のきれいさがすごい。
なのに、ON/OFFの絵の振り切り方が極端で面白い。
キャラもそれぞれよいですが、ヲタがすごくてここまでいくとギャグになりそうなのに、面白く乗り切っているところがすごい。
なかなか平和なときがなさそうだけど、この先の展開を楽しみにしています。
もうこれは…
2025年8月8日
マジで好き!!絵も綺麗だし、マジでこれは皆んなに読んでほしい!!!アニメ化マジして欲しい!!
アレキ推しです!
どうか昇天せずに推し活を頑張って!
ネタバレ
2025年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの推しに対する熱量が凄まじくて爆笑させられました。
推し(ヒーロー)を国王にして納税という名の課金をしまくって銅像を立てるて・・・🤣本人がおそらく望んでいないであろうアホっぽいことを大真面目に考えるヒロインの純粋なオタク心理、好きですねぇ💗
あと、彼女の表情豊かでコミカルな顔芸も私の密かな楽しみとなっています🤭フフフ

まだ読み始めたばかりで「推しの一途すぎる執着」の部分までは到達できていないのですが、ヒーローとちょっと手が触れただけでも鼻血を吹いてしまうようなヒロインが、そんなことをされたら出血多量で昇天してしまわないか今から一抹の不安を感じちゃうな〜🤣

ヒロインよ、どうか昇天せずに推し活を頑張ってください🙏
私は一読者としてニヤニヤしながらその活動を見守らせていただきま〜す🫡
遂に来た!!!!
ネタバレ
2025年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しまだ横読みがきた…ありがとうございますありがとうございます😭
主要キャラ全員愛しいというこの神漫画を全世界の人に読んでもらいたい!
本編はちょっとダークなかんじになってきてるけど振り返りの横読みでアリアとアレキの絡みを充電します!!!!!
課金頑張りますのでゲーム化アニメ化までお願いします🙏
ヒロインが推し命
ネタバレ
2025年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本人の教師としてブラックな職場に勤めるヒロインの唯一の癒しが乙女ゲームの王子様。しかしアニメの最終回で推しが死ぬのを目の当たりにし、気を失ったところ、乙女ゲームの中に転生。推しの死を回避すべく、悪役令嬢として振る舞い、フラグをへし折るつもりだったが、王子達に気に入られてしまい…。絵がきれいだし、ヒロインの推しへの情熱が燃え上がっているところも楽しく読むことができました。
いいね
0件
2話まで
ネタバレ
2025年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自宅までバス20分、タクシー10分、徒歩50分。
どんだけ回り道するのかな。
タクシー10分乗ったからって、料金2千円もかからないでしょ。
いいね
0件
細かい設定が気になる
ネタバレ
2025年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンで19話まで購入して読んだが、全体的に場面の切り替えや心情表現が大雑把な印象。全ページカラーできれいです。髪色で人物を見分けています。
一番気になるのが、王子たちやヒロインの言葉遣い。みんな仲良しで、推しのアレキが紳士、2番目のオニキスは寡黙、3番目のシトリンがやんちゃという表現はわかるけど全体的に品がない。ヒロインが王子にタメ口のときもあり、すごい違和感がある。
侯爵令嬢と王室の身分差も曖昧。聖女の侍女として王宮に上がるのはいいけど、3人の王子とこんなに頻繁に同席するのはありなのか。侍女に侍女がつくのもありなのか。
構成が作り込まれた作品が好きなので、私にはあまり合いませんでした。
いいね
0件
続き
2025年10月14日
3巻まで無料立ち読みしてみました。展開はゆっくりめで、まだ登場人物が揃ったところに思います。どうやって推しを守っていくのか気になります…
いいね
0件
かわいいけど、ちょっとイラっ
ネタバレ
2025年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ マリンとオニキスのフラグを折るためだけに一生懸命で
アレキのこと、眼中にないし、気持ちも体調も全く気にかけてあげてませんよね。
いくら先だと思ってたとしても、あんなに苦しんでるのに
フラグ折るためとはいえ、町でオニキスにべったりでちょっとイラっとしました。
でもオタ心はとてもよく分かるし、ヒロインの言動はとても面白いです。
ポンコツ気味
2025年8月27日
転生した先で推しの推死を阻止しようと奮闘するヒロインですが、少々?ポンコツ気味で終始空回っています。割と最初から推しから矢印飛んでるのに、聖女とのカプ推しで、そのルートでしか推死を回避出来ないと公式カプの第2王子とのフラグ折ろうと変な方向に努力しています。残念な事に全然出来ていないんですが笑 でも推しへの愛は本当に強いので、早くカプ推しから目覚めてラブラブな二人が見たいです。無料分読んで続き気になったので単行本探したのですが出ていない様なのでコチラで動向見守ります。
名前だけだと男女がよく分からない
2025年10月13日
最初から長い名前が略されたりしていて、これはどういう人物なのか、覚えるのに苦労してしまいました。もう少しシンプルだとよかったのですが。
いいね
0件
イイネ
2025年10月13日
読んでいて元気が出る漫画です。漫画って面白いからすぐに時間が経ちますね。かれこれ4時間読んでるよ。だめだこりゃ
いいね
0件
レビューをシェアしよう!