両親死後、父方の実家が実は侯爵家だったことが判明、祖父に引き取られるも、そこでは叔父叔母からの嫌味、従兄妹からいじめられる生活で、従兄妹の長男アダムによる池への突き落としでバリキャリだった前世を思い出します。
従兄妹のいじめについては、描かれた描写が長男アダムの嫌味シーンと問題の池落とし(回想程度)くらいで、次男クリストファー、長女クロエがどんな子で何されたかは不明ですが、なんとなく長女の方は縦ロールから傲慢そうな雰囲気は感じます笑
ただ、次男の方は幼く気弱そうで出立ちで、仕返しの必要があったのか、具体的ないじめ描写がないため、読み手としてはちょっと疑問に思いました。
バリキャリらしく目指すゴールを掲げ、その実現のために短期目標、中期目標、長期目標と明確に設定し、実行していく姿はさすがシゴデキの行動力です。
唐突にガバァネスという単語が出てきて、単語に関する説明がないので戸惑いましたが、恐らく家庭教師的な意味かなと解釈しました。