ネタバレ・感想あり異世界帰りの最強テイマー、使い魔は幼馴染~【単行本版】のレビュー

(4.0) 4件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
WEBTOONもあるけどやっぱヨコ読み派
2025年7月23日
もともとがWEBTOONだから少し読みにくいところもあるけど、やっぱヨコ読みのほうが慣れてるのか読みやすくていいね!
このあとの二人の活躍も楽しみ!
いいね
0件
読み応えがありました
2025年7月22日
異世界で活躍して元ま世界にもどったらやこちらの世界にダンジョン出現、最初の評価、屑の逆恨みも既視感ばっちりではあるものの、展開はそれを吹き飛ばすものでしたね。主人公達のやり取り、関係も面白く、またこの設定とは思えないし、絵も綺麗で、展開もスピーディー。とてもいい作品、続きも読みたいと感じました。
いいね
0件
よい
2025年7月22日
フルカラーで展開やストーリーが良く読みやすい漫画でした。私的には少し物足りなさがありましたが、よい漫画だと思います
いいね
0件
話の構成が劣悪
2025年7月22日
1巻のみ読了。
普通は主人公たちの置かれている状況を必要な分読者に把握させてから、或いはリアルタイムに把握させつつ物語を進行させるものだが……。この作品は異世界から帰った世界がどうなってるのかよくわからないまま15P読まされることになる。明らかに設定・状況説明の構成をミスっている。
そして、低い知能と判断力のおバカな敵役である。こういった系統の作品にはおなじみの存在ではあるが、今作はトップクラスの逸材である。直前に聞いた・見たことを忘却してるとしか思えない記憶力と、幼児としか思えない言動。作者都合で知能が下げられるご都合主義の極致である。
作画はそこそこ。主人公とヒロインサイドの設定は異世界帰りの無双系作品として無難で決して悪くない感じにまとまっていると思うのだが、それを引き立てるべき悪役がダメすぎてダメ。世界観も現代ダンジョンもののテンプレコピーで、そこに流行りの配信ネタを強引に突っ込んだ感じ。こんな死者がボコボコ出そうな状況で、魔物とは言え生物をリアルに殺傷する血なまぐさいコンテンツが許可されてその上流行るとは思えんが……。
メインの食材は良さげなのに味付けやソース・付け合わせがことごとく悪いという作品。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!