ネタバレ・感想あり「壇蜜」のレビュー

(4.9) 27件
(5)
25件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
本人だった(ネタバレごめん遊ばせ?)
2025年10月20日
【まだ立ち読み中】なんつータイトル、とチェック。よく見たら衝撃的な(笑)表紙!でも、壇蜜の方がファンで、とかと報道されていましたよね?グラビアアイドルらしからぬ美術品のような不思議な雰囲気で、いつの間にやら押しも押されぬ大御所に。そんな壇蜜の魅力を客観的に描かれているような雰囲気です。ところで別居婚は市民権を得ているのに、何で選択的夫婦別姓は暗礁に乗り上げているのかしらね?めんどくさー。
いいね
0件
著者の清野さんを好きになってしまう
ネタバレ
2025年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の通り、壇蜜さんからプロポーズしたということなのだが、その理由は描かれていない。でも、この漫画を読むと著者の清野さんも相当魅力的な方であることが伝わってくる。それを見抜く壇蜜さんの慧眼に感服するとともに、壇蜜さんはご自身のこともすごく良く分かっていらっしゃるんだなぁと思わせられる。それって、婚活する上での最重要ポイントだと思います。

この漫画をきっかけに、清野とおるさんの過去の作品もいくつか読み、楽しませてもらいました。

“ライフ イズ ビューティフル”と表現されたレビューがありますが、私も同じ印象です。藤井風くんの「満ちてゆく」という曲が、何だかぴったり合います。どうか、壇蜜さんの体調が回復されることを心より願っています。
いいね
0件
観察記のようなのに尽きない愛を感じる
2025年10月18日
人と人との間の見えない境界は何によって生まれるのか、ふとそんなことを考えてしまう自分にとって、壇蜜は性別と国籍が同じ以外は完全に「こちら側じゃない人」だった。黙って微笑んでいれば百合のように清楚なのに、ひとたび脱げば豊満な身体が…って男性から見たら理想の女性なんだろうけど、女性であることを売り物にしているところで、自分との間には深い溝がある感じがして

 ところがつい最近、この作品の紹介動画が上がってきて。初めてロケ番組で知り合ったその日に実は壇蜜がプロポーズをした、という衝撃エピソードにつられて、読み始めたらこれが面白いことこの上ない。この作品に出会わなかったら知らなかったであろう壇蜜の案外庶民的な住まいにそこで起こるちょっとホラーな出来事。それを上回ってホラーな壇蜜の冷静さ。常識的なようでいながら、不思議な浮遊感と磁場を漂わせる人たらしの一面…芸能人の夫だからこそ描ける赤裸々な描写が、一々ツボをついてくる。
 こちらか、あちらか、という話で言えば、作者の清野とおる先生の方が、断然こちら側なんである。サブカル好きでオタク。芸能人の壇蜜と共演したからといって、全然調子に乗ることなく、いつまでも一般人目線で壇蜜を観察して突っ込むところは突っ込んでくれている。「そうか、芸能人と知り合って結婚するとなると、こんなイベントがあったりするのか」と、読者と同じ立場から壇蜜との結婚や生活ぶりを描いてくれるから、作者と一緒に壇蜜のことを観察して知る作りになっていて…あれ、と思ったら壇蜜に沼っているのである。いつの間にか壇蜜のブログやら記事やらを読み始めてて、気付いたら壇蜜の磁場に引き込まれているのだ。

 読んでいて感じたのは、世の中の夫婦で起こりがちな、どちらが主導権を取るか、みたいな争いは皆無で、壇蜜が芸能人だから、といって変な先入観を持たない作者のフラットさ。それがもたらすであろう、素の壇蜜の面白さ。なんとも新鮮な夫婦関係。
 そう思ったとき気付いた。読む前に感じていた壇蜜との間の深い溝が、消えていることを。女性としての自分を売り出したとしても、それが彼女の全部じゃないんだ、と。
 全然恋物語らしくないのに、そんな風に彼女を読者に思わせる読後感に、作者の尽きることのない壇蜜への愛を感じた。本当に作者にしか書けない唯一無二の作品。今なら20%オフクーポン利用可
面白夫婦だった笑
ネタバレ
2025年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壇蜜って結婚するならどんな人なんだろう…と活躍している時に何となくふと過り、その後の結婚報告のときには、正直「だれ??」とは当時なりました笑(失礼)この漫画読む以前に知った2人の出会いなどのエピソードから、「あー、なんとなく風変わりな彼女なら選びそうな人」とはなりましたけどね。
2人は別居婚ではありますが、なぜ別居なのかもこの漫画にて理解でき「ものすごいお似合いじゃないか!!絶対この2人はニコイチなんじゃないか!!」と段々と思えてきて、彼女がなぜ結婚しようと言葉にしたのかも読んでいくうちに納得できました。
壇蜜さんのこれまでの活躍から派手に見えて実は素は素朴で博識で真面目な人と暴かれたはずなのに、これまた意外な角度からの大胆な考えや親族に対する行動があまりにも天然で、知らなかった壇蜜をここで新たに知り、思わず笑っちゃいました。夫の清野さんにおいても彼女の身に起こる摩訶不思議についても特段逃げることもなく受け入れちゃう器の大きさを知り、いつまでもこの2人は幸せに暮らしてほしいと心の底から感じました笑
とにかく内容は壇蜜さんの摩訶不思議行動が結構クスっとすることが多く、そこに振り回されてるんじゃないかと思う清野さんが普通に受け入れて寧ろ面白がってるところが描かれてます。現在もまだ彼女は体調不安定とのことでしたが、彼がいる限りきっとハッピーエンドにはなるんじゃないかなと思います。次巻も楽しみ~
めちゃ面白い
ネタバレ
2025年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ お二人の生活が気になる気になる…壇蜜さんも好きだし、清野さんの漫画も好きだし
これは面白いに違いないと即決で購入しました。
そしたら…めちゃくちゃ面白い!壇蜜さんという方がまずもの凄く興味をそそられる方で不思議、強烈エピソードに事欠かなくてそれを清野さんの独特の視点で漫画にしてあるのです。ちょっとオカルトチックだったり、え〜、壇蜜さんてかなりの変人?ってエピソードもあるのですが、それでも面白く、心温まるのはベースに愛があるからかな〜なんて思ってしまいました。続きも読みたいです。壇蜜さん、元気になられて下さいね。
ずっと読んでいたい
2025年9月29日
気になりつつも知ることが出来なかったことを漫画という受け入れやすい形で描いてあり作風も相まってミステリアスでコミカルで読み応えがあります。
いいね
0件
不思議で面白い夫婦の話
2025年9月26日
あの壇蜜さんと清野さんがどうやって出会い、本当に結婚してるのか?という、世間だけでなく、清野さんご自身も不思議不可解だけども本当のところに踏み入ったお話。壇蜜さんって、男女関係なく(動物の種も超えて)人たらしだし、夫婦揃って面白いエピソードを惹きつける力がすごい。この2人だから結婚したんだなあと頷くほかありません。ところどころ、声を上げて笑いました。次が出たらまた買います。
壇蜜博士になれる。
2025年9月20日
不思議で美しい壇蜜の等身大がわかります。二人の幸せを祈りつつ作者を羨ましく思いながら笑ってしまう。名作の予感です。心から壇蜜と作者にエールを送ります。
檀蜜はやはりミステリアス
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出版前から気になっていた漫画ですが、想像通りとても面白かった!ホラーなご自宅も檀蜜さんって感じ。あと檀蜜さん庶民派っぽいなとは思っていたけど、本当に飾らない方なんですね。なめらかかと愛用とか最高でしょ。まぁ叶姉妹みたいな生活ぶりだったら絶対清野さんと合わないもんね。とても美しいし、芸能人一般人問わず沢山言い寄られていたであろう檀蜜さんが何故清野さんにビビッと来たのか、そのうち語られるのかな?でも何気に清野さんもイケメンなんよね(マスクから見えてる部分のみではあるが)。それであんな面白い人だったら、惹かれるかもね〜!とにかくお似合いのお二人なので、末永く幸せで居てほしいなぁ。次巻も楽しみです。
買って良かった
2025年9月13日
面白かった。おもったよりたくさん壇蜜さんのことががかれていて壇蜜さんのファンになりました。末長くお幸せに!
壇蜜さん、好きです。
2025年9月10日
女性ですが、壇蜜さん、好きです。ご結婚された時も応援したい気持ちになりましたが、満を持して【壇蜜】。めちゃくちゃ面白かったです。
いいね
0件
くすっと笑える
2025年9月9日
くすっと笑えるところと、ブハッと笑えるところがあり、電車で読んでいて、周りに笑っていることがバレました。人が沢山いるところで読むのはキケンでしょう。実際、こんな感じなんだろうなぁと、なんだか納得しながら、楽しく拝見しました。2巻、早く読みたいです。作者さまの漫画は初めて読みましたが、他の作品も読もうと思いました。
もっと周知されていい漫画
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリアスな壇蜜さんが好きで、清野先生も好きなので
これは読むしかないと…!
惚気が多いかなと期待して読みましたが
まさかの心霊メインのお話でした。
でもそれも良かった…!さすが壇蜜さんです。
お二人共どうかお元気に穏やかに過ごせますように。
面白かったです
2025年8月19日
不思議が多すぎて1巻だけでも満足できましたが、続きも待っています!待ち遠しいです。お二人の対談もよかったです。
少しホラー要素もある芸能人観察日記
ネタバレ
2025年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から壇蜜さんが好きで購入しました。芸人とは違う不思議な面白さです。博識な方だとは知っていましたが、人間を含む生態系に興味があるのでしょうか。そして唐突に会話が始まるし、それについていけるのは清野先生だけなのでしょう。
あと単純にホラー要素が強めのお家で、引き寄せ体質なのは少し心配…でもこの2人なら淡々と生きていくのかな、とも思ったりします。
面白かった!
2025年8月12日
きれいで不思議な雰囲気を持った人だなと見ていましたが本当に不思議な人だったんですね。
それを受入れる清野さんも面白い方だと思いました。
ありのままの日常を描かれているからこそ魅力的なんだと感じます。檀蜜さんの体調が1日でも早く良くなりますように。
面白かったです
ネタバレ
2025年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思った以上に檀蜜さんが檀蜜さんだった。でも堅実に暮らしていそうだなというイメージはそのままに(?)本人の周り(自宅)で起きていることが想像以上!ご本人が生や死に深く関心を寄せていそうだから、そういうものを引き寄せるようになったのか?そういう現象を檀蜜さんが対して気にしていないことが悪いことでもなさそうだけど、ただ本人の体調だけは気になります。三木和尚のお札効きますように。
またお二人の馴れ初めも思った以上に詳しく書かれていたのですが、こちらもあまりにもイメージ通りのお二人過ぎて…とても面白く素敵なお二人だと思いました!続きも楽しみにしています。
とにかく笑える!!
2025年8月8日
なんかもーなんといったらいいのやら、とにかく笑える1冊です!
この脈絡のなさ、予期せぬ笑いの連なりがすごすぎる。壇蜜さんの通常?生活ぶりも笑いがいっぱい。
おばさんの猫?ポーチは涙がでるほど笑いました!!
認めます。読まないと損するかもしれない。
2025年8月6日
壇蜜さんが出てきます。こんなおもしろく書けるの天才すぎます。芸能人の私生活がこんなに面白いと思わなかったです。壇蜜さんが大好きになりました。厳密にいうと、マンガの中の壇蜜さんが最高です!!体調が悪いということで、旭太郎さんに見てもらったらどうかな、と老婆心ながら思いました。。早く元気になって楽しく過ごしていてほしいです。ありがとうございました。
なんて愛おしいご夫婦
2025年8月6日
縁があって相性が合えばトントン拍子に結ばれるのでしょう。蜜さんのファンとしては、蜜さんの隣にいるのが清野さんで良かったと心から安心しています。逆プロポーズがあまりに壇蜜すぎる。
壇蜜さんファン
2025年8月5日
壇蜜さんが好きで購入しました。壇蜜さんの新たな1面が知れまくってとてもよい買い物でした。
旦那さんとの掛け合いもたのしく、写真がぜんぶかわいいです。壇蜜さんに胸キュンです。
ちょっぴりホラーあり。
変人ミーツ変人
2025年8月4日
面白かったです。元々壇蜜さんには興味があったのですが、メディアで目にする「壇蜜」とは一味違う、素の魅力を感じ取ることができて、より壇蜜さんが好きになりました。変人を愛し変人を引き寄せる変人である作者のもとに、またひとり変人が惹き寄せられてきて、それが壇蜜さんだったんだろうなという印象。
面白かった。
2025年8月2日
なんというか不思議な女性。
もともと話口調が穏やかで好き寄りの芸能人でしたが、こうやってなりそめから気負いない感じに見せていただき楽しかったです。
自然な空気感を感じられて壇蜜さんを好きになりました。2巻も待ってます。
面白い
2025年8月2日
以前から好きな漫画家さんでしたが
謎めいた魅力のある
壇蜜さんと結婚されて
興味津々でした。
大満足な一冊です。
ディープで沼る「壇蜜」の世界へようこそ
2025年7月23日
お二人が結婚された時、双方知っていたが物凄いファンというわけでもないのに、何だか嬉しくて、お似合いだなぁと思った記憶がある。
以降、記事があると読んでしまい、恐らく私はお二人に関してはそこその事情通w

そして機が熟しての「壇蜜」。
すごく面白い。
この世界でこんな日常を送っている人たちがいると思うと、ライフ・イズ・ビューティフル。
壇蜜さんは確か清野さんの作品を読んでロックオンし、夜会の共演相手に指名したはず。
そんな裏エピソードを含みで読むと、沼るという言葉は軽々しく使いたくないと思っているが、沼ります。もう出れません!助けてえりちゃん!三木和尚!
そんでもって壇蜜さんの心身が平和で、清野さんが楽しくホッピー飲める毎日であることを願ってまーす!
興味深い
ネタバレ
2025年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ お二人の結婚生活というより、壇蜜さんの生態に迫る…って感じのお話ですね。
自覚ない霊媒体質なのかなぁ…壇蜜さん。
清野さんは壇蜜さんを変な人だと称してたけど、多分清野さんも大概だと思う…笑。
壇蜜さんは清野さんに初めて会った時に何かピンとくるものかあったのかな?
なんでいきなりプロポーズだったのかすごく気になるのでそこ教えてほしい。
最近体調があまり優れないようなので、ご快復されますこと願ってます。
こ、怖い
2025年7月27日
もっと爆笑できるのかと思ったらホラーで、壇蜜さんの事が心配になりました。引き寄せ体質なのかも。壇蜜さん早く元気になりますように。
レビューをシェアしよう!
作家名: 清野とおる
ジャンル: 青年マンガ 読者体験
出版社: 講談社
雑誌: モーニング