ネタバレ・感想あり7SEEDSのレビュー

(4.6) 673件
(5)
503件
(4)
106件
(3)
45件
(2)
9件
(1)
10件
面白い👁
2022年4月23日
無料分を読んだ感想です。(全巻読んでいません)

今まで読んだことのないストーリーで驚きました。
過酷で残虐なシーンもありましたが友情や恋愛も描かれていて続きが凄く気になります。
どのように終わるのか知りたいので、少しずつですが読んでいこうと思います。
いいね
0件
感動&ドキドキ
ネタバレ
2022年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長編だったので読むのを躊躇していたのですが、お試しを読んだら続きが気になって購入しました!
登場人物それぞれに、感情移入してしまい始めは腹が立つ人物にも泣かされました~。泣いてしまうので、人前では恥ずかしいので読めません。
それぞれの成長や思いに、心動かされました。読んで良かった!
とてもおもしろいです
2022年4月21日
続きがきになります。とてもオススメのまんがです。
昔聞いた事のあるタイトルでしたが読み始めてハマりました。
いいね
0件
リアルタイムで読んでたはずなのに
2022年4月20日
細かいとこ覚えてない。めっちゃ考えながら、感情移入して読んでたことは覚えてて、やっぱそんな感じ。この人の作品はどれも大好きです。
いいね
0件
引き込まれる
2022年4月16日
一回、この漫画を見ると個人的にですが、どんどん引き込まれてすごく続きが気になります。チーム内の仲間が死んでしまったり、逆に赤ちゃんが産まれたりと無人島の中で色んな出来事が起こるのですが、その中で仲間の絆が深まり、各々が成長していていっているのがわかるので、私も人が死んじゃうのは嫌だけど、このように様々なことを考えられる人になりたいと思えました。また無人島が舞台の話だから、親の存在や衣食住のありがたみがこの漫画を読むとすごく感じられます。
いいね
0件
さすがは田村由美さん
2022年4月12日
「BASARA」も「ミステリ」も大好きですけどこれは終わってから知ったので、長いから紙の本も集めづらいし電子書籍だと高いしどうしようと思っていたところ、10巻無料が来たので喜々として読んで…読んで…気づけば31巻まで買ってました…ありがとう3冊20%オフクーポン。
期待通りめちゃくちゃ面白い。読み始めたら止まらないです。キャラクターがたくさん居るのに全員覚えられるのすごい。それだけ生き生きとしてるからなんですけど。早く最後まで読みたくもあり終わるのがもったいなくもありで複雑です。少しでも気になったら読んでみる価値はありますよ。
何度読み返してもおもしろい
2022年4月11日
連載開始は20年以上前なのでは?最新の科学的知見からは誤りとされる箇所があったとしても、そんなこと以上に惹きつけられそして考えさせられるお話です。
登場人物が多く視点が変わるので読み初めは戸惑いました。でも読み進めるうちに全てがつながり、最後には壮大な物語として美しく完結するのが本当に素晴らしい。田村由美先生の偉大さを感じます。
とても
ネタバレ
2022年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても素敵な、読んで考えさせられる作品 途中の、自然のグロテスクな場面や、人間の姿が、苦手な方も出てくるかも
いいね
0件
どのチームも読み応えあり
2022年4月7日
きっかけは10巻まで期間限定で無料だったので読みました。読み進めると本当にはまってしまい、少しずつですが、購入して読んでいます。
いいね
0件
懐かしくて…
2022年4月5日
一度はまだガラゲーの携帯だった時に読んだことあるのだけれど、何だか懐かしくて…。
また、読みたくなったので読み始めちゃいました。
とりあえずは、気に入ってる話しの所だけ購入して
今は読み始めてます(*´ノ∀`*)
いずれは、全部購入するつもりでいる…
たぶんヽ( ´ー`)ノ

内容は簡単に言えば生きるか死ぬかサバイバル要素あり。
虫出てくるので、虫が苦手な方は無理かな…そんなにリアルではないけれどね。
でも、色々となるほどと、いざと言う時の為の知識は身につくかもですね。
いいね
0件
ハマりました
2022年4月2日
中学生の頃に「巴がいく!」で田村さんの作品にハマり、「ミステリと言う勿れ」で再熱しました。
「7SEEDS」も読みだしたら止まらず・・・
最初から、というより、3巻4巻と巻を追うごとに止まらなくなります
結局さっさと全巻大人買いしました
もちろん後悔はありません
長編ですが買って損なし‼︎
2022年4月2日
長編ものですが、続きが気になってあっという間に読んでしまいました。心抉られるようなつらいエピソードもあり、何度も泣いてしまいましたが、それぞれの覚悟、成長などを見守ることができて、この世に生きていることの素晴らしさ、自分も大事な人も大切にしよう、と改めて思いました。得られるものが大きかったです。ありがとうございました。
おもしろいデス
2022年4月1日
普段、少年、青年マンガしか読まないおいらですが、このマンガは最後まで一気に読めました^_^
ヒトの心と言うか、さりげない優しさと言うものでしょうかね、普段読んでいるマンガにはない心温まるシーンがいくつかあり、なぜか考えさせられる作品でした。結構オススメです^_^
スペクタクル!!
2022年4月1日
こんな世の中になるずっと前から、こんな話を考えてたなんてスゴすぎる!!
発売当初に読んだ時は、こうはならない未来しか想像できなかったけど、今読むと、とても現実味を帯びている。自然の脅威にさらされた時、人間は何て無力なんだろうと思わされる。
未来ってあるのかな?
2022年4月1日
この作品を読んで、ハッとさせられます。当たり前の日常っていつかは終わるのかも知れないことを。どの程度の未来なのか分かりません。しかし、現実にもコロナやロシアの世界情勢も不安定で、いつの日かこの漫画のような事にならないとも限らない。既に以前の日常とは違っているから。
ただ、人間は、そんな世界に変わり果てても、環境に適応出来る力を持っているんだなと、希望も持てる作品です。
人生とはなにか。
ネタバレ
2022年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で読んではまってしまいました、、
壮大なスケールの話です、ただ生々しい描写があるので苦手な人は注意したほうがいいかなと。
人生とは何か、人との関わりとは、自分とは、とものすごく考えさせられる漫画です。
読んでよかったです❗️
無料版が読める機会にぜひ
2022年3月24日
昔BASARAを読んだことがあり、ミステリという勿れも試し読みをしたことがあり、7SEEDSもいつか読んでみたいと思って数年経っていました。他の方のレビューにもあるように、美男美女の顔の画風が苦手ですが、それも読んでいるうちに気にならなくなるほど、ストーリーに引き込まれます。一気に読んでしまいそうになり、連休があっという間に終わりました。登場人物が多いのですが、一人一人にしっかりと背景があるので、ゆっくり時間をかけて消化しながら読み進めるのも良いのかも知れません。
すごかった。
ネタバレ
2022年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になって気になって寝不足でどんどん読み、どんどん課金してしまいました。読んでる途中、他の方の感想読みたいなと思いましたがネタバレ喰らうのが嫌で読めませんでした。1巻ごとに感想書けたら嬉しいです。感想書くならこの巻のここがすごかった!!って書きたいな!って思いながら読んでましたが進むごとに更に壮絶な展開で更新され続けてしまい、、感想は…すごかった!!としか言えない!
ただ龍宮の話が個人的にはとても好きでした。出てくる人みんな愛おしくなりました。自分が死んでしまうならどうでもいいとか、むしろ道連れにしてやろうとか、そういうのもなく、使命感を持ってみんなが戦うのがかっこよく、終わりはとても切なかった。10巻まで無料だったのでまた10巻まで読み返そうかな。そうするとまた全部読んでしまいそうです。
最終的に最初からは考えられないけど、蝉丸が大好きになりました♡
ふとっぱら
2022年3月23日
10巻まで無料でよみました。さすが、いろんなチームがでてきたり、過去と現在と入り混じり。続きがきになります。
いいね
0件
つくりこまれた話
ネタバレ
2022年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伏線が多く何度でも楽しめる!ストーリーがつくりこまれているので大人が楽しい漫画!!はやく次のかんが読みたい
読んで損はない!
2022年3月22日
すごく面白かった。
今なら10巻まで無料で読めるのでお試しをオススメします。
必ず続きが読みたくなると思います(๑•̀⌄ー́๑)b
いいね
0件
深すぎる漫画
2022年3月21日
ミステリと言うなかれにハマり田村由美先生の思考をもっと知りたくこちらも購入させて頂きました。
主人公がころころ変わり色んな視点で物事を見れるのが本当に面白く、話が繋がった時の爽快感は半端ないです。他の漫画では味わえない漫画だと思いました。もしこういうことが起こったら自分はどうするんだろうと深く考えさせられ考えることの大切さを痛感いたしました。
いいね
0件
一気に読んでしまった
2022年3月19日
無料版だけ読んでみようと思っていたのに、続きが気になって全巻読んでしまいました。日本を一緒に巡っているような気持ちになって、マンガに出てくる場所へも行ってみたくなりました。
いいね
0件
ノンストップで一気に読んだ!
2022年3月18日
息もつかせぬ展開で、単なるサバイバルというだけじゃなくて、それぞれの心情や思惑が複雑だけど丁寧で、いろいろ考えさせられた。すごくよかった!
いいね
0件
生きる
2022年3月16日
読みたかった7SEEDS。10巻無料、これは有難いと全巻外伝読みました。どうしようもなく切なく悲しい場面、心がえぐられる…。勿論いい場面もたくさんありますが、切なさが強く残り、これは漫画と作り話と切り離せない。色々考える…。
どんな今日も、どんな今も、生きて欲しい。
いいね
0件
壮絶
ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリと言う勿れにハマってから、こちらの作品に出会いました。こんなに漫画にハマってお金を使ったのは初めてですがこの作品に出てくるみんなの行く末を見届けたいなと思いながら読みました。その人それぞれによって育ってきた環境や考え方が違うから、だれが大切で何が正しくて何を優先するのか、それは全く違ってきますね。でも色んな人と付き合いながら少しずつ変わっていける。正直、途中で安吾と涼が嫌いすぎてどうしようかと思いましたが最後はなんとかなってとりあえずよかったです。外伝読まなかったらだいぶモヤモヤ残ってたとは思いますが。
なんにせよこの作品、とっても面白かったし泣かせてもらいました。色んな方面の知識を勉強しながら書き進めたんだろうなあと感じました。素敵な作品ありがとうございました。
はまってしまった
2022年3月7日
BASARAを読み終えすごい達成感と壮絶な内容を味わったのですが、ということは、評価のよいこの作品も…と思い手を出してしまいました
期待どおりの内容の良さで無料10冊をあっという間に読み終え只今27巻です
ぜひ皆様にも読んでいただきたいです
いいね
0件
サバイバーたちの生き様
2022年3月7日
この作者様の作品の中でも、BASARAとこれが二大巨塔の壮大なスペクタクルサバイバルという感じでしょう。舞台は日本ですが、未来転移といった雰囲気です。設定や展開の見せ方が上手く、息もつかせぬストーリー!少女漫画だけど男性ファンも満足な作品です。BASARAよりも主要キャラクターが沢山出て来るし、過去編も含むので、こちらは群像劇ですね。恋愛要素は『そんなことやってるヒマねー!』ってくらいに状況が大変なので(死ぬか生きるかの渦中で悠長に恋愛駆け引きやってる余裕はないし)、それぞれチラッと純愛要素がある感じ。自分的にはそのくらいが好きwとりあえず、キャラたちの生き様を追えば、自然と最後まで読んでしまうパワーがあります!作品中、1番印象に残ったのは、悲惨な選別を経験した組の子たちが、最終的にはその経験を仲間を救う事に生かして、生きようと前を向く場面。あの組は本当は辛く苦しく、子供たちもメンタル壊されて(それすらも選別)、本気で『誰か止めてー!』って叫びながら読みましたwだから、他の組も悲惨だけど、やはり1番肩入れして最後まで読んでましたね。最終巻までハラハラドキドキさせる作者様の手腕を存分に味わいました!
超大作です。
2022年3月2日
軽い気持ちで読み出し、気付けば夜ふかし全巻読破。
人生、生きるとはすべてがここにあると何度も読み返しました。
登場人物が多岐に渡り、本当に魅力的で引き込まれます。
田村先生、これからも読み続けます。
有難う御座います。
いいね
0件
最後まで読んでほしい
2022年2月27日
若い頃は絵が好きではなくて読もうとしなかったですが、久々に、ミステリ〜からの流れで無料だったので読んでみました。始めはまず、虫地獄で読むのがきつかったし、途中は惨かったり見ていて辛くて 寝る前に読んでいたので、世界観を引きずりすぎて若干病みそうになったので 読むのをやめようかと思いました。登場人物の理解(顔と生絵)も難しかった(笑)でも、無料分を読み終わる頃にはハマってしまって 結局最後まで読みました。一通り読み終えた頃には、好きな登場人物もできていたり、自分に似た登場人物がいたり、もう一度じっくり初めから読み直したい!です。とにかく衝撃的な作品でした。久々に漫画にはまりました。こちらでもかなり課金したけど、本も欲しくなってしまい、結局買いました(笑)虫で挫折しそうになった人、最後まで読んでほしいな
女性目線のサバイバル
ネタバレ
2022年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男性目線が多いサバイバルモノに慣れていたので、女性作家さんの目線が新鮮でした。30人以上の登場人物の相関図を辿りながらの物語構成はついていくのが大変でしたが、最終巻、外伝まで2週間くらいかけて一気に読みました。振り返ってみるとシェルター内での生活が私には一番強烈だったような。他のレビューにもありましたが、、私も最後まで読んでナゼか花が好きになれなかったなー。なんでだろ?やましいとこがあるから??いまいちつまらないというか、正義の主人公って感じがするからなのかな?とは言え、話しは面白いです。もっともっとそれぞれのサイドストーリーが生まれるくらい、登場人物たちが面白い。スゴい話しをよく科学的な感じで描けるなー尊敬です。あ、吹き出し以外のちっちゃい文字が多いのがちょっと読みにくいのは気になりますが。
是非最後まで読んでみてください。オススメです!
いいね
0件
花は嫌いだけど…
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幾つもの視点から見たストーリーがあって、それが最終的に繋がって一つの物語が完成するのが凄い。
BASARAと同じ「未来の日本」というテーマを同じ作家さんが描いたのに、全く別物で尚且つどちらともどんどん読み進めたくなる面白さを持っているのが凄い。
ただ一つ、花だけは好きになれない。寧ろ嫌い。
他の登場人物は皆素敵だと思う。特にまつりの真っ直ぐさが好き。涼と上手くいって良かった。
いいね
0件
ハマります
2022年2月24日
最初は絵が苦手だし古臭いので読むつもりはありませんでしたが、無料分を読んで一気にハマり、次々と読み進めてしまいました!シリアスな内容の中に所々笑えるところもあり、泣けるところもあり、何度も読み返せる作品です。今まで買った作品の中で一番読んだ後の満足度が高い作品でした。
絵は読み進めると慣れるし、段々キャラクターもカッコ良く見えてくるので、絵が理由で読まない人は是非とも試してみて欲しいです。
いいね
0件
面白かった!
2022年2月23日
10巻まで無料だったので読んでみて、続きがものすごく気になり最終巻まで読みました。
35巻まであるので正直購入を迷って、レビューも色々と読んでまた迷ったりしたのですが、最後まで読んで本当に良かったです。
久しぶりに夜更かしして夢中で漫画を読みました。
番外編と、「BASARA」も読みます。
いいね
0件
おもしろい
2022年2月22日
主な主人公の男女二人が、いつ再開するのかドキドキしながら読んでいました。内容も文句なしに面白いです。突拍子もない設定ながら、それを感じさせないストーリー展開に脱帽です。
いいね
0件
続きが気になり続けて気づけば最終巻
2022年2月21日
久々にこんな続きが気になって止まりませんでした。
我慢できずに最終巻まで購入…10巻まで無料で読める今がお得です。泣けるし、ハラハラドキドキ、感動の嵐でした。
とにかくオススメです!
いいね
0件
素晴らし過ぎ✨
2022年2月20日
的確に頭が良くかなり真実味を帯びた話で素晴らし過ぎるのに、校正者が馬鹿なのか デジタ ル 版にした時の担当が馬鹿なのか、どこかの タ イ ミ ン グで馬鹿が 114 ペー ジだったかの ル ビを 〘 水を得た魚「さかな」 〙とふっていて、真底 冷めたしがっかり! ( みずをえた うお )
タイトル
2022年2月19日
タイトル回収して、あぁそういう意味かと。
科学館で、遠い未来の日本地図を見たとき
日本は今の土地の半分しかなかった。
その時の気持ちを思い出しました。
でも、土地が半分とか、そんななまっちょろい話じゃない。
できれば踏込みたくない
2022年2月17日
壮絶な世界。だが、否定できない。無料版を読んだ。うっかりだ。10巻まで、目が離せなかった。できれば踏込みたくなかった近未来の世界。だが、ナツたちの生命力、人間を贄にしても人類を残す「今」を生きる人たちの覚悟。「未来」に生きるナツたちに襲いかかる怪物、生死をかける仲間たち、様々な伏線。35巻はお財布に厳しいが、買うなら一巻から。ゆっくりいこう。
生命ってすごい...
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 諦めない、ここで生きていくと決意した主人公達の勇敢な姿を見て泣きました。もう、すごく泣きました。扉の外へ向かう演出には思わず「これぞ...人類...」と号泣しました。花も鷹さんも救われてほしい...。(22巻)
読んでください!
2022年2月15日
田村先生の作品を食わず嫌いしてきたのですがミステリではまり、7SEEDSやBASARAを推す声をよく聞くようになり、ミステリの面白さがあるなら・・となんとも上から目線で読み始めましたら・・なんですかこれは!こんなに壮大かつ繊細な作品を紡ぐ先生だったとは・・過去の自分をぶっ飛ばしたいくらいです。これを読まずにいたら勿体無い。涙無しでは読めない。そして、今の状況を想起せずにはいられない、とても考えさせられる内容で読んでて恐ろしくもなりました。
いろいろ考えました。
2022年2月14日
この漫画は、わたしが小さいときからあって只、絵が好きなタイプでは無いというだけで読まなかった作品です。
たまたま今回無料と言うことで読んで、これは最後まで読まなきゃいけない作品だ!と、思い大人買いをしました。
もし、子供の頃読んでたらどんな気持ちだったのか、大人になって読んだ気持ちと比べたかったです。
ものすごく心やいろいろな感情を動かされる作品でした。出会えて良かったです!!
辛くても読む価値あります!
2022年2月12日
初めは無料で読ませて頂きましたが、読めば読むほど、登場人物一人一人の描写が素晴らしく、人としての成長とどんな世界にも幸せになれる生き方を選ぶことはできるし、人間中心の世界に生きている私たちには、もっと自然への畏怖と感謝の気持ちそして共生することの大切さを感じられる壮大な作品でした。途中どんどん怖い気持ちになりましたが、最後まで読めんで良かったです!すごくお勧めです!
10巻までも無料だなんて!!
ネタバレ
2022年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作家さんの作品!
10巻まで無料の機に読みましたが、こんなところで終われる訳がない!!
もちろん最後まで一気読みしました。

絵は相変わらずグロイ部分もあるのですが、それはリアルだからこその表現。人間の感情を描くのも本当に上手です。
展開も面白くて最後が予想出来ないから読み続けてしまう。
購入してよかった作品の1つです。
強いて言うなら、外伝の続きがいろいろ読みたい気もしました。という気にさせるところがまた、先生の術中にハマってる気がして少々悔しいです^ ^ww
無料だけじゃ終われない
2022年2月10日
途中から、あ、これは最後を見ないと
ずっっつときになる
すごい世界をみてしまった
と、気づき一気読みしてしまいました。
すごい金額になるけれど
それを払ってでも読みたいストーリーです。
それぞれの立場でしか見えないものが
見えるはず
ただの漫画じゃないです。
ぜひ。
面白い!
2022年2月10日
こんなに毎回ドキドキハラハラで面白い漫画なかなかないです!長編ですがどこまで行っても面白い。どのキャラにも魅力を感じます。オススメです!
もしも…
2022年2月8日
ドキドキしながらどんどん読んで、こんな時もし私だったらどうするだろう…?って考えました。足手まといだろうなとか、でもここなら役に立つかもとか…人にはそれぞれ優劣あります。人間の能力は平等じゃない。でも適材適所で、意外なところで能力を発揮できるんだなって思わせてくれる漫画です。
実際に
2022年2月7日
今この不安定な世の中こういう事(特に施設での子供達の選別)実際におこなわれているのではないかと言うくらい現実味を帯びたリアルなお話。そして、バサラへ繋がっているような田村先生ワールドです。
ハリウッド位のスケールで実写化して欲しい
2022年2月6日
田村由実先生の「BASARA」に夢中になった学生時代。こんな大作はさすがにもう期待できないだろうと思っていたら、また16年もかけて新しい壮大なサバイバルファンタジーを完成させたなんて、凄すぎる。たった一人でSTAR WARSを二本書くくらいの凄さ。最新作のドラマ化も話題で、少女漫画界を超え先生は世に広く知られることとなり、感無量。きっと田村先生の名は日本漫画史にずっと残っていくだろうと思う。
本作は、BASARAよりも、更にダークで業の深い一面がある。それがまた魅力でもある。とにかく個性の際立つ多くの登場人物の個人的なドラマと、この世界をどう受け入れてどう生き抜くかという緊張感みなぎるドラマに釘付けになった(花が小さくなって動物と戯れる巻だけは蛇足としても長く焦れったかった)。7seedsの終盤から「ミステリ~」に至り、説法のような雰囲気が漂い始めるのは個人的には好かない。作品が説教臭くなると矛盾も目立ち、それが自分には読んでてノイズとなる。それでも本作はBASARAと双璧を成す大作。全員のこれからの無事を今も願わずにはいられないくらい、キャラクターたちの姿がリアルに心に残る。
どうなるの!
2022年2月5日
いろいろなキャラクターたちが 協力したり反発したりしながら生き抜いていく姿が ドキドキしたり感動したり、どんどん読み進めます。たまにグロい場面もありますが、おすすめです!
いいね
0件
面白い!
2022年2月2日
有名で面白いとは聞きつつ、これまで一度も読んでなかったですが、やはり面白い!
良い意味で少女漫画らしくなく、わかりやすい伏線が沢山あって気持ち良く読みやすい。
後で読み返したくなります。
おもしろい!
2022年1月25日
最初、虫とかいっぱい出てきて気持ち悪い!ってなったけど、そこを乗り越えたらめちゃくちゃ面白い!どんどん読み進めてしまう。一気に読んでしまいました。
いいね
0件
映画並みのスケールに圧倒!!
2022年1月25日
無料版を読んで大ハマり!読み始めた時は絵が好みじゃないなーとか思っていたのですが、すぐに引き込まれました。虫が結構出てくるので苦手な人は注意かも。隕石衝突により日本が跡形もなく消え去り、肉体的にも精神的にも極限状態の中で生きていく人々の描写がリアルだし、ストーリー展開もスケール感も圧巻の面白さです。
5つのチームの中でも特に精鋭揃いである、夏のAチームがどのように作られたかが描かれる7,8巻あたりから、個人的にはぐっと面白さが増しました。
無料版が出ているうちに皆さんぜひ!
いいね
0件
現実に起きることかも?
2022年1月23日
無料10巻を読んで直ぐに紙でも全巻購入したほどのめり込みました。漫画なのでフィクションだけど、今の地球を見るとこれは近い将来の話なのかも…と考えさせられます。少女漫画苦手な人でもハマると思います。
頑張ろうと思える漫画です。
2022年1月22日
いつ死んでもおかしくない未知の世界で、絶望の中から希望を見出し、生きていく多くの人間の葛藤が描かれています。SF、恋愛、冒険、様々な側面を持つ漫画です。数ある漫画の中でも、スケール感が圧倒的です。
大きな虫や恐竜、血生臭い描写も沢山出てきますが、現実感が無いわけではありません。必ずしも幸せなことばかりでない現実が、非常に強く織り込まれています。それ故に、登場人物が何を考え選択し、どう生きていくのか、読み手としても自分ごとに捉えなおして読むことが出来ます。惹きつけられてやみません。非常に面白く、夜中まで読みこみました。長編のため、腰を据えてじっくり読まれることをおすすめします。頑張ろうと思えます。良い漫画です。
夢中になる!!!!
2022年1月22日
「ミステリと言う勿れ」がきっかけで、こちらの作品を読むようになりました。表紙のかわいい少女からは想像できないほど、衝撃を受ける作品です。まだ、途中までしか読んでませんが、一人ひとりの個性や物語の設定、それぞれがどう繋がるのかが気になって、止まらなくなっちゃいます!
途中だけど面白い
2022年1月22日
まだ無料分読んでる途中ですが、4巻の冬チームの話でまず大泣きしました。これから続きを読みますが面白い予感しかありません!
嵐と花ちゃん、無事に逢えるといいなぁ。
いいね
0件
普段こんなの読まないのにおもしろすぎた!
ネタバレ
2022年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段漫画も小説も恋愛ものが多く、ましてやファンタジーなんて受け入れられなかったのですが、無料になっていたので読んでみたら面白すぎました。
ドラマの影響で無料になっていたBASARA全部読んでからのこちらです。
外伝まで読みました。
とんでもないです。
こんな深い漫画読んだことありません。
まだまだ漫画の世界は広いな〜と思い、巻が進むにつれ終わって欲しくないとまで思ってしまいました。
もう一回じっくり一周してきます!!
私は外伝まで読んだ感想として安居が報われて欲しかったなぁと思いました。あんな非日常で訓練し、頭おかしくなっちゃうの仲間達ならわかるだろうし、ひどいことしたけど、でも、、、!と思いましたね。
悲しくなりました。
ここで私と同じように感じている人がいることを知ってホッとしました笑
とにかくすっごいおもしろい、是非読んでみてほしい!
続きが気になって仕方ない
2022年1月21日
10巻無料にあやかって読みました。
Basaraがめちゃくちゃ面白かったのでその余韻に浸って読み始めたら世界観が違いすぎてハマれないかな〜と思ったけど続きが気になって読みはまって気がついたら10巻一気に読んでいました。SFとか苦手だけど面白かったです。
田村先生のストーリーの作り込みとキャラクターの魅力すごいですね…。他の作品も読みたくなります。とりあえず7seedsの続きを読もう。
素晴らしい作品
2022年1月17日
何気なく読み始めたのですが、続きが気になりすっかりはまっています。
なかなかキツイ描写もあるのですが、一人一人の心情が心に迫ってきます。
大作でまだ途中なのですが、ぜひ読んでいただきたい作品です。
辛い中に希望がある
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 極限状態の中、人間の本質が問われます。
生き残ったメンバーそれぞれに個性や役割があり、さすが田村先生の作品です。
私はとてもじゃないけど生きていけない(そもそも選ばれない)
特にシェルターの話のラストとくるみちゃんが出産するシーンは涙無しでは読めませんでした。
旅立った安吾と涼のその後や、残ったみんなの未来も気になるけど、きっと逞しく生きていくんだろうと思います。
生きる
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすら、どのキャラクターも愛おしいです。
みんな、素敵で一生懸命で、必死に生きている。
作者さんの他の漫画は読んでいるし、もっているけれど(全く個人的意見ですが)このお話が一番がっつり心にふかーく刺さりました。
星は5つでは足らないくらい。
田村由美ワールド
2021年12月21日
沢山の種類の人間が居て、読んでいて色々な感情になります。どんな環境下でも人間は人間なのだなと痛感させられる作品でもあります。
面白すぎる
2021年12月18日
知人に勧められて読み始めました。最初は絵が古いかなと思いましたが、あっという間に引き込まれてました。セリフもとても深いし内容もブレずに、どのキャラも素敵で本当におすすめの漫画です。
精神強い…!
ネタバレ
2021年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく読んでみたけどどハマりしました。実際7人の中にいたら家族も友達もいなくて怖いのにみんな逞しくて強い。漫才師の話は心が痛くなりました…。まだ途中なので読み進めたいと思います。
どうか諦めずに最後まで読み進めて下さい。
ネタバレ
2021年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大なスケールのファンタジーと言えば、私は迷わず田村先生のお名前を挙げる事でしょう。
『BASARA』に魅了された若き時代、そしてこの歳になり、現在連載中の『猫MIX幻譚とらじ』『ミステリと言う勿れ』に夢中です。どれも出会えて良かった素晴らしい作品ですが、この作品もその思いはひとしおです。正直、超ロングランの大作と言う事と、サバイバル物語に手が伸びずにいました。それは、私の大きな過ちで、決して大げさではなく、この作品を知らずして通りすぎる事は、自分にとって名作知らずの不幸なヤツだと思えました。読んで良かったと、心の底から思います。今、読もうかどうか迷っていらっしゃる方、心が折れそうで途中で断念しそうな方、どうか、どうか諦めないで下さい。
確かに、辛い事が山ほどあって、私も何度も心が折れました。でも、作品の中の登場人物たちが絶望の中にいながら、決して希望を捨てないように、私も光が射す事を信じて乗り越えました。
理不尽な命の選択。軽んじられる命があってはいけない。死に逝く人々の無念と、残された仲間たちの悲痛な思いが胸をしめつけます。極限の状態の中、助け合って、支え合って、生まれる絆がどれほど尊い事でしょう。涙が乾くと、また涙の波が訪れます。誰かを思いながら生き、誰かのために自身の命をかけて守り抜こうとする強さ。言葉になりません。人と人との間に生まれる絆も然り、そこに生き抜く動物との絆さえも素晴らしいのです。まさしく人間愛なのです。誰かを失い傷ついた心が、ずっと彷徨いながら生きる事は、自分が死ぬ事よりも辛いのかもしれない。その傷ついた魂が、人の強い思いで救われていくのも、また涙。泣いてばかりです。
辛いとか、哀しいとか、そんな事ばかりではなく、絆が生まれると同時に、恋や愛が生まれてゆっくり育まれていく事が、何よりも楽しみでした。恋も愛も、明日への希望なのです。誰と誰がそうなるのかは、見てのお楽しみです!
非情な心の人間だと思われる人たちの心の変化も見所です。それもやっぱり人間愛ゆえで、そんな変化が嬉しいんです。
また、消え逝く命ばかりではなくて、生まれて来る命に一番感動しました。この感動は忘れられません。何もない世界の中で、強く生き抜いた人々に囲まれて強く育てられる事でしょう。
田村先生の作品は心を掴んで離さない。素晴らしい作品をありがとうございました。心から御礼申し上げます。
一気読み
2021年10月29日
評価が高い漫画だということは前々から知っていたけれど、絵が好みではなく手を出せずにいました。4巻まで無料だったのでとりあえず試しに読んでみることに。内容もとても面白く次がどうなるのか気になって仕方なくなり結局全巻購入して一気読みしてしまいました。
仕事中も続きが気になほど漫画にはまったのは初めてです。
とにかくおすすめの漫画になりました。
とても面白い
2021年10月26日
小さい頃連載中に見た時は虫などが出てきて怖くて見るのをやめてしまったのですが
大人になって読むと面白すぎて止まりません。。
寝不足になりながら読んでます。
読み返したくなる漫画。
胸が熱くなりました
2021年10月22日
文章力がないので..簡潔で申し訳ないですが..
今まで読んだ本で心に残るものの上位です。買ってよかった。
電子ではなく、実際に単行本を買って保管したいと思うほどの作品でした。
生きる力をもらえる
2021年9月9日
たくましく生きる登場人物達から生きる力をもらえるような、そんなパワー溢れる作品。決して前向きで強いキャラばかりではないけど、それぞれから何らかのメッセージを感じます。壮大な物語に生き生きと描かれる登場人物、漫画ってすごいです。
名作
ネタバレ
2021年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくいい。最終話まで花が嵐に会えないとことかよく計算されてるなと思った。
意外と登場人物が多いけど、みんなそれぞれ特徴的でみんなが主人公だった。余計な人がいなくて、全員物語に必要な人でした。これぞ名作。絶対映像化できない作品。漫画だからこそ楽しめる作品
最高でした!
2021年8月5日
コミックシーモアの無料で読めるもので見たんですが、
あとがずっと気になってついに大人買いしました!
キャラ設定や世界観も楽しくて
仕事中もずっと読みたい気持ちになっていました。
作中のキャラ全員嫌いになれない性格してました。
後日談なんかもあったら本当に最高だなとは思います。
安居が切ない
ネタバレ
2021年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外伝まで読みました!

せめて夏Aの人達は、最後はもう少し安居に寄り添って欲しかったな。涼がいてくれて良かった。
周りの人が少し花寄りに偏りすぎなような。。花のキャラが終盤に向かって魅力的で無くなっていく印象でした。
他の人の罪は許されて、受け入れられたのに、
安居だけが許されず受け入れてもらえないのは不憫でたまりませんでした。謝っても許されないような罪を犯したのは安居だけではないのに。
BASARAで白虎の村の人々やタタラの母が赤の王たちを許したようにはできなかったのはなぜだろう。。
桃太ですら、最後はあゆと共に暮らす努力をしたのよね…?
最後まで面白かったけど、最後の花たちの安居に対する態度は何だかガッカリで、そこだけモヤモヤしました。
今の世界がたまたまこうあるだけ
2021年7月28日
決して起こり得ない未来とは言い切れない物語設定に最初からどんどん引き込まれました。登場人物がたくさん出てきますが、とても魅力的です。3日で一気読みしてしまいました。
いいね
0件
生きるとは
2021年7月14日
田村由美さんの漫画は生きている上で大事な事が沢山描かれている漫画だな…と、どの作品を読んでも思う事が多い。特に命のやり取りのシビアさは安易にストーリー上キャラクターが亡くなるではなく、想いや生き方が言葉に刻まれて沁みます。
また登場人物がこれだけ多いのにも関わらず、それぞれのキャラクターが丁寧に生き生きと色鮮やかに浮かび上がるのもさすがお見事。そしてこれだけの長編なのに、一気に読ませるだけのストーリーや構成と画面からの熱量がたまりません。名作と呼ぶに相応しい読めば何かしら貴方自身に残る作品です。
しかし冬チームはほんと泣けた…キャラクターのなかでは断然荒巻君推しです。
長編ですが。
2021年6月29日
長くてもどんどん先を読んでしまうほどストーリーに勢いがあり、さすが巨匠という感じです。いつの間にかBASARAより長くなってたんですね。ぜひ若い子たちに読んで欲しい。
いいね
0件
読み出したらとまりません
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料公開されてた4巻まで読んだらどっぷりハマり一気買いして一気読みしました。なんて大作。過酷な環境での命がけの日々と登場人物達の抱えた苦しみとそれが浄化されていく様に感動して涙が出ました。特に切なすぎるシェルター編と大きな孤独を抱えた死にたがり(…)新巻さんが大好きです。新巻さんが可哀想すぎて幸せになって幸せになってと始終願ってました。厳しくも寄り添ってくれるあゆとはお似合いだと思います。
何度も読んで何度も泣き読後の余韻に浸りたいと思う作品です。
整くんから来ました
2021年5月23日
ミステリは…から来て、無料分だけ読んでどハマりして他の巻も大人買いしました。こんなに見事に伏線回収して、人生について考えさせられる漫画が他にあるだろうか…と感銘を受けました。今生きてることに感謝しました。Netflixのアニメも見ました!最高でした。
熱量ハンパない‼
ネタバレ
2021年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全36巻(外伝含)。あっという間に読破‼
ざっくり言うと、主人公たちがいきなり、崩壊した未来の日本に放り出されて、大自然と闘い、価値観の違う人たちとぶつかり、葛藤し成長してゆく物語😺
面白さ1沢山のキャラクターたちの個性が丁寧に描かれていて、それらがストーリーに上手く落とし込まれている。
面白さ2視点が変わるので(テンポが良い)、話しの全体像がつかみやすく、読者を飽きさせない。
面白さ3キャラ読みもできる(笑)因みに私は健吾と相棒のキャラが好きでした(彼らのやったことはアウトだけど、自分たちの生きる場所を見つけて幸せになって欲しい)等々。
大枚はたいたけど、買って良かったです👍たくさんの人たちに読んで欲しい😊
BASARAはリアルタイムで読みましたが、こちらもオススメです‼
現在(いま)再び読み返しても全く色あせない作品です✊
田村由美さんの才能に脱帽‼
おもしろい!
2021年5月17日
BASARAに続き大好きな作品です。
何度も以前読んだけど、また読みたくて購入してしまいました。
夏のBチームが好き。
感動‼︎
ネタバレ
2021年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう一気に大人買いして読み切りました。読み始めたら止まらず夜通しで読みました。
新しい命が生まれる瞬間が感動的で涙が止まりませんでした。
一気に読み切ったので、改めてもう一度ゆっくり読み直したいと思います。
いいね
0件
とにかくすごい!
2021年4月11日
世界が、それぞれの人間模様が、心の動きが上手い具合に絡まってストーリーが進んでいく。素晴らしい作品です。大好きです。
いいね
0件
生きることを考えさせられます
2021年4月11日
大好きな作家さんです。
究極の状況下で人のとる行動が克明に描かれています。
生きるとは何か。人とは何か。強く考えさせられる作品です。
いいね
0件
一気読み
2021年4月4日
古い作品で、アニメ化きっかけで読みました。完結していたので一気に読めて良かったです。
いいね
0件
壮大なストーリー!大人読み必至!!
2021年3月30日
『ミステリという勿れ』にはまり、田村由美作品を探して出会ってしまった。
世界観、登場人物に紐つく繊細なストーリーにどハマりしました。

時代をこえて読まれる作品!!おすすめです。
ズシンときます
2021年3月18日
集中して読み進めたい作品です。
設定はファンタジーに近いのですが、妙にリアルで、実際にこんなことがあったら…自分の身に同じことが起きたら…と考えながら読んでしまい、漫画を読んでいない時も感情が引きずられるほどでしたが、読んでよかったと思える作品です。
一番好きな漫画
2021年3月17日
蝉丸のファンです。なんだかんだでなっちゃんのこと支えてくれてなんて頼もしいいい男。最悪な状況でも辛くてもバカなふりして明るく居てくれるのってすごくありがたいこと。恥をかくのも人生。確かに。
テーマが壮大
2021年3月7日
田村先生の話はテーマが壮大ですが、一つ一つ丁寧に描かれてるので吸い込まれるように読めてしまいます。
深い…
ネタバレ
2021年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ途中だけども、読み込んでしまう。時折苛々して、時折笑って。一人、一人の言葉が重くて。みんな、絶望して、少しずつ着実に成長して、前を向いていくのが、やっぱりなんだか人間だなあ、という気がする。感想欄で、安吾の件で花がきらい!って意見の人を見るけど、当然の対処ではない?って気がする。襲ったくらいで、と言う以前に彼は(彼らなりにはあったとしても、彼ら以外からしたら軽率と言わざるを得ない)大した理由もなく十六夜さんを撃ち殺しているし。それで、その後にああいう行動してたら、そりゃあこういう対応になるでしょ…。温室育ち、という言葉にすごく納得してしまった。それが彼らの所為ではないにしても。自分が一番不幸だって思い込んでるところが、温室育ちだなあ、と。全員、過酷な環境に放り出されて、大なり小なり似て非なる苦しみを抱えて生きてるのに、自分が一番不幸だから自分が思う通りに相手を犯しても殺しても構わないんです、が通るはずもないのに、気付けないのが可哀想。この後の展開で、気付くんだろうか? 人を好きになるのも、人から好かれるのも、罪じゃないのに。
だいすきな作品です!
2021年2月12日
ずっと、プチフラワー読んでて、そのまま、月刊少女コミックと合体して、「フラワーズ」になってしまったので、「セブンシーズ」の初めの方は、見てなくて、いきなり、チームのアレコレがあっちこっちに移動するので、頭が追いつかなくて、、、苦労しました。
で、田村由美さんと、専門学校の漫研で一緒だったという、その友人に、分かるとこまで、ブックオフでコミックス買って来てよ。…と頼みましたが、その後、お互いにいろんな事情で会えなくなって、手に入れ損ねました。
合併する以前のとこまで、読んだら、それでいいと思ってたら、覚えてない所もママあり、結局、最後まで読んでしまいそうです。
群像劇とはいえ、同時に、こんなにキャラクター出て来る作品もあまりないんじゃないかな。描き分けるのも大変だったと思います。それとも、みんな濃いキャラだから、勝ってに動いちゃう…ってヤツですか?面白かったです。
畏敬の念を抱かずにはいられない作品
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2021年の幕開けに覚悟を決めて読み始めました。
35巻と外伝で16年間連載されていた大作をまとめて読める幸せを噛み締めながら、1ヶ月余り没頭しました。今は長い旅路から戻ってきた心境で、放心状態です。
連載当時の自分の生活を思い返してみたり、毎日少しずつ頭をフル回転させながら読み耽りました。
ある日、目が覚めたら未知なる世界に放り込まれていた登場人物達。困惑、絶望、恐怖といった感情と闘いながらサバイバルな生活が始まり、最初から最後まで読んでいて手に汗を握りました。春夏秋冬チームの各個性が良い意味での化学反応を起こし、いつの間にか互いに救い救われるほどに成長していく様や、くるみちゃんが出産した時の一同の気持ちの結束感に煌めきを感じたりしました。中々難しいことかもしれませんが、どういう状況下であれ投げやりにならずに、まずはその場でしっかり生きていくという覚悟ができれば、人間は強くなり得るということを作品を通して教えてもらったような気がします。
田村由美先生の『広辞苑』並みの博識と叡知がギュッと凝縮された本作品を読むことができて、感動至極です。
『BASARA』に続き人生屈指の名作として心に刻みます。一括購入したので、これから何度でも読み返し反芻したいと思いますが、読後の余韻だけでも一年間過ごせそうな勢いです。
現在どハマり中!
2021年1月30日
アニメの2期も始まり、どんどんどんどんハマってしまいます。
ハラハラドキドキ、この先どうなるのか気になって気になって😓😩
どの作品も素敵
2021年1月30日
先生の作品はいつも 独創にあふれていて素敵です。
想像つかない内容になっていて 面白いです
いいね
0件
壮大
2021年1月28日
無料分10冊を読みました。ストーリーがよくまとまっていて素晴らしいです。感情表現も細やかで、引き込まれました。生きることとは何か、命とは何か、涙なくしては読めません…。大人買いしようか迷っています…。
大作!
2021年1月27日
少女漫画では、他に類を見ない壮大なスケールの物語です。長編で、登場人物も多いですが、ぜひ読んでほしい作品です。
読まず嫌いになりがちな作家さん
2021年1月25日
昔から田村さんの作品が大好きで皆にすすめたい。でもどうしてもはじめは絵が苦手で読むのにためらう人が多い!私もその一人。
でもよめば読むほど絵の苦手なんか忘れて作品の世界観に魅了されてしまうのが田村さんの作品です。
今では癖になる絵が大好きです!
キャラ一人一人がほんとに個性的でストーリーも緻密に作られています。
感情移入しやすい人はハンカチを用意してお読みください。
名作!
2021年1月24日
雑誌連載時に少しだけ読んでおり、その頃は先の見えないハラハラな展開について行けませんでした。
ただとても面白かった覚えはあったので、完結後に一気読みしました。続きがある安心感から、今回は脱落せず。
さすがの大スペクタル後のまとめ方です。
おすすめです。
いいね
0件
壮大なテーマでとても面白いです
ネタバレ
2021年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物は多いのですが、皆キャラクター設定がしっかりしているので混同することなく読めました。
主人公のナツは対人関係が苦手な子ですが、徐々に成長し、頼もしくなっていきます。
10、11巻のシェルターの話、4巻の冬のチームの話が泣けました。
いいね
0件
続きが気になる作品です
2021年1月23日
Netflixから知りました。続きが気になりますし、設定が他にはなかなか無い感じで面白いと思います。
いいね
0件
一度読んでみてほしい!
2021年1月23日
昔から気になっていたのですが、絵が苦手で今まで読んでませんでしたが、1巻無料期間に試し読みし、
もっと早く読んでおけばよかったと、後悔しました!!
こんなストーリーが思いつくなんて、作者さんの脳内見てみたいです🙄
主人公や、登場人物の成長等も見れて、本当に引き込まれるように完読!
是非読んでみてほしいです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!