ネタバレ・感想あり7SEEDSのレビュー

(4.6) 673件
(5)
503件
(4)
106件
(3)
45件
(2)
9件
(1)
10件
😩
2021年1月22日
少し怖い所もあるけど、どんどん先が読みたくなります。面白いです。
いいね
0件
止まらなくなるので
2021年1月21日
時間がある時しか開かない、田村由美作品は。
やめられない止まらない、寝不足必至。

巴がゆく!を初めて読んで以来ずーっとファンですが、最高の漫画家さんだと思ってます。

自分も頑張って生きなきゃなぁ、と思います。
いいね
0件
安居大好き
ネタバレ
2021年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裁くなら平等にして欲しい。何故か安居だけ現代の法律で裁かれてるのがう〜ん。でも好きな作品です。あと何故17年前なのか最新の知識のほうがいいのに、それは結局明らかにならなかった。
すべてが詰まってる!
2021年1月20日
笑いと悲しみと感動とイライラとドキドキとすべてが詰まってます!!現実離れした内容だけど、でも自分にも訪れるかもと思わせる不思議なかんじです。ひとりひとりの気持ちとかが細かくて、ちょっとした脇役で何も考えてなさそうなひとでも突然ハッとするようなドキッとするようなこと言って、何も考えてなさそうなんて思って本当ごめんなさいってなります。
いいね
0件
泣きます😢
2021年1月20日
初めて読んだ時は号泣でした💦 登場人物全員に個性があって自分の中の
ベスト5に入る作品です。
引き込まれます❗️
2021年1月14日
以前から田村さんの絵柄が大好きですが、今作では世界観や設定の大きさ複雑さにぐいぐい引き込まれました。登場人物もそれぞれ魅力的で、つい応援したくなります。みんな生き延びてほしいな。
ドキドキ
2021年1月13日
有名なものとは知りつつもなかなか手が出なかったのてすが、無料分をチラッとの気持ちで読み始めたら…ストーリーに夢中になりイッキに読んでしまいました!ある意味気合いをもって読み始める必要があります!笑 とても面白いです!凄い。
いいね
0件
Personal Opinion Review in English 
2021年1月13日
I loved this manga! I just started watching the Netflix adaptation seires and my god did they do a horrible job! I sincerly hope that this series gets picked up for television agian. It was very beautifully written and illustrated.
すごい!
2021年1月10日
一瞬にストーリーに引き込まれる!銅像人物ヒトリヒトリに深い話があるけど散漫にならない。とにかく名作‼︎神作‼︎ 田村先生は天才です!
いいね
0件
とても良かった!!
2021年1月9日
私は、ナッちゃんに似ている所があって、とても感情移入してしまいました。私は、アニメを見て漫画を買おうと思ったのですが、その決断は正解だったと思います。
いいね
0件
ハマります!
2021年1月7日
田村先生の作品はBASARAを読んで知っていたので、こちらも気になっていました!期待どおりとても面白くてハマりました!
いいね
0件
感動できます
2021年1月6日
この作者さんの別作品が面白かったので、こちらも購入。大当たりでした、本当にのめり込んで読めます。
壮大なメインテーマがドンとあり、かつ複雑な人間模様の描き方が素晴らしいです。
中盤まで群像劇のような描き方なのですが、大なり小なりの、それぞれの人物ごとの絶望がつきまといます。どうやってそれを乗り越えていくかに目が離せなくなります。
読み終えると自分も前向きな気持ちになれる作品だと思いました。
いいね
0件
この先生に外れなし‼
2021年1月6日
何回読んでも飽きが来ません!
毎回、号泣して目が腫れて大変な事になってます❗ この作品に出会えて幸せです😄
いいね
0件
壮大な物語が圧巻
2021年1月5日
かなりシビアなサバイバルストーリーが展開されますが、少女漫画からは逸脱することなく、個人的にちょうど良い塩梅かと思います。個性豊かな多くのキャラクターに、それぞれ感情移入出来る部分があります。その中でも、やっぱり主人公・ナツの成長に感動しました。
いいね
0件
大好きな作品です
2021年1月4日
BASARAでファンになってから田村さんのことはずっと応援してます。こちらの作品、正直シビアな場面が沢山あり楽しい!だけではありません。
人間の汚さや欲望を盛り沢山に感じます。
でもそれ以上に人の持つ生命力や思いやり、絆に心が揺さぶられる作品です。ぜひ沢山の方に読んでいただきたいです。
これがきっかけで、他も作者買いしました。
2021年1月4日
以前数巻が無料になっていたときに拝見し、テンションが上がって紙で全巻購入させていただきました。大人になってから漫画でこんなに心動かされたことが初めてで、休日一気に読み、目をパンパンに腫らしながら余韻に浸りました。
私は虫やグロい表現が苦手で、失礼ながら絵のテイストも好みではなかったのですが、読み進めるとそんなこと関係なく、グングンと引き込まれていきました。作者の頭の中はどうなっているんだ!と気になってしまうほど、サバイバル・ヒューマンドラマ・恋愛など全てが最高の漫画です。かなり考えさせられますし、それぞれのキャラクターに感情移入してしまいます。私は新巻さん推しです。
30巻以上ありますし、かなり濃い内容の漫画ですが、是非最後まで読み切ってほしいです。最近友人にオススメし、考察し合ってます。
壮大過ぎます
2021年1月3日
大好きな漫画!
壮大すぎて、漫画の世界に引き込まれると現実世界に帰って来れなくなります。
ちょっと怖い:(´◦ω◦`):
すごく面白い
2021年1月3日
発想が新しく、日本だけど日本じゃない、色々考えさせられる名作。
いいね
0件
最高
2021年1月2日
何度読んだか分からないほど読みましたが、何度読んでもとても面白いです。BASARAも好きでしたが、さらに作者さんのファンになりました。
面白い!
2021年1月2日
作者の大ファンです。こんなに長く連載が続くと思ってなかったんですが、終わってもずっと続きが読みたくなる作品です。テーマが重くて、沢山の事を色々考えさせられる内容も大好きです。
大好き
2021年1月2日
登場人物が多いし、話は複雑なのに、
全員がどんな人でどんな考えでどう行動しそうなのかがちゃんとわかるのが本当にすごい。
バサラの時も思ったけどストーリーもキャラもうますぎる。
ずっと話の展開が気になるので完結して一気に見れるの最高ですね。

冬チームが好きでした…。泣いた…。
SFアドベンチャー
2021年1月1日
設定はなんだか映画のように近未来の話。でも主人公は庶民的で、ほかの登場人物もそれぞれの人生、環境の中で生きてきて、いろんな考えがあり、その中で進んでいくストーリーに目が離せません!
読みだしたら止まらない
2021年1月1日
読み出したら止まらない。登場人物それぞれのドラマと徐々に解き明かされていく世界の謎。引き込まれます!
近未来に起こってもおかしくない内容です‼
2021年1月1日
この作品は、ドキドキワクワクが止まらなくて、目が離せない、大好きな作品です。単行本も全部集めました。😄
絵のタッチが苦手な方もいるかもしれませんが、内容はとても楽しいサバイバル作品です😊
ネタバレは好きでは無いので、ぜひ読んでみてください‼
おもしろい!
2021年1月1日
ずっと気になってはいたのですが、35巻と多いし、、と敬遠していました。今回30パーセントオフで1巻読んでみたら、、はまりました!!続きが気になって仕方ない!登場人物が多いのですが、みんな魅力的です。一気読みしちゃいそうです!
いいね
0件
重いけど面白い
2021年1月1日
長編ですが、一気読みしてしまいました。
登場人物それぞれの想いがあり、どんどん引き込まれていきました。
いいね
0件
読み出したら止まりません
2021年1月1日
主人公にイライラさせられるのがツボにハマり止まりませんでした。普通素敵な主人公と綺麗事のストーリーに慣れているので新鮮でしたし、力をもらえる壮大なストーリーでした。
自分だったらどうするだろう?
2021年1月1日
と読んでもいいだろうし、漫画の中のファンタジーとして読んでもいいだろうけど、知識として知っておくこと、経験したことは全て無駄にならないな!とか、色んなものへの向き合い方も、他人への向き合い方も変わるかもしれない。登場人物一人一人が自分の頭で考えて決断して行動するその生き様は、考えなくても生きていけそうな時代に突入している今こそ読んで感じたことを大事にしたい。
あと読み終わったあと、BASARAを読みたくなる。
最高!
2020年12月27日
田村由美先生の描く話は全部面白いし素晴らしい!
この作品は以前旦那と2人でどハマりして読みふけった作品で、途中までしか読めてなかったので、続きを購入。犬の話は何度読んでも涙が止まらない
生きる力が湧く作品
2020年12月10日
長女に子供の頃からずっと好きな漫画家さんいる?と聞かれて考えると、子供の頃からずっと新刊を追いかけてるのはこの方だけでした。「BASARA」の作者様。この「7SEEDS」が少女、女性マンガの枠で言えば1番好きな作品。少女マンガなんて、と一切読まなかった主人もハマった作品です。ある日目が覚めると海の上。何もわからないまま、無人島でのサバイバル生活が始まり、それは壮大な未来への物語の入口となります。ネタバレしないように書きませんが、泥臭く抗って、みっともなく迷って、血を吐く思いで決断して、それぞれが必死で生きようとします。登場人物が多いけれど、キャラの個性がしっかりと設定されているので迷う事もなく、それぞれが魅力的です。時折、作者様の思いだろうな、と感じるセリフがキャラの口から出てきます。今連載中の「ミステリアスと言う勿れ」(レビュー1000件超えてて4.8!ビックリ!)は整くんがずっとその役割なので、作者様描いててきっと楽しいだろうな、と思います。私も読んでて楽しい。この先もずっと追いかけていく作者様です。
良き
2020年10月21日
BASARAが好きでコレも読み出しました。
田村先生が描く芯の通った女の子に勇気づけられます。
いいね
0件
面白い
2020年10月5日
「BASARA」以来、久しぶりに田村先生作品読みました。
登場人物それぞれの物語があり、いろいろ考えさせられるお話です。
やっぱり田村由美先生好きです。
いいね
0件
未来は続いていく
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虫嫌いな私、なかなか読めずにいましたが、すごく読み応えがあり素晴らしいお話でした。
ハラハラしっぱなしで、数日かけて読んだので、読み終わるまで夜は悪夢を見ました笑。

たくさんの登場人物が出てきますが、過酷な環境のなかでそれぞれが互いに影響されながら成長していく姿が本当によく描かれていると思いました。
万々歳なわけではなく、とくに安居の気持ちを考えると悲しくもあったけど、取り返しのつかないことを花にしてしまった、もう戻れない、それでも出来る限りのことをしようとして続く未来に生きていく、頑張れとただ応援する気持ちになりました。

花と嵐のようやくの再会も、キスシーンにならなかったことが最初意外だったのですが、この2人がキスをしたらやっぱりこの2人のメイン感、ゴール感が出てしまったと思います。あの笑顔よかった!
皆が主人公。そしてここはゴールではなくて、日々の暮らしは続いていく。
後日の話は読者がそれぞれ想像するとして、良いラストでした。
いいね
0件
ハッピーエンドに
2020年8月24日
この漫画、私はとっても大好きです
切ない話も沢山だけど、どうかハッピーエンドになって欲しい(;_;)
大事な人達が皆んな幸せになれるといいんだけど
いいね
0件
読んでよかった!!
ネタバレ
2020年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みました!!
なくはないであろうあってはほしくない未来…。
読みながらハラハラしたり、涙したり、話の内容、主人公たちの言葉に考えさせられたり…。
3回は読み返してますが、きっとこれからも読み返すだろう素晴らしい作品でした!!
外伝も出てくれたこと、とてもうれしかったです!!
いいね
0件
アニメが残念すぎる
2020年8月16日
声を大にして言いたい。リアルな描写で引き込まれる世界観、人の心理・変化、本当にドラマがいっぱいあって、考えさせられて、もがきながら生きる姿に何度感動したか…少女漫画の枠にとらわれない壮大な物語なんです!と。
独特な絵柄も雑なタッチも気にならなくなりますが、虫やら死体やらのグロは多め。
でも本当に素晴らしいので、絶対一度は読んでほしい作品。
ただしアニメは駄目です!これも声を大にして言いたい。現実感も増すこのタイミングで、このアニメをやる意味があったんじゃないんですか?と。それなのに、声優頼りで作品愛は皆無…完結作品をあそこまで駄目に出来るスタッフ陣に怒り心頭。あんなんじゃ大事な部分の3分の1も伝わらない…ダイジェストと言われても許せない。構成からやり直してほしい。
不思議な島のフローネの壊滅した日本版
2020年7月26日
不思議な島のフローネ(古い!)のように隔絶された環境で知恵を活かしながらサバイバルするストーリーが大好きな私にとって、7seedsはとても楽しめる内容です。30人の誰かになるとしたら、やはりサバイバル能力が高くて正義感の強い花ちゃんになりたいです。
いいね
0件
考えさせられる
2020年7月3日
読んだ後に考えさせられる漫画。生きるとは、人間とは、と深く重いテーマが壮大な物語のなかにある。登場人物が多く色んな人の視点に切り替わることで、みえかたが変わる。絵は苦手かなと思って読み始めたが面白くて気にならなくなりました!
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2020年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは何もできなかった人たちが、過酷な経験を通じて成長していくのが面白かったです。
このままではダメだと考えさせられました。
いいね
0件
深い作品です
ネタバレ
2020年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、BASARAが大好きだったので7SEEDSも手を付けました。はじめはグロいところもあってBASARAの方が好きだったんですが、最終的には7SEEDSの方が好きかも?とはいえ、どちらも名作です!
外伝も出ていますが、もう少し続きが見たかったです。新巻とアユがちゃんとくっつくのが見たかったし、安居が報われてほしかった。
とまらない。でも花は、、
ネタバレ
2020年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 止まらないし、寝れない。完徹して読み続けてしまうほどの面白さでした。キャラクターはみんなそれぞれよかったです。とくに、冬チームの話や、竜宮の話は印象に残ってます。ナツと蝉丸のくだりがほほえましかった。花と嵐に関しては何でしょう、、どちらもあまり好きになれず。特に花はところどころモヤっと、イラっとさせる感じで。嫌いと感じてしまいました。容姿に恵まれある程度能力も高く備わった女性特有の自分は優れている、周りから愛されて当たり前という潜在的な奢りみたいなのを感じるし人間としての深みが全然ない。可愛くて見せ場も多く、ヒロインとして活躍しまくるのにもかかわらず花が苦手、嫌いみたいに思わせるって逆にすごいな。
それぞれに過去に闇やコンプレックスがあったりしてそれがあるから人間味あって愛されるみたいなところがあるのに、花は主人公補正すごくて何が起きても助かるし本人に大したコンプレックス的闇もなく、薄っぺらい印象。だからなのか、全然感情移入できない。そこに悲劇性付加したりストーリー展開させるために無理やり安吾に襲わせるってのを捩じ込んだ感がある。あの状況あのキャラで性的なことしようとするか?暴行ならまだわかるけど。唐突に不自然だし、違和感極まりない。あのエピソードを入れることで他キャラ(仲間)からも距離置かせることができるし、それを乗り越えてる強い主人公を演出できると考えたのかな。不愉快。あの程度で怖いとか口にするなんて。そういった経験あるこちらからしたら実に不愉快。作者さんも腕のある人なのに主人公でここまで不快にさせるとか逆に意図的になのかとすら思う。
ハラハラと感動の嵐!
2020年5月11日
こんな壮大な物語がある事を知らずに過ごして来た日々が残念でなりません。
次へ次へと起こる難題、立ち向かい、人間同士の葛藤もあり。
キャストにとっては、とんでもないところに来ちゃったなの気持ちでいっぱいですよね!
普段の日常から想像のつかない世界に、みんなほりだされたんですよね。
面白い。
ネタバレ
2020年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 25巻まで一気に読みました!安居が好きです。
今は夏Bと良い感じで嵐も慕ってる感じなのに、
安居が花にしてしまった事を知ってしまったら終わっちゃうんだろうなぁと思うとせつないです。でも続きが気になるので、また35巻まで一気に読もうと思います!誰か安居の味方がいますように。花はもう出て来なくても良いかも💦
今の状況
2020年5月9日
今の世界の状況、日々地震が起きる日本
異常気象が起きてる今、この漫画が現実に起きてもおかしくないのかな、と、
まだ全巻読んでませんがハラハラして見ています!
これから全部の真実が明らかになるのが楽しみです!
引き込まれる世界観
2020年5月7日
田村由美先生が好きで、途中で読み始めても続きが気になることは分かっていたので完結してから購入しました。登場人物は多いですが、それぞれにドラマがあり、それぞれの心の機微が伝わり、世界観に引き込まれます。この本も繰り返し読みたくなるお気に入りになりました。
いいね
0件
今の時代に見てほしい
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に感謝することと、竜宮シェルターでの未知の病原体と戦っていく所が今の時代を映していると感じます。生きるということはどういうことなのか、今一度考えさせられます。夏Aチームは身の回りの物を無ければ作ればいいじゃん!という発想が17才で既に出来ているので尊敬します。どんどん個々の心の成長が感じられて、後退していく人間はいないんじゃないかな?あと、誰と誰がくっつくんだろうとかお似合いだろうとか妄想するのが楽しみです(^^)安居は最初に見たときから朱理(BASARA)に似ていたので、幸せになってほしいと切に願っています(^^;)
何度よんでもいい!
2020年5月4日
とにかくいい!
こんな時代だから、ありえるかも?と思ってしまったりする。
生活能力が低すぎて選ばれることも生き残ることもできないとおもうけど。。
面白すぎました!!
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリと言う勿れでハマり、4巻無料だったので、読んだ所、面白すぎて2日間で全巻読みました!壮大なストーリーで全て繋がっていてこのお話を考えた作者は天才だと思います!素晴らしい作品です!!
おもしろかったーーー!!!
2020年5月3日
シーモアのおすすめかなにかで見つけたミステリと言う勿れからを読んでハマり、作者買いでトラジを読んで再びハマりました🙂7SEEDSは絵が古いなと思って中々手を出さずにいたのですが、本屋さんで4巻セットのスペシャルパック?を見つけたのをきっかけに購入して読み始めたらあっという間にはまり、続きはシーモアで購入して一気に最終巻まで読んでしまいました✨こんなに何作も最高に面白い物語を生み出せる作者さんは本当に天才だと思います!ミステリ〜とトラジはまだ完結していないしペースもゆっくりそうな気がしますが、まだまだ楽しめることが嬉しいです(*^^*)🌸
いいね
0件
面白い!
2020年5月3日
自粛でひまなので、とうとう手を出してしまった。
面白くてどんどん買ってしまう。
ストーリーは面白いけど、主人公が更紗と朱里にしか見えない。
いいね
0件
ただただすごい
2020年5月1日
こんなにも時間を忘れて読む漫画はないと思います。気づいたら朝を迎えるなんてことがありました。
いいね
0件
学生時代
2020年4月27日
学生時代に、この前の作品の「BASARA」を友達に借りてました。ある日漫画喫茶で続きが気になって読み終わったあとに読んだのがこれ。
こっちの世界はサバイバルが凄すぎて、友達と、行くなら「BASARA」の世界のがマシって話をするくらいちょっと精神的に来ました。
でもすごく面白い。所謂「少女マンガ」の枠に入れておきたくないです。ここまで色々なエピソードを描ききれるのはすごい!
いいね
0件
絵が好きじゃなくても話が最高に面白い
2020年4月27日
最初は絵が好きじゃなくて読んでなかったんですが(1巻の表紙の髪の広がり方とか 笑)、いざ無料で読み始めたら面白すぎて!
あっという間に最終巻直前まで買って、本紙にて最終回を読んだくらいハマりました。
電子書籍で何回も読み返していますが、やっぱり面白い!
これを女性が描かれたのがすごい。
誰かに漫画のオススメを聞かれたら、男性女性年齢問わず必ず7SEEDSをオススメしています!
個人的には10巻が好きです!
いいね
0件
ひたすら泣きます
2020年4月26日
特に、冬チーム&犬たちの活躍に大号泣!(犬たちがいい子すぎて、犬が出てくるシーンはティッシュが手放せませんでした)
自らの命を仲間のために捨てる人や犬がいれば、自分だけ助かりたい自己中な人もいる。そんな人間くささをすべて描ききった漫画です。読み終わってしばらくは放心状態になるくらい、読むのに体力と気力を使います。グロいシーンもあるし、辛い気持ちになるシーンもあるので、時間と精神状態に余裕があるときでないと読めないです。(犬たちは唯一癒しでした)
ハリウッド映画化希望‼
2020年2月27日
読み始めてすぐに引き込まれました。BASARAも超感動作ですが、こちらも素晴らしい!ぜひ子どもから大人まで、幅広い世代に読んでもらいたいです。映画化して、海外の人にも知って欲しい!
田村先生の作品はどれもそうですが、登場人物それぞれの背景や視点・想いが絶妙に描かれていて、涙なしには読めません。何度読んでも泣いてしまいます。マンガと侮るなかれ。心揺さぶられる言葉達は、私の人生の格言です。
少女漫画
2020年2月10日
これを少女漫画と読んでいいものか?キャラクター一人一人が細かく作られていて最後の最後まで気になる作品でした。久しぶりにドキドキハラハラしながら見ました
いいね
0件
何度も読みたい作品
2020年2月8日
一度レンタルで読んだことがあったのですが、何度も読みたく、紙で持つとかさばるので思い切って初めて電子書籍で購入しました。何度読んでも面白く、世界観も好きなので買って正解でした。
いいね
0件
続きが気になり…
2020年2月8日
無料版をきっかけに読みはじめ、今日はここまで…と思っても続きが気になり、結局35巻・外伝まで一気買いしてしまいました。。
登場人物が多いにもかかわらず、それぞれのストーリーがしっかりとしつつ絡み合い、特にエンディングの舞台に入ってからのスピード感は素晴らしかったです。すでに何度も読み返しています。
どうやって終わるのか気になる、、、
ネタバレ
2020年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハラハラドキドキしかない、常に続きが気になる作品です。ハッピーエンドを期待しますが、バッドエンドもありえそう。とにかく最後まで読みます!
いいね
0件
続きが気になる
2020年1月28日
グロい表現もあるけど、あまり気持ち悪くはない。続きが気になってどんどん読み進められる。
いいね
0件
アニメからの読者は別と考えて下さい!
2020年1月23日
アニメが始まり読み始めた方は、あれ?いきなり違う?と思った事でしょうね。そりゃそうです。春夏秋冬のチームに夏のBチームとキャストが多すぎて、ひとつひとつのチームを掘り下げていたら10seasonぐらいの放映になるかも。アニメと漫画は別と考えて下さい。一人一人が過去に何事もなかった人はおらず、何かしらのキズを隠して未開の世界で生きないとならないサバイバルミステリー。私は全巻紙本を大人買いしたけど、手に入ればそれで満足してしまい、まだ20巻台です(T_T)でも、はしょって進むアニメに負けまいと必死で読んでます。全巻読破したらコメント更新します。
人気な訳が分かった!!
2020年1月20日
無料をきっかけに読みました!少女漫画にしては結構グロい描写も多く、最初はビクビクしてしまいましたが、いつのまにかこの世界にどっぷりハマっていました。続きが気になって仕方なく、結局購入して読破!
最後の最後まで感動、、!登場人物が多いのに、一人一人魅力的ですごく作り込まれているなぁと思いました。読み終わってからもその後が気になり、外伝も読みました!もっともっと続きが気になる。いつかまた番外編描いていただけないかな〜と密かに期待しています!
いいね
0件
まさに傑作
ネタバレ
2020年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料をきっかけに読み出したら面白くて、この週末で全巻一気読み!
35巻と少女漫画にはかなり長いですが失速せず一級の面白さを貫いてくれます。登場人物も主要なキャラだけでも40人程で多いですが一人一人光っていて、数合わせなキャラは1人もいません。一気読みでも1度で全員の顔と名前を覚えれたほど。
伏線の回収も素晴らしく、こういうストーリーにありがちなバッドエンドや結末は読者に任せますな展開でもなく、きっちり完結します。

好みの問題ですが、花ちゃんが好きになれなかったなー、、主人公なのに。嫌いでもなかったですが安居の方が共感できた。あんな境遇ならむしろ真っ当な行動では。。そしてあんなに拒絶されなければいけないのかな。同じ様に桃太を酷いことをしたあゆさんは普通に仲間になったのに。

安居が好きなキャラだったからか最後は許してあげてほしかった。
あとはお蘭さんが好きでした。

語りたい所は山ほどありますがぜひ読んでもらいたい作品です。
これは読みたくなる
2020年1月16日
このお話は読み進めていくと読みたくて、読みたくてたまらなくなるくらい面白いストーリーです!話がどんどんスリリングで面白くなっていきます。ぜひおススメです。
以前読んだけれどもう一度全巻大人買いした
ネタバレ
2020年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何年か前に読んだことがあったのですが、コミックを処分してしまったのでこちらで全巻買ってしまいました。安吾たちの幼少期の話は、とても辛く胸を締め付けられます。ただこの物語の凄いところは、本当に一人一人が生きていてそれぞれの考え方があるかのように言葉に熱があるところです。トラウマから、自分たちが一番辛い過去を持ち、それを乗り越えた有能な人材だと思い込んでしまう安吾を窘める秋ヲの言葉に、わたし自身、安吾の悲しみにばかり目がいってしまっていたのだと考えさせられました。
壮大な話
2020年1月15日
よくこんなストーリー描けるな!と思わずにはいられない作品。名作です。
2回目の見返し!
2020年1月14日
2回目の見返し!一度読んだはずなのにまた続きが気になって止まりません!楽しすぎる!
いいね
0件
面白い
2020年1月8日
最後まで一気に読みました
あの2人が今後どうなるのか気になる
いいね
0件
圧倒的
2020年1月5日
面白いという評判を聞いて購入してみました。
多少は古さなんかを感じるかな?と思っていたのですが、圧倒的な面白さ。すぐに大好きな漫画の一つになりました。
一度は是非読んでみて損はないと思います。
いいね
0件
続きが気になる!
2020年1月1日
手に汗を握りながら、次の展開が気になり、一気に読んでしまいます。
いいね
0件
超大作
ネタバレ
2019年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読みました。地球滅亡後のサバイバルという重いテーマにもかかわらず中だるみせず面白かったです。一つ気になったのは、物語全体の主人公的なポジションは2巻以降に出てくる花という女の子ですが、1巻ではナツ視点で語られているため、ナツが主人公でこれから活躍していくのかと思いながら読み始めたので、途中からアレ?アレ?となってしまいました。
作者買い!
2019年11月7日
田村由美先生は全作購入!
安定の面白さ。少女漫画でここまでSFが描ける方もいないのでは?騙された!と思って購入ください。めっちゃ面白いです。
間違いない‼️
2019年10月25日
前作BASARAにドハマリしました。しばらく余韻に浸っていたかったのと、連載が長くなりそうで、またはまってしまうだろうとわかっていたので、てをつけないでいました。そこから十数年、物語も終盤に差し掛かった頃をねらって、大人買い❕
当然はまりまくりました。なんど泣いたか!BASARAもいいけど、よりシビアな世界観です。
「赦し」とはなんと難しい問題なんだろう。田村先生のテーマなんでしょうか。
壮大!
2019年10月14日
BASARAで田村由美さんの世界観にハマってしまい、我慢できずに、こちらにも手を出してしまい、またまたハマってしまいました!登場人物が多いですが、それぞれ魅力的すぎて、何度も読み返したくなります!間違いなくオススメです!
いいね
0件
オススメ!!
ネタバレ
2019年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすが田村先生としか言いようがない。ドキドキハラハラ!感動あり笑いあり。あれだけの登場人物全員に見せ場を作りキャラを動かす手腕すごいです!個人的には夏Bが好き。夏Bと安居・涼のあたりが面白い。あと蝉ナツのシーンは何度もよんじゃいます。
作者買い
2019年9月17日
社会人になってから漫画を読まなくなっていたのですが、久し振りに田村先生の漫画を読んでみたくなって大人買いしました。やはり、田村先生の作品は外れがないですね!面白くて一気読みしました。最後まで読む中で、何度も号泣しました!まだ読んだことのない人は、是非一度読んでみて欲しいです。すごく、色々考えさせられます。
いいね
0件
絵が‼︎
ネタバレ
2019年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【星4→星5に変更】
田村先生の作品を読み慣れたら、顔が似ているとかはあんまり気にならなくなりました。
全部読み終わったあと「いまいちかな?」と思った方は、絶対に外伝まで読んで下さい!
もう既に何度も読み返していますが、何度読んでも面白い。個人的に夏Bと安居と涼が一緒に暮らすとこ(17巻あたり)が好きです笑
------------------------------------
7seedsは以前試し読みで読んだあと、続きは読まずにいました。同じ漫画家さんのBASARAの方が好きで、そちらは何度も読み返しました。
久しぶりにもう一度7seedsも読んでみるかぁと手に取ってみたら、
「タタラじゃん!朱里じゃん!那智じゃん!」となってしまって、話があんまり頭に入ってきませんでした笑 それくらいに絵がそのままです。びっくり。
話の内容は面白いですけどね。こちらの方がグロ要素きも要素(虫とか)多めで、やはりちょっと苦手かな
いいね
0件
映画化してほしい
ネタバレ
2019年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガラケー時代に購入して読んでました。
何と言ってもそのスケールのデカさ!世界観!構成からストーリー、キャラクターの色までもう魅せ方がすごい。
生き残ったチーム
春、夏A、夏B、秋、冬と主要人物は亡くなった人も含め30人以上はいるので、絶対誰かには感情移入しちゃいます。
特に夏Aがどうやって選出されたか、そのエピソードは涙なしには読めないと思います。
アニメ化もされました、間違いなく後世に残したいマンガの一冊です。
凄いよ
2019年8月22日
女子マンガだから読むことなかったけどレビュー数がったら試しに読んでみたら凄いね。この作品は買って損は絶対無いね。
本格SF漫画
2019年8月16日
しっかり話を作り込んだ本格的なSF漫画です。恋愛要素ももちろんありますが、ハラハラドキドキな展開がとても面白いです。登場人物というかスポットを浴びる人はたくさんいるのですが、それぞれの心情が丁寧に描かれており、また成長していく姿も一緒に楽しめます。最後はいろんな意味を含めた終わり方になっていて、想像したりして楽しんでいます。
いいね
0件
ずっとハラハラドキドキ‼︎面白い‼︎
2019年8月15日
登場人物一人一人が個性的!でも凄く人間らしい感情が描写されていて全員に感情移入してしまう…
なんとか皆んなに幸せになって欲しくて、ハラハラドキドキしながら読んでいました‼︎
最終回では、しばらくロスになってしまって。。
大好きな漫画です♡♡♡
明日は何もない?ご飯は食べた?
2019年8月13日
これから読もうとする方は、まず食事を済ませて、翌日何も予定が無いかを確認してから読んでください。私のようにうっかり夜0時に読み始めたりすると、簡単に朝を迎えて翌日難儀します。
残酷なシーンや救いのない展開が少なからずあるので、そこが苦手な方もお気をつけて。虫とか苦手な方も。でかいのが出てきます。食事前だと食欲なくなります。
それから、おめめキラキラの絵柄に騙されないでください。内容はどっしりとした人間ドラマです。悪人がただの悪人ではなく、その逆もまたしかり。登場人物に「人間くささ」を感じるのは、BASARAと共通しています。大切な人や守りたいものが在る人は、より心に迫るものがあるでしょうし、誰に感情移入するかで、物語の見え方ががらりと変わります。
万人に勧められるかと問われると難しいですが、読んだ人とどのチームの誰が好きか、どのシーンが一番印象に残っているかを語り合いたくなる漫画です。
素晴らしい!
2019年8月11日
バサラに続く超大作ですが、こちらも負けず劣らず素晴らしい!不朽の名作です。個人的にはこちらの方が好きなくらいです!
いいね
0件
すごいよ!
2019年8月10日
壮大で、物語がしっかり作り込まれてて、納得の完結です。
恋愛物語ではなく、人間物語です。
35巻と長いけれど、それを感じさせません。
いいね
0件
おもしろい
2019年8月7日
絵が好みではなく、手が出ずにいましたが、無料版を読んですっかりトリコに。内容が素晴らしい。絵は少女漫画、内容は壮大なSFといった感じでしょうか。全巻読み、外伝も読みました。本当におもしろいし、泣きました。自分的には、ふきだしの他に細かいつぶやきが多いのと、線がユラユラしてるのが、未だに慣れませんが…
いいね
0件
傑作
2019年7月30日
「ミステリという勿れ」から田村由美さんの作品に興味がわき、7SEEDSを10巻ずつ買い読み、読み終わればまた10巻ずつ買い…最後はまとめて最終巻まで買って読みきりました。どのキャラクターやストーリーにも思い入れがあり、みな愛すべきキャラクターと物語でした。感動し、読み終わるのが寂しかったです。素晴らしい作品で傑作だと思う。ありがとうございました。
読みきってはいませんが
2019年7月7日
掲載誌を買いはじめたのが最終盤で、その後、無料巻を読んだりして手を出すのは危険だなーと思っていたのに結局読みはじめてしまいました。誰に感情移入するかで印象も変わるけど、どんな読み方をしてもおもしろい。好きなわけではないけど安居のいたぶられかたは気の毒な感じです。
いいね
0件
悩みながら前に進む
2019年7月1日
Netflixのアニメ化がきっかけで読みはじめました。アニメはテンポが早くおもしろいのだけど、細かい所が気になって原作を読みはじめたのですが、一人ひとりのキャラクターが魅力的でハマってしまいました。嵐や花、ナツや蟬丸はもちろんですが、影のあるキャラクターたちも応援したくなります。生きるために悩みながらも前に進む、若者の姿に心動かされる作品です。
すばらしい作品です
2019年6月29日
「7SEEDS」に関しては以前から作品紹介文を読んでもあまり読む気にはなれずにいましたが、田村先生の他の作品が大好きなので読んでみることに。
読んでみるとやっぱり壮大ですごすぎます!
9巻までは序説というかんじです。10巻・11巻から一気に物語に引きずり込まれ、息ができなくなります。そして、物語が進むに連れて序説の9巻までがすごく意味をなしてる事に気が付きます。
全巻読み終わった後、軽く読める内容でもないし、もうお腹いっぱいなのにまた最初から読みたくなるから本当にすごいです。
田村作品大絶賛
2019年6月28日
田村先生のセンスって素晴らしいと思います。確か、映画のタイタニックが流行る前にタイタニック題材のパニック物を読み切りで書き上げて、その後BASARA、そして7SEEDSを次々世の中に出しました。10年越しの連載で書き上げる壮大なストーリー。登場人物の設定、名言の数々、月一の連載が待ちきれなかったです。今は完結してるので一気読みできますね。何度見直しても飽きないです。絵が苦手な人いますが、読まないのは勿体ないオススメな漫画です。
いいね
0件
オススメです
2019年6月24日
オススメです。本当の終末来たらどうしよう?ついつい考えてしまう(ノ_σ)
壮大な物語。何度も読んでます。でも・・
ネタバレ
2019年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビで木村文乃さんが絶賛していて、軽い気持ちで1巻を読んだら自分の大好きな世界観で壮大で一気に引き込まれました。
外伝含めて何度も繰り返し読んでいるし本当に素晴らしい作品だけど、個人的にはとにかく最後まで花・花・花のゴリ押しでそこだけちょっと引っかかってしまうかな・・。
読者の立場だと夏Aの壮絶なテストを知っているせいもあるけど、どうしても安吾があんな立場にさせられた設定が辛い。それこそ秋のチームだって最初はかなり最悪だったのに今じゃお蘭さんは花の味方みたいになってるし。。あゆさんだってあれだけ桃太にひどいことしたのにそこは花を救って帳消しになってるし。とにかく安吾の扱いがどうしてそこまでになってしまったのか?
秋のチームみたいに最初はいざこざがあったけど、後に共闘して絆が・・みたいな感じをどうしても望んでしまう。
正直外伝の方は安吾が可哀想すぎるのと花が恵まれすぎててその差がキツイです。花は大好きな嵐と一緒でみんなが自分の味方なのに。
要さんと対峙したときの、「安吾を裁く権利 私にはあるけどね」が正直かなりイラッとしました。
夏Aと同等にモールスが理解できるのも。
感情的になり過ぎるほど花がマンセーされてます。
さすが田村由美ワールド!
2019年5月31日
目覚めたら、人間が滅んだ世界だった。という、ありえない状況ですが、それを壮絶に描いています。ドキドキすること間違いなしです!そんな中でも、様々な人間関係が駆け巡るので目が離せません!
いいね
0件
すごい!
2019年5月4日
BASARAもすごい話だと思いましたが、この話はまたしてもすごすぎです。よくこんな話が書けるなぁと驚嘆してしまいます。巻を追うごとに話が加速して面白くなります。全巻買うのにはお金がかかり過ぎると悩みどころですが、一巻読み終わるとついついポチッと購入してしまいます💦 お金が〜💦
昔の自分にあったような
2019年4月6日
初めて読んだのは長距離バスで朝早く目的地に着いてマンガ喫茶で時間をつぶしていた時。懐かしい気持ちになりました。そのうち娘が田村由美作品にハマるかも。
いいね
0件
名作です
2019年3月29日
本当に素晴らしい作品でした! 35巻もあるのに一瞬たりとも飽きたり、だれる事もなく一気に読み終えました。
沢山の登場人物もそれぞれに魅力的で、誰もが必要不可欠な存在。
こんなに複雑で難しいストーリーを完璧に描き上げた作者さんは本当に頭の良い方だと尊敬します。
いいね
0件
作者買いです
2019年3月15日
リアルタイムで読んでいたBASARA大好きを拗らせて、BASARAロスになり、そのうち社会人になって忙しくなり、こちらの作品を読むきっかけを逃してました。完結したと聞き、読んでみました。
BASARAとはまた違う壮大なスケールの物語でした。読んでて苦しくなるシーンもありましたが、しっかり完結させた田村先生はやっぱり凄いと思いました。
いいね
0件
星5では足りないくらい好き
ネタバレ
2019年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み出したら止まらない圧巻の面白さでした。まだいくらでも読めそうなくらい大好きです。
この状況、この世界で、自分ならどうするだろう…って想像を掻き立てられる緊張感のある展開がとにかく多くて、1巻1巻の内容が濃い。壮大な物語の中のどれもが不可欠なエピソードなのが凄いです。

安居や涼たちの登場で益々面白くなった。特殊な環境で育った彼らが、長い長い時を経て漸く外部の人達と出逢ってからのあらゆる展開が本当に面白かった。

登場人物が多いけど、それぞれの心情の揺れ動きや葛藤、苦悩や成長がとても丁寧に描かれていて、読んでいて何度も涙が零れます。21巻前後や終盤は号泣でした💦

絵は最初独特に感じましたが段々と垢抜けて綺麗になりました。16年も連載してたみたいなので変わるよね…。

男性陣も色気あって素敵。嵐の一途さと思慮深さがとても素敵ですが、アンバランスな安居も魅力的です。この2人も本当ならあのまま凄く良い友達になれたのに…と思うと堪らなく切ない。

あんなに優等生なのに内面がアンバランスな安居をほっとけない涼くんの気持ち何か解る。最終巻のその後のお話は「7SEEDS 外伝」で描かれています。
さすが名作!
2019年2月7日
春からアニメ化されるということで読んでみました。凄かったです!絵柄が古い感じなので、最初とっつきにくく感じたのですが、そんなことは忘れるくらいには引き込まれました。
いいね
0件
壮大なスケール
2019年2月7日
3巻まで無料でレビュー件数も多く、その上、評価が高かったので、読み始めてみたら、どっぷりハマって一気に残り全巻購入していました。生きるという本当の意味が分かったと思いました。後半は涙が止まりませんでした。
レビューをシェアしよう!