ネタバレ・感想あり7SEEDSのレビュー

(4.6) 673件
(5)
503件
(4)
106件
(3)
45件
(2)
9件
(1)
10件
映画を観てるみたい。
2010年9月26日
スケールがとてつもなくデカイです。
なのに全然ブレがなくて、ただただ作者の田村さんを尊敬してしまいます。
地球が滅んだ後の世界が舞台ですが、ほんとにこんなことが起こるんじゃないだろうかと思わせるほどリアルだし、登場人物それぞれのキャラが確立していて、それぞれに感情移入して各シーンを見てしまいます。


こ ん な 世 界
 来 た く な ん て
    無 か っ た

何も知らずに目覚めた彼らは、目の前の世界に絶望します。
プロジェクトの5チーム中で唯一地球が滅びることを知り、未来へ行くために育てられ、見事その数百人から選ばれたエリートチームでさえ、未来に来てみて自分に問います。
"こんな世界本当に来たかったのだろうか?"
何もない世界だからこそ、「生きる」ということが浮き彫りになります。目の前の世界に絶望していた彼らが、次第に前向きに生きようとしていく過程に感動や勇気をもらい、応援したくなります。
そして常に死と隣り合わせのせいか、緊張感とドキドキが止まりません!

刺激がほしい人にオススメです。
かなりオススメ
2010年9月15日
この人の作品は大好きで、『BASARA』も良かったけど、この7SEEDSはもっと好き
沢山の人が登場するけど、それぞれに魅力があって、そしてそれぞれの行く末が気になる
もぅ続きが気になって仕方がない
ハマりました😃
2010年9月14日
予想外の展開満載で、かなり読みごたえありです。
ストーリーが暗くなりがちなのに登場人物が個性豊かなので、すぐに引き込まれました。
少し残酷だったり恐い生物が出てきたりしますがどうしても次話が気になってしまい、一気に読んでしまいました。
久々のヒット作品だと思います。
早く次話が読みたいです。
読むのは覚悟決めてからかな
2025年5月12日
無料だったので読み始めたら壮大な話でだいぶビビっています。世界がそうなるとやっぱりそうなるのか、という過酷な状況で、どうなるの?!え、36巻完結!?と、やはりビビっています。ちょっとイラッとしそうな大人しいヒロインと少女漫画らしい頼れるヒーロー。他にも多様な人間模様があって、続きは覚悟決めてから読もうかとおもいます。面白かったです
登場人物が良い
2024年2月25日
独特な世界観と、勧善懲悪ではない物語がとても良い。登場人物それぞれに、そこへ至るまでの物語があって、たまたま同じ時に同じ場所にいる。そこから考え、学び、動いていく。哀しいはずなのにどこか温かくて、切ない。どの登場人物にも自分を照らし合わせる事ができるし、その時時で響いてくる台詞が散りばめられている、そんな作品です。たまに、そんな理想だらけで許せるほど、人間は強くできていないと思うけれど、それさえも信じたくなるような圧倒的な力強さを含んだ物語。
全巻買い
2023年11月30日
エピローグが描かれた外伝まで全巻購入して読みました。壮大なストーリーで飽きることなく楽しめます。設定やストーリー展開に色々とモヤる箇所はありますが、それでも何回も読み返して楽しめる読み応えがあります。秋グループの3年間が描かれていたらまたキャラへの印象も変わるんだろうな。読んでみたかった!
斬新
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過酷な環境の中、生き残りを賭けて戦う内に色んな成長が見て取れたりドラマも生まれて面白いです。ただ、少しグロいシーンもあるので苦手に感じる人もいるかもです。
いいね
0件
秒でサバイバル
2023年11月27日
絵は古臭くて独特だけど、内容がスゴイ。そんなに遠くない未来で起こるかもって感覚で読ませてもらいました。
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文明崩壊後の未来を舞台にした、壮大なストーリー。自然環境も人間関係も生々しくてグロくて、時代や場所が変わっても生きてくのってホント大変だな、と心底思わせられます…。なんで目覚めた場所と食料庫とかの場所が別なんだろ普通は同じ場所にしない?とか、各所でちょっと設定に違和感を感じる部分もありますが、普通に面白かったです。
いいね
0件
うん
2023年11月26日
個人的には絵があまり好みではありませんでした。ストーリーはおもしろいけど、けっこう読むのは大変な感じ。
いいね
0件
すごい!
2023年11月23日
絵柄に自体を感じますね。今だとミステリというもの勿れの田村由美先生が描いたと言われないと気づきません。ストーリーもコールドスリープから目覚めた後の世界というSFもの。なかなか楽しめました
いいね
0件
すごい世界観
2023年11月22日
ご馳走食べてベッドで寝ていたナツは、目覚めると船の上で、、、
何がなんだか始めからパニックに、すごい世界観ですね。
いいね
0件
すごい
2023年11月22日
無料試し読みでほんのすこしだけ読んだのですが、最初から驚きの展開でものすごく面白そうだなとおもいました!
いいね
0件
いろいろ衝撃です
2023年11月19日
目が覚めたら島でのサバイバル、という始まりにまずびっくり。ナツが少しずつ成長していくなあ…と読んでいたら人類滅亡とか冷凍保存とか、驚愕の展開で衝撃がすごいです。田村由美さんはすごいなあ…
いいね
0件
ハラハラ
2023年11月18日
始まりから迫力合ってビックリしました!苦手なタイプの絵でしたが何が起こってるのか気になって読んでしまいます
こんな設定のマンガ初めて読んだのですごくハラハラしました…
いいね
0件
恋人と出会えるのかハラハラ
2023年11月17日
眠らされ起きたら人類滅亡した地球。
自分がそんな立場になったら悲しすぎる。
絶望しかないと思う。
生き残り選抜されたはずなのに何の特技もないヒロインや色々な人間模様。
そんな中で恋人で別の場所に眠らされた2人。
お互い生きているのかもわからない中 、いつ出会えるのか見ててハラハラしました。
いいね
0件
映画のよう
2023年11月16日
突然どこなのか状況が分からない世界へ置かれた主人公たちが生きるために それぞれの思いを胸にサバイバルする。
一体なぜ何がどうなっているのか、登場人物の緊張や不安が読んでて移ってくる感じでドキドキです。
次第に少しずつ謎が明らかになってゆくのですが…
いいね
0件
面白い
2023年11月14日
優れたキャラクター描写と深い人間のドラマが特徴の作品で、彼女の独特の画風と繊密なストーリーミングが、読者を物語の世界に引きずり込ませ、生き残りをかけた残酷な状況での登場人物ちの成長や葛藤は感動的です。また予想不可能な展開が読者をワクワクさせます。
非常に面白いです。
いいね
0件
きっと深い。
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わった後に生活の中で、セブンシーズのエピソードが豆知識の様に思い出したりします。例えば、未知のウィルスが寄生する母体を全て殺してしまったら自分自身も滅びてしまう。コロナの時に思い出しました。色んな方の感想を見て感想は色々なんだなと考えさせられる作品かなと思います。思う事はそれぞれだけど、これを書き終えた作者様はやはり凄いなと思います。
いいね
0件
虫がリアル
2023年11月12日
田村さんといえば超人気作家さんですよね。独特な濃い感じの絵が、ちょっと苦手で、読んでなかったのですが今回無料になってたので読んでみました。壮大な設定で続きが気になるし面白いです。しかし虫が怖すぎる。
いいね
0件
読み応えあり
2023年11月11日
田村先生作品ということで、ストーリーが壮大で、読み応えがあります。人気作品というのも納得。ただ、登場人物が多すぎて、誰が誰だか分からなくなることがあります。また、女性のW主人公、内気なナツにも、美しく強い女性の象徴、花のどちらにも感情移入がしきれなかったかな…という感じでした。
いいね
0件
懐かしい~
2023年11月11日
この作者さんの作品は昔から読んでました。こちらの作品も壮大な世界観と重いテーマで読み応えありますが、私的にはBASARAや巴がゆく!の方が好みかな。
いいね
0件
無人島
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の部屋で寝たと思ってたのに、目が覚めたら何故か無人島に。生きるために過酷な冒険に向かう冒険ファンタジーです。サバイバルは見てて面白かったです。
いいね
0件
人間らしさ
2023年11月7日
続きが気になってしょうがない面白さでした。
段々と絵が崩れていったというか線がガタガタになったのが終盤少し気になりましたが。
個人的に好きなのはナツです、何もできないわけじゃなくて自分が出来ることを知らないだけで、一生懸命てさぐりで頑張るところが応援したくなります。
それに本が好きで言葉や漢字をよく知っているところ、失われつつある日本人らしい感性があると思う。こういう子も未来にいるべきだと思った。
どのキャラもそれぞれの考え方や強みも弱さもあって、よく描かれていたと思う。
もっと長く続いてもいいのにな。
いいね
0件
SFファンタジー
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ の枠に収まらない壮大な世界観と、いきなり環境が激変した主人公達が突っ込まれる厳しい生活の中のストーリー展開。
目が離せません。ただ現れる生物(虫とか爬虫類とかもろもろ)が苦手な人は、迫力ありすぎて無理かもしれません。そこは人を選ぶと思います。
いいね
0件
岩清水ナツ
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ netflixでのアニメが面白かったので本作も読み始めました。
個人的には岩清水ナツがお気に入りキャラクターです。
いいね
0件
7SEEDS
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で、とりあえず、3巻まで読みました。斬新な設定のストーリーだとおもいました。まだ序盤なので、これからどのように展開されていくのか、続きが気になっています。登場人物が魅力的だとおもいました。
面白い
2023年10月1日
絵が苦手でなんとなく避けていたんですが、12巻まで無料お試しになっていたので読んでみました。
ファンタジーの中に沢山の人間模様が絡みあって興味深いお話しでした。
いいね
0件
😔えーとなんか面白いけど・・。
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画全巻見ました。 女を襲うのはいけないけど、ヒロイン花の性格と花の父親って
ついていけません。なんか特権階級の感じがするんです。
そして、酷い目に合った親がいない孤児たちの扱いが酷いです。
子どもに対する凄惨ないじめ、トラウマが酷すぎる。
ねえ、この計画を立てた人たちはみんな子どもの心を考えてないよね。
サイコパスだろ。
気持ちが悪い・・。
奴隷階級と特権階級を作っているわ・・。
田村さん
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリーと言う無かれの田村さんの作品ということで購入してみました。さすがにおもしろいです。ただ、いろいろ疑問に思うことも多く、本人の許可も得ずに勝手に冷凍とか人類滅亡を防ぐためなのに互いに殺し合うのを良しとしたり、ちょっと?なところも多いです。人類滅亡を防ぐ目的なら互いに助け合うことを第一に教え、殺人は禁忌と教育するんじゃないかと。漫画的に殺し合ったほうが面白いとみたからあえてこの設定なのかも知れませんが。
懐かしくて
2022年7月27日
どんな内容だったか、どんな終わり方だったか、気になってしまって購入。田村由美先生の作品は引き込まれる。
いいね
0件
悪いのは安居だけ?
2022年5月15日
10巻無料をきっかけに最終巻、外伝まで一気に読んだ。こんな作品を生み出せる作者さんには脱帽です。でも安居が最後まで許されず、桃太を毒味や薬の実験に使ったあゆ(夏A全員ともいえる)が許容されているのが理解できなかった。
壮大な物語の転換。爽快な読後感!
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作は壮大ゆえ、まだまだ序章の感は拭えませんが、6巻で物語の転換があるように思えます。再会への伏線、この世界に生き残った者たちの全体像、新たなる謎などが明らかになり、読者としても波に乗ってスーっとココチヨク読めました。
そして今後の展開が更に気になって、引き込まれる。一気にシリーズ読み終えてしまい、日々の楽しみがなくなるのではないかと不安になりました!笑
いいね
0件
異世界か現実か
2022年4月22日
「ミステリと言う勿れ」で注目を浴びた田村由美さんの、「BASARA」と並んで名作中の名作と言われる作品。
まだ完結まで読み切れていないので、読後感は表現できないのですが、よくまぁ次々とこんな発想ができるなぁと、作者の力量には感服です。
田村作品には心に触れる言葉が多く、考えさせられるところが多いですね。
いいね
0件
サバイバル?
2022年4月22日
画風が少女マンガっぽくないですね。映画にありような遭難した人たちの凄まじい展開が待ってる。アニメ化もされているようなので凄くドラマチックなんでしょうね。
いいね
0件
田村先生の作品は、
2022年4月10日
先生の作品大好きですが、こちらはかなしくて、切なくて、先生の中で一押しではありませんが、先生の作品は、人間の愛しくて、哀しくて、当たり前ですが、それぞれの想いがある事に気づかされます。
いいね
0件
初めは
2022年4月1日
こういう世界観の話なんだと読んでましたが、どんどん予想外な方向なのに目が離せない展開になっていきます。
いいね
0件
絵柄がどんどん綺麗に
ネタバレ
2022年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ミステリという勿れ」を購入する前にうっかり惹かれて見てみました。弱気な主人公が壮絶な世界に入れられて少しずつ強くなるのと、ダブルヒロインで勇敢な女の子が困難に立ち向かっていく様、生と死にいままで立ち向かったことがない人々が突然、放り出されて身一つで生きていく…その中に芽生える恋愛模様などとても面白かったです。
最初の方と中盤以降で絵柄がかわります、どんどん綺麗になっていくと思います!
いいね
0件
惹き込まれるけど…12歳がW
2022年3月18日
10巻まで無料の読んで面白いので全巻と外伝も購入しました。田村さんの作品で20年以上前にBASARA全巻読みましたが凄く大好きでした
田村さんの作品は他のは見たことないですが、こちらシーモアで無料だったんで、どんどん惹き込まれ気になりました。
キャラクター達それぞれ個性があり色々と気に入ったキャラいるのですが…
12歳の桃太郎や螢が見た目からして、めちゃくちゃ幼稚すぎる。背ちっさすぎるし幼すぎ
12歳ってこんな幼稚じゃありませんWW
これじゃ6〜7歳に見える。身長120くらいしかないのでは?笑
作者様は12歳の子側にいたことはないのでしょうか?
BASARAの更紗も12歳の時背小さ過ぎて幼すぎWW
更紗の場合は食べ物に限りがあるからまぁ、あの小ささでもわからなくないけど笑
キャラクターの書き分けちゃんと出来ててそれぞれ、個性あるのに
桃太郎や螢、12歳…子供らしさ出したいのかなぁ?12歳を舐めてるのかなぁ
12歳って女子のが大人っぽいし男子でも身長150前後ありますけど…

桃太郎や螢あんな背ちっさく幼く書くくらいなら、年齢設定6〜7歳で良いのでは?
これくらいの歳の子が遠い未来で困難乗り越えて頑張ってるってならわかるのにW
おんぶされるほど幼稚なのW

あと背景書くの下手なのかごちゃごちゃ雑で話しも難し過ぎたり長々しすぎるとこがあります。


嵐が「花」「花」煩すぎ
ドキドキわくわくが止まらない冒険物語
2022年2月2日
気軽な気持ちで読み始めましたが、気づいたらどっぷりハマっていました!!!
続きが気になって、早く読みたいですが、楽しい時間が終わるのが残念なのでゆっくり読み進めています。

一見絶望的な世界観に思えますが、その中でも希望を見つけ、前向きに生きていく様々なキャラクターが登場します。
一人一人に感情移入して、毎巻ごとに涙してしまいます。

どのような結末を迎えるのか、楽しみです!
いいね
0件
続きが気になります
2022年1月28日
ミステリという勿れが面白くて、無料ということもありついつい読んでしまいました。今まであまりマンガを読んできませんでしたが、最後まで読まずにはいられなそうです。面白いです。
ドキドキが止まらない
ネタバレ
2022年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに田村由美さんの本を読んで引き込まれています。
BASARAめっちゃ好きでした。
7SEEDSという作品書いてるとは知らず。。東日本大震災を経験してるので、共感といか思う所も沢山あって。
もう7SEEDSの世界に釘付けです
いいね
0件
生きる力がすごい
2022年1月12日
10巻まで無料だったので読んでみました。まんまとのめり込み、現在20巻目。続きが気になります。まだまだ先が長いので小休憩してます。
まだ途中 手が止まらない。
2021年11月1日
バサラが大好きでこちらの作品は似てるのかな?とか思っていて
ちょっと手を出してなかったんですが、
読みだしたらやっぱり面白い。どんどん引きずりこまれます。
いいね
0件
面白いけれどハード
2021年1月30日
面白いです。ストーリーが壮大でハードに感じました。絵が人を選ぶと思いますがオススメです。
いいね
0件
続きが気になる!
2021年1月28日
無料分だけですが、面白かったです。
絵は少し古いのかな?と感じましたが、見やすいです。
今後の展開が気になります。
いいね
0件
いやぁ、なんてこった
2021年1月22日
昔から漫画が好きで色々読んでいますが、こういうお話は初めてでびっくりしました。少年漫画ならあるでしょうが、この絵のタッチでこんな世界が描かれるなんてどんどん話に引き込まれました。ただ私には厳しすぎる。こんな世界で私は生きていけない。もう50近いおばさんはもう少し優しい、希望の見える世界の方が読みたいです。
いいね
0件
壮大
2021年1月19日
春夏秋冬+1チーム。夏チーム2つが違いすぎる…。目覚めた時や場所に差があったため、各グループの違いが際立っていておもしろい。こんなに壮大なお話になるとは、すごい!
いいね
0件
すごい世界観!
2021年1月19日
すごい世界観で最初はよくわからなかったけどどんどん引き込まれていきました!「ミステリー」から田村さんを知ってこちらも読みましたがすごくおもしろい!さすがです。
いいね
0件
面白い
2021年1月11日
たまたま読んでみたら、どんどん続きが気になってしまう漫画でした。
無料立ち読み中には是非拝読を…😺
いいね
0件
懐かしい
2021年1月10日
けっこう、サスペンス色満載のストーリーです。どきどき、はらはら出来ます。
いいね
0件
先が気になる
2021年1月10日
ハラハラする事が多くて先が気になる本です。出てくる男子みんなカッコいい🖤
いいね
0件
面白い
2021年1月9日
設定がよく考えられていて面白いです。
映画の世界のようでハラハラドキドキします!
いいね
0件
凄い漫画
2021年1月6日
子どもの頃BASARAが好きで読んでいましたが、大人になった今あまりこの作者さんの絵が好きではなくてなかなか読む気にならず…
最終回を迎えてようやく読んでみたら
凄く面白い!ひきこまれます。
よくこんなの考えつくな〜と感心してしまう。
絵はやはり好みじゃないですが、それでもほんと読みごたえあります。
いいね
0件
面白い
2021年1月4日
作者さんが好きで読んでみた作品。
おもしろいけど途中怖い所も。
いいね
0件
気になる
2021年1月3日
無料分だけ読みました。
読み始めから急展開って感じですごく続きが気になります。
いいね
0件
壮大!連続や繰り返し読みがオススメ
2021年1月2日
これ連載開始当初、設定の面白さや過去作の面白さから紙で15巻前後まで買ってたのですが、最新刊発売までの集中力が結局続かず、途中で売っちゃって読まなくなりました。でも、完結後に一気読みしたら、やっぱり凄かった!!多くの登場人物と長期間連載での壮大な作り込みに脱帽です。(いやはや、作者さんの頭の中覗きたい。)

原生の動植物との生き残りを賭けた生き残る為の描写や多くの登場人物たちの様々な葛藤や感情の起伏がやけにリアルで人間社会の過去からの形成過程を見てるようでした。目を背ける残酷な描写もかなりあるけど、たぶん数年経っても心に残る作品ではないかと。巻数多いので、少しづつ集め直したいと思います。
いいね
0件
スゴイのひと言
2021年1月2日
一度読み始めたら止まりません。最後までとにかく面白かった!どうやったらこんなお話が作れるのー⁈田村先生凄いです。
いいね
0件
サバイバルと人間ドラマ
2020年9月22日
少女マンガには珍しい本格サバイバル。でもあくまで少女マンガなので都合が良く事が進むのはしょうがないかな。登場人物の心情などは繊細に描かれています。最初うじうじしてたナツが成長していく姿は良かったです。逆にだんだん花が鬱陶しくなってきたのは私だけでしょうか。
懐かしい
2020年9月18日
改めて読み返すとキャラクターの描写がとても細かく
皆んなに少しづつ感情移入して、世界観に引き込まれます!
いいね
0件
終わっちゃった
2020年5月23日
虫がツラくてツラくて…夢に見ました。壮大なスケールで進みます。読みながら、親や兄弟や家族やいろんなことを考えました。
壮大な世界観
2020年5月3日
何と言っても世界観のスケールが凄い!!複数の登場人物のが丁寧に描写されていて、群像劇としてのクオリティも高いです。
善悪に対する感覚や罪の大小(殺人よりもレ○プ未遂の方が重罪扱いとか…)が私には納得しづらい感覚ですが、法の及ばない環境だと生き残っている人達の心証が大事になるんだろうなぁと理解できないこともない…けれど読んでいて不快になる描写もありました。
でもそれを差し引いても素晴らしい名作。
ちなみに35巻の続きは外伝になっていて、そちらで完結しています。
古い作品ですが
2020年5月3日
古い作品で少々描写がえげつない部分もありますが面白い。
続きが気になって読み進めてしまいます
いいね
0件
泣けるっ!!
2020年3月15日
虫嫌いの私もつい読んでしまうくらい引き込まれました!沢山いるキャラクターひとりひとりにそれぞれ個性があって、考え方や生き方、死に様が感動ものです。
いいね
0件
おもしろい
2020年1月14日
最初から謎だらけでグッと引き込まれました。
続きが気になって一気に読みました。
いいね
0件
無料版
2019年9月23日
無料版の3巻まで読んだのですが続きも読みたくなりした。同じ作者さんのBASARAは無料版だけでやめてしまったのでこちらのほうが私的には好きでした。
いいね
0件
私も作者買い
2019年9月17日
ミステリと言う勿れにはまり、この作品も読んでみようと思いました。こちらも引き込まれますね!
いいね
0件
サバイバル人間ドラマ
2019年7月29日
そういえばこのままだと地球が汚染されると京都議定書が交わされたんだったと思い出した。全体的には人間ドラマ。それぞれのトラウマや弱点を克服していくことに焦点が当てられている。優秀な奴しか生き残れないのはどの世界も同じなので頑張らなくてはと思った。
いいね
0件
おもしろい
2019年2月12日
さすがです!予想を上回る作品です!とてもおもろしろい!!!!!
いいね
0件
壮大
ネタバレ
2018年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外伝も読んで参りました。これで本当に完結なんですね。7巻が出た頃から買い集めたので、足かけ何年なのかは不明ですが、長すぎて紙媒体から電子に切り替えたり、作中の文明レベルが微妙に変化してしまうくらい長かったです。もう最後の方はちょっと惰性で読んでましたが、ちゃんと読み終えました。
設定上荒唐無稽な世界になりそうなのに、きちんと説得力を持たせる作者さんの知識量に脱帽。感嘆を禁じ得ません。最初の頃はキャラクター覚えるのに苦労しました。秋のグループなんかは完結した今も怪しいです。安居はもう少し救いが欲しかった気がしますが、あれが最良の帰結だとも思います。複雑です。夏Aは曲者揃いでしたが、みんなわりと好きでした。贔屓も嫌いも特にいませんでしたが、花はBASARAの更紗とダブります。居れば便利な奴には違いないですが、妙な正義感と中途半端に潔癖な感じがナツよりめんどくさそうです。正直読んでてなんかちょっとイラつくキャラでした。そして百舌は何処に…。とにもかくにも面白い事に変わりはありませんが、読み返す気力は当面ありません。それくらい大作だった思います。
引き込まれます
2018年2月1日
唐突に始まり、ストーリー展開は急ですが、すごく引き込まれます。自分が色々な人に関わり、助けられて生きているということに気付かされます。
いいね
0件
自分だったら
2018年2月1日
自分だったら、と思うとこんな世界に生きるなんて絶対嫌だ! 長い長いストーリーですがそれを感じさせない作品
いいね
0件
サバイバルが好きなら。
2017年10月3日
春夏秋冬チームにわかれ、未来の日本でそれぞれ覚醒し、
サバイバルへとなげだされます。
いろんな思惑もからまりながらも、必死に生きていこうとするキャラに共感します。
生物が変化し、生き残った人間同士も疑心暗鬼ですすみ、
ハラハラドキドキ感が半端ないです。
いいね
0件
7巻くらいから勢いにのってくる
2017年9月20日
BASARAを読んでとても良かったのでこちらも。朱理と更紗という2人を軸にしていたBASARAと違い、登場人物が出揃う前の6巻くらいまではとにかくよく分からなくて「だ…大丈夫か…面白いのか…コレ…」状態。とにかく場面があちこち飛ぶ上、なんかついていけなくなるのです。でも安居たちが出てくる7巻から勢いに乗ってきて止まらなくなります。あんなにたくさんの人物たちをつなげてこの世界観を作れる作者ってすごいな。それにしても登場人物が多い!誰と誰がまだ出会ってない人たちなのか、とか、よく分からなくなります。でも、面白いです。個人的には安居と涼が好きでした。番外編、楽しみ。
完結を待って読みました
2017年9月10日
BASARAが良かったので、今作も完結を機に一気に読みました。
各チームの成長、どんな未来を創っていくのか前向きな終わり方が良かったです。
BASARAも今作も指南役のキャラが命をかけて仲間をサポートするシーンは涙でした。
新巻さんがイチオシキャラでした。
いいね
0件
無料のみ
2017年8月25日
虫とかグロもあるが手に汗握る展開で先が読めない!ひき込まれる
いいね
0件
おもしろい
2017年8月25日
おもしろい。なかなかない内容です。主人公がコロコロ?変わるのでちょっとついてけないとこはありますが、お話は大好きです。
少年マンガ並
2017年6月29日
少年マンガ並の冒険もの。こうゆう少女マンガがあるなんてつい最近まで知らなかったです。絵は昔ながらのキラキラ系ですがストーリーが面白い!
少女漫画じゃないみたい
2017年5月16日
少女漫画でこんなにがっつりサバイバルな漫画見たことない。
この先の展開もかなり気になる!!
地味なヒロインだけど
2017年1月30日
美形で強烈な個性のヒロインたちの中で、ナツが一番好きかな。
でも、物語の主人公を途中で花に奪われた感があるので、マイナス星ひとつにしました。
そりゃ、花は気が強くスーパー美少女で、この作者好みかもしれませんが、未来のサバイバルに生き残るよう教育された人々と、ごく普通の女子高生が同じ壇上にいれるはずもなく。
そういう意味で、未だ生き残っている落ちこぼれ夏Bチームは、凄い。応援してます。
未来の地球で
2017年1月7日
生活している世界が一変して場所も理由もわからない。そんな状況はありえないけど、この話ではみんな頑張ってます。どこもかしこも初めて見る感じる世界。その中で一人一人精一杯生きて成長しているのがわかります。好き嫌いで逃れられない状況もあるのですが、わたしは虫がすごく苦手なので虫が出てくるシーンは嫌ですね😩若干スルー気味に見ます。
引き込まれました。
2016年12月22日
BASARAに子供の頃ハマった世代ですが、大人になってもこの作者さんの作品は楽しめると思いました。でも、これは、たよりなさげな(今後成長していくだろう)ヒロインに、ずいぶんとカッコイイヒーローが、離れ離れの恋人のことばかり想って憚らないところがなんだかせつない😌
いいね
0件
作者が好き
2016年9月14日
1〜3巻まで読みました!スケールの大きい話ですね。設定が面白いです。生き残った若者たちがどうなっていくのかこれからの展開にドキドキです。
いいね
0件
ハラハラしながら読める
2016年9月9日
正直言って絵柄は苦手で、線が雑なので(それが持ち味だと思いますが...)、その点はあまり好きではないです。でも、ストーリーは壮大でとても面白いです!続きが気になって新刊が出るとすぐ買ってしまいます。
ハラハラドキドキしながら読めるので、周りの人におすすめしたい漫画です。
いいね
0件
引き込まれる
2015年11月24日
設定も人物もしっかり作られていて(しっかりしすぎて絶望だらけですが)引き込まれました。
嵐と花ちゃんは出会えるのか、他のチームはどうしてるのか、気になる事だらけですが、完結してないのでゆっくり読んでいきます。
サバイバル
2015年11月18日
バサラが面白かったので、こっちの作品も読みにきました。サバイバルと虫は苦手だけど、話がしっかりしていて面白かったです。三巻まで、読みしました。続きが購入検討します。
いいね
0件
おもしろい
2015年11月16日
3巻まで無料だったので読みました。ストーリーがドラマや映画並みにでよくできているので驚きました。
いいね
0件
続きが…!
2015年11月9日
待ちに待った30巻。毎回「次はどうなるんだろう?」って所で終わってて、今回も同じように終わってます。次巻が待ちどおしいですね。
無料分だけ
2015年9月30日
無料の3巻まで読んだ感想です。夏チームのナツも春チームのハナも好きになれず続きを購入するか迷っています。巻が進むごとに登場人物それぞれが成長するのだとは思いますが、最初の印象が悪すぎて・・・。話自体は面白いと思います。
いいね
0件
すごい
2015年9月20日
3巻まで読みました。いわゆる世紀末モノかと思いきや…スケール大きいです。世界観もしっかりしてるし、キャラも一人一人がちゃんと人生背負ってる感じだし、すごいとしか言いようがない。他のファンタジー系少女マンガが軽く思えるくらいで、もう読めないかも…。それなのに☆一つ減らしたのは、完結が遠そうだから。かなり長編になりそうで、まだ読み続ける覚悟ができません…
いいね
0件
ハマりました
2015年9月16日
かなり登場人物が多いですが、全てのキャラクターが作り込まれていて気晴らしです。長いのに中弛みしないのでだれる事なく読めます。最後がどうなるのか今からドキドキです。
いいね
0件
おもしろい
2015年9月10日
バサラよりもさらに壮大なスケールで描かれています。ノアの方舟、猿の惑星。のような設定。
いいね
0件
スケールがすごい!!
2015年9月5日
こんな壮大なスケールの話はあまりないかも。ストーリーも、人物それぞれにもしっかり設定があって、読みごたえはすごくあります。
いいね
0件
良い…
2015年8月30日
新刊が出る度に読んでましたが、長いので10巻ずつくらいにまとめ読みもよいかも。
いいね
0件
どうなるんだろう
2015年8月17日
無料で3巻まで読みましたが続きが気になる。読み初めてすぐにストーリーに惹かれました。これから登場人物たちがどんどん成長していくのかと思うと早く続きを読みたくなります。
いいね
0件
壮大なストーリー
ネタバレ
2015年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が壮大。
章毎に主人公が変わり、エピソードとして完結している冬、夏A、シェルターの話はとてもいい。設定上、どうしても悲しいラストにはなるが。

主人公の一人の花の扱いを田村先生も決めかねているように感じる。花に関しては一部の登場人物と同様に何年もモヤモヤしたまま。夏A視点での話を読んだあとだと、読者としても花を完全無欠のヒロインとして持ち上げられない。

登場人物が多いので長い間放置されるチームがあるどのキャラクターも魅力的なので我慢できるが、気にはなる。

自然災害の影響が作者の心情として作品にもあるみたいで、それは仕方がないが、影響がなかったらどんな話になってたのだろうと、もしもを考えてしまう。
読んでいて面白い
2015年4月21日
途中、虫の描写があって若干気持ち悪いところもありますが。。。話はとても面白いです。26話まで読み切るのが大変💦
ハラハラドキドキ
2014年10月25日
バサラが大好きで読んでみました。絵が特徴的なので敬遠する人もいると思いますが是非読んでもらいたいスケールの大きい面白い作品です。
ファンタジー⁇
2014年10月19日
みないな冒険アクションもの?今まであまりであったことのないハラハラドキドキする感じの物語です。先はかなり長そうですが続きが気になります。
いいね
0件
面白い
2014年8月17日
いわゆるサバイバル漫画ですが、少女漫画らしいファンタジーな感じで読みやすいです。虫などのグロい描写もありますが、絵が雑なので自分はそこまで気になりませんでした。それぞれのチームがどう生き抜き、これからどうなっていくのかとても気になります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!