ネタバレ・感想あり高慢と偏見(後編)のレビュー

(3.0) 4件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

原作も映画も好きです
ネタバレ
2017年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジェーンオースティンの作品が好きなので購入しました。原作を読んだ時は理解するのに苦労して何度も読み返しましたが、理解してしまえば面白い作品です。誤解がありながら着々と静かに愛を育んだ二人なので熱烈な表現は必要ないように感じますが、原作や映画よりもアッサリした印象はあります。
望月先生がこの時代の雰囲気を壊さず描いているのは流石!と思いました。私は好きです。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2018年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「傲慢と偏見」はナイト・キーラ・レイさんが主役で映画化もされていましたね。私は小説から読もうと思ったのですが、分厚い、字が小さい、登場人物の名前で混乱する等の理由で最後まで読めていませんでした。でもダーシーさんとエリザベスの恋の結末がどうしても知りたくてコミックシーモアでコミックを購入。お陰で幸せな結末が待っていることが分かってスッキリしました。「コミックシーモアでは5月31日でこのコミックの取り扱いを停止します。」と表示されていたので、前半と後半合わせて、六百円×二冊で、ちょっとお高めでしたが、停止の期限が来る前に購入しました。小説や映画である程度のあらすじは知っていたのですが、前半はコミック中の登場人物の顔の分別がつかず(特に男性)、混乱しました。ダーシーさんとその一族の関係も小説である程度知っているにも関わらず、頭で一生懸命整理しながら読みました。あんなにエリザベスから嫌われて皮肉を言われてもエリザベスを愛し続けるダーシーさん、すごい。普通は諦めます。「なんだ!あの女」とか言って人のせいにして次に行きそう。映画では舞踏会でのきらびやかなシーンが見せ場でとても印象的でしたが、コミックではそうでは無かったのもちょっと残念。5月31日でレンタルを中止するのは評価が低いからでしょうか?私は面白かったですよ。無愛想な前半と違って後半は優しくて紳士的なダーシーさん素敵でした。もうちょっとこの辺り細かく描けていたら、女子はキュンキュンするのになぁと思いました。
いいね
0件
迷いました
2011年12月24日
原作のとおりなんだけど…、表情の絵?がなんか好みじゃなかったかな…。
ダーシーが、突然プロポーズしまう所は、時代的には納得😃。
諦めた女性が、再び表れたら積極的に自分からアピールしてくハズなのに~
自然やお屋敷の絵は綺麗でしたので3です
いいね
0件
がっかり
2012年4月21日
私はこの映画が大好きなので、もう本当にがっかりしました。映画では、リジーの揺れる心、朴訥なダーシーがプロポーズの時には溢れんばかりの感情をリジーにぶつけるシーン、愛を確かめ合うクライマックスが、美しい風景と相まって感動的に描かれていましたが、あらすじを知らない方は、このマンガを読んでも???なのではないでしょうか。ストーリーが細切れになっていて繋ぎがないし、セリフも直訳英語を読んでいるようで、すじを知っていても意味不明でした。映画は断然素晴らしいですよ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!