ネタバレ・感想あり怨み屋本舗のレビュー

(4.1) 44件
(5)
17件
(4)
20件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
2件
必要悪
2024年10月25日
元祖スカッと漫画だと思います。
法で裁けない者に業の天誅を!
自分は事件被害者なので法律に煮湯を飲まされた経験はあります。
似たような環境の方は読むと少しは良いかな?
いいね
0件
スッキリしたい時に
ネタバレ
2024年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恨まれる側は、こんな人間がいるのかと思うほどかなり胸糞が悪くなる人物ばかりだが、制裁でスッキリできる。
いいね
0件
Zo
2023年6月3日
この世には、理不尽な事なんて良くある事だからこんなダークヒーローと呼べる様な存在がいてくれたら嬉しいよなあ。復讐シーンは、スカッとして良いよねえ。
いいね
0件
おすすめ
2022年7月1日
暇つぶしのつもりで購入したけど、楽しくて全巻購入!
ファンになりました。


続編も購入決定です!!!
思ったより恐い。
2020年5月6日
面白かったけど、思ったよりダークな感じ。人間の欲とか裏側がわかるような。話がダラダラしてなくて読みやすかった。
いいね
0件
怨み屋本舗最高!
2020年3月9日
昔読んだことがありましたが、面白かったのでまた読みたくなり、再度購入しました!
何回読んでも面白い、スッキリした気持ちになる漫画です!
これからRebootの方も読んでいきたいと思います!
人の怨みは怖い!
2020年1月20日
怨み屋である主人公が人の怨みをお金と引き換えに晴らしていくお話しです。読後感が良い作品ばかりではありませんが読むのをやめられません。
怨み屋になった過去のいきさつが気になります。
なかなか
2020年1月10日
スッキリした内容で今の世の中に照らし合わせてしまう自分もいたかもしれません、里奈の気持ちもだし正義って何だろうって考えさせられる場面も多々あります、ハラハラドキドキつぎの展開が気になるマンガはやはり、怨み屋だと今一度感じました、是非みなさまもご観覧下さい。
面白いです
2019年6月5日
面白い。サクサク読めるしストーリーも一話完結なのも良い。登場人物のキャラも好き。
いいね
0件
すっきりしてて・・・
2019年1月31日
刑事物など、一話完結が好きな方はおススメです。
短時間ですっきりと復讐を完了してくれます(笑)
いいね
0件
スカッとします
2018年12月5日
毎回理不尽な被害に遭う被害者が怨みを晴らす、爽快ストーリー。
いかにもありそう!と思える内容ばかりで、人間不信になりそうですが、スッキリするので面白いです。
しかも長年、同じ主題で作品を作り続けられるモチベーションも素晴らしいです。

復讐は何も生まない、死んだ人は復讐なんて望んでない、なんて言葉をよく見ますが。理不尽な被害を被った本人にしか、本当のところは分からない。
綺麗事なしの怨み屋さんのような必要悪が本当にいたら良いのになと思わせてくれるステキな作品です。
TVでも
2018年4月20日
やってたきがする。観たことあります。若干『CATS EYE』を思い出させる様な手際の良さ。ただし、殺人は無かったけれど。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2016年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほとんど1話完結で色んな客が出てきて楽しめます。怨み屋の服装とかが変な時があります。すっきりする話や、後味の悪い話もあります。
いいね
0件
面白かったです
2016年10月19日
絵柄も内容にあってて良かったです。
続刊の内容が気になる作品でした。
短編もので1話だけでも楽しめるところも◎
主人公が決して正義ではないですが後味の悪さはないのですっきり読めました。
おすすめ
2015年11月29日
読みだすと止まらないです。おすすめです。怨みが解決したら、すっきりします。
いいね
0件
あ〜
2015年11月8日
実際に依頼したいくらいの、とんでもない変人がいる世の中なので実在して欲しいです(笑)
いいね
0件
美人美術教師 SEX
2014年9月1日
以前からコミックで見ています。特に11巻で杉河里奈の通う学校で盗撮事件があり、その盗撮の犯人が美術教師の桂田です。その美術教師が美しくて綺麗なお姉さんで自宅で一人エッチをしてて、正直私もあのお姉さんとやりたいです。美しい脚にしがみついてお姉さんの濃厚なキスを味わいたいです。💋
タイトルから引き込まれる
2025年4月22日
この漫画を知ったのはドラマからでしたが、題名通り中々腹の立つ人物相手に痛快に反撃をしてくれるので
読んでいてスカッとする内容と考えさせられる部分とが入り混じっています。
一度試してみてほしいです。
いいね
0件
世直し人登場
2025年1月27日
現代版世直し人登場というところですかね。漫画なので、より荒唐無稽により過激に怨み屋の鉄槌が下されます。こんな仕事をしてくれる人がいれば、頼みたいと切実に思っているような、泣き寝入りをして悔しい思いをしている人は多いと思う。読みやすいし、スカッとさせてくれます。
いいね
0件
いいっ!
2022年5月15日
この当時は、主に一話で完結する内容が多い。それでいて、こちらが納得する形で標的相手に巧妙に制裁している。
いいね
0件
1話からびっくり
2020年9月30日
他サイトの広告を見て気になっていたので購入しました!1話目から予想外だったので次は?次は?と読み進めることができました。
グロ系、血などが苦手な方は少しドキッとする場面が多いですがドラマでもミステリー系が好きな方にオススメです!
さくさく読めました!
2020年7月17日
1話完結で、さくさく読めました!
絵は独特ですが、世界観には合っているのかな。
実在してほしいような、ほしくないような…
現実にもありそうですが、フィクションだと思って読まないと、ずーんとくる話もありました。
いいね
0件
ついつい読んでしまう
ネタバレ
2020年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自粛期間中に最初から読み返して、怨み屋さんも情報屋も初期はキャラが今とは少し違うなあと、ある意味新鮮な気持ちになりました。第1話で殺人犯になってしまった依頼人の男性が、その話だけを読むと理不尽で可哀想に思えるけれど、その男性も怨み屋さんのターゲットだったと終盤の寄木警部との面会で判明するのが、すごい伏線だなあと脱帽します。顔をなくした女の伏線を新シリーズで回収するのも感動したし、作者さんの頭の中を覗いてみたい。でも好き嫌いの別れる絵柄なのかな。この頃の絵も嫌いではありませんが、今の方が綺麗で好きです。
懐かしくなって…
2020年3月24日
昔読んだ事があって、この間TVドラマの方の再放送を見て急に懐かしくなって再読したくなったので購入しました!
やっぱり面白い‼
とってもスッキリするお話もあるけど、そうでもないお話もあり、正しい、正しくないとそれだけで判別できる事ばかりではないんだよなぁ~と色々と考えさせられる作品です。
また読みたくなりそう‼
次々と
2019年3月17日
恋愛トラブル、ご近所トラブルなどなど、ほんとによくありそうな日常のトラブルの中から生まれた「怨み」を法外な額で解決する話。
スカッとする話もあれば、この人が?ってどんでん返しもあり、一つのエピソードが短編なので飽きずに読める。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2018年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔ドラマで見ていて面白く続きを期待していたんですが、2で終わってしまい残念な思ってました。
漫画で見つけて嬉しいです。
いいね
0件
面白いです
2017年7月28日
お金を払えば、怨みを晴らしてくれます。決して正義ではありません。気は1話完結型なので読みやすいと思います。怨み屋本舗のメンバーも個性的。何故か服装がおかしいのがちょっと気になります。
いいね
0件
すっきりする、面白い。
ネタバレ
2017年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから気になって続きを購入しました。因果応報がぴったりなストーリー。でも、こんなビジネスあってもおかしくないかもって気になる話でした。被害者だと、なんにでもすがりたくなる気持ちが分かる。
いいね
0件
1話目以外は面白い❗
ネタバレ
2016年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分に非がないのに酷い目にあった依頼人を更に奈落の底に突き落とすようなストーリーは受け付けられませんでした。
人を呪わば…とはいえ代償が酷い。
当たり外れあり
2016年12月10日
無料だったので読んでみました。一話完結なので、話によってはスッキリするものと釈然としないものとありますが…。恨みを持つ依頼者になりかわって復習をしてくれるのですが、それは果たして正義なのか悪なのか…。
いいね
0件
人の心は闇もある。
2015年12月3日
人の心、嫉妬、恨みを晴らす

怨み屋という仕事。

法外なお金を要求するが

必ずしも、恨んだ相手が

痛い目を合う訳でもない。

人を恨む暇があったら

自分を見直せということだろうか。
いいね
0件
正義ではない
2015年11月29日
怨み屋が決して正義ではないところがいい。依頼された仕事はきっちりやり遂げるが、どこかに何かが隠されている。それを探しながら読むのも面白い。
いいね
0件
すごい
2015年11月27日
まず怨みのはらしかたがすごかったです。また本当にこいつむかつくなと思ったやつが懲らしめられるのはスカッとしましたが殺されたりするので気分の悪い方はいるかもしれません。
いいね
0件
オススメ
2014年5月12日
漫画はドラマ見てから見ましたが漫画も面白いです(笑)復讐のしかたも結構こってますしあと絵も好きです(笑)
キャラ濃い
2013年8月15日
主な登場人物のキャラが濃くて、復讐される人物が小物に見えます。

嫌悪感を募るような描写や生理的に気持ち悪い描写もあるので、メンタルが弱っているときはやめておいたほうがいいかも。

そこを流せれば復讐のトラップが面白いので楽しめると思います。
スカッと
2011年9月22日
ドラマを見て、読みたくなりました。

怨み屋が、どんなふうに依頼人の依頼を遂行するのかドキドキしました。

ドラマを見てても楽しめます。
ドラマから
2011年4月17日
「REBOOT」のドラマを見て「怨み屋本舗」に興味を持ちました。

ドラマにはなかった話、アレンジされた話が多いですが、どれもハラハラする展開が魅力的です

怨み屋のような人間がいたら、「怨み屋」が本当にあったら、世の中はどうなっているのかなと考えてしまいます
最初は
2018年12月24日
怨み屋雇ってみたいなーとか思うけど基本的に同じパターンなので飽きる。面白いけど2冊くらい読めばあとは一緒
いいね
0件
人にはやさしくしようと思う。
2018年4月17日
1話目でいきなりヘビーな話でちょっと引いてしまったんですが、それ以外はなかなか読み応えがありました。

とりあえず人の恨みを買わないよう、人にはやさしくしようと思いました。
いいね
0件
必要悪
2018年1月3日
怨みを晴らすための依頼を受ける話だが、勧善懲悪でないため釈然としないストーリーも有り消化不良になってしまうところもある。絵柄はそれ程上手くは無い。
いいね
0件
おもしろいけど
2016年9月22日
ドラマを観たことがあったので、無料1巻読んでみました。絵は劇画調って言うのかな、少女マンガとか萌え系とか、キレイでカワイイのが好きな人には向かない絵ですね。私も好きじゃない。特にオッサンが気持ち悪いです。話は、基本的に何か悪いことをしたり人を傷付けたりした人が、怨み屋に制裁を加えられる話ですから、その点はスッキリすると言えなくはないでしょうけど、読後感がいいとは思わないです。人も死ぬし、人を陥れるわけなので。あんな風に個人情報調べられたりとか考えたらこわいですね。でもつい読んでしまう魅力のある話だと思います。
いいね
0件
まあまあ
2016年10月19日
1話目が嫌い。あの刑事の苦しみを利用するのは、本当にただのキチク。
その後はまあいいけど。
必殺仕事人みたいな、気分の良さは無い。
依頼人もやられる側も、どっちもどっちの身勝手さでやりあってる話。
そんなのフィクションでまで見たくないな(笑)。
仕事人は、フィクションでやりきれなさを晴らしてくれるから気持ちいいけど、これは嫌な気持ちになるだけだった。
ただ、あんなふうに素顔で直接素人から依頼うけてたら、いつかは捕まると思うけど?
法の知識が浅い
2020年7月15日
ダークヒーローというジャンルでもなく被害者を利用した挙句己の手柄とする胸糞漫画です。何でこんな稚拙なストーリーが人気なのかさっぱりわからない。
好きじゃない
2020年4月25日
人気あるようだけど嫌い。一話目のDV刑事、無関係の被害者遺族を煽って罠にかけて、自分の手は汚さないで終わり?ナントカ屋本舗を名乗るにはセコくない?二話目はまあ面白かったけど、三話目の一晩中イタ電されて家に乗り込まれて、ストーカー被害に遭ったと本当に思い込んでる女性社員へのフォローは?何もナシ?ドン引き。せめて自分の手も汚すか、巻き込んだ人への弁済はしようよ。こんなスッキリしない「復讐モノ」読まされたの初めて。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!