ネタバレ・感想あり正しい恋愛のススメのレビュー

(4.1) 50件
(5)
20件
(4)
20件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
2件
面白い‼
2025年2月20日
すごいはちゃめちゃな展開❗でもちゃんと話は纏まってるし、感動もキュンキュンもする。笑えるしスッキリもするから最高です。30年前くらいの作品なのでどデカい携帯持ってて、普通は固定電話でのやり取りですがお話はまったく古さを感じませんよ。
いいね
0件
評判が良かった
2024年1月10日
評判が良かったので、何度も勧められて読んでしまいました。こんなマンガも作られるんだと驚きました。読みやすいです。
いいね
0件
2023年8月23日
昔読んだことがありましたが時間が経って読むと、結構忘れてるし、印象も変わっていいですね。美穂ちゃんみたいな子いるのかなあ。
いいね
0件
今読んでも面白い
2023年8月6日
一条ゆかり先生は有閑倶楽部からのファンで、この作品も読んだ事があり懐かしくて再読しました。
今の時代は色々とタブーなんじゃないかと思う様な話しなのに嫌味がなくストーリーに引き込まれるのは流石だと思います!
テーマ的にドロドロした話しになりそうですが読んだ後は不思議と爽快感があります。
とにかく人物を魅力的に描く才能が素晴らしいです。
最高!
ネタバレ
2022年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり久々に読みたくなり、購入。
一条先生の本が本当に好みで、人間のドロドロぐあいを表現されてるところが好きです!人生山程、闇なんてあるしそれをあの時代に表現されてた事が凄いです。
最近はコンプライアンスが浸透してるから、若い人にはピンとこない、ファンタジーぽいのかな?とにかくリアルタイムで読んでた勢には電子配信ありがたいです。
レンタル〇ーイみたいな漫画
2021年2月12日
スゴい発想だなぁ…と 読んでて こういう漫画→ありやわ…って 思った漫画。
商売としてなら えぇと思う。お互いが 割り切って「ご褒美+遊び=ゲーム?」としてなら 理解できる!って思った漫画。
あっち方面は、男性ばかりが 得をしてるように見えるけど…女性にも こういった ご褒美が あってもえぇと…思った。
高校生の話だけど、大人だなぁと
ネタバレ
2021年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人のドロドロを観てるような気持ちにもなるけど、主人公が高校生なのでウブなところもありで
キャラクターがみんな個性ありまくりで楽しい作品。
つまんない日常を送ってるときに読み返して元気もらいます。

博明がぼそっと
「口紅って好きだけどまずいんだよなぁ」
って呟いたのが、なんかドキドキした。
綺麗な絵と面白いストーリー
2021年1月16日
素晴らしいです。
綺麗な絵、面白い展開、素敵な言葉選び。
何度読んでも楽しめます。
元気になれる!
2021年1月10日
読んだ後に前向きになれる一冊です。くよくよと悩まず、どんどん前に進んでいく登場人物に、元気をもらいます!
2021年1月5日
自分の産まれていない時代の漫画なのに
なんか古さを感じない
キャラが確立していてちょっと出のキャラでもこんなに印象に残るものって中々ない
全員かわいすぎます
流石一条ゆかりの作品
ネタバレ
2020年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと以前読んだことががある気がする。ところどころうっすら覚えている。今読んでも古くさいと思えない。キレイな少年たちバイトは今ならママ活とでも言ったらいいのか?デリへルというのか?親子どんぶりは引くけどストーリーは面白い!
古くない
2018年7月29日
ページをめくる指が止まらなかった。
ダルダルな主人公が、少しずつ他者の心の動きに気づくようになっていく その過程がいい。
ただ、倫理的な意味でこのストーリーが苦手な人もいるとは思う。
初版が1996とは思えない、一条ゆかりさんスゴイ。
マンガならではの展開がほんとに面白い
2018年6月17日
有閑倶楽部のストーリー展開が好きなので、同じ作者さんのをと思って買いました。結果、やっぱりアタリでした。何度読んでも面白かったです。
面白いです
2018年5月31日
続きが気になって気になって全巻購入しました。彼女なのか、彼女のお母さんなのか、最後までドキドキしましたね。
全巻衝動買い
ネタバレ
2018年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ りぼんの有閑倶楽部時代から一条ゆかり作品好きでした。久々に開いてみたところ、やっぱり豪快な女性とどことなくラグジュアリーな世界観。本作品も素敵な母娘が登場するんですけど、主人公の男の子がかっこいい&かわいいというのが一番のオシどころかな。どうなるのかなと展開が気になって、全巻衝動買いしてしまいました。出張ホストの世界が、石田衣良の娼年にかなり似てる印象ですが、もっといい意味でライト&コミカルでした。
再読
2017年9月27日
昔、全巻本で持ってて、何度目かの引越しの時に売ったのだけど、今回1巻無料でなんとなく読んだら…色々忘れてて、やっぱり面白くて夢中になってしまい、全巻購入してしまった。ああ。展開に全面満足、というわけじゃないけど、一条ゆかり先生の作品はもう内容も絵もクオリティが別格で、電子書籍にあふれてるTLやらなんやらの金額と同じかそれ以下なのが申し訳なくなる気分に。
展開が強引で偶然重なりすぎだけど、ぐいぐい読まされる、作品の力。
元りぼん少女なので有閑倶楽部くらいからずっとファン。今回の作品は、私はうるさくてデリカシーのないタイプは苦手だから、美穂ちゃんを嫌わないまでも、いい女!ってとこまで思えず、そこがモヤモヤ。年齢が近くなった玲子さんに、より幸あれと願ってしまう。なので最後の展開は、その後の玲子さんのことに思いをはせてしまうなあ。学生の時に読んで、女の人はやっぱり手に職というか、仕事して好きなこともできる力を自分でも持ってないとね、という考えを補強した作品の一つかも。
大好きです
2017年1月19日
昔、大好きだった話です!久しぶりに読めて嬉しい!恋してる感じが、シチュエーションはどうであれ、キュンとします
こちらも本当に素晴らしい
2015年10月29日
単なる漫画ではなく、10年たっても思い出してしまう瞬間がある、素晴らしい作品です!私は本当に大好きな作品です( ☆∀☆)
美穂ちゃん
ネタバレ
2015年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ みたいな娘がいたら最高ですね。自分が男だったら絶対に付き合いたい。竹田とヨリを戻さないで欲しかった。
刺激的な話
2014年8月17日
当時はすごく刺激的な話でした。仕事から入ったとはいえ彼女のお母さんとふたまたなんて、なかなかスリリングですからね。でも大人の女と付き合うとエスコートの仕方を覚えたりホスト的な男子力が上がっていくんで成長ぶりが楽しかったです。台湾ではドラマ化されたはずです。昼ドラにはすごくいい設定かも。
疑似恋愛の世界に浸ってください
2024年11月6日
「愛を売る出張ホスト」を描くこのマンガは、レンタル彼氏を最初に描き切ったのではないかな。それも愛情を売るという女性が願ってもない形で。こんな疑似カレシがお金で買えるのなら、女性だったら誰でもほしいんじゃないかなと、久しぶりに読んでもつくづくと思わせる一条先生のストーリーテリングぶりに感服します。
いいね
0件
面白い
2023年8月10日
正直世界が違いすぎて共感できるところは殆どないのですが内容は面白いです。一条ゆかり先生はやはりストーリーが上手い。
いいね
0件
平成初期の価値観ってすごい!笑
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーとはいえ平成初期の価値観ってかなり緩かったんだなぁと時代の移り変わりを感じました。高校生が出張ホスト&同性愛を別の言葉で連呼&娘の彼氏と恋愛関係になる。言葉にするとドロドロな感じですが、美穂ちゃんの飛び抜けた明るさと玲子さんの自立した女性の生き方、周りにいるキャラクターの自由さに不思議と嫌悪感は湧きません。むしろ「女性ってしたたかだなぁー!」とちょっと勇気をもらえるくらい。護国寺と竹田の友情以上恋愛未満な微妙な関係性も色気があっていい。令和になってもセンスいいなぁと思えるキャラデザなのにも踊ろきました。あれもこれも炎上する今の世の中に、ほんの少し、心に風穴を開けてくれる漫画です。
いいね
0件
気楽な学生?
2021年3月27日
有閑倶楽部の一条先生 久しぶりに読んだけど面白いです。色んなビジネスがありますねぇ。でも人を幸せにする手伝いはいいね。大学生ならわかるけど、高校生なのに達観してる。
いいね
0件
巨匠:一条ゆかり先生の意欲作
2020年5月17日
『有閑倶楽部』で有名な巨匠:一条ゆかり先生の作品。出張ホストはバイトをする高校生の話だが、これが面白い!さすが一条先生。
いいね
0件
絵がキレイ!
2019年12月24日
昔の作品だし、もっと古い感じをイメージしていたのですが
最近こんなにキレイな絵を描く作家さん、なかなかいないと思います。。そして今読んでも古臭くないストーリーですらすら読めました。
いいね
0件
テンポよく読める
2019年7月29日
一見ありえないと思う設定だけれども、一人ひとりのキャラクターがイキイキとしていて、ストーリー展開のテンポもよく、さらっと読める。他の人のレビューを見て気付きましたが、20年以上前の作品とは思えない。
いいね
0件
さすがです。
2019年7月11日
一条先生の漫画は本当にキャラクターも良ければストーリーも面白い。そしてラストが流石です。人の強さと思いがけない弱さの共存。夢にはまっている状態から醒める現実と実は気付けなかった大切な物に気付く瞬間。本当にあるな~と。漫画だからと思わせない凄さに脱帽でした。面白かったです。
いいね
0件
トンデモ設定だけど…
2018年10月6日
無料で1巻読み気になり購入。かなり昔の作品ですね今だったら高校生が出張ホストな設定自体描けなかったのではないでしょうか?作品は好き嫌いが別れるかな。何に対しても無気力な彼がアルバイトでさまざまな人と出会い今までには経験のなかった色々な感情など成長していく。恋愛ではとんでも三角関係でドロドロ、ラストは以外な展開で私は好きでした。一条先生の作品は初だったので他も読んでみたいです!
いいね
0件
サバサバ
2018年4月19日
サバサバした人たちかと思っていたら結構な感受性でこれから突き詰められていくんだろうなぁと1巻読んで思いました。
いいね
0件
昔売ってしまった事を後悔。
ネタバレ
2018年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔持ってたけど、引っ越しで売ってしまった〜事を後悔しました。

高校生が出張ホストの仕事。依頼人が望めば何でも?犯罪以外みたいな。

まあ有り得ないですよね。まず高校生にあんな色気ないよ。笑

でも話自体は面白いし、ツッコミ所はあるけどもまあいいかという感じ。

個人的には護国寺くんの彼女が亡くなった時の話泣きました。
いいね
0件
絵が好き
ネタバレ
2018年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で本当に見てて癒されます。そのおかげか話も不思議で普通ではありえない、違和感あるはずなのにあっさり受け入れられちゃいました。ただ終わり方があっさりしてて寂しい感じ。続きが気になっちゃうという意味で本当に寂しい。もっとこんな世界観のお話を読みたいと思いました。
期待以上
2018年1月22日
無料版を読み始め、はまってしまいました。あり得ない設定こそが、コミックの醍醐味。それをこんな感じにまとめる辺りが、流石という作品でした。はじけて前向きなキャラばかりで楽しく、また恋愛のしんどさも垣間見えたり、ぐいぐいと引き込まれました。読み終わって、読んで良かったーそう思った作品です。
懐かしいけど、今にも合う。
2018年1月22日
著者のマンガを子供のころ良く読んでました。今回は男子高校生が身体売るなんてちょっと大人な話が面白かったです。
いいね
0件
イケメン
2017年10月5日
男子2人がとても魅力的。顔や性格だけじゃなくて悩みだったり、苦しみだってり。引き込まれる。終わり方が思ったよりよかった。
いいね
0件
学生出張ホストの成長物語
2017年5月31日
つまらない日々を送っていた冷めた男子高校生が出張ホストの仕事を通して、様々な人間模様に触れ、少しずつ大人になってゆく。出張ホストの客が偶然彼女の母親だったが、その女性を愛してしまい、母親と彼女との間で揺れ動く。段々と人間的な魅力を増してゆく主人公の変化が面白い。
いいね
0件
ほあ…
2017年1月19日
ものすごいアダルトかと思いきや、ギャグテイストもあって全然飽きない。
いいね
0件
大好きな漫画です
2015年9月18日
昔読んだ漫画。ふと書店で見かけたので、レビュー書きたくなって書いてます。それ位おすすめしたい漫画!
一条ゆかりさんはもぅベテラン中のベテラン。それだけに絵も綺麗だし、上手いし、それでもって話がいい!
「なんでもいいや〜」と日々暮らしてた高校生が、大人の女性を愛する事によって、成長していくお話。高校生だから素直だし、「なんでもいいや」じゃすまなくなっていく過程が、成長が、せつなくて…健気で…ちゃんと考えて、一歩一歩成長していく姿がいい。それでもって相手の女性がいいんだな〜。かっこいい女性。女も憧れる女性です。彼と距離を置きながら自制出来たり出来なかったりで、これまた大人のせつなさで…涙。それでもって、彼に彼女がいるんですけど、これがまたいいんだな〜。明るくていい子で。それでもって彼の友人がいるんですけど、クールに見えて、冷たく見えるのにいい。登場人物も皆いいし、話もいい!是非是非のおすすめです!
面白い
ネタバレ
2014年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一条先生の綺麗で品のある絵だからこそ面白く思えるんでしょうね。出張ホストやら母と娘同時進行やら話があまりにもぶっ飛んでます。モラルのない恋愛に共感はできませんが作品としては面白いと思います。
いいね
0件
こんなイケメン出張ホストいいな。
2014年5月16日
でも、高校生って設定が…大人びすぎてる。親子で一人の男の子は取り合いたくないもんだなと…そして護国寺君には幸せになってもらいたいなと思いました。(断然竹田より護国寺!笑)
続きが気になった
2022年7月23日
から読んでたな。微妙だなって所、共感できる所、ありえん所。実際職業あるわけだしね、細やかな配慮いる仕事だね。まあまあ面白かった
いいね
0件
ジャケ買い!
2019年4月12日
表紙がかっこよくてジャケ買いしました。タイトルからは想像できなかった内容に衝撃!とにかく出てくる人出てくる人美しくてかっこいい。。。惚れ惚れしました。
いいね
0件
なつかしい!
2018年1月29日
若い頃読んだ本で、たまたま見つけて懐かしかったので購入しました!
あ〜、こんな話だったなと思い出しました。
今、呼んでも面白かったです。
いいね
0件
無料分だけ
2017年1月31日
面白いし、設定がありえないんだけど、それぞれのキャラが憎めない。憎めないけどそれぞれがやってることをって最低だから先は読みません。
いいね
0件
うーむ
2015年10月15日
ストーリーとしてはおもしろいけど、共感できないので、2度読みはしないかな…
かっこいい男の子
2011年9月23日
一条先生の絵が大好き
キャラも個性豊かで魅力的♪
ただラストがイマイチ…なんかすっきりしない
これでいいのか?
2018年8月22日
麗子さんの行動や気持ちについていけなかった。
子供のBFなのにプロだからつきあってもいいのか?
まぁ、そういうバイトしてしまう彼も彼か。。
一応最後まで読んだけど、感情移入はできなかった。
特に5巻はいらなかったわ。。。
出張ホスト
ネタバレ
2015年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホストの男の子が主人公です。指南役の大人の女性に惹かれるがそれは彼女の母親で…という話。
斬新ですが流石にトキメキなどは全くないです。
いいね
0件
うーん......
2017年1月20日
いくら漫画でも[ないわー]と思ってしまう設定でした。まずこれで[高校生]てーのがない。
どうしても
2017年1月4日
親子どんぶりが無理でした。。漫画でもいやだ。。あと、娘がやたら 「なのだ!」って言うのが、うわー。。。ってなるのでこのお話は苦手です。
レビューをシェアしよう!