ネタバレ・感想ありその町で男はバスを降りたのレビュー

(4.0) 10件
(5)
3件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
読みホにて。
2020年3月30日
短編ですが話しはまとまってて読みやすいし、エロもしっかりあるし、絵もキレイです。色々読めてお得感もあります。
いいね
0件
良作てんこ盛り
2011年12月30日
今回の作品集は、主人公にちょっと辛い過去があってトラウマを抱えてたり、ストレスにさらされてたりして、そこからどう話が展開して行くのか?が見所です。
それぞれ、シチュエーションは違うけれど、明るい未来を予感させるような終わり方で、読者としては救われます。
決して楽な恋愛なんて、この世には存在しない、痛かったり、罠や毒があったり、もちろんエロも。そこら辺の日常的なリアルを織り交ぜて、笑いにくるんでサラッと描いて魅せるシスコせんせ、大好きです。
全編アタリですが、敢えて一本、と言われれば表題作かなぁ…(悩)、二人のギリギリの危うさが何とも言えません。
あっ、でも一番感情移入したのは『チャキ』。(似たような経験あるので…。)無くして初めて大事なものって、気付かされるんですよね…。
もちろんパック買いで!
強くオススメですよ

オススメ
2011年12月7日
最近お気に入りの作家さんです。
かなりハードなお話しをサラッと書き上げるなんて天才!なんて感じつつ読む進めると、次のお話しは笑いがこぼれてしまったり…
振り幅の広い作家さんです。
今回イチ押しは、焼売のカップルですかねぇ。
焼売嫌いになってしまった理由が悲しいのに、会話の流れが可笑しくて吹き出してしまいました。
ハマる人はハマると思う。
ネタバレ
2021年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ つまりはハマらない人も居るでしょう・・(^^;私は割と好きな部類の作風でした。
全6作入っていて、その作品すべてが主人公目線の語り口調で進んでゆきます。
ちょっと映画のような、表紙タイトルの作品は4つ目のお話しで、両親が早くに亡くなって叔父夫婦の家に引き取られたものの、その叔父に夜な夜なあんなことやこんなことをされ、早く家を出たいと思っていた矢先、弘樹という、都会からやってきた男性に出会い・・・・・と割と薄暗い内容なんですが、結構設定を練りに練って作っていらっしゃって、BLじゃなければそのまま映画に出来そうなくらいカッコイイな・・・って思いました。エロはハードですけどね(^^;作品の間に挟んでる作家さんのコラムもなかなかクセが強くて・・でも面白いです(^^男の方のようですね「オレ」って書いてあるし。
他の作品も内容もエロもハードなんですが、割とサバサバとしているし、ハピエンだったりポジティブな雰囲気で終わるものばかりなので、読後感は良いです✨
あ、やっぱり
2019年9月18日
作家さん男性なんですね。今迄読んだ作品の後書きやらはあまりに読みにくくて拾い読み程度だったので、書いてあったのかもしれないけど、この作品のは読みやすかったので読んでみたら性別書いてありました。なんとなく女性が考えるストーリー展開ではない気がしてて、男性ぽさが作品から感じ取れたのでそうかなっと思ってたのですが。で、肝心の作品についてですが、今迄読んでたものは病んでたり無理矢理描写が多かったけどそういうのはなく、心の痛みとか寂しさとかの描写を保ちつつの作品や明るいものまで、個人的に好感度が上がりました。1作目のは、最後殴られた経緯が不足してて、腑に落ちないのと、1年経ってても立ち直れてない友人に軽すぎやしないか?という、主人公に対して嫌悪感がわきました。ストーリーは良いけど、シューマイに例えて拘る所に、勿体ないとは思いつつ作家の個性に惹かれました。やっぱりこの作家さん、妙にクセになります。
いいね
0件
ハードボイルド調
2017年7月18日
ハードボイルド調の語り口で進む物語が新鮮。
表題作はちょっとハードだけど、最後はホッと出来た。
色んな出会い、色んな恋の形、色んな友情、様々なドラマを見られた。
絵はちょっとゴチャゴチャしていて好みが分かれそうだが、ストーリーはどれも面白い。
いいね
0件
ストーリー5、キャラ4、絵3、エロ3
2016年5月26日
語シスコ先生の作品はいつもストーリーに深みがある中で、短編集にも関わらずとくに練られて感じる一冊です。一癖あるキャラや展開、落ちが魅力的でハマってしまう。ゲイの男友達との関係性の話、ギャル男と交際してる平凡男子の前に突如現れた怪しげな謎男の話、彼氏持ちの少年とそれを達観して見詰める男の話、義父に悪戯される少年が住むその町で男はバスを降りた話、恵まれた爽やか青年に劣等感を覚える天の邪鬼な男の話、発展場で身体を重ねた男とストーカーの男と急な同居人が入り交じる話……計6話。どれも性描写がありエロ度も高めですが、エロ寄りもストーリーを見てしまう作品に感じたので3にしました。明るく綺麗だけの恋愛なんて有り得ない、全てがハッピーエンドとは限らない…そんなお話が多いです。けれどモヤッと残るような暗い展開や落ちではないので、読み手のストレスもない筈。語シスコ先生好きと、甘いだけではない一風変わったものが読みたい方にはイチオシです。
いいね
0件
新鮮な感性
2011年1月7日
イントロのモノローグが誰のものなのか判りづらい部分もあったんですが
淡々と進む物語とかが好み。違和感無く読める同性愛をきちんと描いてて評価出来ます。重くなりがちなテーマであるにも関わらずサラリとしていて、それでいてキュンとくるエンディングなど作者の感性の良さを感じました。
短編集
2020年9月24日
珍しく?割とシリアスなテンションの作品が多かったです。
ラスト希望の見える終わり方が良かった。
いいね
0件
読みづらいです
2023年4月15日
短編集なのですが、全体的に絵が雑で読みづらかったです。
おまけのペットの犬を買い始めた話は面白かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 語シスコ
出版社: ジュネット
雑誌: JUNEピアス