ネタバレ・感想ありシチリアの恋人たち・完結編 選ばれた花嫁のレビュー

(4.2) 17件
(5)
7件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
ベルナルドwww
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ベルナルドがもう、本人がヒーローとなるお話ではわりかし臆病かつ卑怯でヘタレで何一つ格好いいシーンなんかなかったのに、ただただアンジーの愛におんぶにだっこだったのに…!ロレンツォがヒーローの今作ともなるとなぜか俄然テキパキと行動的になり頼もしく、知略戦略兼ね備えたヒーローに変身してて笑いました。「やつらを探し出して絶妙なタイミングで連れてく」って…何!?レナートなら出来るだろうけど…あのうじうじベルナルドが!?役割逆じゃないの?wwwいやもう最初から最後までベルナルドが格好良くなってるのが面白くて大ウケしてしまい…ロレンツォも頑張ってたのに…wwでもラストの捨て身のヘレンの「愛してるわ」が最高に綺麗で感動的でした。そりゃもうロレンツォの怒りも絶望も解けるってものですよ。ラスト、心配してたくせに「一瞬も疑わなかった」って強がり?可愛いね~。ロレンツォは最後まで可愛いヒーローでした。
いいね
0件
幻のエンディングがよい
2019年10月23日
シリーズ三作のなかで、一番好きかも。なぜ?!花嫁が話したがっているのに、話をする時間を作らない?!ヒロインの不安や疑問を解消しなかったことには反省はないのか!といつもHQ のヒロインたちは責められる立ち位置になるのが不思議。
この巻の最後の幻のエンディングはいいですね。
キュンキュンです。
2019年10月8日
今まで読んだHQで一番好きかも!
ヒロインもヒーローも、そしてマンマも登場する家族みんな素敵です‼
ハピエンだけど
ネタバレ
2019年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚式でヒロインの誤解を解けばいいだけなのに、ヒーローのプライドが高すぎる。ヒロインの不安を取り除いてこそのヒーローだろうに。
ドキドキします!
2009年1月11日
シチリアの恋人シリーズ第三弾完結編
マルテッリ家の次男ロレンツォと、ホテルで管理職を目指して働くヘレンの話です

シリーズ第一弾はなかなかの問題児だったロレンツォですが…ついに運命の恋に落ちます

遊び人なロレンツォは、人との距離を取るのが上手なんですかね…自分の気持ちをコントロールしつつ、ヘレンの気持ちに合わせてなかなか良い関係を結んでいきます

ヘレンは、上昇思考のあるキャリアウーマンおかげで(?)恋には今一つ向かない性格らしく、ロレンツォの気持ちや自分の気持ちにも気付かない、可愛い子です

そんな2人の話は、全体的に明るく、笑いを交えて流れていきます
ヘレンが恋に落ちていく姿や、悩み傷つき…痛みに耐える姿…シリーズ3作品の中では、一番キュンキュンしました!
おすすめ!
2008年5月16日
シリーズをパック買いでおすすめします。家族もようや恋愛のもつれがなんとまぁ、裏切らないです。読み応え十分にあり!三兄弟の恋愛もようを通して、臆病に迷う愛、家族や友人の協力、土地の人の絡み、家族愛をみていく感じがいい。母親の存在感がまた理想的。やっぱり外国だなって感じがしました。
シリーズ全部
2008年2月25日
絵も綺麗で面白かった

よくみるとシリーズになっていて(3兄弟のそれぞれ)繋がっていたので全部読みました!
なかなか読みごたえがありました

シリーズもの
2023年8月3日
大好きです。同じ物事をいろいろな目線で描かれていて、キャラ達のその時の心情を、リアルタイムで見れるようで楽しませてもらえます。兄弟の中で一番イケメンさんで、このストーリ―が一番きゅんとして好きです。幸せもらえました。
いいね
0件
シリーズもの
2020年3月16日
他の作家さんとシリーズものになっているうちの一作なので、それらと合わせて読むとより楽しめると思います。強い女性が描かれてます。花束とテディベアのくだり、可愛くてお気に入りエピソードです。
いいね
0件
ヨミホ★4
2019年10月21日
シリーズ シチリアの恋人達Ⅲ完結 次男編。 三兄弟の中で一番かっこいいお話だった。Ⅰの時は軽くロクデナシだったけどホント素敵なお話だった!ロレンツォ万歳♪ 余談だけど、ヒロインの親戚のジョルジオはコミカライズでは描かなくても良かったのでは?無くても本筋に全然関係ないしコマ枠の無駄としか思えない。それじゃ無くても完結編で描く事が多いのに。
いいね
0件
まさかのシリーズもの
2019年10月20日
1巻完結が気に入って、最近HQ読んでますが、まさか先日読んだ話と絡んでいたとは!
読んでたからこその楽しみがありますね!

シチリアの母は強いなぁw
いいね
0件
三部作ですが
2019年10月7日
ストーリーも 本作品他作品 みな絵も良かった 全部ヨミホで読めたし かなり満足です。HQは作品にバラツキがあるので ラッキーです。
いいね
0件
女性が潔い🖤
2008年11月18日
情熱的にひかれあい、結婚を決めた二人ですが、彼の過去を知りとまどいが生まれた‥‥‥

女性が潔くてかっこいいです🖤チョット憧れます✨
いいね
0件
シリーズ通して
2008年4月26日
一番絵柄が華やかで好みです。
笑いもありつつで良かったです。
いいね
0件
家族愛
2024年4月4日
シリーズものなのでそれぞれの視点から物語を見れて家族愛を堪能できましたが、ラストの揉めごと場面は盛り上げようとしてるのが見え見えで逆に冷めましたね…。
いいね
0件
マリッジ
ネタバレ
2020年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロレンツォにとってヘザーの時は違って、エレナは結婚相手足り得る、というところが視覚的表現に乏しい。 「教会を出て行く勇気」を持っていたと本作では称賛されるロレンツォが、かつて恋人にしたことが巡って自分にもあったことを体験する。バランスを原作(未読)が取りたかったのかもしれないが、この設定まずありき(式のこと)で他を作ったかのよう。86頁など特に不自然だし90頁辺りまでヒロインが本来払わねばならない賠償は膨大なはずだ。富豪の太っ腹としても別れ話と訳違う。不信感とその払拭も肩透かし。各所、前と後との場面連係がちぎれてる。
それでいてリカバリー企画が幼稚に見える。

エレナの迷い、サラの腹いせ行為、バクスター社との取引案件、名前の呼ばれかた、不穏分子ジョルッジオなどなど、ストーリー中異物のようでうまく入り込んでない。ベルナルドも、本作ではキャラ変に思える。男達の中傷も、そこまでしなくても金持ちの顛末はいつでも新聞ネタで、再度小さな社会の噂になるのに!?
もう会わない、の場面から一転し自宅で手料理まで2週間、時の経過を思わせる描写抜きで強引な箇所などが進行上唐突感。

みんなカップルに出来上がってしまう花盛りぶりがHQ的なのだが、話には出て来ても進捗感を持てない母親の恋愛迄となると、やはり奇異。
本作いろいろとつぎはぎ的に感じ、滑らかさ不足。視覚的にもだが、気持ちの動きにも、納得しづらいところ多い。

絵もメインキャラの存在感弱い。プレイボーイがプレイボーイに面影さえ見えない。

皆の高評価謎である。
私には三作中最もパッとしないと感じ、先行二作に安易に頼って少し展開が強引とも感じる。当人と知らず出会いインスタント彼氏に乞われるくだりは話の造りがわざとらしい。ホテル業で働く管理職候補のバリキャリなら、接客のプロ、なんでも自分のことをベラベラなんて、それはあり得ず、しかもその設定で相手の素性に関しても無頓着無防備、ライバルならどうしてたのか。まして路チューなど、序盤からストーリー進行に不信感、肝心なことを知らず挙式直前に知るも当人多忙で捕まらずというのも、すれ違いがわざとらしくてまともにハラハラすることも出来ない。面白くしようとして、あざとくなった。
三部作だから最終作なので読み通そうと思わなければ、コメディとして開き直らない限りこれらのシーンのところ、読んでいられない。
みんながハッピーエンドで良かった
2017年6月19日
シリーズものですがこの作品だけでも充分読みごたえがあり、お兄さんと弟の話もちょっとだけ出ますが完結となるように綺麗に纏まり納得がいく作品でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!