ネタバレ・感想あり蒼太の包丁のレビュー

(4.4) 17件
(5)
11件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
心穏やかになる
2022年4月1日
こういったマンガは熱いものが多いですが、こちらはほっこり系。不思議と日々の食事作りの意欲が湧きます。
いいね
0件
初めて読んだ
2018年5月21日
板前の成長物語☀️絵にも好感が持てて、とても良かった□
所謂グルメ漫画ではなく、和食の職人に焦点を当てた所がスッゴく良い❤️
なかなか
2016年3月27日
読み応えがあり、ほっこり出来ました。
続編ないですか?
期待してます。
いいね
0件
頑張りやのジャガイモくん😃
ネタバレ
2016年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 北海道出身の蒼太が自分の料理をするため、追い回しから修行して、ついには自分の店をもつまでの物語。実直にコツコツと食材に愛を持って、取り組む姿は感動ものです。初恋は実らなかったけど、幸せなハッピーエンドは満足感を得られます
いいね
0件
頑張れそうた!
2015年8月18日
地道なそうたが好き!
頑張って一人前になって欲しいと思う、応援したくなる作品。
いいね
0件
心あたたまる
2014年11月11日
いいお話ばかりです。そうなんだ〜とゆうような料理の知識もたくさん。ただすっごく長いので、ゆっくり地道に読んでます。
安心と安定
2014年3月1日
面白くて次々読んでしまい
今160話まで来た所です。

ここまで読んで
まだまだ先が長いってどうなの!?(笑)

見やすい安定の画力、
美しい料理(魚など素材も含む)、
穏やかなストーリー展開。

厳しく優しい親方、
接客業の鑑の女将さん、

山村兄さん、須貝くん、
さつきさん純子ちゃん、
そして常連のお客様方の中

蒼太くんが腕を磨いていきます。

根っからの悪人は登場しません。
それを差し置いても
蒼太くんが「いい子」過ぎるのが
ちょっと引っ掛かります😁

純情、朴訥、素直で思いやりがあって、
仕事は一生懸命の頑張り屋
なんて
悪い所がひとつもない人ってリアリティありますかね?💦

私がひねくれ過ぎ?(笑)

でも、
それで!?それで!?と
どんどん続きが読みたくなっちゃうので
心してかかって下さいね
(*≧m≦*)

ゆったり穏やかに
2011年2月26日
読める作品です。
心の中がじんわりと暖かくなります。
蒼太がたまにすごく色っぽい表情をするのがドキッとします(笑)
料亭漫画の決定版
2010年10月2日
料亭の様子がはっきりと描かれていて、とても読みやすくてよい。
また、アニメや実写のドラマや映画になってもおかしくないと思いました。
いいね
0件
清々しい
2010年6月1日
少し読んだだけでも清々しい気分になれました!人間の温かさや料理についてなど色々男女問わず楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
ハマってます
2008年9月28日
料理の奥深さや心とのつながりが感じられます
和食修行の好青年と
2020年10月23日
彼を取り巻く人間模様。和の献立とおもてなしの奥深さや、職人の世界の慣行・仁義が興味深いです。
職場の「お嬢さん」が、料理人でも接客業のプロでもなく、ビジネス展開で脚光を浴びたくていろいろやらかすのが、程よいスパイスになっている…のか???ほんのりじわじわ、後味の良い「和」の世界です。
いいね
0件
長いのが難点
2014年3月1日
面白い作品です。すごく楽しめました。

でも、長いのが難点。最終回まで読むのは、かなり大変です。時間的にも、そして、ポイント的にも‥‥。気長に読んでいきましょう。
レシピ本じゃないよ
2010年5月1日
職人魂を感じる作品です。所々、家庭でも使えるワザや古き良き美しき日本料理なんかがのっています。

人情話が中心となっていて、これからの主人公の人生を期待したいです。
いいね
0件
板長からが残念です
2019年8月15日
ストーリーは主人公の成長もあって、楽しかったが、板長になってからは、みなとの話やさつきさんとの隔たりがあって、残念に思いました。
蒼太クンがいい子
2015年9月21日
料理が美味しそうなのはもちろんですが、性根がよくて頑張り屋な蒼太クンに癒されます。こんな素直な子が作る料理は美味しいに決まってる!和食や料亭の内情なんかも垣間見ることができるので面白いです。でも長いです。多分最後までは読まないと思います。
いいね
0件
終盤が・・・・
2018年3月27日
基本的に読み切りシリーズなのでとても読みやすく、出てくるキャラクターも根っからの悪人というのがいませんので読後感も悪くありません。ただ、巻の終盤で主人公と「あの子」が接近するのが唐突すぎ。作者が好きなのか、それとも編集やファンからの人気が上昇したのかわかりませんが、急激な「あの子」推しがちょっと鼻につきました。そういう事情で結果的には「あのひと」とくっつけるわけにはいかなかくなったんだろうなあと思っています。
続編がコンビニコミックで連載開始されましたが、あまりにも蒼太無双すぎてつまらなくなってるのが残念です。
レビューをシェアしよう!