ネタバレ・感想ありもっと☆心に星の輝きをのレビュー

(3.9) 49件
(5)
26件
(4)
7件
(3)
6件
(2)
7件
(1)
3件
可愛すぎる!
2016年2月5日
同性から見ても姫は可愛いです!又彼氏が素敵過ぎます!数々の困難が襲いかかるから胸が苦しくなるけど幸せになって良かった
いいね
0件
星5✨
ネタバレ
2015年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 茜ちゃんのドタバタラブコメディ!時代設定が好きなのと、何より茜ちゃんが段々大人に近づく過程が良いです。仰が優しく、悩みながらも茜ちゃんを導いていく姿にドキドキします😄最近のレビュー評価は皆さん厳しく低めですが、私は好きな作品です☘
いいね
0件
かわいい
2014年3月26日
時代物は好きじゃないけど中々いい!ただ絵がシンプルすぎるような…前にもストーリーがあるのか話が最初よく理解できなかったのが残念。
純粋な気持ちになれる
2013年3月15日
なんて初々しくてもどかしいんだww
今の同年代なら、速攻Hしてハッピーエンドだろうにww
時代物だから、エロさがないんだろうけど、大切にしたりされたりするのって良い!
仰くんが物凄く大人過ぎて感心したわ~婿に欲しい!
描写がいい
2013年3月13日
主人公の子供から大人の女性への変化する微妙な感情や心の変化を自然に表現されていてストーリーも面白く一気読みしてしまいました。
いいね
0件
可愛い❤
2012年10月4日
茜がとっても可愛い。ほのぼの心が暖まります。絵も可愛いし、ストーリーもとても癒されます。
心の優しさ、輝き。
2010年1月23日
素敵です。

この話に出会えて良かった。

純粋な茜と、優しくて格好いい扇がお似合いだな~と思いました。

人の心の優しさ、輝きを感じることができる話だと思います。

この漫画に出会えてとても幸せです。

是非読んでみて下さい!!


はまった!!
2009年9月3日
元々時代モンは好きでしたが、これは面白い
本当に純愛とゆうか、中学生の頃の恋愛を思い出してしまいます(笑)

続きが気になってしまって、ついつい1000ポイント買い足して購入してしまいました(笑)
ほのぼのLove
2009年5月3日
主人公の茜の、素直で元気な性格と、純粋な恋愛がとても好感的で、読んで元気を貰える作品です。
心が洗われる
2009年4月2日
久々に純真なラブストーリーを読みたいと検索して、レビューを参考に思い切って全話パック購入。一気に読みました。天真爛漫なヒロイン茜と幼なじみの仰との恋が実にかわいらしい。意地悪な邪魔者も出てきますがドロドロしない程度でよろしいです。猫の彦星ちゃんもかわいいし。ハッピーになれるお話でした。
泣けます❗
2008年11月29日
この素敵なタイトル同様、綺麗で純粋な心を持った作品📚
幼なじみの茜と仰✨
二人の心は通うのに、あらゆる障害が二人を引き離そうとします💦
これこそ純愛✨
胸を締め付けられるような愛しさを求める人必見❗
素敵な涙を流して下さい🖤

先に前作「心に星の輝きを」を見てからの方がのめり込めます🖤
時々😁
2008年11月12日
無性に読みたくなる、ひたすら純粋なラブストーリー😶ギトギトやドロドロといった表現とは無縁の懐かしい胸の傷みと言うのでしょうか‥ 『きゅん🖤』て響きがピッタリのお話しです😃
心が温かくなる純愛😃
2008年5月7日
主人公の茜は一見すごく幼いけど、自分をしっかりと持っている。幼なじみの仰は幼い茜をいつも支えていて、二人の純愛にハラハラしたり、ドキドキします。邪魔者なんかもでてきて、どうなるんだろうと気になって一気に読んでしまいました😃 自分もこんな温かい恋愛がしたい❗と思えるお話です。読んだ後、心がほっかりしますよ😺
(≧▼≦)
2008年4月5日
平安時代の話は好きですが、この茜姫みたいな元気一杯のはちゃめちゃっぷりが気持ち良いです✌色々な事を教えてくれる素敵な女の子です
大好き🖤
2008年3月26日
可愛い🖤面白いし、時代の設定が昔なのも良い✨😃
いいね
0件
ほんわか🐱
2008年3月12日
ハッキリ言って読んで良かったです。
主人公の茜ちゃんは純粋で可愛くて、でも子供っぽくて世間知らずの女の子。幼なじみの仰との関わりや、後宮仕えを機に様々な人との出会いを通して大人の女性に成長してゆくお話。 読後はほんわりした気持ちになりました🐱
75話という長さから1話づつ購入したのですが…こんなことなら🅿買いしておけば良かった…🌀
これから読まれる方には🅿買いをオススメします。
2008年3月9日
元気いっぱいで、色んな騒動を巻き起こす茜と、茜の成長を優しく見守る仰、そんな2人を取り巻く周囲の人々。。。
登場人物がみんな魅力的なので、読んでいて飽きません😃🎶
こんなにお互いを大切に思える恋愛って素敵です✨
いいね
0件
いっき
2008年3月1日
平安物大好きで結構読んでますが、パックでいっき読みしちゃいました😃 絵も可愛いし、読んだ後も心が温か~い感じで👍
いいね
0件
2008年2月29日
とっても可愛いです

茜チャンの気持ちもよく分かって
オススメです!!
世界で一番お薦めです
2008年2月25日
まさに平安ラブコメディ🖤
茜姫が可愛すぎます❗
仰や彦星もとっても魅力的なキャラなんです😃
しかも今回からは茜の宮仕えも始まってますます話はヒートアップしていきます🎶
それぞれが成長していく姿や空に輝く星のこと、すべてきらきらしていてコミックスを手に入れたい気持ちになりました✨✨
純愛🖤
2008年2月24日
主人公の茜チャンが可愛ぃ🖤
少女から大人に変わるとき‥ココロが体の成長についていかない。。


周りの影響を受けず真っ直ぐに成長する女の子🖤

中々発展しなぃ恋ゎ見ていてもどかしぃけど…

とってもピュアなぉ話し🎶
いいね
0件
歴史が苦手でも
2008年2月23日
時代背景がわからなくても楽しめる作品だと思います。
私は『着物』というだけで、こういったマンガは避けていましたが、松葉博先生の作品は絵が気に入って読み始めました
常識知らずの茜も、いやみがなく可愛いのでつい引き込まれてしまいます
流れがよい作品なので読みやすいですよ
いいね
0件
最高です!
2008年2月23日
茜の天然キャラにホッと和む時もあり、仰との進展にドキドキもし、なんだか切なくて泣きそうにもなる。全部読み終わった後に心に暖かい物が残る一作でした。
いいね
0件
まさに心の輝き…
2008年2月21日
幼い茜が確実に成長していく…少しずつ…自分を照らす星の輝きを求めて…。茜を見守りながら愛しさを募らせる仰…。お互いに必要としながら心の成長スピードがズレて苦しむ2人…。切ないけど…ピュアで泣けるお話ですだけど最後はあなたも星の輝きを探しませんか?
いいね
0件
いつまでも輝き続ける
2007年12月22日
星のように、変わらぬ愛🖤
茜ちゃん可愛くて、本当にハマりました😃
こんな恋愛してみたいです☆
いいね
0件
子どもからの旅立ち
2007年11月10日
幼い恋心…永遠に変わらない、いや、変わりたくないと感じていた気持が今、大人へと翼をひろげる!
いいね
0件
これだけでも読める
2016年11月28日
この本には前作があるはずですがこれだけでも読めます。
絵が古すぎるといったレビューがありますが原本コミックを確認したところ初刊は2002年、いまから十年以上前ですので古いのは当たり前ですね。作品も作品ですからタッチが古いのは私としては目をつぶれる範囲内です。
仰が何より一途なことがわかる作品ですね。
いいね
0件
可愛い姫様
2016年11月27日
以前ポイントを使って読んでましたが話がなかなか進まず続きを読むのをためらっていましたが、読み放題で見つけたので五巻から続きを読みました。読み放題なら一気に読んでしまいます。納得のいくラストでしたが、できれば東雲の御夫婦ももう少し描いて欲しかった。あとがきで触れてあるだけでは物足りない。
いいね
0件
少女漫画らしい
ネタバレ
2015年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がかわいいです。オクテでお子ちゃまな主人公たちがどう受け入れて大人になっていくか…いきなりオメデタではなく最後の大人になるシーンも丁寧に描いて欲しかったです。少女漫画らしくてストーリーの流れは好きです。
いいね
0件
うーん
2014年5月22日
ドキドキはあんまりないですね~。主人公がおバカ過ぎるので、ピンチになってもまたか~(;´_ゝ`)って感じでなかなか共感はできないです。仰君の話と忍耐に☆4ですね。
いいね
0件
平安ファンタジーラブコメ
2011年4月16日
衣裳や調度品、しきたり等は及第点です。が、懐かしのラブパック(大和和紀先生作)すら凌駕する、男女間、そして帝と家来たちの非常識な描写に脱帽😁

だからファンタジーラブコメとして読みました。まぁ奥手な思春期女子の成長ストーリーですな😺

可愛いし面白いし、各キャラが平成に生きていると読み替えれば微笑ましい作品です。

但し、平安時代の機微に触れたけれは勧めません💦あくまでも割り切って読める人向きかと😺
ドタバタ
2008年10月16日
女の子の成長とそれを見守りながらもどかしくて仕方ない男の子のラブコメ
あんなに両想いなのになぜ気付かない?!ってかんじます。
いいね
0件
平安時代
2008年3月13日
主人公以外の登場人物も魅力的で、純愛and少女から大人になる過程の微妙な葛藤が共感できました😃
一息…
2014年11月13日
ほのぼの系のお話しで、ほんわかしたいときに読みたい本ですね。
ポイントためて、続きが読みたいです。
平安モノ
2014年11月13日
平安モノなので、仕方ないかな、とも思いますが、きらきら馨る、とかジャパネスクに似た感じのストーリーでした。サラサラっと読めました。頭中将が好きでした🙂
いいね
0件
面白いけど
2014年4月27日
面白いけど絵が少し古いかな??登場人物が幼いような印象をうけました。
3話まで読みましたが、ポイントが余ったら読もうかな…という感じです。
いいね
0件
(´ω`;)ウーン…
2014年1月19日
平安時代ものが(平安時代風とか平安ファンタジーでも)好きなので最後まで読みましたけど、主人公の成長を見守る物語なのはわかってるんですが、あまりの幼さにいらいらすることが多々ありました。あと最後のほうに出てくる設定がなんかいきなりすぎて、とってつけた感がありすぎて微妙でした。
いいね
0件
絵は丁寧
2013年12月31日
昔の少女漫画な感じがします。
絵は丁寧だし、お互い想いあってる感じの。目新しいさはなかったかなって感じです。ただ安心して読めます
いいね
0件
価値観が現代人な平安ファンタジーラブ話
2013年3月23日
平安設定は気にしちゃあいけません笑。平安時代の設定に少しでも知識があって気になっちゃう人にはオススメしません、ツッコミをものすごい入れたくなりますから(笑)。気にしないで楽しめるなら、価値観が現代人の平安ファンタジーピュアラブストーリーとして、オススメ出来ます。可愛らしい純愛で、いっきに読めました。読み放題で閲覧。私は昴の少将が好きでしたねー、最初から最後までどのへんが兄よりえげつないのかサッパリわからないくらいの損な役回りのイイ人と成り果ててましたが…かわいそうに…だけどかっこいいね。
パ ク リ?
2014年8月21日
人物設定が、男の子のキャラ以外、「そうしてお伽話になる」にダダカブリなんですけど、、、しかも、浅い。お父さんもお母さんも、ほんと、全部同じ。
なのに、こっちはつまらない。
絵はかわいい
2013年12月27日
3話まで読みましたが、ちょっと題材が古いかなって思いました。「なんて素敵に○○○○○」とかぶります。(なんて素敵に○○○○○の方が私は好きです)
主人公が幼すぎて小学生みたいだった。絵はきれいで可愛かったですが。3話まで読んだ分には先を読んでみたいって思えませんでした。
いいね
0件
主人公にイライラした
2013年12月15日
時代設定やストーリー云々よりも主人公の無神経さや自分のことしか考えてない発言に行動。
それでもなぜだか周りに愛される。
世の中にはそういう人もいるのだろうけど、私は全く受け付けませんでした。
購入でなく読み放題で良かったなと安心しました。
本当は星1つと思ったのですが、最後まで読む気がでなくて途中で止めてのレビューなので最後まで読んでからのレビューでないことに星1つ増やしました。
うーん、苦手な絵に苦手なストーリー
2013年8月25日
いつの漫画ですか?なんか昭和の匂いぷんぷんです。絵も古いし、主人公にイライラしまくります。常識のなさ、発言の幼さ。平安時代設定はいいですけど、読みにくい。なんでこんな高評価なのかわかりません。
微妙の一言
2013年8月9日
高評価だったので読んでみたのですが微妙の一言です。主人公を純粋無垢な世間知らずの姫に表現したかったのだと思いますが、ひたすら無神経ぶりが眼につきました。せめて回りに思いやりがあれば又違ったのでしょうが・・。よくある「何の取り柄もないけれどそんな主人公が皆に愛されちゃう」系だと思います。ついでに、高橋冴未さんの「きらきら馨る」にキャラも絵もストーリーもかなり似てます。
うーん。。。
2013年7月26日
レビューが高評価だったので読んでみましたが……どうしても主人公に好感を持てませんでした。純粋無垢で天真爛漫と言えば聞こえはいいけど、周囲から甘やかされまくって立場の自覚から逃げてるし他人への配慮が欠ける、要は一番腹の立つ無邪気な無神経にしか見えませんでした。そこの成長を見守る物語なのかもしれませんが、これが3巻くらいで完結するならまだしも8巻も付き合うのは長すぎる。
というか男性に襲われかけてそれがトラウマにまでなっているのに、何故その直後に知らない男性と二人きりになるのが平気なんだろう??あまつさえドキドキしたりしてるのを見ると、つい最近死ぬほど怖い思いをしたんじゃないの??と突っ込まずにはいられません。性的なことを無意識に避けるほどのピュアなら余計に、男性恐怖症になってもおかしくないのでは??
とはいえ最後の2巻ぐらいで変わっていこうとする主人公は少し好きになれたので、☆一つ追加しました。多分このシリーズの前に別シリーズでお話しがあるのでしょうが、そこから読まなくてよかったと思いました。
ファンタジー
2010年2月7日
平安朝と考えると設定とか作者の知識を疑って素直に楽しめませんので、ファンタジーと思えば良いのかもしれません。
個人的には高レビューがつく理由が分かりません
絵の可愛いさで購入しましたが・・・。😔
2017年1月2日
絵は、本当に少女漫画のお手本のように可愛いけど・・・・主人公の女の子が余りにお馬鹿過ぎて、途中からイッラ‼😠と来て物語に共感出来なくなった。純粋で可愛いのと、馬鹿すぎて可愛いのでは、雲泥の差‼この主人公に振り回される幼馴染の男の子は気の毒の一言‼無料で読む分には良いかも知れないが・・・・購入して失敗しました。😔
イライラする
2014年7月9日
主人公がおバカすぎてイライラします。
こんなのが自分の近くにいたら絶対迷惑。
姫だからって、一生懸命だからって、何でも許される訳じゃないでしょう?
パクりすぎ……
2013年9月21日
なんて素敵にジャパネスク&きらきら馨るの設定に、僕妹の作者さんが描くような頭の弱い主人公ちゃんを持ってきたような印象
また素人作品よりひどい時代考証にびっくり!!
この時代の知識がある人は大爆笑ですむと思いますが、知らない人は誤った知識を残すことになるので、そうしたことわりをいれるべき
いいね
0件
レビューをシェアしよう!