ネタバレ・感想ありシンデレラの城 Ⅰ 臆病なロマンスのレビュー

(4.3) 8件
(5)
3件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ラブサスペンス
2024年10月1日
ヒロインが行動力のあるキュートな女性でヒーローと共に医者でもあるので使命感もあって好感が持てました。殺人絡みのドキドキ感もあり、死に囚われていたスージーとアンガス伯爵がローズを授かったことで生きる希望を得たり…。主役の二人も人を愛する素直な気持ちに気がついてハピエンになったり…と中身の濃い物語で満足です。次はシンデレラの城Ⅱにいきます!
いいね
0件
なんだか……良かった😊
2019年9月12日
星野正美先生の描くヒロインは 子どもっぽくて 実は苦手でした😢 しかし この物語は ヒロインの妹への強く愛情や患者達への接し方が素敵に描かれていて 感動しました☀
いいね
0件
気取らないヒロイン
2011年6月25日
過去の出来事から、愛する人を作らないで人生を過ごそうとするヒロイン。でも、妹もまわりの人達も温かく見守ってくれてて最後には背中を押してくれたりして
いいなぁ~
愛する人を無くす事ばかり考えてたら進めないって事なんですよね

絵もかわいかったです妹もなかなかしっかり者でした
奇跡
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妊娠中のヒロイン妹と、余命いくばくもなかったはずのご老人がすっかりお元気になったのはなによりでした。
いいね
0件
キュート
ネタバレ
2021年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの描く女性はいつもとてもキュートで、年齢不詳な可愛らしさとバイタリティがある人ばかり。今回の愛する人を失ってがっくりきている妊婦と御老体を初めとして、悪役意外は皆再出発を遂げます。そこが素晴らしい!
シリーズもの
2020年3月2日
姉妹の物語とダグラス家の相続問題に関連したシリーズです。相続のためにきたハゲ鷹かと思ったヒーローでしたが、まとまってよかったです。
いいね
0件
頼りになるかっこいい双子の姉
ネタバレ
2017年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 医者で誰からも信頼されるかっこいい主人公ですが、ただ自分が愛せる人がいなかったんですよね。
なかなかスリル満点の展開でしたが、包容力バツグンのジェイクと結ばれ本当に良かったです。
いいね
0件
カボチャコンテストの優勝は...?
2020年4月4日
随分前に「シンデレラの城」2「涙にこめた愛」を読んだが、キナ臭い事が数々過去にあったとあり、そのとき1の方は続けて読む気になれなかった。1には事件の事が出ているのだろうと思ったから。また勢いも持ってなかった。

事件が起こるが、なぜか臨場感はあまりなかった。

親族の事だとか詳しいはずなのにその詳しい人から追い払われそうに?、家政婦さんの夫が庭師なのに、領地の菜園等頼めなかったようだが、その事情は?、その人は無理でも同じ道にツテのひとつやふたつあるだろう。ましてカボチャに関して「あれ?」なのだから。
伯爵の病状も、ドラマ作りの都合に使われてしまっているように見えて、また、ケネスの扱いがスッキリせず、妊婦が足元を見る土いじりは疑問も。

彼の躊躇いの克服がなんとなくおざなり、そして突然宣言、えぇっ!?だった。
事件で無事を願う経緯はわかるが、それでも躊躇いの原因だった双子ちゃんとかがスッキリしない。
岩場のこと、その後衛生上無事であったと信じるが、もう少しがまんできるか?、のやり取りなくーーー。

女性の人物絵が少し子どもっぽい。
レビューをシェアしよう!