ネタバレ・感想ありぷりんせすARMYのレビュー

(4.2) 32件
(5)
16件
(4)
11件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
1件
強い
ネタバレ
2024年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちっちゃくてかわいいのに無茶苦茶強いとうじYAWARAもあり大人気でしたが少女漫画で柔道が強い主人公こちらに私は夢中でした
いいね
0件
三角関係の結末をすっかり忘れていました💦
2023年12月9日
「大昔に読んだよな〜。懐かしい!」的な軽い気持ちで無料分を読み始めたら、止められなくなってしまいました。要所要所は覚えていたりするのだけど肝心の三角関係の結末をすっかり忘れていて自分の記憶力のなさに愕然としたのですが、そのおかげでハラハラ・ドキドキしながら作品を再び楽しむことができたので、良しとします。(ちなみに「こっちかな〜?」と思った方じゃない方とくっつきました。記憶力もなければ予想もできないダメな私・・・くぅぅぅ〜 😩)

流石に今読むとイラストやファッションに時代を感じるし(今時の若者が体操着のブルマを見たら驚愕しそう・・・)ツッコミどころ満載なのですが、それでも先の読めないトライアングル・ラブストーリーには読者を惹きつける力と魅力があると、改めて思いました。
いいね
0件
柔道も恋も、志信も悠也も、二股で決めたい
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女子高生・野々香は明るく元気で柔道が得意です。高校で超イケメンで冷静な志信と熱血で正義感の強い悠也と出会い恋に柔道に大活躍する物語です。

この漫画の発表当時は「柔ちゃん」がオリンピックで金メダルを取って、柔道に関心が高かったせいで、この作品でも柔道の技などが詳しく描かれています。

スポーツと青春ラブストーリーの好きな人にお奨めの内容になっています。
いいね
0件
やっぱり、いい❗
2020年7月10日
30年ぶりに読んだけど、何度読んでもこの話好き。絵がかわいいし、カッコいい❗
いいね
0件
さわやかラブストーリー
ネタバレ
2019年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしいです。実は、この漫画が出た当時に読んで、すっかり忘れていたのですが、実に久しぶりにコッミクシーモアで見つけて、ついつい嬉しくって買ってしまいました。一人のかわいい少女が二人のカッコいい男子から同時に愛されるという、なんともうらやましい展開。おまけに、彼女の家は4人兄弟で、兄がそろってかっこよく頭もいいという出来すぎな展開で、読んでいるだけで目の保養になる有様です。正直言ってよだれが出そうです。でも、最後のヒロインの決断がとても良い!おすすめです!
いいね
0件
懐かしい!
2019年6月13日
当時は少女漫画に柔道って珍しかったし、志信と悠也どっちとくっつくかドキドキしていた記憶(最後は意外だった)兄ちゃん達好きだしいいキャラクターばっかりで面白かったな。
いいね
0件
兄弟愛好きです
2015年8月17日
妹を猫可愛がりの三兄が好きです。それぞれの役割もハマります。
ヒロインと彼二人の過去の因縁から、それぞれの傷ついた思いも伝わるし、一度ヒロインから身を引いた悠也の強い優しさも好きでした。
おもしろい!
2014年8月28日
何度読んでもおもしろい!ドキドキ、ハラハラ、胸がキュンキュンする作品です!
いいね
0件
小学生の頃読み始めた!
2014年8月11日
ドキドキしながら読んでました。野乃香が可愛い❤志信とゆうや、どっちもカッコいい!少女コミック、毎号買って友達と盛り上がったなぁ。中学生になってもそんな調子だった(笑)
今読み返すとさすがに古い。けどやっぱり好き。
いいね
0件
かなり
2014年5月24日
昔の作品ですが、絵がちょっと古いこともきにならないくらいハマります。初めて読んだのは小学生くらいの時ですが何度読み返しても、ドキドキしちゃいます。子供のときに助けてくれた男の子と再会したけど、二人いてどっちと結ばれるの?!ってのが見どころです。お兄ちゃんズの甘やかし大会が面白いです(笑)
いいね
0件
懐かし〜♪
2014年1月8日
少女漫画〜www2人からあんなに愛されるとは・・・羨ましいなぁ〜
いいね
0件
何年ぶりでも面白い。
2013年9月4日
懐かしい~!と思わず声に出そうなくらい久しぶりにこのマンガに出会いました。でも運命的な3人の関係がやっぱり大好きです。
いいね
0件
羨ましい
2008年9月29日
単行本を読んで大好きな話でした カッコいい二人から思われて羨ましいすぎる でも女の子が柔道ってかっこいい!なのにかわいすぎるっ!! 羨ましい
いいね
0件
🖤三角関係🖤
2008年3月4日
柔道で繋がる3人❗
野々香、志信、悠也💡二人のメンズに大事にされてる野々香が羨ましい😃✨😃✨北川先生の学園物はとても👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍野々香の柔道着姿がまたいいんです😉二人のメンズに愛され野々香は最終的にどっちを選ぶ???
オススメ🖤
2008年2月28日
この漫画で北川先生の作品と出会いました😃
北川先生の「両手に花」マンガ大好きです✨ふたりの男の子に想われて悩んじゃうなんて野々香が羨ましい❗

何度読んでも面白いし、魅力的な作品です✌
面白い
2008年2月22日
北川先生の作品は昔から大好きでこの作品も単行本を昔読破したけどまた読んでますが面白い ちっちゃな野々花が自分より大きな男子とか投げ飛ばしたり読んでて爽快 志信と悠也…分かれてますねあたしは悠也が気になるけどみなさんはどちらでしょう......
おもいね
2020年8月31日
スポーツを通して色々展開してるのだけど、それも天才少年少女たちが😄辛い・憎しみ・楽しみ色々な感情が織りなすお話😑同い年でもなんだか志信の描写は群を抜いて大人だなっと😩少し違和感を覚えるのでした。。。大人だな見た目は💦
懐かしい〜
2020年3月31日
北川先生の作品で初めて読んだのがこの作品です。久しぶりに読んでも良作は色褪せないですね。
青春、スポ根、恋愛漫画!
2019年6月21日
古さはあるけど北川先生の大作です。ののかと悠也とシノブくんの三角関係。いつもこの作家さんの話には主人公に暗い過去があって切なくなるけれどそれを乗り越えて頑張る姿がまた良いのです!
いいね
0件
おもしろかった!
2016年12月1日
恋にも柔道にもどっちも一生懸命さが伝わってきてキュンキュンでした。
いいね
0件
柔道
2016年1月18日
途中までしか読んでないのですが探してた相手がどっちなのかは気になるー!古いですが北川先生の描く男の子は本当みんなイケメン!明るいタイプもクールタイプもどっちもいいーーー
いいね
0件
懐かしい!
2014年8月21日
私も高校生の頃、柔道部だったので直ぐに買って読んだのを思い出しました。
ほんとに、懐かしい漫画です。
ハマって北川みゆき先生の本を買い漁りました。
いいね
0件
柔道マンガ
2014年8月18日
YAWARAが流行った後のマンガだからその頃柔道ブームだったのかもしれないですね。北川先生の漫画は無邪気な彼とクールな彼に好かれて三角関係になるお話が多いです。だいたいクールな方を応援するんですがなかなか希望がかなわないです。
三角関係
2014年5月29日
ヤワラちゃんから少し経った頃に発売された柔道漫画です。ちっちゃな女の子が投げ飛ばす姿は爽快でした。しのぶ君格好良かったなぁ。
いいね
0件
面白い!!
2014年1月24日
面白いです。オススメです。しのぶ君がカッコよすぎます!!何度も読んでしまいます!!
いいね
0件
イケメンパラダイス
2008年10月20日
10代の頃にハマってた漫画の1つです。王子様を探しながら高校生活を送り、出会ったタイプが違う二人のイケメンそして家に帰れば過保護なイケメン兄達。羨まし過ぎるみんなの過去が解ってきた時からまた恋愛とは別のストーリーが楽しめると思いますののかの強さと勇気にストーリーの人物達も私も元気をもらえた様な作品です
懐かしい~。
2007年11月11日
我が家に全巻揃っていたので、子供の頃に読みました。
制服のスカートの丈やブルマで体育やってたりするあたり、時代を感じますが、内容はおもしろいですよ。
かわいい&かっこいい男の子2人の間で主人公が揺れる三角関係ものに、柔道を絡めた漫画です。
正直、昔も今も柔道には興味ありませんが、楽しく読めます。ちっちゃくてきゃしゃな野々香が、大男をバタバタ投げ飛ばしちゃうのがなんだか爽快です。
ちっちゃいのに
2024年3月24日
ちっちゃくて細いのに、柔道出来るのー?って最初から思ってました。で、各所からヒーローが現れて、ヒロインは最終的に誰を選ぶのか??小さい女の子の、ちょっと大きめの道着とか、当時は気にしてなかったけど、今ならそこに萌えを感じる人、いるかもね。
いいね
0件
懐かしい\(^o^)/
2017年1月10日
小学校のときに学校にあって、ちょっと内容がその頃の自分には刺激が強かった記憶があります(笑)

今読むとTHE少女漫画すぎてお腹いっぱいでした(笑)
ラストが思い出せずちょっとモヤモヤ(>_<)
いいね
0件
柔道のシーンが
2018年12月3日
柔道のシーンがあまりにも軽い
でもこれにスポーツの泥臭さはいらないか。
北川先生独特の雰囲気でのスポーツ恋愛漫画
しのぶくんの立ち去るシーンがギャグ?ってとこが多々あります
なつかしい!
2016年1月5日
中学生のころはこの漫画家の作品が大好きでした!若いころは。。。
いいね
0件
ごめんなさい
2015年8月5日
星0評価です。当時YAWARAブームだったので、作者さんは書いたのだと思うのですが、柔道のシーンが全てYAWARAからそっくりそのまま真似して書いてるのがちょっと。。。許可とってるのかな??
レビューをシェアしよう!