ネタバレ・感想あり最遊記外伝のレビュー

(4.9) 70件
(5)
65件
(4)
5件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
「いつか」の為の物語。
ネタバレ
2025年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最遊記シリーズ読むなら絶対に外せない外伝。今更自分がレビューするまでも無い超有名な作品ですが、久しぶりに読んだら案の定涙で溺れて窒息しそうになったので散文書き留めておきます。
結末ありきの物語と分かっていても最終巻しんどい、もれなく毎回しんどい。どうにか4人で幸せエンドルートないもんかと祈るような気持ちで毎頁読み進めてるし嗚咽号泣せずに読み終えたことがない。
一応注意、シリーズ未読の方は外伝からは手を付けない方がいいです。元祖西遊記とは異なり最遊記シリーズの世界線では前世の記憶を持たずに転生しているので、まずは読み手側が先入観を持たずに無印から攻略していくのがおすすめ。
無印→RELOAD→外伝の順で読み進めて涙と情緒が落ち着いた後に、無印から再読すると最初とは全く違う印象の物語になり新鮮な気持ちで二週目いけます。金蝉、天蓬、捲簾が命を賭して守った悟空と未来にまた出会えます。観世音菩薩の印象も大分変わるので背景に深みが出てより物語の輪郭がはっきりする感じ。うーん、未読の方が羨ましいです。
いつ読んでも泣ける…号泣してしまう…。
2025年5月5日
本棚の整理してたら懐かしさに手に取った。読み始めたら止まらなくなって、いつの間にかしゃくり上げるほど泣いてた。久々に読みました。最遊記の原点と言うか本編の過去のお話です。出会えたことで優しさと歓びを知り、壮絶な別れで愛と苦しみを知る。何よりも得難い始まりであり終わりなのかもしれない…。なんか意味不明なレビューですね(笑)詳しいストーリーは…私には上手く説明できないので、他の方の素晴らしいレビューをお読みください!(汗)とにかく泣ける、ストレス解消になるほど涙あふれます。
何回読んでも泣ける
2024年10月22日
本当に出会えて良かったと思える本です。生きてるとはどういうことか実感できます。何回読んでも涙が止まりません□
いいね
0件
この本人巡り会えたことに感謝!
2024年9月8日
男気!
込み上げてくる物が多すぎ・・・
切なすぎる、心が締め付けられる、涙が止まらない・・・
けれど、心の奥底に人として大事な物を思い起こさせてくれた。
胸キュンコミック大好きな私ですが、大事な1冊と出会えたと思える素敵な1冊です。
いいね
0件
泣ける!!
2022年12月5日
私が漫画で一番泣いた作品です。
辛い、悲しい、泣かずにはいられない、、
もう悟空が可哀想で可哀想で、、ずっと幸せに暮らしていけたら良かったのに、どうして幸せは長く続かないんでしょうね。
皆また現世で出逢えたけど、過去にあった事を見るととても辛いです。でも最遊記を読むなら外伝は絶対外せないので、是非ハンカチを持って読む事をお勧めします。
ハンカチ必須
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編メンツの前世でのお話。最後ただ一人残された悟空が切なすぎて…。金蝉の「太陽みてえだ…」で涙腺崩壊しました😓悲しいけど四人の生き様、それぞれの絆が素敵でした。
いいね
0件
theファンタジー
2022年10月30日
本編の最遊記が面白かったので、その流れで読みました。本編との繋がりから両方読むとより楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
切なく悲しい
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三蔵一行の前世的な物語ですが、最後がなんとも切なくて悲しい。残された悟空の姿に泣けてきます。金蟬、天蓬、捲簾の最後が「最遊記」に続くのはわかってますが…悲しい。
いいね
0件
大大大好きな作品
ネタバレ
2022年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の時からずっと最遊記は大好きな作品です。
外伝のラストは何度読んでも泣いてしまいます。
捲簾と天蓬の最期、悟空と金蝉の別れ、そして観世音菩薩が消すことができなかった悟空のたった一つの大切な記憶。
外伝を読んでから本編を読み返すと、4人が喧嘩しながらも楽しそうに旅をする姿にまた違った思いが込み上げてきます。
いいね
0件
結末はわかっているのに
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最遊記本編に繋がる過去の物語で、結末はわかっているのに最終巻までくると彼らの目指すものを応援したくなってしまいます。そして最後まで読むと漫画でここまで泣けるものなのか、というくらい泣けました。過去の話とはいえど、ある程度本編を読んでから手に取るのをおすすめします、気持ちの入り方がおそらくだいぶ違うので。
いいね
0件
友人からのアツい勧めで読みました
2022年4月1日
覚悟して読みましたが顔がべしゃべしゃになるくらい泣きました。「前世・転生・再会」この3つが好きな人はぜひ読んで欲しいです。
また、無印→外伝→無印と読むとまた違った感動があります。何度も読みたい作品なので紙でも買いたいと思いました。
いいね
0件
痛いほど心に響く作品の1つ
ネタバレ
2022年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃数年間、漫画とアニメの最遊記作品にはまっていました。結末が気になり、ウィキペデ〇アで調べて知っていましたが、実際に読んでよかったです。
特にこの外伝は、私には大人になってから読んだ方が胸をうつように感じました。
大事な人を守りたい、何かしてあげたいという思い、別離の悲しみは痛いほど心に響きます。悟空は長い間苦しい思いをさせられたけど、三蔵に会えて本当によかったと思います。悟空の大切な人達も今度はもう少し幸せな人生を彼ららしく生きぬいて欲しいです。それから外伝で観世音菩薩の株が上がりました!彼女(彼?)に苦手な印象がある方はぜひ読んでみてください。きっと好きになりますよ。
いいね
0件
永遠
2022年3月18日
峰倉かずやは永遠です。最遊記から雷が降りて覚醒した方も多かったのではないでしょうか。峰倉先生の作品を読まずして何を読むと言うのでしょう
いいね
0件
ずっと好き
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとずっと大好きな作品。結末が分かっているからこそ、外伝の序盤のほんわかさがより泣けます。外伝が終わらないと本番が…悟空と三蔵が出会えないって知っていても、やはりページが進むにつれて「終わらないで」の気持ちが強くなる。ドラマCD化もされ、OVA化もされ、地上波アニメ化もされたのが納得の作品。
最遊記で一番好きなシリーズ
2022年1月24日
最遊記で一番好きなシリーズです。
みんなのはじまりのお話。ここがあったから、今の出会いや旅があると思うと感慨深くなります。
いいね
0件
期待を裏切らない
2021年2月23日
紙本が見つからず電子で購入しました。
本編とは別の話ですが最遊記に繋がる大事な物語です!
峰倉先生の絵も綺麗で満足です。
本編には見えなかったナタクの背負っているもの、天界で悟空の起こした罪、全てが分かります。
いいね
0件
苦しい
2020年6月16日
本編を読む前に外伝を読んでしまいましたが、外伝だけでも良い作品でした。
切なくて苦しいけれど、何度も読み返したくなる作品です。
いいね
0件
泣けます
2020年3月24日
昔読んだことがあったけど、改めて読むとまた泣けました。
みんな幸せになってほしいなぁと思いながら読んだことを思い出しました。
いいね
0件
胸がギュッとなります
2019年9月24日
花が咲いてから散るまでのように、どの場面も綺麗です。
話の進むテンポもよく、話がスッと入ってくることも高評価だと思います。
読むときは覚悟をしてから読んでください。
いいね
0件
泣ける
2019年8月15日
これほどまでに美しく、切なく、焦がれる想いの作品はないと思う。始まりの終わり…泣けてくる
いいね
0件
予想通り切ないけど、良かった
ネタバレ
2019年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編よりは断然外伝派です。親子同士の様な金蝉童子と悟空、いい意味で悪友同士の様な親友の天蓬と捲簾達の関係が丁寧に描かれています。1番お気に入りの捲簾の最期は大号泣しました。
いいね
0件
とっても素敵な作品!
2019年3月29日
本編も面白いですが、個人的にはこちらの方がオススメ。
悲しくはありますが、心に響きます。
全て即買い一気読み。次の日仕事なのに何度も読み返し朝方に…
生き様や在り方が本当にカッコイイ!!
久しぶりに素敵で泣ける作品に出会いました。
最遊記好きな方もそうでない方も、ぜひ読んで頂きたいです。
最遊記
2018年5月25日
大好きな最遊記 外伝なんだけど、本当泣けるから読むときは覚悟が必要 笑
あと絵が綺麗なので漫画が画集のようでうっとりします。
いいね
0件
感動
2017年10月21日
涙無くしてはよめません!!!毎回読みながら号泣してしまいます、、
いいね
0件
懐かしくて
2017年8月11日
懐かしくて、ついつい読んでしまいました。
初めは絵が好きで読んでいたのですが、どんどん話に夢中になりました。
最遊記とは別の世界での話に惚れ惚れしました。
泣かずには💦
2017年8月10日
読み終わらない作品です( ノД`)…今、アニメにチラッと出てくる場面が、外伝のとこで(。>д<)最初から、大泣きでみてます💦ちなみに、電子じゃなく本で、持ってます😉
いいね
0件
だいぶ昔の話だけどね
2017年8月8日
本編の前世のお話。とにかく切ないよ。本編読んでからのお楽しみにしてね
絵が綺麗!泣けます!
2017年8月7日
細かい線で描かれていますし、背景もとっても繊細。
西遊記と関連づいているように思いますが、全く別物。先が気になりますよ!
いいね
0件
おすすめです
2017年8月6日
無料のを読んでこのあとの展開が気になります
絶対おすすめです。
いいね
0件
名作!!
2017年8月6日
私が生まれる昔からある漫画だけど、全然よめます!絵もきれい。三蔵めちゃめちゃかっこいい!
いいね
0件
いい!
2017年8月5日
何回読んでも好きだなぁと感じます。
このシリーズはもちろん、峰倉先生の他の漫画も大好きです!!
いいね
0件
涙涙!
2017年8月5日
久々に読むと、、、やはりハマってしまった。これは最遊記シリーズでもダントツ!!涙なしでは見れません!!絶対読むべき!!そして、本編で少しだけ悟空の過去が描かれてる時に理解ができる!!
いいね
0件
懐かしい
2017年8月3日
アニメやってて久しぶりに読み返しました
外伝は何回読んでも面白い
いいね
0件
久しぶりに
2017年8月2日
ひっさびさに読み返したらまたハマってしまった。
ほんと峰倉さんの漫画は綺麗で内容もあって好き。
いいね
0件
最高
2017年8月2日
何度見ても最高です!!昔から話も登場人物たちも大好きです!!
いいね
0件
懐かしい
2017年8月1日
久々に見ましたけどやっぱり面白いです
続きが気になるので買い揃えるかな〜
いいね
0件
いいねいいね
2017年7月31日
外伝も最高だなぁ😁
魅力的なキャラ達がたくさん出てきて、いつでも読みたくなる作品です😊
いいね
0件
グッド
2017年7月31日
何度読んでも面白い。
是非是非、皆に読んでもらいたい‼️
毎日読んでも飽きない。
いいね
0件
何度読んでも
2017年7月30日
泣けて泣けてしょうがないです。まさに男の生き様、という感じですね。シリーズ全部含め、読み続けて行きたい作品です。峰倉先生、頑張って!!
いいね
0件
損なし!
2017年7月27日
とってもおもしろい!!
読んでみて損はなし!!
読んでない人は絶対よんでね!
いいね
0件
外伝
2017年7月26日
最遊記の外伝です。過去の話ですが、こんなに壮絶なことがあったとは思わなかったです。こちらを読むと本編の印象がだいぶ変わります。
いいね
0件
良い!!!
2017年7月16日
何回見ても泣けるし、アニメも最高、悟空最高可愛いそして可愛い!!!
斉天大聖・孫悟空になった時にセクシー…と思ったのは私だけなのでしょうか…
いいね
0件
大好きな作品です
ネタバレ
2017年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗なのはもちろんストーリーが泣けます。おすすめです、!
いいね
0件
切ない
2017年7月9日
ずっと読みたかった外伝。昔1巻は読んだのですが、結末を考えると読むのがつらくて避けてましたがキャンペーン中なので思いきって購入。でも2巻までしか読めていません。あまりにも切なくて、きっと最後が分かるから余計切なく感じてしまうのかも。次の巻までまだ行けませんが、悟空がこのまま天上界で暮らしてたらどうなってたのかな?とふと考えてしまいます。
いいね
0件
泣きましたー
ネタバレ
2017年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前途中までしか読めなくて、読み放題のこの期間に全巻一気読みしました。
それぞれの最期がかなりかっこ良くて引き込まれます。この最期がないと本編にいかないとわかっていてもやっぱり金蝉と悟空の最期が一番泣きますねぇ。悟空が金蝉かき集めるシーンは切なすぎて号泣しながら読みました。
いいね
0件
泣ける
2017年7月6日
はじめて外伝が見れました!!めちゃ嬉しい!
何回見ても泣ける。
最遊記大好きです
☆あぁ、まさか読み返せるなんて…
2017年7月5日
期間限定無料読み放題!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
外伝は、途中までしか持って居ませんでした。
まさか読み返せるなんて…!
あぁ、やっぱり最遊記大好きです!!
いいね
0件
号泣でした
ネタバレ
2017年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく魅力あるキャラクター達と残酷だけど温かみのあるストーリーに惹き込まれました。読み終わって涙が止まらなかったです。悟空の心情を思うと悲し過ぎて見てて辛かった…。記憶を失いただただ1人で長い時間を過ごす悟空の姿が本当に切なくて胸が締め付けられます。仲間の為にひたすらに命をかけて戦う3人が本当にかっこよかった!外伝を読んでから本編を読み直して悟空がまた大切な人に出逢えて良かったなと思いました。けど昔の仲間を忘れてしまってるのは何だか切ないですね。心にグッとくる素晴らしい作品でした。
いいね
0件
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ネタバレ
2017年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読んで泣いてしまった。何度読んでも切ないです。そんでもって八戒は、やっぱり八戒のまま 笑
悟浄のタバコ吸う姿がさまになってた(^ω^)
いいね
0件
😢
2017年5月27日
何度読み返しても良いです!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
胸をぎゅっと締め付けられます
いいね
0件
泣ける
2017年1月26日
最遊記シリーズは全部持ってます。その中でこの作品はほんと涙なしじゃ読めない作品です。わかっていても皆死なないでほしかったなー、
いいね
0件
悟空;;;;
2017年1月10日
ちょっとグロいなって感じだけど話が結構切ないです。悟空の過去編であり他のキャラの…編である番外編ですがかなり本編に絡んでると思います。
いいね
0件
過去です。
2016年12月25日
なんだろな。感慨深いんです。四人が揃うと、よっしゃ!ってなります。けんにいがカッコいいです。
いいね
0件
一気読み推奨
2016年5月24日
何回読み返しても泣けるストーリー
ファンタジーなのに、マンガなのに最高に格好いいです
最遊記は色々と最強な作品です😉
過去作品の最遊記本編を読んでいなくても大丈夫だと思います
いいね
0件
解っていたはずなのに・・・
ネタバレ
2016年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編がある上での外伝、終わるために始まったお話、最後はわかっていたことなのに、予想させながらこんなにも泣かせてくるのか…漫画で顔がぐちゃぐちゃになるほどに泣いたのは初めてです。峰倉先生の画力あってこそですが、先生の「無音」の使い方が大好きです。季節を巡る見開き8Pに引き込まれた方も多いことでしょう。
なんてカッコイイ生き様、なんてカッコイイ死に様なんだろう。
悟空がうずくまっているところへ言った菩薩が、3人の変わりに悟空へ伝えた一言は思い出しただけで涙が溢れます。本当に4人は出会えてよかったな。
外伝を読んでから本編を最初から読み返すとまた違う感じ方で楽しめるのではないでしょうか。
圧倒される絵と、セリフの一文字一文字を是非読んでほしいです。
悟空は太陽です。
いいね
0件
涙なしでは見られません。
2016年1月5日
命をかけてまで悟空を守ろうとする、3人の胸が張り裂けそうになる優しさが、涙なしでは読めませんでした。
ここまで感動した漫画は今までにありません!!!
涙なくしては読めない(ToT)
2015年10月29日
悟空の過去編ですね。幽閉されるまでどこにいて何をしていたのか。なんかもうこれを読んだら悟空そんなに好きじゃなかったけど(爆)大好きになった!最後なんかもう…もう…号泣でした。ほんと勘弁してくれ!絶対人前でなんか読めない(T^T)そしてこれを読んで最遊記本編を読むとまたまた号泣(ToT)呼吸が出来ないよ。とにかく素晴らしい作品をありがとうございます!
いいね
0件
結末はわかっていたが
ネタバレ
2015年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最遊記の外伝。
悟空が生まれてから幽閉されるまでのお話し。
最遊記があるので、はじめから終わりはわかっていたが、涙なしでは読めなかった。
ロン毛悟空が可愛かったです。
ナタクと悟空の続きは本編の最遊記で期待してます。
いいね
0件
結末がわかっていても
ネタバレ
2014年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 涙なしでは読めません。500年前の彼らとの出逢い、別れが現在の三蔵たちとの出逢いへと繋がるとわかっていても、悟空の過酷な運命、金禅贔屓の私にはやはりこの結末を受け止めるには辛すぎる内容でもありました。それでも次は自分から手をさしのべる、その約束通りの本編への始まりへの必要な別れなんだと泣きながら読みました
生まれかわったら桜の下でまた会いましょう
2014年8月22日
最遊記本編から500年前のはじまる為の物語です。何故悟空は幽閉されていたのか、本編にちらりと出てくる哪吒(ナタク)とは…。観世音菩薩が見守り続けている彼ら三蔵一行4人の魂の絆をより深く感じられる作品です。涙無くしては読めません。皆様、バスタオルのご用意を!!
はじまりために終わる物語
2014年7月27日
本当の西遊記では時間軸の通り、天界での悟空のお話があり、悟空に関わった天上人が輪廻転生し、現世で天竺へと旅するという流れですが…。こちらの最遊記は輪廻転生しても記憶は受け継がれていないため、現世の三蔵一行(Reloadまで)を読んでから天上界での話である外伝を読むことをおすすめします。 かなりテンポが早く、もっと深く掘り下げても…と思うこともありますが、ラストに近づくにつれ、そのスピード感がないと、とてもじゃないですが直視できない。悲しくて優しくて辛くて愛おしい気持ちで一杯になります。外伝を読むと、本編で悟空を見る目が変わります。ぜひ、読んでください。
😊
2014年5月31日
このシリーズは、そしてこの先生は、はずれがないと思っています。張りめぐられた複線。展開にドキドキ!思わず涙も…ホント大好きな作品です。
いいね
0件
おすすめ。
2014年5月31日
悟空に関わる本編の伏線が、この外伝でかなり回収されています。これは買って後悔しないと断言できます。というか、本編読む人は買わないという選択肢はありえないのでは?
峰倉さん、4巻でよくここまでまとめたなぁ。まとめられる人だったのね、という驚きもあります(笑)
泣いたあとは始まりがみたくなります
2013年12月28日
コミック持っています。最初はチビ悟空と金蝉が微笑ましくて読んでいて笑顔になりますが、ラストにむかうと号泣です。最遊記が始まるためには、この過去が必要ですが、やっぱり切ない。各キャラの言葉にもぐっときます。登場する漢文も深く知りたくなります。最後まで読んで泣いたあとは、三蔵と悟空の出会いを見たくなります。
いいね
0件
最遊記ファンは読んでおくべき
2012年12月8日
最遊記、最遊記RELOADは文庫本で読んでいましたが外伝まで購入するか悩み、今回ここで見つけて大人買いしてしまいました。わたしの場合絵はあまり好きじゃないのですが、ストーリーがしっかりしてて人のつながりが上手に見せてくれるので最後は感動で泣いてしまいました。最遊記での悟空の謎の部分が垣間見える一冊だと思います。
また会うために。
2022年2月23日
過去のお話。どうして悲しい結末に向かっているのに、なんでキャラのみんなの生き生きしていること。
じんわりとした気持ちになります。
今は、久々にアニメも始まっており、最遊記の世界にどっぷりハマれます😄
いいね
0件
懐かしくて
2017年10月12日
大人買いしました。
雑誌に無印本編が掲載されている頃、オンタイムで読んでいましたが…お家騒動で連載が中断。
暫くした後、別の雑誌で連載している事実を知りましたが、まだまだ学生であちこち手を出せる程金戦力も無く、漫画に対しての熱も下がってしまっていて宙ぶらりんのまま十数年。。やっと読めました(笑)
少しでも本編を知っていて読んだ方がより楽しめると思います。絵柄の好みは別れそうですが、基本丁寧に描き込まれているし、途中で画力が落ちたりはしていないので安定力あります。
本編ありきのお話なので結末は想像出来ていましたが、やはり悲しかったです…
本編では皆が幸せになって欲しい!作品自体は好きですし、作家さんに罪は無いと思いますが
当時お家騒動で大分振り回されたので-1
いいね
0件
良い話
2017年8月10日
昔読んだ漫画ですが、外伝はとても温かみのあるいい作品でした。
いいね
0件
ネタバレではない……と思います
2014年10月21日
悟空にこんな過去があったなんて、切ないです。

良い出会いをして、その人たちと別れなければならない苦しさがあっても、この時に得たものが今の悟空を作ってきたんだと思いたいです。

最遊記を読む上で、不可欠な内容だと思います。
目を離せない展開が続くので、一気に読み進めてしまいました。
いいね
0件
😢
2014年5月20日
あの最遊記のメンバーの前世のお話です!出会いとか微笑ましいです!現代と比較してみたりすると面白いですし♪
ただ、ラストに向かうにあたって、ナタクの存在やらなんで悟空が牢屋にいたのかなどわかってきます。涙涙でしたΣ(ノд<)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!