ネタバレ・感想ありロマンスの達人のレビュー

(3.6) 11件
(5)
3件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
私は好き🖤
2008年10月31日
この先生大好きです。オススメは表題作と二本の指とスキャンダルです😃エロさ満載でストーリーも好き🖤
パック買いオススメ🖤
おもしろかった
2008年9月26日
前半の兄弟の話はツボでした。「バレたらどうすんだ」と思ったけど、この家族ならバレてもすんなり受け入れてくれそうな気がする。
後半の話は目隠しプレイにドキドキしましたしかしなんちゅう同僚だでもそのおかげで恋人になれたからいいのかな…?
兄弟先輩後輩禁断速攻
2007年11月11日
血の繋がらない兄弟が、家族という枷を外すまでの苦悩ぶりが◎!
目隠しされて感じまくった忘れられない男に惚れて、夜な夜な二丁目で一人ずつハメて確かめながら捜すなんて、セツナイ…。
なかなか面白かったですね。
2014年11月18日
他の作品を読んだときモヤモヤ感があったので心配しながら購入しましたが、今回のはスッキリした感じでしたので良かったです。
深く詰めれば結構なディープ作品かと思うのですが、深刻になりすぎずテンポ良く進んでいくので、面白かったなって余韻が残りますね。
絵も綺麗になってるので良かったです。
リーマンや業界モノ。
2008年10月24日
1~3話は複雑な家族構成の長男(28)と三男(18)の話。自分の気持ちを認めたくなくて必死で良い兄、良い家族であろうとする真希と、自分の気持ちを認めつつも手を出せず悶々とする陸。よくある話と言えばそれまでだけど、それを感じさせない作品。

4~6話は女にだらしない慶吾と慶吾に想いを寄せる越智の話。同僚の彼女を何人も喰ってしまった慶吾は報復に遭い、マッチョな外人に女にされそうになるがそれを越智が救う…はずだったんだけど、全裸で目隠しされ縛られた慶吾に欲情してつい…。それによって目覚めた慶吾はたった一つのガラスの靴ならぬアナルを探し始める(笑)結局越智に行き着いてハッピーエンド。

7~9話は銀行員とホストの話。なんと言うか…あまり印象に残ってません。胸キュン度低い。

10~12話はモデルとマネージャーの話。腹違いの兄弟で弟の悠樹に惚れてる兄、環。女遊びがひどい悠樹をどうにかしようとある企みを決行。まんまと環の企てにハマり、悠樹は更正する。展開が予想出来なかった(笑)

買って損がない作品でした♪
パックでも損なし
2008年6月25日
前半の標題作も、そうじゃない作品も期待外れはなし。前半→兄弟、後半→会社です。パックで買っても損した感じもなく、BL好きさんにはオススメです。
短編集で
2021年6月4日
どの作品もあまり魅力的には感じられずでした。得に可もなく不可もなくです。
いいね
0件
濃いんだけど入り込めなかった…
2020年12月1日
短編集です。表題作は女たらしで誰から構わず食いまくってた男が友達から激怒され仕返しに目隠しをされてホテルに置き去りに…そこへ誰か入ってきて上に乗られてしまう。その快楽は今まで味わったことが無くその相手を探し回るように、手がかりは去っていく時の後ろ姿だけだった。そんな時後ろ姿そっくりな人物を見つける。会社の先輩越智だった。その事をぶつけると認めてあれよあれよと言う間にエロい恋人同士に。他の作品は…う〜ん。1話目は家族関係?家族相関図?が複雑で理解する頃には終わってた。最後のはアランの体が巨神兵の体型に似ててそこばっかり気になって終わってたwww。
いいね
0件
短編集
2014年11月18日
表題作は面白いけど、あとは普通。表題作は遊び人が寝取られた男達の復讐にあって、目隠しをしたままエッチをすることに…その相手に本気になっちゃって…始まりが面白くてイイ。
いいね
0件
🙂
2021年6月30日
読み放題サービスの期間限定で読みました。
169ページで短編集です。
4つの短編があって、義弟×義兄、後輩×先輩、銀行マン×ホスト、義兄(マネージャー)×義弟(モデル)です。
最後の短編以外は大体攻め視点です。
いいね
0件
もう少し
2020年7月30日
1話目の代表作はまーよかったかな、後は内容不足感あります、最後のはお兄さんの愛が私の好みじゃない、他人に頼るなってイライラ、こんな感じが好きな人もいるのか?って感じでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 内田一奈
ジャンル: BLマンガ リーマン(BL)
出版社: 双葉社
雑誌: BL宣言