ネタバレ・感想あり私の…メガネ君のレビュー

(3.5) 100件
(5)
31件
(4)
21件
(3)
22件
(2)
16件
(1)
10件
やばい
2021年6月10日
メガネ萌えと嫉妬心に胸アツです。また読みたくてかいました。ずっと読める〜😊
いいね
0件
懐かしい!
2021年1月31日
元祖ヤンデレ!学生時代私の周りではメガネ君ブームありました(T_T)メガネ君…好き…
いいね
0件
眼鏡男子 大好物
2021年1月18日
主人公も眼鏡君もお互い好きが強くて、怖いくらい!これが片方だけだと、危ない方向だけど 周りを巻き込まずに、二人でやってる分には良いんじゃない。こんなに相思相愛 なったことない!
いいね
0件
もっと読みたい
2020年7月8日
ヤンデレとヤンデレとツンデレとピュアがメインの漫画めちゃめちゃ良かったです!
いいね
0件
カッコ良すぎる、病み王子
2020年6月28日
蝶子に対するメガネ君の異常すぎる愛が癖になるー!!もはや病的と言ってもよい執着っぷりが愛しすぎる…
眼鏡男子のツボが自分の中で生まれてしまった作品(≧▽≦)
メガネ男子にハマるきっかけとなった作品
2019年12月7日
学生時代にcheese!で読んでメガネ男子にハマるきっかけとなりました。メガネ君の蝶子に対する異常なまでの執着愛がたまらなく好きです。それを感じて喜ぶ蝶子もまた可愛い…。ドキドキしながら読みました。もしその後が読めるなら…読んでみたいです。
いいね
0件
懐かしくて読みました
2019年8月6日
メガネ君のフェロモンがすごくて、そのメガネ君がオスカルを思う、アンドレばりに蝶子さんの事しか見てなくて、すごいマンガです。買ってよかった。
いいね
0件
激しい執着の応酬
2019年3月31日
最初はメガネくんのヤンデレがすごいと思ってたら、蝶子もなかなかのヤンデレっぷりです。お互いこれだけ激しく想いあえるって、幸せかも知れませんね。周りに迷惑さえかけなければ。個人的にメガネ男子が好きなので、メガネくんのキャラはたまらないです。
もぅトキメキとジェラシーの大氾濫!!!
2018年5月31日
細くて可憐な蝶子にメガネくんが惹き込まれていくとこがすごいドキドキ!!
メガネくんの蝶子さんへの愛が狂おしいほど伝わってくる!!蝶子さんのためならなんでも一途にしてしまう。それがまた私たちに先の展開を読ませずまた、ドキドキ!!
お互いに激しい
ネタバレ
2018年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみとの恋愛って憧れるけど、お互いに嫉妬深い関係だからさらに熱があって、読んでいるだけで少し恥ずかしくなってしまいました。こんな両想いなのにもどかしいです。
いいね
0件
これはメガネ愛。
2018年4月29日
メガネが好きな作家さんの想いが溢れ出ています。
特に二巻目は結構激しく、嫉妬し合って縺れ合う二人みたいな、
特に激しさを感じた部分でした。
おすすめ。
ときどきヒロインが見せるチープな表情が、キャラクター性の不完全さを感じさせますが、この作品に限っては味にもなっているので、あってもいいかなと思いました。
いいね
0件
私もメガネフェチです(笑)。
2017年2月28日
どうして
cheese!
時代に
読まなかったんだろう。

懐かしい。

メガネ男子万歳👓
いいね
0件
ゾっとする表紙!!
2016年10月6日
願望が激しい激しい激しい…こじれた恋をしている幼馴染の2人。
表紙がまた毎回暗くって学園心霊?犯罪もの?かのような怪しさですね。
でも、一途で純情で性の好奇心のピーク真っ只中でふらついて独占欲の塊の病んだ目でストーキングしてしまう。かといって素直でもない若い二人の物語。
好きな人とこんなに思い合えてしゃーわせを感じる女の子。
絵の色気は無いに等しいですが、ヒロインがちょっと隙が多すぎる〜_(┐「ε:)_
いいね
0件
怖いくらいの愛
2015年8月30日
賛否両論ですが、好きすぎて歪んだ愛情に走っちゃったメガネ君、私は好きです(笑)もっと素直になればいいのに〜と思いつつも、次は何を仕出かしてくれるかな?と内心ワクワクしながら見てたり。Loveって色んな形があるのね。
いいね
0件
破滅型カップル
ネタバレ
2015年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いを好き過ぎて悪い方向にいってしまう破滅型カップルのお話です。負のスパイラルに陥ってる感じですが、蝶子が凄く可愛くアホの子なので重いですが重くなり過ぎていない所がいいです。そして、メガネ君の変態ストーカーっぷりが癖になってきます(笑)独り言の場面はヤバいっっ!色んな意味でヤバいです(笑)
終盤悲しい出来事がありますが、きちんと最後はハッピーエンドです!
メガネフェチにはたまらない
2015年8月5日
じれったい切ない系いいですね。
一部だけ嫌いなシーンもありますが、
それもあってのこの作品だと思います。
この作品が大好きです。
独占欲がすごい
2014年8月12日
主人公の独占欲もすごいですが、メガネ君の独占欲はそれ以上にすごいです。
メガネ君は完全にヤンデレです。
主人公の事が大好きなメガネ君に私はトキメいてしまいました♪
全巻買います♪
いいね
0件
なんか大袈裟すぎてギャグ
2014年3月31日
変態で、執着心と独占欲がすごい。
ちょっと病的なイラストで表現されすぎて、ホラーな感じもして、突き抜けたギャグのように感じました。
正直メガネ君好きです。
愛されたい方、ちょっと大袈裟な表現でも受け入れられる方なら楽しめると思います。
異常な恋愛
2014年3月20日
メガネ君が恐いくらいヤンデレ。でも優しくって格好いいです!ただ主人公の蝶子が子供ぽくて読んでてイライラします。そんな蝶子でもラスト辺りの展開には同情します。
深い!
2013年12月20日
この作品を読むと他のうわべだけで書いてるコミックを読めなくなります!人間の汚い部分をきれいに書いています。私は何回も何回も読み返しています。ぜひ読んでもらいたい作品です!!!
いいね
0件
メガネ君イイ😍
2013年11月1日
実際友達でこんなやついたら引くけど私ゎメガネ君のように愛されたい😍
最後まで読んでないとか、途中だけ読んでメガネ君怖いとか、蝶子アホすぎて引くとか皆さん書いてますけど、ちゃんと読めば一途さがわかると思いますょ??
お互い好きすぎて、求めすぎて嫉妬しててめちゃキュンキュンしたぁ💗
他のキャラもそれぞれイイ味出してて最高♪
個人的にゎ優子ちゃん💕始めゎなんやねんコイツ😠とか思ったけど、ちょいちょいイイ子😃最後なんて愛のキューピット♐こんな友達いたらいいな♪
☆★天然蝶子★☆
2010年5月15日
「天然」って、蝶子さんの為にある言葉ですよね

体いっぱいで生きてるって感じが思わず入り込んじゃう理由かな?

こっちまでドキドキが止まりません(≧∀≦)!
何度も読んじゃう
2009年3月14日
作品です✨レビューをみると好みの問題とあるけど、私は何度も読んでしまうほどはまりました😶
好きになりすぎてどうしよう…っていう深い愛が、狂気にも似た感情を生み出すんだなって感じました。
無防備な蝶子に対して自分を必死に抑えるメガネ君の目線の描写にドキドキしました✋🖤
嫉妬心とか憎しみとかを作品で人物がストレートに言ってるから、他のレビューの方みたいにちょっと怖いと私も思うけど…よく考えると恋したら一度は感じる気持ちなんじゃないかな💨
個人的に榊が好きだから最後が心残りかな…いい子に出会って幸せになって欲しいけど、いつまでも蝶子が好きなんだろうな😢
この作品は名作だと思います!
間違いない👍
2009年3月9日
パックで大人買いしてマチガイナイ👍
甘酸っぱい風がそよぐような、熱い想いを感じる恋愛ストーリー🖤 めがね君のように思われたい😍
メガネ好き、萌え🖤
2008年12月14日
いや、メガネ好きにはたまらん感じでいい。ちょっと展開にイラッとする所もあるが、キングオブ🖤メガネな作品です。長い話だけど読み返してしまいます。
わたしは大好き
2008年11月8日
レビュー見ると賛否両論ですネ
わたしはハマりにハマってコミックを購入するまでにいたりましたが(笑)
こんなに胸をわしづかみにされたのは本当に初めてでした。

幼い頃から蝶子を愛するメガネ君。幼い頃からっていうのもこのマンガのミソですねそれから、やはりメガネ君の感情には惹き付けるものがあるのでしょう。メガネ君は蝶子を自分のものにしたい、自分から離れないようにしたいと、あの手この手を使って行動します。それは器用に見えて不器用に見えてなりません。そして蝶子をまるで本物の“蝶”を追いかけているかのように言う彼のセリフは切なくて切なくてなりませんでした。こんなに激しく誰かを想うって羨ましいなと思ったくらい。今まで読んだマンガは出会って恋して両想いになってライバルが現れて…のような展開が普通でしたが、「私の…」は衝撃的でした。こんなマンガ二度とないだろう…と思えた程、魅力満天のマンガだと、わたしは思います
メガネくん 🖤
2008年9月29日
むっつりスケベなメガネくんが時々怖かったりもするし優しかったりもします。だんだん読んでるうちにかわいく思ってきたのは私だけでしょうか?
🖤🖤🖤💔🖤
2008年7月10日
ドキドキしっぱなしです🖤
描写がとにかく素敵✨✨
蝶子がメッチャかわいいし、メガネくんもかっこいい🖤

でも、サイゴの方のあの事件は私も傷つきました😢
どーして、こんな展開にしたのですか、すもと先生❗
面白いのに、あんなに悲劇的にすることはなかったんぢゃないかと、、、

幸せになって欲しい二人です😶✨
才能が二人の障害に
2008年2月27日
正に恋に狂っているふたり。特に蝶子は主人公なのにちょっとムカつくことがあるくらいエゴイストだったり。でも恋したことがあるならわかるこの感じ。会いたくて、離れたくなくて、友達もどうでもよくなってしまって・・・。蝶子の陸上の才能が主に二人の障害となっているのだけど、やり過ぎだろうとか、そこまで好きならはっきり陸上やめます!!って言えばいいでしょーが💢と思いながらも、なぜか続きを読みたくなる恋のダークさと独特の雰囲気が魅力の作品です。
ハマっちゃう
2008年2月21日
メガネくんのコワイくらい異常な愛。
先が読めなくて、ドキドキして目が離せません!
おもしろいです!
こういうちょっと狂ったような激しい愛され方もあるんだなぁと、読んだ後ショックみたいなものを受けました。
感動の純愛モノ
2007年11月11日
人は人をここまで愛せるのかと感動すること間違いなしの作品です。純愛モノでありながらちゃんとHシーンもあり、絵もとても綺麗で私のイチオシです。
面白いですわ
2024年8月31日
ずっと前にガラケーで読み、数年ぶりに読み返す。
めちゃくちゃ面白い少女漫画です。共依存、支配欲、ヤンデレ、純愛好きな人オススメ。男が女を好きすぎて泣くって性癖にくる。病みすぎてか男側のサイコサスペンスホラーみたいな緊迫感が必ず入るし主人公との温度差に笑う。
いいね
0件
めがででないとだめんあの
2023年7月17日
なんかメガネくんが怖い。はじめはヒロインの片思いかと思いきや窓ガラス割るほど嫉妬しどちらかというと、サスペンス要素のもわさあり
いいね
0件
すっかりはまってしまった
2021年8月22日
絵は好みではないなと思いつつ一巻無料を読み始め最初はなんじゃこりゃとなりましたがすぐに引き込まれて完結まで購入してしまいました。どれだけ人の目があろうと2人の世界に入り込んでて出てこない!そんなとことんなところにはまってしまった。おちゃらけた蝶子がほんとに猿のようで…もうちょっと可愛らしくあって欲しかったな。
いいね
0件
ふたりの変態度合い
2020年7月10日
極端すぎて面白いよね~確かに恋愛にありそうな気持ちなんだけど二人共、度合が越えていて恐いけど、そこが面白いのかなぁ
ヤンデレ策士系眼鏡男子のエロスを堪能せよ
ネタバレ
2019年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「初恋」、「幼馴染み」、「少女漫画」という三つの要素でキラキラした物語を想像していたのですが、蓋を開けてみると結構ドロドロでした。
容姿端麗、スポーツ万能、聖人君子という厚い仮面を被りながら、自身と主人公の妨げになるものは容赦せず排除しにかかるメガネ君のダークさが随所で浮き彫りになっています。
主人公の先輩である陸上部員男子が話しかけたり柔軟体操を一緒に行ったりする姿を窓の向こうから見るだけで、「笑うな!」「そんな奴見るな!」「同じ空気を吸うな!」と一人で発狂する様が病んでいて素晴らしいです(笑)
主人公が先輩にキスされた時は先輩の首を絞めようとして警告した後、彼女を抱きしめてキスする姿を大衆に見せつけるという激しい束縛をあらわにします。
腹黒眼鏡ほど素晴らしいものはないという眼鏡男子ファンの気持ちを理解してくれている作品だと思えてなりません。
メガネ君は紛うことなきヤンデレですが、主人公も天真爛漫な反面歪んだ独占欲を持ち合わせていて共感できる部分があります。
メガネ君を囲む女生徒たちを遠くから見ながら「私とメガネ君以外地球上から消えて」と心の中で呟く姿は、明るくて子供じみた普段の彼女とは一変して恋に溺れる「女」の顔をのぞかせています。
互いを思うが余り互いを滅ぼす道を選んでしまう二人の恋に引き込まれてしまいます。
ここまでではなくても「初恋ってこれと似たような感情を抱かなかったっけ?」と、読んでいて切なく、苦しくなる場面も多々あります。
そして最後は・・・・・・ハッピーエンドという気分で終わることが出来ませんでした。
ライバルとして出てきた他校の陸上部男子部員が好きだったのですが、あるエピソードで彼に嫌悪感を感じてしまい、二人の未来に影を落とすような結果になってしまったと思うからです。
はっきりとしないラストにモヤモヤしています。
幸せにはなれなさそうな二人ですが、出来れば幸せな未来を築いていってほしいと思います。
ただ、無料分の一巻を読んで二巻から一気に買ってしまったほどハマった作品ではあるので、間違いなく素晴らしい作品だと思います。
お勧めしたい一冊です。
いいね
0件
メガネ君
2018年12月27日
かなり癖は強めなので好みは分かれると思いますが、溺愛を通り越したお互い執着し合った関係が大丈夫な人なら好きかも。
いいね
0件
変だけど好き
2017年12月6日
執着と言うか変愛と言うか、こういう話は好みです。
でも好き嫌いが分かれる作品だと思う。
個人的には、主人公のどこにそんなに魅力があるのかがわからない。
いいね
0件
メガネ男子が好きになる
2016年3月9日
10代の時に読み、久々に読みたくなって購入しました。
精神的に病んでる2人のまだるっこしい恋愛物語です。
話の内容も主人公カップル以外のキャラへの扱いも、ツッコミどころは満載すぎるのですが(笑)、とにかくメガネ君がかっこいいから、私はそれで全てを許しています。
女の子がちっちゃくて可愛い
2014年11月8日
メガネ君の ヤキモチとか いがいで可愛い〜
感情の複雑な感じが 青春❗️て感じで共感できた
最後まで是非
ネタバレ
2014年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと題名がなんだかなで気にはなっていたのですが、表紙のあやしい雰囲気で興味を持ちました。心では強く求めあっているのに素直になれなくてすれ違い、そんなことがずっと続いちゃってるなぁと思っていたら・・・最終巻・・・私には衝撃でした。最終巻を読まなかったらこの漫画の印象が違っていましたので最後まで読むのをお勧めします。若い時に素直じゃなかった私には教訓になるのかな。
お試しだけ
2014年5月28日
お試しで少しだけ読みましたがたもても続きが見たくなります。あまり絵は好きではないかな。
いいね
0件
メガネくん
2010年6月8日
最初から展開が早いので、いつのまにか夢中になって読んでいました。
メガネ君の強い欲望がむきだしのメガネ君主体の内容です。メガネ君はよかった👍
ただ、蝶子がいまいち。性格かな? メガネ君への想いは強いのにメガネ君を前にした時は、想いの強さがあまり出てなかったような..。

蝶子に不満が残りましたが、こんなに激しい狂愛を見れるのは漫画でもそんなにないので 衝動買いして良かったかなって思ってます😃
恋愛ってこうなのかな
2009年1月17日
人に迷惑をかけたり……理解しにくいところもあると思いますが、それが本当の恋愛なのかなと思う作品でした。めがね君の蝶子への気持ちがすごくて、あんなに愛されてみたいななんて思いました。
個人的には榊が好きなので、もうちょっと何かしら報われてほしかった(^^;)
まさに独占欲
2009年1月10日
快活で真っ直ぐな性格の蝶子。
冷めたように見えるけれど、実は人一倍独占欲の強い太一郎。

蝶子を独占しようとする太一郎はまるで蝶を虫籠に閉じ込めているようで少しドキドキします…!
蝶子も感情が真っ直ぐな分気持を抑えきれていなくて…
誰よりも想い合っているのにすれ違いばかり。
しっとりとした空気が感じられる作品です。

ベタな少女漫画は読み飽きたという大人の女性にオススメです。
メガネ君
2008年9月22日
メガネ君の嫉妬心と独占欲がすごいです

最初ゎメガネ君のする事が怖く感じる部分もあったのですが、それだけ蝶子のことが好きなんだなぁ~って思いました

メガネ君みたいな愛し方もあるんだなって感じでした
怖いくらい
2008年3月13日
こんな風に愛される愛するのは羨ましいけれど、一歩間違えば危ないですね。でもやっぱり羨ましいかな(笑)
いいね
0件
ものすごい愛情
2008年3月8日
お互いがお互いに執着しすぎて、周りが見えていない と言うかメガネ君の場合は、周りなんてどうでもいいといった感じ。
2人の恐ろしいまでの独占欲の強さや、思わせぶりな態度に、ハラハラ・ドキドキ・イライラしながら一気に読んでしまいました(>д<)
いいね
0件
案外ハマる🌀
2008年2月29日
話の内容は、普通の恋愛モノより重め・強烈ですが、すごく引き込まれました。
一途な思い
2008年2月25日
めがね君と蝶子の一途すぎる思い><最後の終わり方はチョット私的にはなっとくいかなかったヶドでも2人の思う気持ちがとても切なく一途な気持ちに(ノ_・。)
ストーカー並…!?
2008年2月20日
お互いの想いあい方が、少し歪んでいて、もし一方通行の恋ならストーカーと化していると思った😃
読んでいて、笑える部分も多いけど、少しハードな内容。
読んでみて、みんながどういう感想を持つかに興味があります。
いいね
0件
好きだからこそ
2008年1月8日
好きでしょうがなくて壊したくなるけど勿体無くて壊せない、魅惑的な悪魔っぽさな面を持つメガネくんのジレンマに萌えまくりました🖤
多分、メガネくんは好きな物は最後までとっておく主義…そんな感じがします(笑)
個人的な感想です。
2020年11月27日
貴女しかいらない、好きな相手にこんなに独占的に愛されてしまったらどうなるのか。
お互い両思い、なのにお互い嫉妬心、独占欲が強過ぎたばかりに周りを巻き込んでいく。
どろどろした感情に流されていく2人。
好き嫌い分かれるでしょうが、人は恋に溺れるとこうなるのかもしれない、と思わせてくれる作品でした。
いいね
0件
怖い…元祖ヤンデレ。
2020年7月7日
ヤンデレxヤンデレというサイコスリラーな少女マンガ。無料分のみでもうお腹いっぱい。少女マンガなのでハッピーエンドなのだろうけど、俺以外の男と喋るなというメガネと私以外の女の子がいなくなればいいみたいな蝶子のこの二人の最後には破滅しか考えられない(刀傷沙汰)。あと、他の生徒もだけどこの学校、痴情のもつれみたいのが多くて怖い。でもこの時代にヤンデレっていうジャンルはなかったと思うし、メガネとったら美形じゃなくてメガネそのものが萌えポイントみたいなのも新しいかったんじゃないかと思うので、評価は3。でも内容的には本当に重すぎて怖いので自分の趣味ではないし、二度と読まないと思います(笑)。
いいね
0件
執着愛がすごい!
2018年10月2日
メガネ君の見た目が好みで読んでみた。お互いがお互いへの執着がすごくて、ホラーを通り越して笑えたし、ここまで愛されるってすごいってキュンとする部分もあり。途中で飽きてくるんだけど、それでも最後まで読んでみようって思った作品。メガネ君の外見が好みだわ~!一途な男の子が好きなので面白かった。
いいね
0件
重度のやきもち
2018年4月21日
普通の高校生の恋人同士の話だけど、やきもちの度合いが凄すぎて、かなり引く。
でも、高校生の時たまに、なんかこんな奴いたなぁと、懐かしい感じで読んだ。
いいね
0件
一途に
2017年10月7日
こんなに一途に執着して…ちょっと怖いけど好きな人なら許されるか😢
いいね
0件
続きが気になる…怖いもの見たさ?
ネタバレ
2017年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みましたがメガネくん怖いです…好きすぎて行動が異常な気がしますが続きは読みたい
いいね
0件
異色の・・・
2017年2月28日
なかなかの変態ぶりを表現してますが、これくらいのエロは
割とあふれてた時代の作品なのだと思われます。
今の少女漫画しか知らない読者はウゲーってなっちゃうかも。
普段から大人向け漫画も読み慣れてればなんて事はないと思いますが。
内容としては、ザ・偏愛に尽きますね。
メガネ君と主人公・蝶子の、お互いへの執着心を延々と伝えてるだけのお話といってもいいくらい。
蝶子は見た目的には小学生男子みたいなのに
いつもメス猫が発情してるみたいな印象で、個人的に
蝶子の醸し出してる雰囲気やテンションがとても気持ち悪かったですw
生理的に苦手とでもいいますか・・・
もうちょっと女の子らしく可愛いタイプだったら逆に萌えられたかも。
ストーリー自体は先が気になるのでどんどん読んじゃうんだけど、
全体的に湿ってる感が、やっぱりちょっと苦手なのと
主人公を好きになれないと作品自体も好きになれないみたいです。
でも★3にしたのは気持ち悪さ込みで独特だったから。
怖い
2017年1月19日
男の子の愛が重く、現実ならば怖すぎますが、漫画の中でのお話ととらえればまぁ面白く読めました。結局気になって最後まで一気に読みました。
いいね
0件
ヤンデレの走り?
ネタバレ
2015年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレの頭脳派男子と天才陸上選手の女子。ギャグが面白く、ストーリーや恋愛のねっとりした展開も楽しいです。ただし、後半は嫉妬からの仲直りと同じことの繰り返し…。最後の最後にショッキングな事件がおきますが、展開に起伏が乏しく中弛みで挫折するひとも多いかも。
いいね
0件
無料分読みました
2015年8月8日
独特な空気とテンポで好き嫌い別れそうだな~と思います。ちょっと気持ち悪い2人ですが恋は盲目ってことですかね…
いいね
0件
メガネの下に秘める情熱💋
2014年11月1日
ゾクッとくるような情熱を秘めたメガネ君は最高に良い💋。ただ話が進むにつれて蝶子がイラつく😓。よって二人を応援したくなくなる😩。1巻では、切なく不器用で壊れてしまいそうな雰囲気に引き込まれたのですが⤴、だんだんと蝶子が調子こいたり、女教師のふざけた保健授業とか、すもとギャグが合間に入ったり…⤵。想像してたイメージから離れていったので残念だなー🤪
深い😩
2014年1月12日
お互いに好きあってるのに、空振りしちゃう感じで、最後もハッピーエンド?なのかなぁ?ってすっきりしない終わりですね😓
いいね
0件
展開が遅い
2010年5月3日
絵が綺麗。学校の帰りとか 風の流れとか、草木の匂いとか、 感じさせられて良かった。
主人公の2人も魅力的だし、明智 榊もなかなかのキャラとして描かれていました。 

しかし、最初と最後の10話パック買いと残り数話でお腹いっぱいでした。

若いなぁ
2009年11月3日
好きだから不安になったり独占したくなる気持ちは分かるけど…もっと二人が素直になれば信頼がうまれて不安がなくなっていくものなのに。
初めは彼が彼女を独占したいあまり彼女からまわりを遠ざけたり、部活の邪魔をしたりと悪人にしか見れなくてイライラしたけど最後はうまくまとまっていたと思います。
番外編のお話が可愛い。
いいね
0件
ちょっと暗い
2008年11月22日
眼鏡の似合う男性って好きだしタイトルに惹かれて読みましたでも…ちょっと重い途中下車してしまいました暗いの苦手な人はどうでしょうメガネくんはカッコイイと思いますが…中身は別として
ついて行けないかも
2008年10月19日
未だに私の中でわからない🌀好きな所もあったような、でもどちらかと言えばあまりにも二人がハイテンションすぎて読みながら息が苦しくなり、読む程疲れてしまった感じです(笑)
ただ、話しの結末がどのように落ち着くか気になって読んでしまいました。最終話はありかな🐱
ちょっと怖いかも。
2008年10月12日
眼鏡くんの気持ちの強さはよく伝わってくる。
だけど、気持ちの表し方や行動がすごくて、少し怖くなったり、ついていけなかったりするところもありました。
意気地なし野郎。
2008年9月28日
眼鏡くんはぐるぐるドロドロと、怖いこと、エグイこと、自己中なこと、考えますが、実際実行する事は出来ません。ぐるぐる考えてしまうのは思春期の頃にはよくあったかなぁと思いました。ラストは意味深だけどでもやっぱり何も出来ないんじゃないかって思ってしまいます。
う~ん…
2008年8月29日
蝶子の気持ちは共感できる部分もありますが、基本的には気持ちがヒロインに入り込めず遠くから眺めている様な感覚で読みました。
人を好きになると相手を思いやる気持ちが溢れてくると思いますが、常に自分の想いありきで、ちょっと子供過ぎかなぁとも取れるし、よく言えば正直なのかなとも思いました。
メガネ君カッコイイ🖤
2008年3月13日
話は面白かったけど二人の関係がなかなか縮まらない上に、グダグタ引っ張りすぎでメッチャイライラしたのでマイナスな面もアリ。気の短い人にはお勧めできません😃
おもしろいけど…
2008年3月6日
学園恋愛物ですがちょっと重たくなる時もありました😌ハッピーエンドのはずなのにスッキリしないこのもやもや感は…と感じたり💦でも主人公やメガネくんの気持ちなど自分とはあまりにも考え方が違いこういう恋愛があったらそれはそれで幸せなんだろうな、とも思いましたよ❗恋をすると周りが見えなくなってしまう…というくらい人を愛せるのはステキですね😶
若者必見!
2008年3月3日
平凡だったはずの2人が、自分の中の嗜虐的な部分や自虐てきな部分に気付くストーリーです。まさに青春の入り口!
いいね
0件
元祖支離滅裂
2021年8月4日
懐かしい。10代の頃メガネスキーで全巻表紙買いしました。
三巻くらいまでは、若さ故の周りの見え無ささとかヤりたいばかりな感じでまあ良いんです。その後から作者はなんか心の病でもなったのかって位めちゃくちゃで、よくまあ少女漫画で売り出せたなぁって内容です。結果としてメガネが一番マトモなんですよ、みんなキャラ崩壊してるんで。
いいね
0件
笑ってしまった・・・
2019年5月22日
あまりに大げさな愛情表現、訳の分からない思考、芝居掛かったセリフ・・・突如入り込むギャグ。多分作者は狙ってると思います。主人公2人は必死なんだけど、笑ってしまいます・・・
うーん
2018年6月3日
男側のヤンデレを期待していたんですけど女の子の方が病んでる気がしてあんまり共感できませんでした
えーと
2018年4月27日
どういう状況かわからないコマがあったり急展開だったり。
先輩たちや優子さんを巻き添えにして自分たちの心を確認するという傍若無人さ。
もう少しフォローがほしいところ
ヤンデレ×ヤンデレ
2018年4月27日
なかなか癖があります。
十代ならではの不器用で様々な葛藤にもがく描写は引き込まれますが、少し嫉妬に度が過ぎてるというか…

周りが見えない展開は一昔前の少女漫画らしくてある意味いい味出してるかもしれません。
眼鏡フェチ
2017年8月21日
ではありませんがどんなものなのかと読んでみました
自分には眼鏡フェチ急増の意味がよくつかめないまま終わりました
メガネ君が結構イッチャッテる⁉気がしますね
というか主人公もなのかな?
どちらもちょっと怖いです
愛が重すぎる
2016年12月11日
偏愛の漫画はどっちか片方が偏愛だから成り立つのであってどっちも異常な恋愛感情だともうただのホラーですね(笑)主人公が自己中すぎます
メガネ男子
2015年11月21日
メガネ男子好きなので少々古い作品ですがタイトル買いしました。内容、画風ともに私の好みではありませんでしたが、当時は人気だったかもしれません。ちょい暗い内容でした。
お子ちゃま恋愛!
2015年8月25日
1~3巻まではメガネ君の独占欲も嫉妬心も、蝶子のバカも許せて読んでいました。4巻辺りから(私の)頭がおかしくなり始め、イライラしはじめたんです。だって蝶子の自制心、自改心の無さ、おまけに嫉妬心の強さ、人の忠告には耳を貸さない。まるで子供の考えしか出来ない精神的に成長の出来ない阿呆。こんな子供を誰が育てた。変な色気だけは付いて、メガネ君に触りたい、触ってほしいとか言っておいて、いざ、そうなるとビンタしたり、騒いだり。チョームカッ腹の立つ子供で漫画の中に入って行って説教してやりたくなりました。別れる、くっ付いたりを何度も繰り返して、いい加減にしろよ。って気持ちになるし。7巻で榊にレ○プされたのも自業自得ですよ。だって、陸上の合宿でメガネ君と蝶子の抱き合っている姿見せられたら、普通の男子ならムラムラしてしまいますよ。悪いけどいい気○でした。作者さんはこの作品で、何を伝えたかったのかは分かりませんが、久しぶりに最悪のキャラの漫画を読ませていただきました。
( ´△`)
2014年10月18日
相変わらずメガネ君の心の中は恐いくらい嫉妬心&独占欲の塊デスね。でも、最後にはお互いわかりあえて良かった。
いいね
0件
独特
2014年1月13日
一途といえば一途なんですが,病的というかちょっと引いてしまった‥。
蝶子が馬鹿っぽすぎて好きになれなかった。
終始イラッ
2013年7月12日
始めから最後までイライラしました。特に蝶子のアホっぷりは凄まじく、途中から痛い目みたらいいと思ってしまうほどでした。メガネ君も病的ですが、とにかく蝶子のキワモノ度のせいでもっといっていいんじゃないの?と思ってしまいました。
好き嫌いが別れるのがよくわかる作品で、分かってて買ったし、最後まで読みきれたのでまだましか、という意味での星2です。
まあもう2度と読まないとは思いますが。
うーん。
2010年5月15日
レビューを読んで、期待してパック購入しましたが…
正直後悔しました。

メガネ君のヤンデレ具合には萌えましたが、ヒロインの子の性格に若干イラッとし、周りの人達の性格にもイライラ。ストーリー自体もダラダラした感じがして、読むのに疲れてしまいました。
あと、ギャグシーン(?)が伝わりづらかったです。
パック購入しなきゃよかったなぁ…
狂気じみてて
2008年9月30日
嫉妬深さから来る行動が怖い💦
絵ももうちょっとキレイだったらなぁ。

2人に共感できるような話数まで忍耐強く読み進められる人にはオススメですが、ポイントあんまり消費したくない人や最初のカオスな感じで挫折しそうな人は手を出さない方がいいです。
イライラする💢
2008年9月22日
女の子がじれったくてイライラする💢散々じらして結局は他の男に襲われて💢相手の男の子が凄くかわいそう😔
異常なほどの独占欲
2008年1月9日
絵が可愛くて、ついパックで大人買いしてしまいました💦💦

内容は、天才的な短距離走者の蝶子と、幼なじみのメガネくんのラブストーリーです。二人とも、お互いに対して異常なほどに独占欲が強く、そしてお互いに、相手の自分に対する独占欲を感じて満足し、欲情するようなところがあり、純愛というより異質ラブストーリーと言えます。
怖すぎる
2021年1月18日
登場人物みんな病んでて怖すぎる‥
好きとかじゃなくて支配欲です、これ
意味不明
2020年7月4日
メガネ君の執着心は怖いけどまだヤンデレと思えば理解出来る。けど蝶子の言動は本当に理解不能。先輩と付き合ったくせに本人に何も言わずメガネ君と付き合いバレてもフォローの一つも無く別れ話すら無し。いざメガネ君との付き合いが始まるも自分から誘っといてイヤイヤ無理の繰り返しで期待させて突き放すからタチ悪い。いちいち同級生に嫉妬して唯一優しくしてくれてた友達にすら暴言吐くし救いようが無い。そもそも自分だけのものでいて欲しいからっていじめはあり得ない。全てにおいて自分勝手で見ててイライラする。ストーリーも展開も唐突で読者置いてけぼりだし何の感情も湧きません。見るだけ損
うーん
2018年4月29日
ごめんなさい、どんどんイライラしてきて無料だけど1巻途中で読むのやめました。
恋愛ものなんだろうけど、恋愛という名のちょっとしたホラーに近かったです。
2人の言動は自分勝手で他人に思いやりがなくドン引きしました。
うーん
2017年8月19日
絵もストーリーも微妙すぎて無料分すら途中で読む気が失せました。
ホラー??
2017年8月19日
タイトルの…に不安を感じつつ、無料分を読みました。
まさかのホラー。恋愛ものなの??
主人公の2人がどちらとも気持ち悪くて、ストーリー展開も理解できず、はまれませんでした。メガネ男子、好きだけど。
かっこいい…?
2017年8月17日
ホントは星ゼロにしたかったけど無理でした。試し読みで「あ、無理」と思いました。このメガネのかっこよさ?も主人公の無垢な感じ?もわからない。ここまで読んで何も残らないお試しは初めてです。わー、すごーい(棒)
無料のみ
2017年8月17日
理解できない…二人の世界に感情移入出来ないので気持ち悪いだけだった
とにかく
2015年4月22日
主人公の優柔さと自己中さにいらっとした。無料分でお腹いっぱい。
ちょっと引く💦;^_^A
2014年3月20日
主人公と、その彼氏の独占欲とゆうか、幼さに引く。10代にはウケるのでしょうか…20代の私は、引きました…。
ちょっとしたホラー
2013年6月24日
微笑ましいエピソードが殆どないうえ、ヒロインの頭の悪さ・子供っぽさ、彼氏の異様さ・粘着さが薄気味悪いばかり。
ラストもなんだかスッキリせず、モヤモヤと後味悪い。
立読みで今後の展開が気になったのでパック買いしましたが、本当に損した気分です。
レビューをシェアしよう!
作家名: すもと亜夢
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 学園 / メガネ
出版社: 小学館