ネタバレ・感想あり僕の小規模な生活のレビュー

(3.4) 15件
(5)
6件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
3件
奥さんにボコられるシーンワロタ
ネタバレ
2024年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生が漫画家としてに仕事が全然こなかった時期の働かない先生にブチ切れた奥さんが先生をボコボコにするシーンに笑ってしまいました。
あと奥さんの実家に行った時の奥さんのお父さんとのやりとりが良かったです。
いいね
0件
好き嫌いわかれるのかなあ?
2020年12月29日
わたしは大好きです!
まだ読めてないものもあるのですが育児漫画のほうも楽しくよんでいます!それぞれの話が繋がっているのがたのしいです。
シンパシーを感じます
2020年6月28日
寝る前に失言を思い出す。。あります。
漫画家の仕事ではないのですが、自分の仕事と似たようなところを感じます。奥様のツイッターも楽しみにしています。これからも楽しみです。
主人公は妻
2020年6月19日
ダメダメな作者を支え続けた妻が凄いし、カワイイ。だんだん応援したくなってくる
結構好きです
2019年12月27日
万人受けはしないかもしれませんが、
個人的に結構好きです
人間くささを感じる素朴なエッセイ漫画って感じで
漫画家さんがどんな風に考えたり描いたりしているか垣間見えて面白いです
奥さんの話が好きなので、今後もっと出してほしいです!
お菓子感覚で納豆ご飯……かわいいです笑
妻が神!
2016年6月22日
漫画家さんってみんなこんな風に、色んな事をごちゃごちゃ考えながら作品を作っていくんだな、と思いました。この漫画の中で一番魅力的なところは、まるで神のような妻と、その夫婦(家族)愛でした。
これがリアルかも
2020年6月20日
最新作のツイッターで知り、ちょうどいいタイミングでシーモアで無料。今はあんなに可愛らしい(可愛らしく描かれている)奥さんが元ヤンっぽい!作者もよりダメっぽい!(笑と楽しく読みました。リアルさ重視で盛り上がりとかないですが、徐々にクセになってきます。
いいね
0件
福満しげゆき先生の
2019年12月26日
作品は半分くらいは、自身をモデルにした自伝的なエッセイマンガが多い。本作品もそのカテゴリーに属します。ほんわか日常的なエピソードの数々。そして、独特の絵柄。正直、好き嫌いは分かれると思います。私は好きなんですけどね。
いいね
0件
大変だったんですね
2023年8月29日
妻観察日記で、二人のほのぼのさが好きでした。
いやーしかしそこに至るまでは色々あったのですね…大変でしたね…しかしバイトをとんずらする人って本当にいるんですね…色々と怖い話です
いいね
0件
じわじわ来ます
2020年10月9日
淡々と、日常が描かれているだけですが。絵の雰囲気もマッチしていると思います。
いいね
0件
奥さんガキっぽい
2020年6月20日
卑屈な主人公とガキっぽい妻。
凸凹夫婦が互いに足りないところを補い合い支え合い生活している、そんな一般人のお話
いいね
0件
旦那ぁぁぁ!
2017年7月2日
そういうときまで奥さんと一緒なんか~い(笑 と思ってしまう場面があった。
いいね
0件
卑屈な感じ
2018年3月3日
主人公が、自分が一番かわいくてまわりが全部悪いみたいな考えでイライラしました。
よくこんな男と結婚するよなぁ。
つまらない。
2016年5月7日
漫画家さんの大変さは分かりませんが、自分の旦那だと想像するとイライラしますね。ある意味、とてもリアルなお話なのではと思います。でも話に盛り上がりもないので途中から退屈しました。
う~ん
ネタバレ
2016年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ バイトすぐ辞めたいとか・・・我慢が足りないなこの旦那
奥さん強いな
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 福満しげゆき
出版社: 講談社
雑誌: モーニング